締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
今日は、学校から帰ってきてからの暴れようが激...
今日は、学校から帰ってきてからの暴れようが激しかったです。
まだ、3年生だから抑えられるけど、どんどん力が付くとどうなるのか…
殺されるのではないか!?と思っている自分がいます。
六時間だったので、コンサータが切れてきて不安定だったのかな…疲れちゃったのかな…と考えても、私の心の中にはいつか殺される、または、殺してしまうんじゃないかという気持ちがありました…
児童精神科、児童相談所、放課後ディ、様々なところに相談に行っています。そこでは、お母さん頑張っているね!!と良いお母さんイメージ…でも、最近の私は鬱病再発状態です。このままだとどうにかなりそうで怖いです。
まだ、3年生だから抑えられるけど、どんどん力が付くとどうなるのか…
殺されるのではないか!?と思っている自分がいます。
六時間だったので、コンサータが切れてきて不安定だったのかな…疲れちゃったのかな…と考えても、私の心の中にはいつか殺される、または、殺してしまうんじゃないかという気持ちがありました…
児童精神科、児童相談所、放課後ディ、様々なところに相談に行っています。そこでは、お母さん頑張っているね!!と良いお母さんイメージ…でも、最近の私は鬱病再発状態です。このままだとどうにかなりそうで怖いです。
この質問への回答
こんにちは。
うちの子も小学3年生男の子、ADHDです。
体格は、ストラテラをここ数ヶ月やめてからというものブクブク太りだし身長140センチ体重40キロあります。
元々、大きい子で常に2学年上くらいに見られる事が多いです。
やはりうちの子も力が強く、癇癪起こすと最近では互角の力か油断すると引きづられたり、押し倒されます。
ここで、負けたら親としてナメられては困るので、私は、彼を本気の力で(怪我はさせないように柔道のように足技をかけます)押し倒し手足を自分の足で押さえてから、くすぐりの刑だと言ってにこやかに冷静に対処するようにしています。
ここでママは強いっと思わせないと中学生とかなったら家庭内暴力に繋がりかねず。。
奮闘中です。
こちらもあちらと同じように感情的になってはいけません。
でもここ最近、本当に力が強いのです。
旦那に話したところ、合気道のような技を教えられました。。
いろいろ家庭によって違うとは思いますが我が家は暴力が始まったらあそびに変えるようにして(戦いごっこ)最後の締めに私が馬乗りになってコショコショをして反省の言葉を言わせるようにしています。
これがいいのかどうか分かりませんが、うちではこれが後を引きづらないやり方です。
っといっても私も日々感情的にならないよう奮闘中です。感情的になるとお互いに後が辛いです、お互い楽しく乗り越えられるといいですよね♪母は強しです!
うちの子も小学3年生男の子、ADHDです。
体格は、ストラテラをここ数ヶ月やめてからというものブクブク太りだし身長140センチ体重40キロあります。
元々、大きい子で常に2学年上くらいに見られる事が多いです。
やはりうちの子も力が強く、癇癪起こすと最近では互角の力か油断すると引きづられたり、押し倒されます。
ここで、負けたら親としてナメられては困るので、私は、彼を本気の力で(怪我はさせないように柔道のように足技をかけます)押し倒し手足を自分の足で押さえてから、くすぐりの刑だと言ってにこやかに冷静に対処するようにしています。
ここでママは強いっと思わせないと中学生とかなったら家庭内暴力に繋がりかねず。。
奮闘中です。
こちらもあちらと同じように感情的になってはいけません。
でもここ最近、本当に力が強いのです。
旦那に話したところ、合気道のような技を教えられました。。
いろいろ家庭によって違うとは思いますが我が家は暴力が始まったらあそびに変えるようにして(戦いごっこ)最後の締めに私が馬乗りになってコショコショをして反省の言葉を言わせるようにしています。
これがいいのかどうか分かりませんが、うちではこれが後を引きづらないやり方です。
っといっても私も日々感情的にならないよう奮闘中です。感情的になるとお互いに後が辛いです、お互い楽しく乗り越えられるといいですよね♪母は強しです!
