質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

中三の男の子です

退会済みさん

2020/05/09 19:36
8
中三の男の子です。最近、ADHD、自閉症スペクトラムと診断を受けました。一緒に病院で診断を受けましたこともあり、母親の私に「俺、自閉症なの」と聞かれました。聞いてみると、そうだと思い携帯で検索したと言っていました。その中で、人の気持ちが分からないと書いてあり、俺はそんなことないと言っていました。私は今の状況を伝えましたが、こんな時はどうやりとりしますか?
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2020/05/10 12:17
皆様、様々なメッセージをいただきまして、ありがとうございました😊

文章で話を伝えることは難しいと思いながら、質問させていただきましたが、私の文面で誤解を生むような内容が含まれていたこと、申し訳ありませんでした。

現在私も勉強中の状態です。学校のスクールソーシャルワーカーに様々な、息子との関わりでお世話になり向き合っています。
アドバイスいただきました内容からどうした方がいいのか、向き合います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/150701
おまささん
2020/05/10 07:06
おはようございます

今の状況を伝えたとありますが、告知するかしないか?の質問なのかな?と思いました。
お子さんは中学三年生、自分の事が知りたくて向き合う勇気もあるし、ネットで調べた事もある。
こういうお子さんに嘘や躊躇や体裁はいらないというか、効かないと思いました。

中学三年生って案外大人なんですよ。
しっかりと事実(診断結果)とお子さんの人の気持ちはわかると思っている部分を受け止めてお母さんなりの意見を述べてあげましょうよ。
この文章からはお母さんお気持ちがついていかなくて言葉を濁しているのかな?と思いました。

子供にとって、親は誠実でなくてはなりません。それは聖人君子であれということではありません。今、お母さんも葛藤しているから答えはは待ってと言うことは誠実ですが、程度に言葉をにごしたならば、それはしっかり向き合っていないと子供にわかってしまうでしょう。

守ってあげることは時としてとても残酷な事もあります。
ぜひ、お子さんが本当に人の気持ちに敏感ならば、そう言うところは素晴らしいと褒めてあげてはどうですか?
実はわかっていないならば、それは思いこみであり、他人とコミュニケーションが上手く取れていないんだと率直な意見を述べて、親はいつでも子供のみかただと伝えてあげてください。

学校ではスクールカウンセラーと面談できるといいと思います。お母さんが相談するのです。それを上手く導く力のあるカウンセラーだといいのですが。
https://h-navi.jp/qa/questions/150701
退会済みさん
2020/05/10 08:01
もはや中3なので、本人の疑問は自分で医師やカウンセラーに確認させてはどうでしょうか?

親として子の障害を受け止めていくことと、本人が自分の障害を知り、改めて障害と共に歩む中で色々受け止めることは、似て非なるものになるかと。
親目線の説明で納得できるならいいのですが、中途半端にきれいごとで説明するのはやめたほうがいいと思います。

親である?主さんの方は障害受容は進んでいて、診断結果にはなるほどなと思って受け入れておるのでしょうか?

まだ親の受容が進んでないのなら、お母さんも定義のことはよくわからず勉強中。と前置きした上で、よくネットなんかで説明が書かれているけど、当時者があの特徴全部に当てはまるというわけではないらしいよ。と話せば足りると思います。
私なら更に、診断名になんかしっくり来ないの?と質問返ししてしまうかも。

もしかして、発達障害の診断名をまだ本人に伏せているのでしょうか?
伏せた方がよい子とそうでもない子がいるのです。
後で知る方が辛いということもあります。ただ、今年は受験生なので言うタイミングはよろしくないでしょうが、ズルズル言わないでおくとよりタイミングを逸する時期です。
検査等の結果としての診断を知りたいか知りたくないかは、本人に決めさせてはと思います。

余談ですが、うちの高校生はADHD+ASDです。人の気持ちはよくわかるし考えられなくはありませんが、人の気持ちより自分を優先するところが人と違っていたり、時おり気持ちを知っているとはとても思えない暴挙があります。

それはよくない。と教え、態度や対応だけ変えたもの、発想から変えられたもの、一切変わらない事などありますが、この認知の歪みがどの障害由来かはわからないですね。

娘が一番わからないのは、自分の感情のようです。

ちなみに、障害ではない、違うと説明するのだけは絶対やめた方がいいと思います。
障害だから出来ないこと、わからないこと、うまくいかないこと、性格の問題であること

様々積み重ねられているもので。

何に困っているかわからないですが、年齢的に親は頼まれないことはサポートしない。準備はしても提供しない。が基本になると思いますし、良いところを伸ばす等、親に言われても拒絶反応する子もいます。親子の関係によりけりですね。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/150701
自分が体験したことに関しては寄り添った発言が出来るけど、想像力の欠如から体験してないことは余分な発言をしてしまったり、見当違いな発言をしてしまったりするのだと思います。
書かれている特性も全て「~出来ない」ではなく質的な差異なんですよ。

ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー)とは発達障害の一種です。
物事への注意・関心の向け方、読み取り方・感じ方の特異性から、コミュニケーションや社会性・想像性に他の人と違いがみられる人のことを指します。(下のURLから一部引用)
自閉症の場合はそもそも脳の構造から違っているので、質的な差異も当然かなと思ってます。どっちが良い悪いではないんだ、ただ少数派の民族の様なものだ、特性を活かして活躍している人はいっぱいいる(具体的に有名人をあげて)と言うことを親御さんから説明してあげて欲しいです。

https://www.teensmoon.com/chart/%E3%80%90%E5%9B%B3%E8%A1%A8%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%EF%BC%81%E3%80%91asd%EF%BC%88%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2/ ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/150701
本人は相手の気持ちが分からない事に困っていないのですか?
同じ診断名でも一人一人度合いは違うので困り事も、困り感も違うのだと思います。
社会の中で本人が困っている事が障害な部分だと説明します。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/150701
ナビコさん
2020/05/09 22:46
人間だれしも自覚がないことは認められないと思います。
母親が状況を説明してもピンとこないのなら、まだ理解が及ばないのでしょう。
人の気持ちがわからなくて困る、と自覚がある人は、自閉は軽度です。
自閉が重くなるほど、自分を客観的には見れません。
実社会では失敗を多く経験するかもしれませんが、そこから本人が学びとるしかないかもしれません。
母親の意見は聞かなさそうですし。

...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/150701
退会済みさん
2020/05/10 09:26
よく調べたね。
当てはまる部分があると自覚があるって、すごいことだと思います。
人の気持ちがわかるか、については、そんなのは普通の人でも、わかるといいきれませんから、わかる、と断定してしまうのもまた、特性なのかも。
いずれにせよ、医師から説明を本人が受けて、質問させるのが良いと思います。

自分で調べたということは、少なくともいくつかは、自分で気がついてるということ。その部分は、おそらく、当てはまっているのだと思います。
医師に相談してみたらどうでしょう。
医師なら、そういう質問にたいして、うまく答えられると思います。

...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です

特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなのでまとめ役や班長と何かと負担が大きい...
回答
うちの子も、お腹が弱いです。 う~ん、こればっかりは、 本人の、ストレスとの、付き合い方が、 ポイントだと思いますが、 大きくなるにつれて...
5

中1の息子について相談です

小学校六年間、学校側から困り事などで指摘を受けたことはありませんが、私自身が息子の行動(忘れ物や紛失が多い、やるべきことを忘れてしまう、過...
回答
何のために通っているのか。 じゃないでしょうか。 診断は既に受けていて、現在。ご本人にも大きな困り事などがないのでしたら、特に通院されな...
4

高校2年の息子についてです

私はシングルマザーで、父親が未診断(受診拒否)ですが発達障害だと思っています。息子ですが、ADHDとASDの診断が下りています。ストラテラ...
回答
本人が野球やめたいと言ってないようなのですが??書かれてないだけ? でも、やめさす理由が、親がサポート出来ないから、、、?そうですね 部活...
10

最近親友にASDの診断を受けたことを伝えました

すると、親友は驚いたような感じでした。私みたいな人は他にもいるしみんな違ってみんないいだから、ちょっと変わってる普通の人だろうと思ってた。...
回答
まず、親友だろうが、はじめましての人だろうが、やたらめったら積極的にカミングアウトするのは…私はあまりお勧めしません。。。(同じような仲間...
3

小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠

しました。初めて投稿させていただきます。長文になります。拙い文章で恐縮ですが、お知恵のある方、ご教示いただけると幸いです。小6男児です。息...
回答
特性と、そこから来る幼さのため、客観的な視点が弱いんだと思います。 だから、本人の言う事は「あなたはそう感じたんだね」と寄り添う必要はあり...
7

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
ぷぅちゃんさん、コメありがとうございます。 先程、娘と「服薬管理」の話をしました。 娘は「自分でやれるから、いい」と言います。 でも、今...
7

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
うちの娘タイプですね。 現在ゴミ溜めの中寝落ちしてるから悩み眺めてますけど(꒪⌓︎꒪) プライドが高く、失敗に怯え、人のせいにして自分を...
11

14歳の娘、ADHDとADSの診断があり、フリースクールに通

っています。この夏に初潮が来ましたが、以来、生理の時にナプキンを当てるのを嫌がって使わず、外出も避け、1日に何度も下着や服を汚して取り替え...
回答
紙パンツになっている生理ナプキンも売ってますが、それは試してみましたか? 私も使ったことはないのですが、今は紙パンツの技術が高いので、赤ち...
9

お久しぶりの投稿です

長男が中学生になりました。が、帰宅部を希望しています。それでよいとするか、何かに入ればとすすめるか悩んでいます。ADHD(注意欠如優勢)の...
回答
はじめての新しい環境に慣れるだけでも大変なのですから、部活に関してはまだよいのかな?と去年わたしもおもいました。 うちの夫もじいさんも運...
21

14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、...
回答
こんにちは。 息子さん、困り事を受容し、親に明確に相談出来たことは、素晴らしい!前進ですよね! 性格みたいなもので、病気とは異なります。...
18

ADHDとASDの診断がされている小学1年生です

幼稚園の3年間でとても成長が見られ、特に困ったという事はありませんでした。が小学校に入りいろいろと苦戦しています。支援級在籍ですが家での癇...
回答
お返事拝見しました。 うちの子の癇癪ですが、確かにうるさいので通報されてもおかしくないのですが、ご近所がよい方でそれこそ、「大丈夫よー😃...
16