質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
助けて下さい小三の息子は小一の時にADHDと...

助けて下さい

小三の息子は小一の時にADHDと診断されています (下の年中の娘は、何も、診断される事もありません)

薬は以前は飲んでいましたが、病院の薬を出すだけの対応と、副作用の食欲不振があるだけで何も変わらない事に疲れはて、通院も止めています

ゲームの時間が全く守れず、私がフルタイムで不在の休日は平気で9時間とか、やっています
(二世帯なので義母が、放課後や休みの日は見てくれます 義母は注意は軽くしかしません)

約束が守れず、ゲームを真っ二つにして、私が怒った事もありますが、数日後には忘れています

取り上げていた時は、人様の家でゲームをやっていたことが分かり、他人に迷惑がかかるため、今はゲームを渡していました

約束の時間は、最高二時間でしたが、あまりに守れないのと、他の方のアドバイスにより、宿題・時間割・次の日の支度が全て終わったら最高四時間OKにしていました

…が、それすら守れず、ここ数日は五時間やっていて、今日、3DSを取り上げていたら、隠してあったWiiUを勝手にやっていました

(ちなみに、娘はゲームに興味が無いので全くやりません)

どんなに私が怒っても、主人が怒っても何も改善されません
仕事も忙しく、独身時代からずっと同じ仕事でやりがいもあるので、辞めるわけにもいきません

私はどうしたら良いのでしょうか?
ゲームの事は諦めた方が良いのでしょうか?
疲れて帰ってきて、3DSのゲームの履歴を見るたびに、家に帰ってきたくなくなります

長くなり申し訳ありません

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
バキシムさん
2017/02/27 19:09
こんなに沢山のアドバイスを、本当にありがとうございました

沈みきっていたので、「誰も見てくれないのでは…」とか、「母親なんだから仕事なんかしてんな」と書かれるのでは…とか悪いことばかり考えていましたので、とてもビックリしました

田舎のため、放課後デイサービスは無く、義母と同居のため学童も入れません
でも、ゲーム以外に楽しめる事を見つけて、「一緒に」楽しむことを探したいと思います

少し気持ちが楽になりました
皆様、本当にありがとうございました
頑張ります

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47760
あくびさん
2017/02/27 09:34

ゲームとの格闘…。
うちも繰り広げられているので、お気持ちお察しします…。
もともとゲームは苦手な私ですが、一時は、ゲームと聞くだけでも、嫌悪感がしていました。

感情的に怒ったときもありましたし、こんこんとゲーム依存について説明したこともありました。
親子で約束事を作って紙に書いて貼りだし、守れなかったときはペナルティで取り上げ。
隠していても見つかったときは、また隠す場所を変えて…と、まるで子どもとのバトル?です…。
これだけ格闘しても目に見える効果はなく、ゲームができないことに怒りを表現する我が子をみて、やるせないような気持ちになったこともありました。

しかし、そうして試行錯誤でやってきた今、考えてみると、少しずつ子どもたちとゲームとの関係は変化してきているのかも…と感じることもできます。

今まで、私がゲームとの格闘で一番大切にしたことは、子どもと決めた約束事は、「淡々と守る」ということです。
感情的になるのではなく、ルールの一貫として、「約束事だから取り上げます」という態度を揺るぎなく持つということです。

親も人間ですから、子どもとの関係で、少し約束の時間を超過しても、子どもの態度によっては、多めにみることもありましたが、取り上げの前には一旦、予告をします。
「約束が守れていないよ。今日は多めにみるけど、次も同じなら約束通り取り上げるからね。」
と宣告をした後、守れなければ
「予告したとおりに○日間、預かります。もちろん、その間、お友達のところに行くのも禁止します。約束が守れなかったことが判明したときは、さらに1日、禁止期間を伸ばします。この期間を辛いと思うなら、次の○日までは我慢して、解放後のチャンスでがんばってください。」
と説明し、実行していました。

最初は、取り上げるたびに怒ってた子どもも、何度か繰り返していると、少し諦め?約束を守ろうと努力はしているようです。

まだまだうちも完全には自分たちでコントロールできてはいないので、この戦いはこれからも続きそうですが、自分のことを自分でコントロールすることが苦手な子どもの療育だと思ってがんばっています。

