締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
愚痴っぽくなりますが話を聞いて下さい
愚痴っぽくなりますが話を聞いて下さい。
以前言葉の出ない息子(2歳)を療育センターに連れて行った所、近所のAさんに出会いました。するとあっと言う間に息子のセンター通いはご近所に知られてしまいました。
その後今までお会いしても挨拶しかしなかったBさんが息子を見る度に近付いてきます。そして
・「◯◯くーん」→息子反応なし→「あ〜やっぱり振り向かないんだね」
・息子が車のタイヤで遊んでる→「あ〜やっぱり回る物が好きなんだね」
・息子がおもちゃの場所を変更してる→「あ〜やっぱりこだわりがあるんだね」
など息子を見ては息子の自閉症傾向を探してる気がします。しかもわざわざ口に出して言ってきます。
息子は実際に自閉症かもしれません。
でもまだ検査もしてないし、あきらかに息子に興味があるのではなく自閉症の息子に興味があるのが丸わかりで腹が立ちます。
私としては息子が自閉症でも誰でもかれでもオープンに話すつもりはありません。
正直イライラするのでBさんを見たら無言で家の中に入りたいのですが最近は旦那を見かけたら旦那にも話しかけるようになりました。旦那もストレートな追求に私からしたらそこまで言わなくてもいい事も言ってしまいがちです。
みなさんは近所の人がお子さんが好奇な目で見られたらどう対処してますか?
旦那さんとお子さんの情報をどこまでオープンにしていいか話し合って決めてますか?
新年早々愚痴っぽくすみません。
でもBさんの事を思い出してはイライラして寝れなくて…。
アドバイスお願いします。
以前言葉の出ない息子(2歳)を療育センターに連れて行った所、近所のAさんに出会いました。するとあっと言う間に息子のセンター通いはご近所に知られてしまいました。
その後今までお会いしても挨拶しかしなかったBさんが息子を見る度に近付いてきます。そして
・「◯◯くーん」→息子反応なし→「あ〜やっぱり振り向かないんだね」
・息子が車のタイヤで遊んでる→「あ〜やっぱり回る物が好きなんだね」
・息子がおもちゃの場所を変更してる→「あ〜やっぱりこだわりがあるんだね」
など息子を見ては息子の自閉症傾向を探してる気がします。しかもわざわざ口に出して言ってきます。
息子は実際に自閉症かもしれません。
でもまだ検査もしてないし、あきらかに息子に興味があるのではなく自閉症の息子に興味があるのが丸わかりで腹が立ちます。
私としては息子が自閉症でも誰でもかれでもオープンに話すつもりはありません。
正直イライラするのでBさんを見たら無言で家の中に入りたいのですが最近は旦那を見かけたら旦那にも話しかけるようになりました。旦那もストレートな追求に私からしたらそこまで言わなくてもいい事も言ってしまいがちです。
みなさんは近所の人がお子さんが好奇な目で見られたらどう対処してますか?
旦那さんとお子さんの情報をどこまでオープンにしていいか話し合って決めてますか?
新年早々愚痴っぽくすみません。
でもBさんの事を思い出してはイライラして寝れなくて…。
アドバイスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちは、子供の事、近所の人には少しずつ話していきました
障害名は言わず、ちょっと発達が遅れてるかもって感じで
旦那の話は仲のいい人だけですね
近所に、おしゃべりな人がいますが
言っておけば困った時に助けてもらえます
うちの子の場合は、3歳か4歳の時、よく居なくなったので探してもらったり、遠くに行きそうな時は教えてもらいました
今は社会人になり
立派になったね〜
しっかりしてるねと周りに褒めてもらえます
Bさんは、自閉症について詳しく知ってるんでしょうか?
障害の子を持つ親や勉強された方なら
わかるでしょうが
勉強されてるなら、言わないでしょう
いつも、気にしてくれてありがとうね
でいいと思います
何か言われそうになったら、話題を変えて
ジャマしましょ😁
気にしない気にしない
イライラしたら負けですよ
他の仲のいい人に、グチを言って発散してくださいね😊
障害名は言わず、ちょっと発達が遅れてるかもって感じで
旦那の話は仲のいい人だけですね
近所に、おしゃべりな人がいますが
言っておけば困った時に助けてもらえます
うちの子の場合は、3歳か4歳の時、よく居なくなったので探してもらったり、遠くに行きそうな時は教えてもらいました
今は社会人になり
立派になったね〜
しっかりしてるねと周りに褒めてもらえます
Bさんは、自閉症について詳しく知ってるんでしょうか?