力がありあまってるんでしょうね。
学校や福祉施設に、サンドバッグを置いているところがあります。
そういうのを活用して、おもいっきり発散させてあげるようです。
あと、教員の方で、全身防護服を着て、衝動性のある生徒に殴らせてあげるという
体を張った対応をされている方もいました。
自分でも説明のつかないもやもや、いらいらを家族にだけ見せてるのかもしれないですよね。
何か、スポーツはされてますか?
スカッとするような何かがあるといいのかなと思います。
うちは、暇だとろくなことがないと思って
長男には、習い事ばかりさせてきました。
今現在は、英語そろばん、書道(毛筆)、サイエンスクラブ、PCクラブ、ヒップホップなどです。
小学校の頃は、サッカーで自己肯定感を育めたと感じています。
スペシャルオリンピック事務局が各都道府県にありますので
そういうところで、お世話になってもよいかもしれません。
バスケット、卓球、サッカー、陸上、水泳など地域であるかと思います。
お子さんの心がスカッとするような何かを探してみて下さいね。
あと、勉強を力を入れてあげると、自分を許せるようになると思います。
自分を許せると、人を許せるので、そういうことも大事だと思います。
...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
学校や福祉施設に、サンドバッグを置いているところがあります。
そういうのを活用して、おもいっきり発散させてあげるようです。
あと、教員の方で、全身防護服を着て、衝動性のある生徒に殴らせてあげるという
体を張った対応をされている方もいました。
自分でも説明のつかないもやもや、いらいらを家族にだけ見せてるのかもしれないですよね。
何か、スポーツはされてますか?
スカッとするような何かがあるといいのかなと思います。
うちは、暇だとろくなことがないと思って
長男には、習い事ばかりさせてきました。
今現在は、英語そろばん、書道(毛筆)、サイエンスクラブ、PCクラブ、ヒップホップなどです。
小学校の頃は、サッカーで自己肯定感を育めたと感じています。
スペシャルオリンピック事務局が各都道府県にありますので
そういうところで、お世話になってもよいかもしれません。
バスケット、卓球、サッカー、陸上、水泳など地域であるかと思います。
お子さんの心がスカッとするような何かを探してみて下さいね。
あと、勉強を力を入れてあげると、自分を許せるようになると思います。
自分を許せると、人を許せるので、そういうことも大事だと思います。
...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
たくさんの応援やアドバイス有り難うございました。
昨日は、私にも次男にも当りうんざりしていました。
ここ何日かとても安定していたこと、それに対してみんなで褒めていての出来事でした。いつになれば、安心出来る暮らしがあるのか!?親の私だけではなく、次男まで仲間外れ状態です。でも、ここで言葉にした事で気持ちが楽になりました。有り難うございました。 ...続きを読む Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
昨日は、私にも次男にも当りうんざりしていました。
ここ何日かとても安定していたこと、それに対してみんなで褒めていての出来事でした。いつになれば、安心出来る暮らしがあるのか!?親の私だけではなく、次男まで仲間外れ状態です。でも、ここで言葉にした事で気持ちが楽になりました。有り難うございました。 ...続きを読む Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
辛いですね。本当に辛いですね。
小学3年生とはいっても、おさえつけるなんていっても限界がありますよね。どんどん力は付いてくるし。うちは2年生で細くて小さめですが、パニックになってる時の子供は驚くほど力が出て殴る蹴るで…私ももうこのまま死んでしまうのではないかと、思ってしまいます。でも、もしかしたらその方が楽なのかもと思ってしまったり…毎日辛いです。