バキシムさんも、淡々と…やってみてはどうでしょうか。

https://h-navi.jp/qa/questions/47760

はじめまして。
大変な状況だと思います。
専門家でもないのですが、回答させて下さい。
息子さんは学校生活は順調なのでしょうか?
ストレス発散でゲームをすることを除いて考えたのですが、まずはご本人とよく話し合って下さい。
9時間もゲームをする事をどう思っているか?
ルールを作る事です。
親の一方的な要求ではなくて、相談して決めた方が良いです。
出来れば、DSは禁止か居間だけでやる。
決めた時間以外は親が預かる。
テレビにつなげてやるゲームにする。
ルール違反は、1週間ゲーム禁止にするなど罰を設けます。社会生活にもペナルティがあるのと同じです。それは徹底すること。ごねて面倒だからと折れてはダメです。親も修業なのです。もう一つ大事なのは、休日などゲームをやらない時間は、親子で一緒に楽しむ事。
息子さんの興味がありそうな事なら何でも良いと思います。
野球や散歩やカラオケ、家で人生ゲームやウノなど。何とか心を満たす働きかけが出来ると良いですね。
正直、共働きのご家庭だと結構しんどいと思いますが、息子さんを助けると思って頑張って下さい!
依存性が強い特性と言われています。
色々ご家庭で努力されてダメなら、ゲーム依存の治療が必要になると思うので、専門家に相談された方が良いと思います。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.

https://h-navi.jp/qa/questions/47760

こんばんわ
“困っているのは誰?”
診断を受け入れられてない頃に私が気付かせて貰った担当医の言葉でした。
診断は、子どもの生きにくさを支援し周りが理解し環境を整えるための診断だと思うのです。
薬を服用して魔法のように変化し改善するわけではないのですね。

育児は根比べ。それは全ての子ども達に当てはまると私は思ってます。

先ずは、バキシムさんが、今大変疲れていますね。
お住まいの保健センターなど専門の方にご相談されてはいかがですか?
ひとりで抱え込まず周りのアドバイスを聞いたり、話せる人には愚痴を聞いてもらったりと親の心のケアもとても大切です。

先ずは、専門家に相談してみましょう。

...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/47760
退会済みさん
2017/02/27 09:48

うちは一年生。
やっぱりゲームは好きですね。

うちは、去年2月から押入れの中、サンタさんが12月に新しいソフトと一緒に枕元に。
ずっと冬休みやり込んみ、約束も守れないので、今年も1月に押入れで眠ってます😅笑

うちは、学童、デイなど入れているので、ゲームで遊ぶ時間が少ないです。
移動時間や待ち時間時ぐらいの利用です。

でも、DSは依存度が高いですよね〜。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/47760

バキシムさん、こんばんは。
小4のADHDの息子もゲームが大好きですが、我が家では基本的に30分と決めています。友達宅や友達と一緒にいる時は、無制限状態ですが、視力も気になりますし、正直、ゲームをしている時間がある位なら、自主勉強や復習をしたら?と親の立場では思ってしまいます。

少し厳しいかもしれませんが、約束を守れなかった時にはペナルティ(ゲームやテレビを禁止等)を課すこともありますし、ご家族だけで抱え込まれずに第三者にご相談や助言をいただいても良いかと思います。

息子さんがご家族の他に信頼をおける方(例えば、担任の先生やお友達の保護者等)にゲームに熱中し過ぎるのは良くないこと、お父さんお母さんも息子さんのことを心配していることを伝えてもらうやセカンドオピニオンで、医師にご相談してみるのも良いかもしれません。

私の息子も忘れっぽいですし、何事も後回しにしがちですが、一定のルールは設けて、時にはかけひき(これが終われば自由時間)等の必要性も感じながら、日々を過ごしています。

今はお辛いかもしれませんが、諦められずに息子さんと向き合い、この場でも良いので周りの方のお力も借りながら、息子さんが少しでも良い方向へと進まれることを願っております。 ...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.