障害の子を持つ親や勉強された方なら
わかるでしょうが
勉強されてるなら、言わないでしょう
いつも、気にしてくれてありがとうね
でいいと思います
何か言われそうになったら、話題を変えて
ジャマしましょ😁
気にしない気にしない
イライラしたら負けですよ
他の仲のいい人に、グチを言って発散してくださいね😊
これからどうなるかはわかりませんが、我が家の話をしますね。我が家はなんやかんやで2人の子供たちは、広汎性発達障害と診断され、ADHDと確定されました。
とはいえ普通に暮らしてますし、私の両親も金銭的にも精神的にも助けてくれました。
療育だけではやはり必要なスキルや私の力だけではどうにもならないことがたくさんあります。
必要なのは、他人相手にどうして欲しいというよりは自分達は、どう進めてあげたいかなのかなと。
水泳にしたって、スキーにしたって、必要になるだろうと思えば、個別レッスンで試してみてから小集団レッスンを受けてみたりと過保護か!とまわりにはみられようが、必要であれば何でも試してみた記憶があります。
悩みは普通のお子さんでもありますし。子育て初心者はどの方も同じです。不安は同じです。
何かが違うとしたら、手をよりかける事や、目を配ること。かわいそうでも何でも無くて、成長は人それぞれと割り切る気持ちだけはどこかに持っていること。なのかなと。
近所のおばちゃんは、残念ですが、暇でお世話したいとかではなく、上の立場でいたいだけとご理解されてるご様子ですので、逆にこちらこそ器量の少ない残念な人だと思えば気にもなりません。
とはいえ、こういう人は、案外情にもろいです。助けてくれたときは、大げさにみえても感謝を態度でしめしたら、協力者にもなります。
適度な距離感で居たら良いと思います。
障害があると皆に言っても良いときは、恐らくトラブルが続きすぎたり、迷惑を大人数に掛けてしまう事があったときで良いかと思います。
発達障害かも?の間に出来る療育をやると格段に違いがでますから。
勉強せずに満点取れるような成長は普通のお子さんだってそんなにありませんから。
出来る事をのばし、苦手なのをサポートしながら、のばしていく。それが大事です。
今、子供達も留守番や、家事もやれるようになってきてるので、フルタイムに近い勤務もしてます。
子供達の将来の為に知識も欲しくて、介護の資格取って働いてます。
母はやっぱり強しだなー。と思いますが、家族や旦那さんのサポート無しでは成立しないので日々感謝です。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
とはいえ普通に暮らしてますし、私の両親も金銭的にも精神的にも助けてくれました。
療育だけではやはり必要なスキルや私の力だけではどうにもならないことがたくさんあります。
必要なのは、他人相手にどうして欲しいというよりは自分達は、どう進めてあげたいかなのかなと。
水泳にしたって、スキーにしたって、必要になるだろうと思えば、個別レッスンで試してみてから小集団レッスンを受けてみたりと過保護か!とまわりにはみられようが、必要であれば何でも試してみた記憶があります。
悩みは普通のお子さんでもありますし。子育て初心者はどの方も同じです。不安は同じです。
何かが違うとしたら、手をよりかける事や、目を配ること。かわいそうでも何でも無くて、成長は人それぞれと割り切る気持ちだけはどこかに持っていること。なのかなと。
近所のおばちゃんは、残念ですが、暇でお世話したいとかではなく、上の立場でいたいだけとご理解されてるご様子ですので、逆にこちらこそ器量の少ない残念な人だと思えば気にもなりません。
とはいえ、こういう人は、案外情にもろいです。助けてくれたときは、大げさにみえても感謝を態度でしめしたら、協力者にもなります。
適度な距離感で居たら良いと思います。
障害があると皆に言っても良いときは、恐らくトラブルが続きすぎたり、迷惑を大人数に掛けてしまう事があったときで良いかと思います。
発達障害かも?の間に出来る療育をやると格段に違いがでますから。
勉強せずに満点取れるような成長は普通のお子さんだってそんなにありませんから。
出来る事をのばし、苦手なのをサポートしながら、のばしていく。それが大事です。
今、子供達も留守番や、家事もやれるようになってきてるので、フルタイムに近い勤務もしてます。
子供達の将来の為に知識も欲しくて、介護の資格取って働いてます。
母はやっぱり強しだなー。と思いますが、家族や旦那さんのサポート無しでは成立しないので日々感謝です。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
うちは子どもの事ではないのですが、身近にいます。
許せない言葉でした。
私も憤りでしばらく眠れませんでした。
ガサツな人なんだと思います。
言葉にして「知ってるわよ」アピールしているんでしょう。
