質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

今年中学2年生になる孫のことです

今年中学2年生になる孫のことです。
学校は小学1年は普通小学校に行きました、が、2年生から養護学校に通学してます、
私は、養護学校の授業が普通の学校と比べて随分低く、小学3~4年位ではないかと思います。
この儘では将来が心配です。
 もう1点は言葉が上手く話せない、私が聞き取れず、曖昧に返事をしてしまう事があります。
上手に聞いてやれず、可哀想に思って居ます。
学校が違うため近所の友達は一人もいないので、外で遊ぶことは殆どありません。パソコンで電車や、車の動画を
何時間も飽きずに見ています。今からでも治せるならこんな嬉しい事はありません。
 点鼻薬の効果がありそうです、どうしたら入手できますか教えて下さい。
    英ちゃんです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

英ちゃんさん
2018/02/16 16:57
たくさんのご意見、ご忠告を有難うございます。
私は、孫を普通の子供と同じように育って欲しいと思って居ました、皆さんのご意見を読んで私の考えが孫にとっては
大変苦痛になる事があると判りました。 無理をせず孫の考えを大事にしてやりたいです。
いままでも、私の家内のお墓に一緒に行ってくれます、気持ちが素直だけにいじらしく可哀想に思っています。
これからも、出来るだけ孫と外出して見聞きして私も一緒に学びたいと思います。
 本当に、有難うございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/90355
おはなさん
2018/02/14 19:15
点鼻薬はアメリカでは承認されていますが日本では正式に許可は下りていません。
それ以前に副作用の方が問題になっていますので、個人輸入で使用している方もいるようですが、わたくしはお勧めできません。

お孫さんが養護学校に通っていて何が心配なのでしょうか?
お孫さんの状態に合わせて指導してくれる学校ですので「普通に」を目指しているのでは過度な期待であり、お孫さんにとっても苦痛になってしまいますので、基本的には母親が面倒を見て、主さんは見守る姿勢でお願いしたいところであります。
発達障害、知的障害は「治る」という事はありませんので、場に応じた対処をすることにより社会との結びつきを付け、自立に向けて努力することが重要になります。
母親の視点が第一であり、祖母の立場からあれこれ言うのは好ましくないです。
例え点鼻薬が良いとの情報があったとしても、効果や副作用を考慮した上で医師の判断が必要になりますので、判断は母親に任せるほかないです。
点鼻薬輸入サイトも知っておりますが、敢えて載せません。
お孫さんの母親とよく話し合うか、口出しせずに見守るかのどちらかしかないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/90355
梛丹さん
2018/02/14 20:42
養護学校の趣旨が普通の学校と違いますので、学力は致し方無いかと思います。
将来の不安はごもっともですが多分そのまま作業所やもし、頑張って行くなら障害者雇用となるかと思います。逆に普通に通って二次障害を起こすより良い場合もありますよ*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*

ただ、もし、言葉がはっきりしないのが気になるなら、ベロを使った遊び←アイスキャンデーをペロペロや、奥歯にハイチュウ、硬めのグミやスルメ等ありますが、誤飲お気を付け下さい( ゚艸゚;)また、お行儀も(T ^ T)です。

また、遊びではシャボン玉、風船、ガムなどいろいろ滑舌を整える訓練が遊びや生活の中でできますよ。
アスレチックなどもおすすめだし、得意なことを早く見つけてあげるのは大人の役目だと思います。

新しいこと、予定外なことが苦手な子供達ですが、趣味は自分で見つけなさいとなればやはり電子機器に依存してしまうのは仕方ないのでは無いでしょうか?

習い事や遊び、勉強、なんでもできれば助かりますが、我が子はどれも不器用で自信をなくしてしまわないように、一生懸命手を尽くして経験値を上げていく毎日です。

電車が好きなら電車のイベントや内部構造を見れる博物館、車が好きならゴーカートや、お散歩しながら車種当てゲームなんかもいろいろ連れ出せますよね?

お孫さんという事で、ちょっと家族の形が見えませんが(๑°⌓︎°๑)人数が居てるなら羨ましい限りです。是非おだやかな誘いで楽しく学べますように ...続きを読む
Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/90355
退会済みさん
2018/02/14 20:45
英ちゃん。
まず、特別支援学校にいったから学力がついていないと思いません。
知的障害があるからだと思います。
薬で治る。風邪ひきや、高血圧と違って、知的に伸びる薬や、飲むことで上手に話せるようになる薬はないのだということは確かなことです。
生きる力をつけてあげてください。
興味の幅を広げるために、いっしょにお出掛けされてもよいし、実物を見に行ったりして、社会にでていって、いろんな人や物と接点を持ちましょうよ。安心して出掛けられる場所を何ヵ所か確保しましょうよ。その手助けをしてあげて。
そうやって、自然、人、動物とふれあって、社会の一員であることを、お孫さんなりに理解する手助けをしてあげてください。
そして、自分でやりたい、と思える趣味や家族のなかでの役割をみつけて、自信をつけてあげてください。
できる、必要とされているという気持ちを育てることが何より大切なことですよ。
かわいそう、普通にしてあげたい、普通の学校ならよかったとか、いっててもどうしようもないことです。
...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/90355
退会済みさん
2018/02/14 21:47
こんばんは🌙