https://h-navi.jp/qa/questions/47760
えれなさん
2017/02/27 07:57

放課後デイなどを利用されてはどうですか?体を使って思いっきり遊んだり、人と関わりながら楽しく過ごせますよ。宿題も出来るしsstも受けれるところとあります。送迎してくれる所ならかなり負担も減るのでは。
ゲームは一度やりだすと過集中の特性で、何時間でも平気だしあっという間に時間が過ぎてしまうんですよね。5時間なら、多分体感時間は30分位の感覚では…。ゲームをやめさせるより、楽しく時間を過ごせる興味を引く代替案があればうまくいくんじゃないかな。と、思いました。 ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか多動の診断あり)一番上の子が今年、中学校の就学相談なので夫と話し合いをしたいのですが、夫も発達の特性が強いのと今までの夫婦関係に溝ができてしまい家庭内別居状態で過ごしています。(子どもの育て方や方針の違いがお互い譲れず、こじれました、と、いうか夫の世話の仕方が赤ん坊を床に放置したり、小さな子どもを説教といってベランダで正座を強いることは私は許せませんでした。)今日までなんとか自分一人で家事、育児、パートをしながら不登校気味の兄弟をあれやこれやと試行錯誤しながらやってきました。(話し合いをしても俺がいなきゃ家がうまく回るんだろ、俺のやり方を受け入れるなら育児を手伝うと主張し仕事のみに専念して過ごしています。夜はゲームやアニメ見てるかと思います。)昨日の夫婦の話し合いで、夫の特性が強い&無自覚なこと、自分を知ろうとしない逃避行動、子どもの障害の否認、共感力のなさに腸が煮えくり返りました。そして、今までやってきたことがどうでもよくなってきました。本当に疲れました。教育委員、校長含む先生方、児童相談所の方、病院など相談や話を聞いてもらったりもしましたが疲れました。こんな状況で離婚も脳裏によぎりますが、私自身バリバリに働けるタイプでもなく、この現状のまま何も踏み出せずにいます。子どもが高校生くらいまでは我慢しようと思い過ごしていましたが、眠れなくなり食事も作りたくないです。自分がやれることはやってきました。が、まだやれることがあればご助言いただきたいです。疲れたけど、夫には任せたくないです。

回答
結論からいうと、これって無理ですよ。 相手に何かしてくれる。と期待しないほうが良い。そのほうが気が楽。 子供が何かの障害を持って生まれ...
9
小1の息子が、ゲーム機を欲しいと言い出しました

息子の話によると、持っていないのはクラスで自分だけだとか、持っていないことを同級生からバカにされるのが嫌だとか。ASDとADHDの特性を持っており、ゲームはなるべく遅く買い与えようと決めていました。息子の特性上、はまるとなかなかやめるのが難しいと思って。発達障害のある子供のゲーム機を与える時期は、どのくらいがいいのでしょうか?私も主人も最近のゲーム機には疎くて、設定などもよくわかっていませんが、主治医の話だと時間設定とか出来るとか?クラスに友達もおらず、学校は楽しくないようです。私には兄弟がいて、幼い頃学校帰りに弟が友達と自宅でゲームをしていたなぁと思い出します。友達とのコミュニケーションにも、ゲームは必要でしょうか?ネット上で本体の価格も調べましたが、平気で三万円とかするんですね。高くてびっくりしました。本人はサンタさんに頼もう!とか言っていますが、、、既にゲーム機を持っているお子さんや、これから買う予定の方など、買う時期はいつ頃でしたか?また、何か工夫されていることや、買うのはもう少し後の方が、など、何でも良いので教えていただけると嬉しいです。

回答
うちは1度も買ったことはありません。 欲しいと言われても、うちは買わないよで通しました。 ゲーム、TVは脳に悪いと療育で言われていたので。...
16
高1の息子です

息子は軽度発達障害の疑いがありでしたが、今は通院はしていません。高校生生活にも慣れてきたようで安心していたんですが、最近、中学時代の素行の悪いグループとつるむようになってしまいました。集まると帰りは遅いですし、中にはタバコを吸ってる子もいるようです。息子はそういうタイプではなかったんですが、仲間に入れてもらえてる感覚で嬉しいのと、楽しいんだと思います。本当は、そんな子たちと付き合うな。と言いたいところですが、何を言っても聞き入れません。付き合わない方がいいんじゃない?何か事件に巻き込まれる可能性もあるし、あまり関わらない方がいいよ。と何度も話していますが。みんなとは、中学時代の話、それぞれの高校の話をしているようで、まだ慣れない高校生活で、昔の友達と会ってると落ち着くんだろうな。とは思うんです。家で1人でゲーム漬けの毎日より、外で友達と会ってコミュニケーションをとる方がいいかなと思ったりもしますが、そのグループがグループなので…。無理矢理引き離すのも難しいです。どうしたらいいのか悩む毎日です。

