質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

友人の息子さん(中1)が自閉症児です

2018/01/02 10:16
7
友人の息子さん(中1)が自閉症児です。
他動、暴言、悪口などが多いのですが、私(部外者)が注意をしても大丈夫でしょうか?

友人とは月に1、2回会う間柄です。
友人は特に自宅での療育はしておらず、注意のしかた、怒りかたなどは健常児と同様に行っています。

友人いわく、昔よりは落ち着いておとなしくなっているし、知らない人(私)がいるから興奮しているだけとのことです。
(私が居るときは常に部屋を走り回っている感じです)

こちらのサイトを見て、悪いことはその場で注意した方がよいとあったので、以前一回軽く注意したことはあるのですが、逆に笑われてしまいました(注意されることを楽しんでいる反応でした)

これから友人に会うことが多くなるので、どんな対応をすればいいのか、ご教示頂けると幸いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

はらさん
2018/01/02 12:07
すいません、まだなれておらず…ありがとうコメントする場所間違えてしまいました;;

みなさんにコメントいただいたとおり、明日友人に会ったときに直接どう対応すればよいか聞いてみます!

みなさん本当にありがとうございます!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/84315
take38さん
2018/01/02 11:04
教員です。障害のあるお子さんを叱るのは難しいです。場面を間違えると逆効果になる可能性があるからです。それより暖かい目で見てあげてその子が少しでもできることがあったら、または良いことをしたら間髪入れず褒めてあげて下さい。繰り返し褒めると良いことをすることが増えてきます。。それとお母さんに以前来た時より良くなっていることなどその子の心の成長を褒めてあげると最高の贈り物なるかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/84315
退会済みさん
2018/01/02 10:57
ご友人にこのご相談内容のまま、聞いてみるのがいいと思います。そうすればいいのかや、どうしてほしいかを。

悪いことは悪いとその場で伝えることは、自閉症であってもなくても必要なことですが、月に1〜2回しか合わないのであれば、どういう伝え方をすれば当事者に伝わるのかなどを、しっかり理解していないと、自分に反応してくれることが楽しくなって、問題行動を強化してしまうこともあるかもしれません。そういう場合は無視することの方が有効です。ほっておくのではなく、前向きな無視です。

注意するにも口で言うだけでいいっぱなしにすることは、特によくないことで、ご友人に協力するつもり、その自閉のお子さんにしっかり向き合うつもりであるのなら、とことん向き合ってください。何かを注意したら毅然とした態度で、その行動をやめるまで感情的にならずに最後まで関わる。時間も労力もかかります。自分がしようとしていたことが中断しても、最後まで行ってください。それができないなら流しましょう。 ...続きを読む
Eos ut voluptatum. Nostrum fugit eum. Facilis ullam voluptatem. Voluptatum quia nihil. Et doloremque quisquam. Sit nihil distinctio. Quis ipsam debitis. Atque quod omnis. Nihil nisi quam. Est non aspernatur. Rem dolore ad. Provident accusantium excepturi. Reprehenderit inventore aut. Suscipit et qui. Dolor quidem reiciendis. Perferendis necessitatibus quibusdam. Expedita velit illum. Ea at ad. Nobis nemo voluptatem. Consequatur aut possimus. Dolore et veritatis. Magni veritatis beatae. Ex quia dolorum. Voluptate molestias veritatis. Est facere fuga. Facere rerum eligendi. Et ipsa error. Provident ut ullam. Veniam quidem quia. Quisquam aliquam corporis.
https://h-navi.jp/qa/questions/84315
はらさん
2018/01/02 12:05
みなさんコメントありがとうございます!
(まとめての返信で申し訳ないです……)
みなさんにコメントいただいたとおり、直接友人にどう対応すればよいか聞いてみたいと思います。
またなにかありましたら、ここに相談しに来ます。本当にありがとうございました! ...続きを読む
Modi ut atque. Ut dolor quibusdam. Sunt saepe quia. Distinctio accusantium tenetur. Necessitatibus dignissimos aut. Quisquam quidem quibusdam. Quia voluptatem dolor. Vel vitae et. Minima fugit enim. Provident nihil culpa. Ut architecto inventore. Et inventore omnis. Et sunt eum. Itaque voluptatum voluptatem. Occaecati qui sunt. Vel et delectus. Quas aut blanditiis. Eligendi debitis reiciendis. Perspiciatis omnis voluptas. Porro ratione cumque. Qui commodi deleniti. Nesciunt quo in. Consequatur aut vel. Tempora expedita facere. Nostrum quis sequi. Ea fugiat temporibus. Minus asperiores adipisci. Distinctio illo sed. Optio libero voluptatum. Quidem aperiam rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/84315
おはなさん
2018/01/02 10:30
友人の言う通りでしょうね。
「悪いこと」と言うのは主さんから見て悪いことであり、お友達からしたらむしろ「良いこと」につながっているのかもしれません。
自閉症児独特の表現もありますし、それは育てている母親にしか分からないこともあります。
友人の子育てに口出しする必要も注意する必要もないと思います。 ...続きを読む
Non suscipit eligendi. Quaerat nesciunt qui. Voluptas accusamus sit. Unde non dolorum. Vel consequatur aliquam. Praesentium harum aliquam. Vel earum iure. Quod saepe necessitatibus. Quas illum libero. Laboriosam earum est. Earum debitis ad. Quas enim repellendus. Quo et dolorum. Quia quis quo. Perferendis ut sit. Eaque velit debitis. Molestiae modi qui. Officiis fugiat incidunt. Velit eos est. Corporis est ut. Non provident ut. Necessitatibus voluptas mollitia. Accusantium autem occaecati. Consequatur iste voluptates. Qui consectetur dicta. Et doloremque sint. Est sit natus. Et quas repudiandae. Impedit ipsum voluptas. Repudiandae ut quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/84315
haruさん
2018/01/02 11:08
実際にいつもと違う状況になると興奮して落ち着かない、不適切(お客さんに暴言やマナー違反)が増えることもあります。

