質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ADHD小3の男の子です

退会済みさん

2018/03/30 10:47
9
ADHD小3の男の子です。
少しの時間が有ればどこでもゲームを取り出してやります。その時に、袋やゲームの付属品等を周囲に置いたり、寝そべったりします。そこがどんな場所でもお構い無しです。注意はしますが…。こんな時どのように子供に伝えていますか?
お願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/96455
ナビコさん
2018/03/30 13:15
外出時にゲームを持ち歩いているということですか?
私でしたらゲームすら与えていないし(通信教材のタブレットのスマイルゼミでゲームができるだけ。外ではできない。)、公共の場でゲームをさせることに抵抗があります。
音を消して、付属物も散らかさず、きちんと椅子に座れるならともかく、できないならゲームは没収します。
バスや電車、病院内でしたら、絶対ゲームはさせません。
伝えるもなにも、ゲームは親が管理し、ルールが守れなければ、渡さなければいいと思います。
小さい子ならともかく、小3ならば、大人しく座るように指導し、どうしても動いて迷惑かけるなら、席をはずしてクールダウンさせるとかしないと。
ADHDは関係なく、しつけの問題だと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/96455
彩花さん
2018/03/30 15:19
まず、ゲームは親の権限で管理したほうが良いと思います。
わが家はルールを明文化してあり、ゲーム・ネット・テレビなどメディアに触れる時間をキッチンタイマーを使って管理しています。
守れないなら没収(私の職場ロッカーに保管)です。
いつでも自由に好きなだけできる環境をそもそも変えたほうが良いですよ。

公共のマナーについては、お子さんのため周囲の方のためにも厳しく指導してください。
口頭の指示が通りにくいのであれば、絵カードを使ったり、ルールを書いた紙を作っても良いと思います。
わが家では出しっぱなしにしやすいものには「@@にしまう」などと書いた紙を貼り付けておいたこともあります。

そして、ルールを守れないのであれば毅然とした態度で接してください。
わが家では子どもが小さいころ、買い物や外食中にグズったりわがままを言ったら、途中でも帰るということを徹底していました。
何度か繰り返すうちに、警告だけでハッとして態度を改めるようになりました。
親が場合によってルールを変えるようではダメです。
ルールや約束は親から破ることは絶対にないように気をつけてください。
『特別』は本当に特別な時だけにしてください。

全体的に、今までがゆるゆるだったように思うので、急に厳しくしても最初のうちは効果が出ないどころか反発が強まると思いますが、お子さんの癇癪に負けずに頑張ってみてください。
きちんとルールを決めたほうがお互いに楽になると思いますよ ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/96455
ゲームをいつでもどこでも…との事ですが、ゲームの内容はどんなものですか?ゲームには飽きさせない為の工夫が沢山ありますから、依存性も高いです。
種類は?クイズ等のテーブルゲーム系・RPG・レース・シューティング・アクション等、色々なジャンルがありますが、そのジャンルによっては、すぐに止められるものもあるしやめられないものもあります。また、持ち運び出来るポータブルゲーム機を使用しているならば、遊んでいる最中だろうと何だろうと、スリープ機能や一時停止機能がありますから、すぐに止めさせることが出来ますよ。お子さんが止めないなら、親御さんが強制的に止めさせる事が出来ないといけないでしょうね。お子さんにゲームを買い与える際にルールをきちんと決めていたのでしょうか?もしもまだでしたら、そこはもう一度ゲームについてお子さんときちんと話し合うべきだと思います。遊ぶ時間と場所も勿論大切ですが、親御さんの考えや世の中のルールも大切ですし、お子さんが遊んでいるゲームの内容も大切です。どんなジャンルで遊んでいるのかを知っておけば、止めさせるときに声かけしやすい目安のひとつになります。またゲーム機本体に使用制限が決められるものや親がパスワードを入力しなければいけないもの等もあるので、親もゲーム内容やゲーム機本体について学習して、それらを駆使することがベストです。ゲーム機は携帯電話機とほぼ同じです。携帯電話とゲーム機の違いは、GPS機能や通話機能位でしょう。
ゲームは上手く付き合えば、とても便利です。が、ゲームばかりに子供のお世話をさせないで下さい。ゲームはあくまでゲームです。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/96455
田中さん、初めまして(*´ー`*)
我が家の息子(来月から小4、ADHD)もゲーム大好きです。私自身が仕事のことも多いため、見守っていないとやり続けてしまいます。
他の方も仰っていますが、まず時間や場所など決まりをしっかり決めて、その範囲内でするのが大前提かと思います。某会社のゲーム機のように、親が時間制限をかけれるものの活用やタイマーの利用は効果的だと思いますよ♡
あとは、何かをしたらご褒美にゲーム〇分、とかでしょうか(๑ ́ᄇ`๑)
お互い、頑張りましょー!(*´ー`*) ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/96455
退会済みさん
2018/03/31 01:11
うちの娘がそうなのですが、集中するときは寝そべった方がいいらしいんですよね。
多分、多分ですが体幹の弱さが影響しているのかと。
きちんと、座れなくもないのですが、きちんと座りながら作業に集中する事ができないんですよね。