回答
うちでは、誰と付き合おうが勝手だけれど、明らかに揉める相手とか、変なことに巻き込まれ兼ねない相手だと判断した場合、その指摘は直球でします。...
9
先日は反抗挑戦性障害らしい孫の相談に、ご親切なコメントを頂き

有難うございました。柊子さん達ののアドバイスを受けて即動き始めました。大学病院や県の精神支援センターなど、どこも6か月以上待ちですが、予約は入れました。ペアレントトレーニングは初診してからで、待っていられないので、ネットの記事を相当数印刷し、嫁と私で読み合わせや、振り返りで学びを始めています。子どもをどうにかするのではなく、大人がどう対応するかだけなんだと思いました。今までのまったくお門違いな育児を見直しながらの毎日です。ママのためには、カウンセリングで考え方を見直し支えてほしくて、心療内科に予約を入れています。感謝です。さて、そんな中、今回は5年生の長男の相談です。気にかかるいくつかの事はありますが、普通の範囲かとたかをくくっていましたが、学びの中で、やっぱりおかしいと思い始めています。軽度発達障害の学びも加え始めました。一番悩んでいるのは、大好きなゲームのことです。異常に固執し、問題行動のほとんどが、ゲームのやりすぎ、約束破りからきています。昨日たまたま息子の家に行ったときは、(昨日約束を破ったからママが隠しておいた)DSを返せ!!とママと攻防の最中でした。学んだテクニックを使いながらの30分ほどの間に、返せ!と泣け叫び、あたりかまわず蹴りまくり、廊下の壁を蹴破り、ママに物を投げようとし、通り過ぎる弟の腕を掴みかかり、ママの発言に固執して大声で言い募り、あげくは、自分の頭を壁にがんがん打ち付け・・・結局、友達とインターネットでゲームをする約束だったから、やらないと月曜に学校で殴られる。しかも、ゲーム上の課金で借りてもいないお金を、返せと言われているから、今日のゲームのやり取りで返すつもりだった。といいました。本人の承諾を得て、ママが友人に電話をし、今日はゲーム出来ないからごめんね。ということで、収まりました。自己肯定感の低い子だということもとても気がかりです。折しも、今日の読売新聞に、高1生がゲームを咎められて父親を刺殺したとの記事・・・ゲームのせいで、多くの時間を失い、こんなに興奮するのもゲーム脳のせいかとおもいます。家族中で頭を悩ませているゲーム。約束と罰則を作ったり、ある時はやり放題にしてみたり、パパママでいろいろやってはいますが解決の糸口が見えません。どうしたらいいんでしょう。昨日、ネットで発達障害の過集中の記事を読みました。これから勉強をしますが、どなたか、ゲームについて教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

回答
自閉スペクトラム症の娘を持つ母です。そして、私自身がゲーマーです。 ゲームについては、発達の程度に関係なく、夢中になる子は夢中になります...
12
小学校2年生、ADHDの息子の習い事について質問です

息子は多動で落ち着きが無く、学校の授業や集団行動になじめないところがあります。指示を聞いたり、理解したりするのが苦手です。また、何かこだわりを見せた時の集中力は凄いのですが、いかんせんその集中力も長続きしないために、すぐに飽きてやめてしまいます。せめて、好きなことでも何でもいいので、何か継続して続けてくれるような習い事でもさせてあげたいのですが、どんな習い事がいいのかなと悩んでしまっています。本人は、野球やサッカー等のスポーツの番組を見るのが好きなのでスポーツの習い事を考えていたりするのですが、集団行動が苦手な息子に取ってそれは負担になってしまうのではないかと心配をしています。同じように、発達障害のお子さんをお持ちの方で習い事に通わせていらっしゃる方がいらしたら・どんな習い事を通わせているか?・どれぐらいの頻度で通わせているか?・周りの子とのトラブル等はどう対処しているか?・どれ位継続して通っているか?等教えていただけると幸いです。長々と書いてしまいましたが是非ともご回答よろしくお願いします。

回答
mihhouさんのご回答にもあるように、「理解のある指導者」の存在が大事かなと思います。 選ぶにあたって注意しなければいけないのが、「本人...
8
暴れたら思い通りになると思われたくなくてやってることが、裏目