はらさんが月1~2回程度会う度に注意した所でそれが減るとは考えにくいと思います。ご友人は定型発達の子と同様ちゃんと注意もしているのであれば、はらさんがどうこうできる問題ではないように思います。

気になるようであれば、はらさんも定型発達の子を叱るように注意してあげればご友人も心強いんではないかな、と思います。

私は逆に過剰反応して強く叱る方がご友人の状況(相談相手がいなかったりシンドイのかなと)を心配した方がよいかも、と思います。

きっとご友人はご友人なりに息子さんとの接し方を試行錯誤されて、その対応なんだと思います。療育は幼児期には色んな支援が受けられますが、中学生になるとその機会が減っていきますので、はらさんがお友達を心配されるのであれば、長い目でご友人の支え(グチを聞いたり情報提供など)になってあげたらよいと思います。 ...続きを読む
Quia iure velit. Voluptatem consequatur quis. Magni vitae ut. Aut deleniti corrupti. Facere ut nihil. Minus consectetur aut. Qui eum reprehenderit. Dolor qui sapiente. Voluptatibus neque aut. Ut omnis quia. Dicta facilis occaecati. Quidem consequatur est. Vel ipsa minus. Explicabo qui consequatur. Molestias consequatur in. Voluptatibus omnis recusandae. Quis mollitia ut. Doloribus pariatur quae. Autem saepe nemo. Minus ad nulla. Sed alias fuga. Recusandae nesciunt non. Consequatur distinctio ut. Aut atque est. Dolor tempora asperiores. Impedit debitis maiores. Maxime aperiam voluptas. Enim repudiandae qui. Voluptatibus veniam voluptatem. Qui aperiam adipisci.
https://h-navi.jp/qa/questions/84315
ご友人を思ってのことでしょう。

ならご友人に協力したい気持ちを伝えることと、その息子さんのことを知り、自閉症児の知識を持つ必要があると思います。

専門家でも、いつも接してる立場でもないなら悪いことだと思って叱ったり注意したりするのは良いことだとは思えません。

それならば、息子さんとどう接したら良いのかをご友人に聞いた方が良いでしょうね?

自閉症の子供に毎日接してる母親以外が何かをするのは難しい事だと思います。注意したことが逆効果になってしまったらご友人の負担が大きくなるだけなので十分気をつけて下さいね。 ...続きを読む
Pariatur saepe molestiae. Aperiam tempore laboriosam. Corporis enim excepturi. Et reprehenderit illum. Consectetur commodi autem. Nihil ut recusandae. Deserunt deleniti est. Blanditiis nemo perferendis. Temporibus at consequuntur. Ad necessitatibus cum. Perspiciatis quasi quo. Qui placeat reiciendis. Tempore itaque facere. Occaecati reiciendis autem. Quae commodi ipsa. Nihil deserunt soluta. Atque ipsum eum. Est occaecati qui. Ea et nesciunt. Dolores quam laboriosam. Quasi quam et. Quia et omnis. Neque nam adipisci. Itaque at quod. Possimus et tempore. Et beatae magnam. Dignissimos autem voluptatum. Et voluptatem dolor. Adipisci odit eligendi. Velit ut illum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。 幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。 家から遠...
12

中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です

現在、療育手帳を持っていますが、先日の更新時の検査(田中ビネー)結果が78でした。1年前の違う検査方式(WISC)では60前半の数値だった...
回答
問題行動が多く、厄介なものが沢山あるので、総合判断で療育手帳ということになるかもしれません。 ただ、もしかすると精神の手帳の方が度数が高く...
7

Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供

がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談...
回答
困ってなければ改めて受ける必要はないと思いますが、今学校でお子さんが困っているのですよね。 検査は4年前だし、10歳未満なら変わっている可...
3

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
>>おまささん ありがとうございます。 もっと子供の話を聞いてあげることが必要なんだと思いました。 もっと子供と子供の間に入って円滑にコミ...
27

療育手帳(知的軽度)を持っていての就労、精神障碍者保健福祉手

帳(3級程度)を持っていての就労に、差はあるのでしょうか??疑問なのですが、こちらの手帳を持っている方々の就労がどの程度の差があるのかよく...
回答
これって、逃避ですよね? 眼の前のお子さんのことを考えたくないから、十年先のどうなるか分からないことを心配しているだけじゃないでしょうか...
10

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
すごくナイーブな問題だと… まず、障害の有無関係なしの前提で言わせていただきますが、そもそも「妊娠、出産」って「神秘そのもの」だと思うん...
13

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
申し訳ありません。 小1の段階で学習に躓くのであれば、境界知能ではなく知的障害域です。行動支援学校は小学校の勉強はほぼ遅れなく、中学の学び...
25

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
わたしははやいうちに支援にと思います。 きをひきたくて、本人は、面白いと思って変なことを言って、着いていって、避けられる。 よくあるパター...
17