そういう人は人の弱みを、面と向かって口にする人です。
心がささくれ立っているのでしょう。
あるいは、その方自身や親戚にそういうところがあって、
特性を自覚しているからその言葉が出るのかもしれません。
具体的な言い方に、本当に判る人なのかも?って感じました。
主人は社交的でない為、挨拶しかしません。
いずれにしても、声を掛けられたら会釈でかわす程度の距離でいるのがよさそうですね。
私の場合は、どうやら私の気持ちを害したと気づいたらしい態度ですよ。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
許せない言葉でした。
私も憤りでしばらく眠れませんでした。
ガサツな人なんだと思います。
言葉にして「知ってるわよ」アピールしているんでしょう。
そういう人は人の弱みを、面と向かって口にする人です。
心がささくれ立っているのでしょう。
あるいは、その方自身や親戚にそういうところがあって、
特性を自覚しているからその言葉が出るのかもしれません。
具体的な言い方に、本当に判る人なのかも?って感じました。
主人は社交的でない為、挨拶しかしません。
いずれにしても、声を掛けられたら会釈でかわす程度の距離でいるのがよさそうですね。
私の場合は、どうやら私の気持ちを害したと気づいたらしい態度ですよ。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
私だったら、「どういう意味ですか?」と聞いてしまうかも、、、。
Bさんがそれに対してどうこう言ったら、「誰がどこで何を言ったんですか?」と聞きますね。
だって、それって素人の勝手な解釈ですよ。
医者じゃないのに、言われる必要ないですよね。こっちは、心配だから、療育センターに行って努力しているのですから。
逆にこれからも話したりして、付き合いがあるから、と考えるならば、「息子の事、色々気にかけて頂き有り難うございます。(少々嫌味ですが)」と言って、家に入りますね。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
Bさんがそれに対してどうこう言ったら、「誰がどこで何を言ったんですか?」と聞きますね。
だって、それって素人の勝手な解釈ですよ。
医者じゃないのに、言われる必要ないですよね。こっちは、心配だから、療育センターに行って努力しているのですから。
逆にこれからも話したりして、付き合いがあるから、と考えるならば、「息子の事、色々気にかけて頂き有り難うございます。(少々嫌味ですが)」と言って、家に入りますね。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
大変ですね。失礼な人はどこにでもいます。
でも、普通は知らないことを知っている感じで話すということは
身内に自閉症の子がいるのかもしれませんね。
オープンな方が、いろんな情報とか周りの配慮があって
良かったと思っています。が、それは田舎だからかもしれません。
一度、何か言ってきたときに、どうしてそういうことを言うのか聞いてみても良いかと思います。
ただの興味心にしては、詳しい感じがします。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
でも、普通は知らないことを知っている感じで話すということは
身内に自閉症の子がいるのかもしれませんね。
オープンな方が、いろんな情報とか周りの配慮があって
良かったと思っています。が、それは田舎だからかもしれません。
一度、何か言ってきたときに、どうしてそういうことを言うのか聞いてみても良いかと思います。
ただの興味心にしては、詳しい感じがします。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
カピバラさん
回答ありがとうございます。
正直今はスルーしておきたいですがBさんのお子さんとは小学校が一緒になるためあまり愛想が悪いのもな…と考えています。
共感して下さり少し胸のモヤモヤが晴れました。ありがとうございます。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
回答ありがとうございます。
正直今はスルーしておきたいですがBさんのお子さんとは小学校が一緒になるためあまり愛想が悪いのもな…と考えています。
共感して下さり少し胸のモヤモヤが晴れました。ありがとうございます。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
2歳半男の子ママです
回答
お子さんの新版K式の結果だと全体DQがDQ46となり、同じ月齢時のお子さんと比べて46%の状態を指します。
単独で通われている療育は感覚...
