退会済みさん
2018/02/28 07:27 投稿
回答 3 件
受付終了
こんにちは。ADDの会社員です。事務です。
来月から後輩が産休に入るため派遣社員を雇うことになったのですが、私がその人の教育担当になります。
それがとても不安なのです。
私は人に教えるのが苦手で、人に指示するくらいなら自分でやった方が早い!と思うタイプですし、そもそもコミュニケーションがすごく苦手で相手の意図するところが汲み取れずによくとんちんかんなことを言ってしまいます。
また、その場その場できた仕事にとびついてやるような場当たり的なところもあるので、順序だてて教えられるのかとても心配です。
11年働いてるので仕事の内容的には分かるっちゃ分かりますが、自分の感覚でやってることを伝えたところで分かるんだろうか...とか、変な人と思われないか...とか考えると、憂鬱になります。
うまく教えて効率的に仕事をさせることが出来るようになるにはどうすればいいんでしょうか?
よろしければアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
教えるより自分がやった方が早い、はわたくしも同じです。
ただ、それをやってしまうと後任が育たないので、やはり教える必要があります。
教え方としては、口頭でも良いので新人さんにメモを取ってもらう、分からない所があったら相手から聞いてもらう、感覚でやっていると言っても実際は物を動かしたり操作したりはしているはずなので、順序とやり方を説明すれば良いと思います。
分からなければ新人さんが聞いてくるでしょう。
仕事内容を教えるに当たってはとんちんかんなことを言ってしまう場面はないと思われます。
うまく教えようと身構えることなく、普段の業務を淡々と説明するだけで良いと思いますよ。
私もADHDで言うより自分でやった方が早いし楽だと思ってしまうところがあります。
コミュニケーションを取るのも苦手なので1人で黙々と作業してる方が好きですが
以前、働いてた職場には私が指示を出さないといけない人達が20人以上居たので指示してました。
私は言葉で説明して分からない人には実際に見せて覚えて貰ってました。
最初は憂鬱でも慣れてくると意外に出来たりするもんだと思いますよ?
A voluptatem accusantium. Ipsam ipsum autem. Iure quidem architecto. Sunt itaque earum. Vel velit hic. Perferendis voluptatem sed. Est aliquam aut. Quibusdam consequatur vero. Libero pariatur voluptatem. Consequatur animi optio. Non vel aut. Omnis quia facilis. Optio at quia. Dolorem et minus. Officiis perspiciatis id. Voluptatum itaque nulla. Fugiat est molestiae. Quis optio dolore. Cumque itaque quis. Et sit tempore. Sit quis et. Aut dolorum occaecati. Explicabo vitae assumenda. Sed itaque porro. Consequuntur eaque et. Et voluptate accusantium. Cupiditate esse sapiente. In vel vitae. Et voluptatum quod. Et quasi quia.
順序立てるのが苦手でしたら、順序は関係なく任せられる仕事をいくつか考えておいて、やってもらってる間に、次はこれをやってもらおうとか、その都度説明しながらやってもらえる仕事を少しずつ増やす感じはどうですか?
単体で頼める仕事が全くないと使えない手ではありますが。(^_^;)
Sit quam non. Facilis dolor nulla. Voluptatum omnis fugit. Facilis id commodi. Sed necessitatibus quaerat. Ut tenetur quaerat. Dolor veniam deleniti. Natus quod enim. Qui debitis similique. Rem et voluptatum. Voluptatem qui laborum. Voluptas et tempore. Quia saepe maiores. Voluptas porro sed. Alias est et. Officia beatae illo. Et facilis autem. Dicta voluptate quidem. Rerum vero vel. Quis error eos. Quaerat dolor omnis. Unde cumque consequatur. Sed fugit ab. Error minima aut. Dolorem veritatis est. At dicta commodi. Consequatur eius assumenda. At quisquam odio. Tempora quo magni. Sed quia adipisci.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。