に出たようです。どうしたらよかったのでしょうか???自閉スペクトラム、ADHD傾向のゲームや動画が何より好きな小4の息子です。毎日2時30分間、動画とゲームをしていいルールですが、早くしたくて午前中に使いきってしまいます。夕方に『ゲームしたい、させろ💢』と迫って、1時間泣き叫びました。癇癪がおさまったあと、主人がコツコツ説得にあたり『ゲームはやめておこう。動画なら布団に入る21時までの30分間ならいいよ。』と言ったようです。動画はお出かけのときとかにも見たりしてるので、ゲームより緩めです。息子『わかった。ゲームさせて』→主人『ゲームじゃなくて動画』→息子『ゲーム』を繰り返して21時を超えました。主人『21時を回ったから寝よう』→息子『まだゲームしてない』を繰り返し、23時30分の今、主人はすでに寝ていて、息子は布団で漫画を読みながらゲームをさせてもらうまで寝ないと粘っています。この時間になってやっと『動画でもいいから💢』と言い出しました。ここで見せたら『布団に入る21時まで』がズルズルになると思い、私も寝ようと思っています。何が正解の対応だったのか、手探りにもほどがあって、育てるのが辛いです。

回答
フランシスさんと同じ意見です。依存の傾向が強いと思います。 うちの子もゲームも動画も好きですが、辞めさせたからといって癇癪は起こさないです...
9
自身もHSPで、娘もHSCですが、同じ特徴を持ったお子様を育

てている方がいらっしゃいますか?HSCとは、敏感で繊細、感受性が高いなどの気質を生まれ持つ子のことで、ADHDなどとの違いは、他者の感情を理解しすぎる、集中力の発揮の仕方などで区別されます。「あなたはあなたでいい」と、感じ方が肯定されている安心感があると、その子の良さが発揮されますが認知度も低く保育園で理解している保育士はほぼゼロでした。https://soctama.jp/column/57586そのため理解のない保育士からの虐待を受けてしまいました。(大声でどなられることに極端におびえるため動けずほかの子に遅れを取ってしまい、集団行動で同じことがすぐにできないと腕を強くたたかれていたようです。食べれないと無理に食べさせられたため給食時にトイレに逃げ込む、泣くと狭い空間にとじめられるなどで閉所や暗い場所を怖がるなどトラウマ化が見られます。半年ほどで様子がおかしいのに気がつき、少人数制の保育園に移動しましたが、そこでは普通に給食の野菜ものこさず食べ、落ち着いてきました。)大人のネガティブな感情(怒り・怒声・大声・ネガティブな感情)に敏感で、正義感の強さなどもあり、相手の感情的な流れも汲み取ってしまうため、保育士の感情を逆なでしてしまったようです。集団の行動のなかでそのような保育士の怒りを多く受けたため、子供のなかだけでの集団はすきですが、グループでの保育士や指導者がいる状態で何かをやることにすっかり興味をなくしてしまいました。記憶力はとてもよく、集中力も高いのですが、同室内に不安定な感情を持つ人がいると、その人が気になってしまうようです。特に運動面での無理やりやらされた恐怖心がぬぐえず、こわいくないしできると理解してしまえば一通りこなせるのですがそれまでに何度もアプローチが必要で少し時間がかかります。発達自体には問題はないですが、このままだと集団行動だけでなく、自尊心の低いままの状態になってしまう→ニートにつながると考えています。このような特質を理解している療育施設をご存知の方がいたら教えていただけたらと思います。よろしくいお願いします。

