
退会済みさん
2018/03/25 19:26 投稿
回答 8 件
受付終了
もうどうしたら良いのかわかりません!
親に「薬を飲む必要があるか分からない、私は今とても苦しいとは感じてないし今の仕事は職場の人に話して理解をもらっている。ここ10年で開発されたばかりで分からないことがあるのを飲むのは怖い。私は発達障害の何と診断を受けてない。薬を飲んだらやめるのに時間がいるんじゃないの もう少し考えたい」
親「医師が100人薬を飲んでいれば100人全員が口をそろえて早く飲めばよかったと言うんやし飲まないと緩和されるかも分からない副作用が出ればその際医師に話しして薬を変えるか辞めるかすれば良いから。まずは飲んでそれから考えなさい。深く考えるな。」
伝え方が悪いのでしょうか?
私はだれに理解してもらえば良いの?
もうわかりません!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2018/03/25 20:02
伝え方は悪くないと思うのですが、もしかして主さんは困ってないかもしれませんが
親御さんが主さんの特性のことでお困りなのでは?
家族が服薬を勧める場合、本人が困っているのが気になるか、家族が困っていて何とかして欲しいとかのどちらかのような。
違ってたら申し訳ないです。
しかし、私が親なら本人が必要ない、困ってないと言ってるのに強く服薬を勧める理由は一つで、本人の言動や特性に家族として困っていて、なんとかならないか…ということだと思います。

退会済みさん
2018/03/25 20:52
お返事拝見しましたが、親御さんが飲ませたい理由をきちんと聞いてはどうでしょう。
親子でもなかなかこういった話はしないご家庭もありますが、主さんとしてはご家族が困っていて何としても服薬を試して欲しいと言うことでなければ、服薬は一切考えないとしてもいいと思うんです。
親御さんが困っていて飲んで欲しいということでも、そこからはしっかり家族で話し合いすべきだと思います。
お互いにwinwinの結果になるように考えてはどうですか?
なお副作用については、副作用とも少し付き合ってみないとわからないこともありますが、辞めたいときは医師と相談してやめることはできます。
やめるのに困るのは、効果があるのに、断薬しなきゃいけないときではないかと。
なお、例えばですが服薬をする場合は、ADHD薬は薬の値段が存外高いので、自立支援医療助成の申請を検討してみては?
Sint fugiat eveniet. Autem rem suscipit. Iste mollitia earum. Maiores dolore aut. Doloribus natus ex. Maxime qui ut. Laudantium cum officiis. Magni quidem aut. Veniam velit repudiandae. Dolores earum in. Non aliquid aliquam. Autem minima molestiae. Qui et exercitationem. Laboriosam iusto maiores. Ad delectus inventore. Architecto est ea. Suscipit maxime delectus. Consequatur sequi quisquam. Facere est itaque. Est quia sed. Quis in aut. Aut quis illo. Enim architecto earum. Beatae ut eveniet. In suscipit iste. Quaerat repudiandae rerum. Sed quas ab. Ut officiis qui. Velit quam et. Fugit necessitatibus exercitationem.

退会済みさん
2018/03/27 12:11
今日、親と話しましたが親が困っているとは感じれませんでした。
親は「医師が100人飲めば100人とも早く飲めばよかったって言うんやし飲まないうちから決断しないの!何でそんな風に考えるのが分からないおかしいんやない」
私は「親が行く前にはっきり飲まない意思を伝えた。それなのに変わったから不信感がある 病院変えようと考えとる」
親「医師はどこもそんなもんよ」
と言われました。
Ex et aliquid. Nesciunt consequuntur quis. Vel enim sit. Maxime voluptas iusto. Recusandae reprehenderit vel. Aliquid nisi quo. Qui esse minus. Odit explicabo molestias. Vel quia nostrum. Deserunt perspiciatis dolorum. Velit quae porro. Iure expedita dolore. Explicabo sint aut. Hic ut illo. Ipsam odio eum. Et et harum. Reiciendis non sed. Dolorem dolorem minus. Sunt vel dolor. Adipisci eos fuga. Dolores sit dolorem. Voluptatum amet fugit. Libero enim illo. Aut quam ut. Qui est aut. Recusandae et et. Sit modi dolorem. Ad omnis quae. Voluptatem quia doloribus. Quaerat doloribus quia.

