質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

選択性緘黙症、情緒障害、学校生活において不安...

選択性緘黙症、情緒障害、学校生活において不安や緊張を強く感じる小学3年の息子がおります。
障害や息子の特徴はこれまで何度も学校に伝えてきましたが、通知表の『行動の様子』の8割に『努力』が必要とありました。(好き嫌いもせずなんでも食べ、休み時間は外で遊び、風邪も引かず、学校を休んだこともないのに『健康』の欄も努力が必要とありました)
『努力』したくても出来ないなどの特徴があること、何度も伝えてきたつもりでした。どうすれば良いのかわからず、今後の息子の学校生活にますます不安を感じています。
皆さまで、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか、また、どのような対応をされたか教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/84897
おはなさん
2018/01/08 10:34
「努力」で解決できれば医師は要りません。
学校へ無理に行く必要はないですよ。
以前、EテレのハートネットTVで場面緘黙症の若者が5人位出演していて、本人は伝えたいことがあるのに上手く伝えられない、そのためにタブレットを使っている子もいる、筆談の子もいる、という中で無理に周囲に合わせる必要はないと思いました。
その子なりの表現方法があるからです。
息子さんの「努力」の結果が「今」なのです。
出来ればカウンセラーが定期的に付いて、少しづつ息子さんの意思を引き出せるように出来れば良いですね。
学校?行かなくても問題ないです。
憲法第26条に義務教育に関して定められていますが、時代錯誤も甚だしいでしょう。
娘も学校には行かなくても良い、と言っています。
だって、家庭で学習した方が本人のペースで理解できるのですから。
https://h-navi.jp/qa/questions/84897
おはなさん、心強いアドバイスありがとうございます。
新学期、ダメ元で学校側と再度話しをしようと思います。
私も学校が、子供にとって良い場所でないのなら、行かなくても良いと思っています。
とても、気持ちが楽になりました、
ありがとうございました。 ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/84897
rさん
2018/01/08 11:25
お子さんの気持ちを思うと残念ですし、
どこをどう努力したらよいのか見えない時は不安ですよね
それだけ親子で頑張っておられるのと思います

努力してない、と評価されたと感じるのでなく
第三者にこの子はこんなにしんどい子です
と説明するときの資料になると捉えるのはいかがですか

お子さんが成長されて振り返ったとき、あの頃あんなに大変だったね、
と成長を喜ぶ材料になるかもしれないし、
あの頃からこれが苦手だったねと自己受容の手がかりになるかもしれません

どんな評価も大切な資料になると思います

経験者としては

(書き方が乱暴で
「そんな無責任な」「馬鹿にしてるの」と
もしかしたら感じられるかもしれませんが)

「ま、そんなもんさ」と
開き直って親子で無意識に硬くなってる緊張をほぐす
小学校の評価なんか人生を決めません
義務教育期間中は試しあいの場、
失敗してなんぼ、
サバイバルさえしたらオッケーくらいに思う

学校の評価は評価ですけど参考にする程度、依存しすぎないこと
でしょうか(難しいですが)

やりづらさを抱えながら頑張ってるお子さんを丸まま褒めてあげてください
その上で取り組めそうなことを淡々と考えて日々向上できるよう仕掛けてあげて欲しいし、向上の様子を本人が感じて励みになるよう記録してあげて欲しいです

あと、学校には保護者として不安に思ってる思いをしっかり伝える

通信簿とは別の形態で、お子さんの頑張りや、日常のほほえましいエピソードを学校と共有できる仕組みがあるといいかもしれません

月に一回くらいでいい

通常級(交流級)と支援級(通級)と家庭で回覧すると、悪いところばかりではないと先生の見方が変わってきます(が、表向きは母が安心するためお願いする、過剰な負担でなければ合理的配慮の範囲と思います)

乱文すみません

...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/84897
rさん、アドバイスありがとうございます。
何事も大切な資料となるとは考えつきませんでした。
学校は息子を理解せず、出来ないことばかり評価すると、かなり腹立しく思っていました。
考え方を変えて、前向きに捉えていけるように私も『努力』して行こうと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/84897
rさん
2018/01/08 12:06
入れ違いになりましたが、上記の回答、ちょっと追記しました

応援してます

先の回答と内容が矛盾してるかもしれませんが、すごく心配してなだめられたり馬鹿にされたり歯がゆい思い悔しい思いをした一人です
混乱したり戸惑いながらやってきて、上手に書けませんが、色々手を替え品を替え角度を変えたり距離を変えたり、子供さんの笑顔を手掛かりにやってみてください

正解は一人一人違うから
学校と家庭の連携が大切ですね
不信感はいつか信頼感に変わるかもしれません

「学校は息子を理解せず、出来ないことばかり評価する」
わかります

じゃ、どうしたらいいのか示してよと思いますよね

でもそれは学校も実はわからないんです
家庭が連携をしてくるの待ってるかもしれません

学校から見たら家庭も様々なので提案しづらいのです
責任問われるし
だから学校側の不安を取り除いてあげてください

いい関係を今から作ると残りの義務教育期間いいものになると思います ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/84897
息子は学校に行けなくなって来た頃に学校側に理解して貰えず『甘えてる』『努力が足りない』

私が『子供を甘やかしてる』などと言われました。

何度、違うと説明しても受け入れて貰えなかったので医師や児童相談所、子ども家庭支援センターなどに相談をして

学校側の副校長、担任、カウンセラーなどの数名と
私、医師、児童相談所、子ども家庭支援センターの方とで会議を開いて貰いました。

学校側と子供側とで話し合いの結果、学校も理解して息子をフォローしてくれる様になりました。

医師が学校へ来て息子のことを説明してくれたのは大きかったと思います。

参考になるか分かりませんが。

...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
続きです たとえばですが、少し前にフォートナイトというゲームがあり、課金の要素は自分の見た目を変えるスキンがあるのですが、それが初期のス...
17