回答
皆さんありがとうございます。
7
廊下の床で寝そべる息子・・小1の息子がいます

授業中はしていないみたいなのですが、今日、集団下校で待っている時に、廊下の床で寝そべり大声を上げていたようです。下校仲間の女の子が報告してくれました。最近疲れやすく、気づいたら家で床に寝転んでいます。学校ではやっていないと思っていたら・・しかも大声をあげていたようでビックリです。「人が踏むから廊下で寝そべるのはやめよう。したいなら隅っこに行こう。体調が悪いのなら保健室へ行って。迎えに行くから」と言いましたが、「帰りはみんなで帰らないといけない。保健室にも行けない」と言い聞きません。外食時にもソファーに寝そべり祖父に怒られ、自分で頭をたたくなどしており、相当ストレスが溜まっているのだなと思います。宿題も気が散りなかなかできていません。放課後デイサービスの個別指導も離席が多く集中できません。先生に「上記のことがあったようですが、いつもですか?他の児童に迷惑かけていませんか?(かけてるよね・・)」と連絡帳に記載しようと思いますが、いいでしょうか?先生も「そんなこと言われても~ほかっておくしかない」といった感じでしょうか?何度も支援級への転籍も考えていますが、今のところなんとなく付いていけてる(国語のテストの点は低すぎですが)、放課後デイサービスの人と相談しても「国語と算数は支援級へ行くとして、他は普通級になるから、あんまり意味がないのでは?」と言われました。支援級も遠足等は普通級の子と別であり、人間関係がかなり狭くなのでそれを危惧しています(3年生になり、本当に付いていけなくなったら検討しようかなと思っていますが)回答を書く前に締め切ってしまいました。。。すみません!多分夜中に目が覚めるので眠たいんだと思います。勉強もやらせすぎないようにします。先生には連絡帳に「本当にしんどかったら迎えに行きます」と書こうかと思います。ありがとうございました。

回答
お子さん疲れているのでしょうね。 廊下や床に寝そべってるぐらいスルーしてはどうでしょう。みんなそれなりに困っているでしょうけど、寝てる本...
16
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない

なと思う性格(学校での振る舞いなど)です。実際、クラスに仲が良いと言える友達が1人もいません。入学より2年間、特に大きな問題やいざこざがあったわけではありませんが、周りから嫌悪感を持たれているのか、周りの子達は仲良しや気が合う合わないで子供らしい友人関係構築が活発なのに対し、我が子は心理的な距離を置かれているようです。外で皆んなでサッカーや鬼ごっこなどをする際は一緒にしているようです。ただ、他の子達はその中で作戦を立て合ったりチームプレーをしかけたりして心理的に連携しあって遊んでいるのですが、我が子はただ1人楽しんでいるだけ、というような察知、共感能力の無い子供です。仲間に入れない不安からか、自分の同質性を友達にアピールしたいのか、汚い言葉を放ったりジェスチャーを行います。クラスの遊び仲間に、その子たちの名前をもじった嫌な呼びかけをします。例えばケンタくんにケン◯ッキーと呼び続ける感じです。何度言い聞かせて注意しても響きません。イベントなどの集まりでも、まるで飢えた子の様にお菓子など周りの目を気にせずかっさらい、口の周りがベタベタになっても無頓着で欲求のまま楽しいこと、美味しい物へ向かっていきます。親がいれば注意しますが、注意しても聞き入れず、振り解いて逃げていきます。力も強いので幼児の様に抱き抱えて退場することで解らせるということも出来ず、少しの注意も結局大暴れして周りの目もある為、後で注意するだけになります。ピアノを習っている為、ある集まりで、弾ける曲を弾いてみたら、と言っても拒否していたのに、他の子が素直に引き出した途端、僕ももっと出来る、僕がやる、と早くその子を終わらせて自分が弾こうとします。先ずはその子の演奏を聴こうという想いやる意識は全くありません。全て自分中心で他者へ関心を持とう、この場はこういう振る舞いをしたほうがいい、と考える事もしてないと思います。家で放課後私と過ごす際は、ちゃんと宿題をしたり本を読んだり、ピアノの練習をしたり、と割と良い子なのですが、ひとたび他の子供達と関わる学校や、お祭りの様なワクワクするイベント事となると、落ち着けず2歳児の様に欲求の赴くまま1人好き勝手に行動してしまいます。アスペルガー積極奇異型の項目が我が子にぴったり当てはまるので、何らかの発達障害があると確信してるものの、医者は言葉が出にくいから不満が溜まっているだけで、言語能力の向上と共に良くなっていくか、性格の問題で、発達障害ではありませんよと言いました。学校の先生も、授業中は突飛な発言などあるけれどちゃんと聞いて学力も高いので問題無しとみています。休み時間の子供達だけの世界について注意してみていない為、問題なしの範囲内だと捉えている様です。ただ、放課後約束してまで遊ぶような仲良しの友達や、当たり障りのない友達もいないのは事実なので、どうやって改善すれば良いのか途方に暮れています。似た様な体験やアドバイスなど、聞かせていただきたいです。