5
初めて相談させていただきます
回答
ペンギンさん
ご意見ありがとうございました。
着替えに限らずいろんな場面でできないときにヘルプを発信できるようになる…ということは療育の...
15
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
相手がどれくらい怒っているかなんてわからないですよ^^;
叱られたことが残らないというより叱られたということだけが残り、叱られた理由が残ら...
26
病院、療育の連携について教えてください
回答
リタリコさんの方に、医師のスタンスや家での様子などを伝えて助言をもらってはどうでしょうか?
個人情報ですし、守秘義務もありますからまず病...
19
2歳の子と6ヶ月の子がいます
回答
子供がいて部屋をきれいに保つのは無理だよなと諦めて散らかしたおもちゃもそのままにしています。子供の調子が良いときは一緒にお片付けしています...
8
Drの話を聞くに対して録音はあり?(もちろん許可をとる前提で
回答
荒木まち子さん
回答ありがとうございます。
私が行く所も子どもが好きなおもちゃを広げ保育士さんがついててくれるんですが、まだ慣れない環...
4
4歳、発達障害疑いで療育センターに通っています
回答
あやまれない。
わざとではなくぶつかって、謝る意味、理解できない、なぜだかわからない時もありますよ。
あるいは、言葉は理解できても、その事...
7
みなさんの「こだわりの活かし方」を教えてください!こんにちは
回答
自閉症スペクトラムの年長がいます。
1歳から車と数字に「こだわり」があり、トミカのナンバーやスケール・ギミック・その時発売していた全車種を...
22
今月3歳になった男の子のママです
回答
加配申請はするが、その先生は自分の子のクラスをみてくれるんですよねといったほうがいいです。
そこは確約しておいた方がいいと思いますよ。
つ...
10
2歳9ヶ月ASDの息子がいます
回答
毎日毎日お世話して、不機嫌や諸々の相手もして。
それなのにパパすき!ママはイヤ!てなったらやってられませんよね。
心中めっちゃお察しします...
7
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
こんにちは
これ、小学校だと担任に力がなくて相手のお子様が不登校になったり、「つきまとい」としていじめに分類されるような対応をとられます。...
6
重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます
回答
うちも重度と中度の境目の知的障害、自閉症です。発語なしで言葉が通じず、こだわりも強いです。
書かれていること、全部共感です。
薬とか絆創...
5
こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ
回答
息子も、2~3歳のときによく玩具を投げていました。
1度目は「投げてはダメ」と普通に注意するか、「投げていいのはこれだけ」とボールなど投げ...
13
2歳1ヶ月の子を育ててます
回答
あ、あと、
うちは、発語が出る前に、アンパンマンやベネッセなどである、ひらがな50音と音韻を確認できる知育オモチャにかぶりついて遊んでま...
9
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
特性と、そこから来る幼さのため、客観的な視点が弱いんだと思います。
だから、本人の言う事は「あなたはそう感じたんだね」と寄り添う必要はあり...
7
4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています
回答
長男さんの目標が「楽しく幼稚園に通う」「習い事を楽しむ」なら、次男さんの目標は「好きなことを楽しむ」なんじゃないかと思います。
親御さんの...
7
3歳0ヶ月の男児です
回答
春なすさん、フランシスさん、ナビコさん、ノンタンの妹さん
皆様の貴重なご意見を拝見しました。ありがとうございます。
診断結果自体に不満は...
5
建設的でない質問ですみません
回答
それは、悲しく思っていいんじゃないですか。
あの時は辛かった、悲しかった、そんな中を頑張ってきたでいいと思います。
悲しく思い返す御自分を...
8
未就学児の発達障害の兄弟を育てています
回答
夜子さん
アドバイスをいただきありがとうございます。
おっしゃっていただいたように療育の園が気にしているのはおそらく時間面のことだと思い...
4
自閉症グレーゾーンの3歳の男の子です
回答
積み木は、触感が好きなのでしょうか。触るのは悪いことではないと思いますが、集団生活に入るとずっと持っているわけにはいかないので、持っててよ...
6