お祖母さまなのですね。

点鼻薬はどなたかにお聞きになった
のですか?
私は新聞で見ましたが、
大人向けだったような?違って
いたらすみません。

養護学校の中等部。
見に行ったことありますか?
私はたまたま今年の1月に見学に
行ったのですが、
就労に向けた授業なので皆さん真剣に
黙々と取り組んでいました。

ペットボトルを洗浄→キャップはずし→
ラベルはがし→ゆすぐ→つぶす
1本終わるごとに「終わりました」と
報告する。

それを何回も繰り返して学ぶのです。
それを見たママ友は苦しいと
話していました。
とっても頑張って学んでいると
思いました。

家でゆっくり動画を見て
リラックスできていて…穏やか
で良いことだと思います。
言葉はゆっくりと話して、理解を
深めていかれると良いかなと
思いました。


支援級、小2、小4
男子の親です。 ...続きを読む
Corporis deserunt eaque. Voluptas dolorum eum. Quisquam ducimus illum. Et inventore ut. Earum rerum a. Porro nisi unde. Ea facilis fuga. Laboriosam libero omnis. Aliquam blanditiis esse. Ipsum ut ut. Aliquam iusto aspernatur. Deleniti qui itaque. Dolorum sapiente omnis. Ducimus voluptatum asperiores. Consequatur neque ullam. Sed sunt ab. Sit dolorem beatae. Eos qui pariatur. Architecto et itaque. Aut ut error. Laborum quasi incidunt. Assumenda sit fugit. Ullam alias sint. Voluptatem distinctio aperiam. Temporibus a porro. Similique exercitationem deleniti. Blanditiis quibusdam nihil. Voluptatem quia dolores. Magnam rem maxime. Sequi dolor mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/90355
退会済みさん
2018/02/14 22:08
まず、地域の小学校と支援学校とでは教育方針が大きく異なります。
支援学校は就労のための訓練や生活面の自立を目指したカリキュラムになります。そこはどうかよくよくご理解頂きたいと思います。普段学校行事や参観に足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
そして、発達障害そのものに対する治療薬はなく二次障害を抗不安薬などで対症療法していく方法しかないのが現状です。基本治るという発想はなく、そのように生まれてきてしまい、頑張って生きていかなければならないのです。生きていくことが人の何十倍も大変なのです。
私は、子供の祖父母にはそっと見守っていて欲しいと思います。 ...続きを読む
Ad cupiditate assumenda. Cumque id eos. Consectetur facere atque. Natus maiores et. Officia consectetur reprehenderit. Iure minus eum. At dolores facilis. Omnis aliquam maxime. Aspernatur aut et. Cumque et omnis. Expedita laborum praesentium. Corrupti dicta omnis. Blanditiis vel nisi. Animi dolore fugit. Dolor omnis consequatur. Ipsa velit veniam. Et aspernatur harum. Voluptatum quia architecto. Ipsam suscipit quia. Consequuntur optio deserunt. Aut quo modi. Blanditiis odit facilis. Iste exercitationem aliquam. Excepturi minima rerum. Voluptatem sit et. Impedit amet temporibus. Dolorem fugiat minus. Voluptatem ex excepturi. Rerum delectus doloremque. Dignissimos sunt nam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
3日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小5のASDとADHDの娘を育てています

内服はコンサータと、寝付けない事があるので小児用の眠剤服用です。小学一年生から療育に通い、集団での行動が身についてきたと感じています。学校...
回答
こんにちは 通級は利用していますか?わたしならスクールカウンセラー経由の通級でどちらも通常級のフォローをしてもらうかなあ。で、デイは夏休み...
12

初めて療育に参加してきました

5歳年中さん自閉スペクトラムの知的なしです。環境に慣れるのに時間がかかり、対人コミュニケーションが苦手です。(家や幼稚園ではおしゃべり好き...
回答
最初はそんなもんですー。その場所に行けただけでもOKです。一回見学したけど、もう行きたくない!と拒否する子もいるし、行くと言っておいて出か...
12

軽度の知的障がいあります

算数の計算の宿題が苦手になり、不登校になり、引きこもるようになりました。食事も1日一回。家庭でできる本人への自立へのフォローと療育機関と学...
回答
先のQAと同じお子さんですか?別のお子さん? 食事が1日一回…心配ですね。登校や学習より、十分休んで、元気になることが大事だと思うのです...
3

1人の障がい児が移動支援と行動援護の両方を同じ時期に利用(支

給を申請)することはできますか?利用目的によって使い分けることの可否を知りたいです。
回答
自治体によって、利用できるサービスが違うようです。 今住んでいる地域は移動支援、居宅支援両方同じ月に使えます。 行動援護というのは、うちの...
6

埼玉県(北部)の療育施設の情報を求めています

海外在住で、自閉症スペクトラムの子どもを育てている母です。日本に完全帰国することになり、埼玉県の北の方で居住する場所を選んでおります。埼玉...
回答
夏野さま 確認が遅くなってしまってすみません💦 大変親切で細やかな助言、本当にありがとうございます!! お陰さまで、帰国後の手続きに関し...
7

来年、就学予定の子供がおります

現在、放課後デイサービスの見学・体験に奔走しています。放課後デイを利用していらっしゃる先輩ママさん方、現在、放課後デイを探していらっしゃる...
回答
皆さま、貴重な時間を割いて アドバイスいただき、ありがとうございます! 大変、参考になります!! 私の住む地域で送迎に便利な放課後デイサ...
9

皆さま、はじめまして

私の息子は小学校4年生で、自閉症スペクトラム、ADHDと診断されています。現在支援学級に在籍しており、民間の療育などにも通っておりますが、...
回答
ADHDとASDのダブルで、衝動性を抱えている子の場合ですが、うちの子なんかもそうなのですが、相互作用により衝動性がほぼ改善されません。 ...
4