私も相談室に行ったりSSWの方と会ったり通級にも通わせたり…あちらこちらの先生に会って話しては、「お母さん、頑張って来たわね」と言われ…心の中には、ちっとも頑張ってないと思う自分が居たり、早くどうにかして!もう、ダメかもと思う自分もいたりして…もう心の中もグチャグチャで、お気持ちお察しします。本当に辛いと思います。
なんとか…頑張っていきたいですよね。また、お話しましょう。 ...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
小学3年生とはいっても、おさえつけるなんていっても限界がありますよね。どんどん力は付いてくるし。うちは2年生で細くて小さめですが、パニックになってる時の子供は驚くほど力が出て殴る蹴るで…私ももうこのまま死んでしまうのではないかと、思ってしまいます。でも、もしかしたらその方が楽なのかもと思ってしまったり…毎日辛いです。
私も相談室に行ったりSSWの方と会ったり通級にも通わせたり…あちらこちらの先生に会って話しては、「お母さん、頑張って来たわね」と言われ…心の中には、ちっとも頑張ってないと思う自分が居たり、早くどうにかして!もう、ダメかもと思う自分もいたりして…もう心の中もグチャグチャで、お気持ちお察しします。本当に辛いと思います。
なんとか…頑張っていきたいですよね。また、お話しましょう。 ...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
おはようございます。
我が家も、小学3年ADHDの男の子です。
頑張っていらっしゃいますね、辛いですね。
暴れた理由があると思うのですが、お聞きになりましたか?
9、10歳の壁と言われる難しい時期でもありますし、感じからギャングエイジと障害の部分が交差して酷かった様にも思います。
暴れる事には、些細な事でも理由があります。
その場しのぎではありますが、無理に止めると余計暴れます、危険ですのでまず、その場ジャンプさせたり、縄跳び、可能であれば、外を走らせたりしてちょっと、体力を消耗させてあげましょう。(ADHDの子は動くので)
落ち着いてから、理由を尋ねてみるといいかと思います。
「学校であれば、学校に伝え対応していただきましょう。」(下校時でもです)
辛い事があったね、そこでは手を出さなかったら「偉いね、よく我慢したね」と言ってあげて下さい。
ご褒美として宿題の量を減らしてあげたり、おやつを買ってあげたりします。
(宿題は嫌がる子が多いので規制宿題の半分にして学校に理由もお伝えしましょう。)
ちょっとは、違うと思いますしお子様によっては効き目がないことも多いです。
先日、長男のクラス(普通クラス在籍)で、筆箱紛失事件がありました。
長男のロッカーからなくなった子の筆箱が出て来ました。
担任は、そこに入れた子が自首?して来る事を願い時間を与えましたがいませんでしたが、長男にとっては、自分のロッカーから出て来た為、「お前(長男)でしょう?」という周りの目があったらしく酷かったです。
次の日、担任に手紙を書き詳細を書いた返事が届きました。
担任は、やはり出て来なかったので、「他のクラスの子が息子のだと思って入れたのかもしれないですね」という事で濁して終わらせたそうです。
その返事には、「なくなった子もl可哀相ですが、お子様(長男)は、犠牲になった方です」と書いてありました。
障害の子は、こういう事が積み重なると鬱憤が出すことが出来ず暴れる行動になりますので、理由を尋ねて解決して、それに合わせて対策も必要かと思います。
お母様は、大変かもしれないですが、もう少しだけ頑張りましょう。
長文・乱文で失礼しました。
...続きを読む Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.
我が家も、小学3年ADHDの男の子です。
頑張っていらっしゃいますね、辛いですね。
暴れた理由があると思うのですが、お聞きになりましたか?
