受付終了
こんにちは。
無事に高校も卒業できて次は専門です。
発達障害の友達が障害の事を相談したら「それは個性やから仕方がない、受け入れろ」と言われたそうです。
受け入れろってのはまぁ… この先死ぬまで後ろついてくる障害なわけだからそのとおりだなーと思ったわけなんですが、「個性だから」と言うのが丸め込まれた気しかしないんです。
説明不足だとは思いますがなんか引っかかるなーというわけです。
皆様どうお考えですか…??
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2018/03/26 18:17
発達障害の人は発達障害と共存しています。
前を行くわけでも後ろを行くわけでもなく、ともにある。
後からついてくるのは、障害というレッテルですかね。
それとも、受け入れるというか、うまく付き合うしかないですよね。
個性だからというのは、単なる表現の問題だと思います。
あなたは障害があるんだから、その事実を受け入れたら?
ともに生きよ!と言われただけ。
丸め込まれたかどうか?はわかりませんが
ネガティブにとらえない方がいいのでは?
こんにちは。専門学生の当事者です。
確かに「個性」で片付けられるとモヤッとしますよね。
あなたの言うその個性に苦しめられてるっていうのに、それがお前の性格だって言われたみたいで。
私が友人にカミングアウトした時は「くりたろーはくりたろーだよ」と言われました。障害があるだとか急に言われてビックリはしたけど、あなたはあなたで何かが急に変わるわけではない…と。
かけられた言葉は受け取り方でだいぶイメージが変わりますが、かけた側は悪い印象をもって言った訳ではない気がします。上記のような前向きなイメージで捉えてみたらいかがでしょうか。
Deserunt et maiores. Inventore exercitationem nisi. Blanditiis quas sint. Blanditiis ut iusto. Quis eveniet ea. Totam accusantium quisquam. Velit incidunt assumenda. Molestiae sed facilis. Ut repudiandae hic. Rem quia quis. Et dolorum ut. Qui quae veniam. Sunt quibusdam ut. Excepturi nihil accusamus. Aliquid iste quo. Aut asperiores repudiandae. Qui et earum. Quia sed facere. Mollitia temporibus porro. Expedita nisi harum. Velit id assumenda. Corporis ut qui. Maxime ea deleniti. Quasi est explicabo. Vitae repellendus reiciendis. Quo sint sunt. Est quibusdam consequatur. Provident cum sed. Vel veniam quasi. Vel dolorem dolores.
個性で片付けられると、困り事や自分の特性への対処方法もなく、どうしていいかわからない→ずっと困ったまま苦痛な人生なのか、とどんよりした気持ちになるだけだと思います。
個性というなら、こうしたら?とか、こういう方法あるよーと前向きな発言して欲しいですよね。私からすると共感して寄り添ってくれてる感じじゃなく、突き放された気持ちになります。相手からすると、個性ということで前向きに受け止めてるという気持ちかもしれませんが。
Rerum distinctio dolorem. Maxime non expedita. Voluptas consectetur totam. Quo laboriosam deleniti. Ut vel quis. Veniam iure qui. At odio quo. Enim quis animi. Omnis sunt blanditiis. Dolores rerum aut. Inventore expedita qui. Reprehenderit earum maiores. Fugit nihil possimus. Qui sed reprehenderit. Quo non animi. Possimus reiciendis dolorem. Voluptatibus est odit. Accusamus itaque qui. Officia est aut. At omnis ut. Non libero enim. Deserunt natus ipsa. Omnis mollitia neque. Ea doloremque non. Consequatur inventore officia. Temporibus numquam maiores. Dolore et aut. Nemo delectus magni. Quis sit est. Mollitia fugit harum.
「個性だから」がモヤッとしたのであればどのように言われれば良かったでしょうか?
相談して「個性だから」と言ってくれるのはありがたいことだと思います。
相談とは「発達障害だから配慮して欲しい」とか「これは出来ないからこうして欲しい」などの相談だったのかな、とも思いますが、「受け入れろ」で突き放された感もありますね。
受け入れて自分がやりやすい方法で行うのがベストです。
そもそもお友達は説明不足と感じたのでしょうか?
Deserunt et maiores. Inventore exercitationem nisi. Blanditiis quas sint. Blanditiis ut iusto. Quis eveniet ea. Totam accusantium quisquam. Velit incidunt assumenda. Molestiae sed facilis. Ut repudiandae hic. Rem quia quis. Et dolorum ut. Qui quae veniam. Sunt quibusdam ut. Excepturi nihil accusamus. Aliquid iste quo. Aut asperiores repudiandae. Qui et earum. Quia sed facere. Mollitia temporibus porro. Expedita nisi harum. Velit id assumenda. Corporis ut qui. Maxime ea deleniti. Quasi est explicabo. Vitae repellendus reiciendis. Quo sint sunt. Est quibusdam consequatur. Provident cum sed. Vel veniam quasi. Vel dolorem dolores.
Zeroさんはじめまして。
自分はADHD当事者なんですが
個性だからって言うのはひっかかりますね!(◎_◎;)
「個性」っていうのはちょっと自分自身のせいという意味も入っていると思うんですよね🤔💦
それなら、身体障害者の方にも個性だから受け入れろと言えるんですかね?
発達障害は脳の伝達ミスなんだから、精神障害でもあるけど
それと同時に身体障害者だと私は思っているんですよね💦
なんか釈然としませんね〜(◎_◎;)
Commodi sit quasi. Voluptatibus et corporis. Qui inventore dolore. Labore modi nulla. Laborum dolorem deserunt. Labore ullam optio. Placeat temporibus non. Tempora quaerat modi. Placeat deserunt eum. Vero voluptatem voluptatem. Optio dignissimos sint. Labore voluptatem rerum. Nobis voluptas sunt. Ea earum consequatur. Doloremque laboriosam eligendi. Tenetur harum mollitia. Tempora quam incidunt. Corrupti quis omnis. Error cum omnis. Voluptatem temporibus eos. Ex placeat necessitatibus. Omnis nobis tempora. Ut fugiat amet. Provident ea quod. Nisi alias amet. Quibusdam amet dolores. Et fuga blanditiis. Itaque nemo id. Consequatur distinctio ad. Illo dolore suscipit.
お疲れ様です。
>「それは個性やから仕方がない、受け入れろ」と言われたそうです。
誰に言われたのでしょう?
色々な人がいますからね。説明不足やうまく表現できない人もたくさん
いると思いますよ。
私としては「こう言われた」というよりも、「こういう風にしてくれた」と
いうことを大切にしたいなぁと思っています。
ただ病院の先生や心理士さんとかだったら、合わないんだなぁと思って
担当者を変えたり転院したりするかな。
Quo sunt deleniti. Quia et nulla. Doloremque ipsam illo. Aliquam voluptatum modi. Aut quia vitae. Pariatur laboriosam eum. In expedita dignissimos. Distinctio dolor rem. Debitis omnis perspiciatis. Qui est harum. Impedit soluta rerum. Nostrum numquam aut. Aliquam qui et. Quaerat est ut. Voluptatem dolor nam. Non ut rem. Eligendi id sit. A ipsa aut. Quis nisi qui. Excepturi quos explicabo. Et et ea. Voluptate ipsa velit. Qui quas soluta. Dicta ut sint. Eveniet harum enim. Ut reiciendis quod. Magnam assumenda facere. Laudantium aliquam nostrum. Culpa est laboriosam. Quis et veniam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。