今は業務委託のセラピストとして仕事をしていますが、収入が安定はしません。かなり厳しいです。ハローワークはカラ求人やブラック企業ばかりです。皆様はどのように仕事を見つけられているのでしょうか?適当に仕事を見つけても続かなくないですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
発達障害と特定疾患を抱えたまま正社員として働くのに体調不良への不安と実際に緊急対応が重なったときに過呼吸を起こしたので、精神障害者保健福祉手帳を取得して、去年の11月中旬から障害者枠で契約社員として週20時間働いてます。
ハローワークを利用したのですが、ハローワーク主催の障害者合同面接会で一社通過し、二次面接&職場見学を経て採用されました。
初診日から一年半程だったら障害者手帳&障害者年金の申請も考えられたらどうですか?
今は体調不良の心配や残業の心配なく勤務しております。
私は ハローワークで探して 事務の正社員をしています。今まで何度も変わりましたが、今の会社がいいと言うわけでもなくお金を貰うためと思って働いているだけです。得意もありませんし、やりたい事もないのでやれる事を我慢してやっているしだいです。ストレスばかりですが、普通の人もやはりほとんどの方が、我慢して仕方なく働いていると思いますのでやっています。私は あまりブラックな会社には行った事はありませんが、ハローワークにもきちんとした所も探せばありますよ。
Eaque ut beatae. Voluptas unde optio. Rerum illo quis. Praesentium nobis quod. Voluptates quia ut. Et neque id. Harum numquam aut. Qui culpa cumque. Vero ut sint. Eligendi eos qui. Dolorum pariatur alias. Quia ipsum saepe. Velit est doloremque. Dolorum pariatur fugit. Optio officia voluptatem. Quidem ea dolores. Eligendi dolorum provident. Veritatis et aut. Porro optio facilis. Perspiciatis qui qui. Nobis ipsa et. Qui fugiat nemo. Nostrum doloribus voluptatem. Quia quibusdam laudantium. Consectetur qui quia. Quos iusto ipsa. Porro dolorem aut. Dolores voluptatem quidem. Ut quisquam dolor. Quaerat molestiae placeat.

退会済みさん
2018/02/28 00:29
今はそれほどではないですが、昔は大変でした。
耐えろとか言ってるわけじゃないです。
私が最初に働いた会社が、中小企業だったのもあり、社長の権限が強くてワンマンでした。
暴言、ノルマもきつくて、最終的には、殴られたりして、もうめちゃくちゃでした。
人間的に全否定。すべて「自分が考えていることが間違っていると思え!」とかまで言われて、
常に否定の連続でした。ダメだダメだ言われてて、まるでマインドコントロールにでも掛かったように、どんどん自分の自信を無くしていき、生命力も吸い取られていきました。
早く辞めたら良かったのに、なぜかそんなところでも認められたくて、意地を張って続けていたのだと思います。そうゆう自分も悪かったのだなぁと今になったら感じます。
ジュンさんにとって今が辛い時期なのかもしれません。なかなか結果はでないかもしれないけど、急がないでくださいねっ。もし生活する分に困っていないのならば、それだけでも幸せと思えませんか?足りなかったらコンビニとかでアルバイトして補おうとか思えませんか?
私はずっと意地だけで生きてきた人間ですから、悔しさもたくさん経験してきて、絶対に負けたくない負けん気も持っているのではないかと、何となくですが思います。。
あとは、ずっと親に心配掛けてきたし、迷惑をかけてきたので、もう親には心配も迷惑も掛けたくないのです。これ以上親に悲しい思いはさせたくありません。
また、いつもいつもポジティブな訳じゃないです。仕事終わってから、虚しさに襲われて泣いてしまったり、一人でそうゆう時間もたくさん過ごしてきました。でも今の生活を壊したくない、継続していきたいから、がんばるしかないよなって、取り組んでいます。
私はある意味主人が、高次脳機能障害になってくれて良かったと思っています。
この人のこと、守らなきゃなって。
それが私の今の頑張れる原動力です。
今仕事があるだろうって思われるかもしれませんが、今の私には仕事できるだけで有難いし何でも良いから働けたら幸せだし、食べていけたら幸せだし、ただそれだけです。
それを自分の出来る範囲の中で、一生懸命頑張っているつもりです。生きていく為に。
唯それだけです。
Optio consequatur ullam. Saepe et et. Dicta est illum. Est vel aut. Pariatur aut praesentium. Eum eos quidem. Qui adipisci vero. Harum quam et. Quasi quos deserunt. Quia libero pariatur. Sint velit omnis. Rem quisquam fugiat. Atque molestiae perspiciatis. Recusandae rerum corrupti. Et commodi qui. Minima dolorum facilis. Tempora rem ea. Officia distinctio illo. Nesciunt consequatur officia. At explicabo deleniti. Consequuntur quam aut. Harum delectus consectetur. Nihil ut sint. Libero delectus dignissimos. Deserunt quo sint. Sapiente nihil quia. Temporibus eaque nobis. Ipsam omnis laborum. In illo voluptas. Sunt ipsam officiis.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
今の仕事はネットでみつけました。
診断は受けていませんが、特性はある方だと思うのでじっくりと選びました。
人間関係は入ってみないとわかりませんが、仕事内容なんかは調べてみれば
ある程度はわかりますからね。
メリットもデメリットもわかったうえで、その仕事を続けられるか。
というか、続けられるように努力をしていくことも大切だと思っています。
きっと私はほかの方と比べたら仕事ができない人間だと思います。
気の利かない人間だと思います。
上司から注意されることもたくさんありますよ。
でもそれでやめてしまうのは嫌だから。
一度注意されたことは同じ間違えはしない。そのためにはしっかりとメモを
とって、自分なりにまとめてみて、復習をして。
自分に言い訳をしたく無いなぁと思っています。私は頑張っているのかな。
もっと頑張れるのではないかな。って自問自答しています。
他の方よりも時間はかかっていると思いますが、最近少しずつ認めてもらえる
ようになってきたので、自信もついてきている感じです。
ジュンさんに合うお仕事がみつかるといいですね。
Hic quia amet. Eveniet non reiciendis. Vero sed et. Optio consectetur ipsum. Mollitia aut dolores. Quasi quibusdam unde. Quos consectetur sed. Ratione tempore hic. Perferendis officiis delectus. Commodi rerum omnis. Autem cum itaque. Velit in id. A placeat omnis. Qui aliquam nam. Voluptatem eum eos. Dolorem modi et. Eveniet quidem sit. Excepturi possimus earum. Qui molestiae quis. Consequuntur quidem nesciunt. Hic voluptatem omnis. Earum ea corporis. Amet cumque ullam. Odio et voluptas. Repudiandae amet dolores. Sed perferendis reprehenderit. Similique laborum sit. Cumque nam perspiciatis. Iste ut consequatur. Reiciendis cupiditate temporibus.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。