9、10歳の壁と言われる難しい時期でもありますし、感じからギャングエイジと障害の部分が交差して酷かった様にも思います。
暴れる事には、些細な事でも理由があります。
その場しのぎではありますが、無理に止めると余計暴れます、危険ですのでまず、その場ジャンプさせたり、縄跳び、可能であれば、外を走らせたりしてちょっと、体力を消耗させてあげましょう。(ADHDの子は動くので)
落ち着いてから、理由を尋ねてみるといいかと思います。
「学校であれば、学校に伝え対応していただきましょう。」(下校時でもです)
辛い事があったね、そこでは手を出さなかったら「偉いね、よく我慢したね」と言ってあげて下さい。
ご褒美として宿題の量を減らしてあげたり、おやつを買ってあげたりします。
(宿題は嫌がる子が多いので規制宿題の半分にして学校に理由もお伝えしましょう。)
ちょっとは、違うと思いますしお子様によっては効き目がないことも多いです。
先日、長男のクラス(普通クラス在籍)で、筆箱紛失事件がありました。
長男のロッカーからなくなった子の筆箱が出て来ました。
担任は、そこに入れた子が自首?して来る事を願い時間を与えましたがいませんでしたが、長男にとっては、自分のロッカーから出て来た為、「お前(長男)でしょう?」という周りの目があったらしく酷かったです。
次の日、担任に手紙を書き詳細を書いた返事が届きました。
担任は、やはり出て来なかったので、「他のクラスの子が息子のだと思って入れたのかもしれないですね」という事で濁して終わらせたそうです。
その返事には、「なくなった子もl可哀相ですが、お子様(長男)は、犠牲になった方です」と書いてありました。
障害の子は、こういう事が積み重なると鬱憤が出すことが出来ず暴れる行動になりますので、理由を尋ねて解決して、それに合わせて対策も必要かと思います。
お母様は、大変かもしれないですが、もう少しだけ頑張りましょう。
長文・乱文で失礼しました。
...続きを読む Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
うちも暴れていた時期があります。そういう時は無視していました。
叩かれても蹴られても無視。「痛い」という顔を見せずにとにかく無視しました。
子どもの安全だけは確保してね。
望ましくない行動には無視をする。まぁそこまでやるのかって感じですけれどね。
当時は必死でした。
そして時間がかかっても落ち着くことができたら、「よく止められたね」って
褒めてあげる。その繰り返しでした。
年齢的(中1です)なこともありますが、今は落ち着いてきています。
>児童精神科、児童相談所、放課後ディ、様々なところに相談に行っています。
>そこでは、お母さん頑張っているね!!と良いお母さんイメージ…
>でも、最近の私は鬱病再発状態です。このままだとどうにかなりそうで怖いです。
頑張っているお母さん、辞めませんか。「助けて」って言いましょうよ。
mameusaさんの病状も伝えて、助けてもらいませんか。
わからないんですよ。どんなに辛いのか。どんなに追い詰められているのか。
自分で「助けて」って言わないとね。
ただ専門家も人間だから、言ってもわからない人がいます。そういう時は
他の人にも「助けて」って言ってみる。
mameusaさんの話をきちんと聞いて、力になってくれる相手をみつけてほしいなぁ。
無理をしないで、だけれかの手を借りる。悪いことじゃないですよ。 ...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
うちも暴れていた時期があります。そういう時は無視していました。
叩かれても蹴られても無視。「痛い」という顔を見せずにとにかく無視しました。
子どもの安全だけは確保してね。
望ましくない行動には無視をする。まぁそこまでやるのかって感じですけれどね。
当時は必死でした。
そして時間がかかっても落ち着くことができたら、「よく止められたね」って
褒めてあげる。その繰り返しでした。
年齢的(中1です)なこともありますが、今は落ち着いてきています。
>児童精神科、児童相談所、放課後ディ、様々なところに相談に行っています。
>そこでは、お母さん頑張っているね!!と良いお母さんイメージ…
>でも、最近の私は鬱病再発状態です。このままだとどうにかなりそうで怖いです。
頑張っているお母さん、辞めませんか。「助けて」って言いましょうよ。
mameusaさんの病状も伝えて、助けてもらいませんか。
わからないんですよ。どんなに辛いのか。どんなに追い詰められているのか。
自分で「助けて」って言わないとね。
ただ専門家も人間だから、言ってもわからない人がいます。そういう時は
他の人にも「助けて」って言ってみる。
mameusaさんの話をきちんと聞いて、力になってくれる相手をみつけてほしいなぁ。
無理をしないで、だけれかの手を借りる。悪いことじゃないですよ。 ...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
高校3年生男子
回答
スミマセン返信読んでいて思いましたが
確かにうちの子の睡眠障害ありの子もADHDありなので、2次障害というか併発している子はとても多く感...