しかし、体幹が鍛えられてきても、インナーマッスルの使い方が悪くてうまく機能してませんが。

ちなみに、ゲームは持ち歩かない方がいいと思います。
持ち歩くにしても、やってよい時、場所は親が決める。
外でゲームをするときは、寝そべり厳禁。
守れないなら、持ち歩かせない。

集中するために寝そべりたくなる特性なのですから外出先での寝そべりをやめさせたいなら徹底した方が今後のためと思いますけど。



...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/96455
退会済みさん
2018/03/31 01:20
余談です。

体幹はいくら鍛えても、結局保持するのにかなり集中する必要があるようなのです。
クセになってもいますが、ゲームよりは特に勉強をするときには、寝そべりますね。

夫がその特性をなかなか理解せず、注意してますが、本人はきちんと座ると、座ることに集中する必要があるので、絶対に曲げませんよ。

外出先で落ち着かないことからリラックスしようとしている可能性もありますがどうですかね?

音や光、人波の過敏等で苦痛だと、リラックスモードに入りたがるがですよね。

まあ、本人に頑張らせるというよりは、親が調節していくことかも。

疲労もあってのストレス回避の寝そべりなら、寝そべっていい場所を決めてしまっては?とも思います。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

私の子供は小学4年生でスポーツクラブに入っています

同学年のチームメイトがADHDと診断されたと母親から報告がありました。通常は仲がよいのですが、遊びの順番決めのじゃんけんで相手が負けたにも...
回答
うちの子は当事者ですが、相手が障害かどうか?に限らず、その子みたいな行為をが繰り返すかど、どうしようもない子のことは 仕方ないね、彼そう...
7

薬の合う合わないの判断についてです

小学三年生、ADHDでコンサータ18mgを処方されました。それを飲み始めて三週間経ちますが、飲んで改善した点は全くなく(学校で担任の先生に...
回答
興奮やイライラは副作用の可能性も・・・ 多動よりも感情のコントロールにお悩みでしたら栄養療法や腸活を始めてみては。 ただ、栄養療法ではオー...
2

ADHD+ASD小3男児です

学習での間違いに物凄くストレスを抱いていて、指摘したり自分で気付くだけで発作の様なチックが出てしまいます。なので直しはできず、間違いに触れ...
回答
学習も、それ以外も、間違えても死にはしない、叱られもしないと実感できるような経験の積み重ねが効くと思います。 普通級でやるのか支援級でや...
3

友達付き合いについて

特性がある子、子供だけでの外食等、許可していますか?小4、ADHD強め、ASD、一般級。今のところ女子グループに属し、大きな問題もなく小学...
回答
小学校のルールとして、子供だけで学区外に出てはいけない、SCへ行ってはいけないというのがありました。 ゲーセンなんてもっての外です。 息...
5

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
ワーキングメモリーが70代で、習い事も複数している。 ゲームを始めたら、時間でやめられない可能性あり。 ちょっと負担が大きいと思います。 ...
17

学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます

小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。4月から行き渋りをするようになりました...
回答
ウィスクの結果をみて、よく考えてから相談でもではよいかと思います。 相談するときのポイントとして、自分の子供についてという視点でされるよう...
16

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
おはようございます🌞 うちは父子で発達障害ですが、 合わないみたいで最低限の関わりだけです。 私はこの方法はベストだと思っています。 娘...
11

放課後等デイサービスについて相談させてください

放課後デイサービス職員をしているママがいて、その人はとてもやる気があるらしく地域の茶話会や相談会の役員もやっています。その人が我が子が心具...
回答
それは嫌なお気持ちになられましたね・・・ 上手く言えないですが、個人的には、私はその共通のママ友さんが、なぜその場で、アルコトナイコトオ...
11

こんにちは

初めての質問です。小学3年生と小学1年生の男の子を育てています。2人ともちゃんと診断名はついてないものの、ADHD傾向があり、支援教室に通...
回答
亀亀さんに何を言ってもよい、と誤学習しているのでしょうね。自分が上の立場だと誤解しているのでしょうね。 この場合、出ていけと言われたらそ...
10

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
こんにちは、 そもそも療育とは、 定義や実践内容の移り変わりはあるものの、概ねの理解としては、療育とは障害のある子どもの発達を促し、自立し...
13

初めて利用させていただきます

9歳(4年生、発達障害のグレーゾーン)と6歳(1年生)の男の子の母です。みなさんは、どうしてるのかお聞きしたくて投稿します。子ども達が近く...
回答
仲良しさんと楽しく乗っているのが想像つきます。 うちも兄弟でスイミングスクールの送迎バスを使っていたので、よくわかります。 大人しく座る...
9

知的障害あり自閉症の10歳の女の子です

病院が苦手で、病院と聞いただけでグズグズ。連れて行っても入口で大泣きし、入ることすらできません。YouTubeなどで本人に流れを説明して、...
回答
こんにちは、過ぎた事ではありますが、 弱視は早期発見治療すれば治ったのにもったいなかったですね😭 うちも新生児黄疸からの原因不明の肝機能障...
7

愛知県に住んでいます

ADHDでないかと大人が対象のクリニックで診断された後に、市の発達支援センター、名古屋、岡崎、豊田、豊明、長久手、尾張旭、春日井、瀬戸の児...
回答
すみません、一つ思い出しました💦 お子さんはもしかしたら友達に何かしろと言われたら、しないといけないと思ってませんか? 嫌なこと、おかし...
22