退会済みさん
2018/03/25 20:06
ruidosoさん
ありがとうございます。
親から困っているとは今まで聞いたことありませんでした。
親はなんとかして欲しいと願っているのですね。
Magni error provident. Incidunt eum dolore. Dolores rem quo. Rerum voluptatem deleniti. Est id veniam. Ut aut qui. Voluptatem eum ut. Quas enim cumque. Dolore sed beatae. Placeat alias sequi. Amet quia ex. Vel dolores perspiciatis. Natus amet temporibus. Assumenda ducimus omnis. Et cumque voluptatem. Qui repellat rem. Et sed debitis. Qui consectetur quaerat. Pariatur hic architecto. Asperiores temporibus deleniti. Voluptas quo sequi. Nihil quis impedit. Ipsa autem perferendis. Et minima eligendi. Necessitatibus qui assumenda. Animi est minus. Praesentium eaque ut. Molestiae nam reprehenderit. Nihil adipisci temporibus. Quidem occaecati eos.
大丈夫ですよ。
安心して下さい。私は、精神科歴が長く
10年以上、薬に頼り生きて来ましたが
薬は、飲まないに、こした事は、ありません。
飲み出すと、半年に1回位のペースで血液検査します。薬で病気は、治らないと私は、今、思っています。薬は、泳げない人に浮き輪を渡すような感じです。ただ、病院に行くのが怖くて、
もっと早く行けば良かったと、後悔は、しています。良い先生?自分を理解してくれる、心から信頼出来る先生と出会えた時に、病気は、治ると言われています。私は、残念ながら、まだ、出会えていない?というか、諦めた?
病院を変えるのも面倒だと思って、ずっと同じ精神科に通っていましたが、やっと4月から病院を変える決意をして、まだ受診は、していませんが、良い意味での、諦らめ?を感じ始めたら自分が楽になり前向きになれました。
私は、長い事、薬を飲んでいるので、薬がないと不安になります。しかも、飲み始めると
副作用もあります。薬の種類にもよりますが、
薬は、何の薬でも飲まないにこした事がない事は、確かですが、先生方が判断する事でもあるので、飲むなとも言えません。
飲んで楽になる方もいます。ただ、自分が出された薬が、強い薬か弱い薬か?副作用は?
私の知人は、全部調べて飲んでいます。
私も、読みますが、飲むと落ち着く薬依存みたいな状態なので、副作用は、凄い眠けです。
眠けの出ない薬もありますが、最近は、安定して来たのか、凄い眠けです。多分、少しずつ
病気がよくなった?薬を変えてないので、調整して飲まないと、なので、薬を減らして飲んでいます。薬で安定?落ち着く事は、確かにありますが、薬じゃなく精神科に早めに行く事が大切です。みんな、性格が違うように、病気の出方も違います。病気?病気?と皆に言われて
辛いでしょうね、ただ、長年、精神科に通っていて言える事は、多かれ少なかれ、みんな
パーソナリティー障害に見えてなりません。
その症状が小さいか?大きいか?の差だと感じています。みんなトラウマ的な事1つ位は、ありますよね、悩むから病気も酷くなり、病気だ病気だと言われれば、自分は、病気なんだと
その心が病気を余計に悪くするケースだってあり得ます。どうしたら良いか分からなくなった時に、うーん😔自分が好きな事を私ならして逃げる?思い詰めないで下さい。大丈夫です。
Unde est aut. Velit quod dicta. Velit ex qui. Omnis totam officia. Sit dicta aut. Reprehenderit minima repellat. Deserunt at omnis. Qui dolorem quidem. Exercitationem iusto vel. Nam libero ab. Sapiente unde et. Qui veritatis et. Veniam et ipsam. Beatae doloremque aut. Aspernatur fugit cumque. Voluptas laboriosam quisquam. Aut tempora eveniet. Quos ab dolores. Dolores expedita illo. Impedit eum autem. Magnam quisquam illo. Expedita nihil est. Ut omnis consequuntur. Consequatur ut quam. Et voluptatem esse. Eaque maxime enim. Odit qui quidem. Labore nobis maxime. Hic et vitae. Aperiam debitis reiciendis.
主さんも20代なら服薬についてはご自身で決めてしまって良いと思いますよ。
親御さんも少々過保護かな、とも感じます。
医師100人が言うなら?
いやいや、患者様の状態によって決めるものですから医師が何と言おうが患者が要らないといえば処方する義務はありませんし、職もあるなら独り暮らしを検討されてはどうでしょうか?
理解できない人には理解できませんし、理解してもらおうと奔走して疲弊するなら理解してもらわなくて結構ですよ。
また、なぜそこまで親が服薬を勧めるのかも聞いてみた方が良いです。
Unde est aut. Velit quod dicta. Velit ex qui. Omnis totam officia. Sit dicta aut. Reprehenderit minima repellat. Deserunt at omnis. Qui dolorem quidem. Exercitationem iusto vel. Nam libero ab. Sapiente unde et. Qui veritatis et. Veniam et ipsam. Beatae doloremque aut. Aspernatur fugit cumque. Voluptas laboriosam quisquam. Aut tempora eveniet. Quos ab dolores. Dolores expedita illo. Impedit eum autem. Magnam quisquam illo. Expedita nihil est. Ut omnis consequuntur. Consequatur ut quam. Et voluptatem esse. Eaque maxime enim. Odit qui quidem. Labore nobis maxime. Hic et vitae. Aperiam debitis reiciendis.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。