小4女子、軽度ASD診断済みの子がいます

娘の友人になった子ですが、頑張ってる子の足を引っ張る、悪口や罵り口汚い言葉を沢山言う、嫌な事があると物を投げつける等色々と問題がある子で、...
回答
うちの子にはまずは嫌なことは嫌だと自分の気持ちは伝えていいんだよ、と話しています。 この場合ならば、汚い言葉はやめて、悪口はよくないよ、聞...
14

小5の男子が、特定の小2の女子と常に一緒にいるようになりまし

たADHD,ASD両方の特性があり、こだわりがつよいのでその子にフォーカスしてしまいました勉強は最低限だけ、(なので成績だだ下がり)塾や習...
回答
おまたさん 貴重なご意見をありがとうございます おっしゃるとおり、恋愛だからとかではなく 人としてお付き合いする為に必要なルールを話す...
17

学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます

小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。4月から行き渋りをするようになりました...
回答
口で説明する登校渋りの理由は、実は最大の理由じゃないし根本の理由でもないと思います。 行きなさたくないなー、そう言えば昨日もこんな事があっ...
16

小学4年生の軽度知的障害児

好きな遊びがリカちゃん人形なんです。良いのかな。。。一人っ子なんです。Switchでも遊びますがルールを守らずずっとやってしまい、自転車買...
回答
うちも軽度知的障害があり、一人っ子です。 小学生だった頃は、レゴとか妖怪ウォッチのおもちゃとかで良く遊んでましたね。 一人遊びが気にな...
6

軽度ASD小学3年息子のことです

集団生活に疲れ切って帰宅をして、本人も何に怒っているのか分からずイライラしている時、好きな遊びも出来ずに「疲れた〜💢」とただ床にゴロゴロし...
回答
あくまでも家の場合、ですが、そういう時は 「自分の部屋で晩御飯まで寝てると良いよ」 「先にお風呂に入っちゃうとサッパリするよ」 (基本...
6

ADHDと自閉スペクトラムの小学3年生の長男のことです

学校は支援学級在籍。良い先生と巡り会え、学校生活はまあまあです。ただ、学童や家で宿題する時や、遊んでいる時など、時々パニックになってしまい...
回答
春なすさん、コメントありがとうございます。 sos出してはいるんですが、上手く伝えられないプラス学童の方針で勉強は教えられないことがあり、...
8

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
こんばんは お子さんが嫌な思いをしているなら、なんとかしてあげたくなるのが親心ですよね。 このいやがらせはお子さんだけにしているのでしょう...
7

小4男児、今年から支援級(情緒級)になりました

ADHDとASDの診断有り、LDを疑いましたが診断つかず(不登校だったので年齢相応の学習力がなくても仕方がないとのことでした)。現在、コン...
回答
控え室があれば控え室で、ゲームをさせておくのもありだとおもいます。 うちは、小さいときから何度も法事がありました。 うちは、数珠をもてあそ...
14

質問をお願いします

最近利用し始めたデイでのことで悩んでいます。今までは、パニックになったり思い通りにいかない時、自分を叩く壁におでこを打ち付けることがあって...
回答
噛んだりするのはしてはいけないと子どもさんには覚えてもらうしかないので。覚えてもらいましょう。お母さんが傷つかないためにも。
21

支援学級保護者との付き合いについて悩んでます

小4の男の子の母親です。支援学級、情緒級に通ってます。夏休みなど長期休みになると保護者間で連絡を取り合い数人で子供も親も遊びに行く約束しま...
回答
お誘いの3回に2回は断ってました。ただ、周りのお母さんは、段々とよそよそしくなっていきました。仲良しクラブではないので、そこは割り切ってま...
13

自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です

週に2時間通級に行き週1でリタリコです。文章作りや自分の考えを的確にまとめ相手に伝える。など最も苦手とします。その他の成績は中の中です。友...
回答
飛竜さん 息子も周りを見て行動するのは出来ます。なのでみんなから遅れをとります。 確かに指示が通って動いたのか周りを見て動いたのか、ち...
33

すみません、愚痴です

不快に思われる方はスルーお願いします。現在10歳の娘。小さい頃から癇癪が激しく年々落ち着いてると思っていたが、3年生になってすぐの時に爆発...
回答
お察しします!高2の息子がまさにそれ!片付けられない究極の面倒くさがりや。AD/HD傾向ありの凸凹さんです。癇癪ではないですが、意味不明な...
12

小3ASD一人っ子の息子ですが、休日一人で遊ぶことができず常

に私や主人と一緒に遊ぶために誘ってきて断ると怒って明らかに不機嫌になります。家にいてもゲームばかりやっていてテレビゲームが終わったら携帯ゲ...
回答
不快とかじゃないですよ。 大丈夫です気になさらないで下さい。 やはりご主人が、ネックになっているのですね。 人間関係、確かに学校などで学...
11

小4息子です

今まで親しい友達が全く出来ない事や、こだわりが多く自分が遊びたい遊びじゃないからと、いつも一人で遊んでいる、ぼっーとしていて一斉指示を聞い...
回答
返信ありがとうございます。 コメント内で診断がASDとASDになっていました。 ASDとADHDの誤りです。 すみません。 発達検査の...
10

けいれん、震えについての質問です

小3男の子、難聴あり補聴器装用、自閉スペクトラム気味です。脳梁低形成、脳室少し拡大があります。筋肉の低緊張があり歩きはじめは遅かったです。...
回答
コメントありがとうございます。 そうですよね。 ここで聞くより病院に行った方がいいですよね。 一応、小児救急電話相談にも電話して聞いて...
2