11
よろしくお願いいたします
回答
カピバラさま
早速のご返答ありがとうございます。
やはり、長い目で考えると児童精神科で探し直した方がいいですよね。
そのクリニックは作業療...
12
小5男子の母です
回答
まず、恩返しをしなくては、いけないと、
考えるのは、辞めることかな?
お子さんを、縛り付けてしまいます。
登校班でも、少し離して、歩いても...
8
息子は高校3年生男子、adhdです
回答
続きます。
ただ、そういう考えは古いのかもしれません。
コンサータをしっかり出してくれる医師の方がお子さんには相性がいいのかもしれませ...
10
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。
発達障害が認知されるようになり
行政が本格的に動くように...
7
小4の長男のことです
回答
次男さんは放課後デイに行けるのですか?
年末とお正月はデイも休みだと思うので、日数は少なくなると思いますが、長男さんと離したり、宿題もデイ...
6
中3女子、ADHDの母です
回答
アスペ&ADHD、高3の息子がいます。
あくまでも私の考えです。発達障がい児への対応として正しいかどうかはわかりませんが…。
もうそろ...
5
いつもお世話になっております
回答
最後。
処理速度の点は運動面ともリンクしていきますからビジョントレーニングやバランスボールで運動など通級でしてもいいですし。
勉強はチャ...
15
児童精神科の事で質問させてください
回答
私の病院の場合ですが、
心電図は初診や入院時に検査することが多いです。
脳波は時間がかかりますし、予約制なので、診察後すぐに検査とかそうい...
6
昨日から息子がコンサータからストラテラに変えました
回答
長男と次男は、コンサータとストラテラを飲んでいます。長女は、朝晩ストラテラです。
いつから効いたっていうのは、今では定かではないのでごめん...
2
就学前にADHDの診断を受け、現在小学高学年になっています
回答
何かアドレスが欲しいと先生に聞いて良いのか?と言う意味の質問でお間違いないでしょうか。もし違っていたら、スルーしてください。
全く失礼には...
6
長年、私と長男7才は夫からモラハラを受け、長女5才はその様子
回答
あんさん、ありがとうございます。
私もその事件を報道で見て、怖くなりました。
それもあって、ますます慎重になっています。
夫は子供達に...
13
長文です
回答
うみままさん
ご回答ありがとうございます❗保育園の頃は発達障害があると説明した時に理解があり周りのお母さんたちが協力的で役員など積極的にや...
8
今、高校2年になる息子がいます
回答
hirojetさん、こんばんは。
頭を洗わないなどは、洗い方のスキルがないからです。
支援学校の宿泊行事の前に、事前学習ないでしょうか...
7
初めて投稿させていただきます
回答
あずささんこんばんは。
コメントありがとうございます。
田中ピネーの方が10程高くなると教育センターの方にも言われていました。
WISCは...
18
はじめまして
回答
スマイルままさんこんにちわ。
あい太家(私と夫)では薬の脳に作用する方法にこだわりがあります。
もちろん、副作用も考慮しますが、脳にど...
6
我が家の長男は幼いころから、お喋りで衝動的で初対面の子でもア
回答
あい2さん
コメントありがとうございます。
いえいえ、うちの長男はギフテッドには程遠いダメ人間です。
友達は学校の数人のみ。休日はずっと...
5
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
こんにちは!
私の娘も最近ADHDと診断されたばかりですので、何か参考になる事があれば...と思い書いていきます🙇♀️
娘のお医者様...
27
5才年中ASD+中度知的障害です
回答
薬で会話ができるようになったなんて話、聞いたことがないです。
特性から生じる様々な困難を軽減させるために服薬するならわかりますが(うちは服...
4