初めまして。親ではないですが、ADHDを持つ者です。
私は小学生のころ、連絡帳が全く書けない子供でした。
連絡帳に、何を書けばいいのかわからなかったのです。
母が手作りの連絡帳を持たせてくれて、やっと書ける…そんな状況でした。
そこで、質問です。
連絡帳が書けるように、書きやすい連絡帳が欲しいと思いますか?
もしくは、それは甘えだと思いますか?
欲しい方は、どんな感じの連絡帳が欲しいと考えますか?
同じくADHDを持ち、連絡帳が書けない弟の為に、もっと良い連絡帳を作りたいのです。
回答お願いします。
私の場合、
1 国語 算数 理科 社会…
2 国語 算数 理科 社会…
3 国語 算数 理科 社会…
4…
こんな感じで各教科一時間目から六時間目まで全教科ずらっと並んでいて丸をつけるだけ。
また、持ち物も給食袋、体操服、絵の具道具…と並んでいて、これも丸をつけるだけ、あとは特別に必要なものを書く欄もありました。
あとは、自由記述欄として、罫線が引いてあるものです。
ADHD(注意欠如多動症) 小学1・2年生 小学3・4年生 小学5・6年生 国語 算数 連絡帳
2017/06/12 投稿