回答
ちょっと困りましたね… 親から見て小2でその差は辛いですよね。 お子さんは、お友達欲しがっていますか? 親の助言だから聞けないのか、他人...
10
個人的に興味があり、質問させてください

デジタルゲーム(スイッチや3DSなど)を子供(第一子)に買い与えている人について、コピペと記号で良いので答えてくれたら嬉しいです。---------------------------------ゲームを買ったきっかけ1.本人が欲しがった2.祖父母が勝手にプレゼントしてくれた3.皆持っているから買い与えた4.デジタルゲームは買わない子供はゲームにハマりましたか?1.なかなかゲームをやめない2.ゲーム中毒3.上手くゲームの時間はコントロールしている4.興味を持ってくれないゲームを買って良かったですか?1.良かった2.後悔している3.後悔していないが、ゲームのし過ぎは困る4.その他ゲームに期待する事はありますか?1.将来プログラマーやゲーム制作する役に立つと思う2.クラスメイトと共通の話題で盛り上がれる3.ゲームに意味はない.ただの楽しみ4.その他いつも何をして遊んでいますか?1.主に一人でゲーム2.友達や家族と一緒にゲーム3.ゲームはあまりしない4.その他さし使えなければ、お子様の診断名を教えてください。------------------------------------ありがとうございました(╹◡╹)

回答
この前のセミナーで、ゲーム依存症の話が出たのですが、リアル(友達)が充実している子は依存しにくいようです。 逆にイジメや、学校で叱られてば...
20
小学一年生支援級に在籍してる1人っ子の男の子ですが、休みの日

になると朝起きた瞬間からiPadのゲームマインクラフト、動画ばかりです。時間を決めてもすぐにやりたい!ばかりで癇癪を起こします。ゲームの他は好きなテレビ。以前は、ゲームの他の時間は漢字にはまったり絵を描いたり多少してましたがそれもしなくなりました。外に出て公園に出かけようと私が言いますが寒いから支度をしたくない、うちにいたい!と私もイライラします。時間を守れたらシールをためて何かご褒美が良いとのアドバイスを聞いたことがあるのですが効果が全然ありません。出て公園に出かけてしまえば遊びますがそれが終わるとまたゲームの連呼。。。もう最近は私も主人も言うのがつかれはててしまい、ある程度好きなようにさせています。休みの日は三〜四時間くらい。目が悪くなるのが気になりますが。。夜は出来ないルールだけは守れてるので夕方までが苦痛です。平日は、一時間という約束でだいたい約束は守れるのですが休日が夕方までどうゲームの区切りをつけるか悩みです。ゲームでうまくいかないと泣いて怒ったりするようになりました。うちでは、俺様的な態度、だけど急に甘えてきたり落ち着いたり。学校、放課後デイではちゃんとしてるらしく問題ないらしいです。うちでのことを相談すると驚かれます。外で頑張ってる分、うちでは多めにみるとも思いますが。祖母のうちに一人で行くことも嫌がるので休日は親子三人で過ごしています。どう対応したらいいのでしょうか。

回答
小2の長男も、テレビとゲームが大好きです。 すごくすごく分かります。 以前は、私「ゲームの時間を守れないなら、捨てる!」長男「イヤだ!!」...
10
4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい

てマンションなので下の住人から苦情がきていて先日、とうとう朝待ち伏せされて懇々と息子も「床をドンドン蹴るな」とお叱りをうけました。謝罪はしましたが正直、集合時間になると毎朝学校に行かないと言うのでこちらもどうしていいかわかりません。大泣きして「行かない、学校はストレスが溜まる」といい途中で輪の中に外れてしまったり、一緒に登校できず車で送って行ったり対応に追われて心身ともに疲れ切ってしまいました。学校後に放デイにも通っていますが、事業所の壁も暴れて蹴って穴をあけてしまいました。家にいても癇癪は頻繁に起こるので、家で24時間みるのは不可能です。主治医に相談したら薬を倍に増やして、夜中のパニックや癇癪は睡眠導入剤で様子を見ようと言われましたが、病院でも暴れてしまい、飛び出そうとするので身体拘束をされ「この様子だとお家で見るのは無理だと思うので入院治療をしましょう」と提案されました。正直なところ仕事もできなくなるのは困るので、不登校になったらもう自分では育ててないと思っています。離婚した相手側に引き渡すか児相に保護してもらう等を検討しています。家の壁にも数箇所、暴れて穴もあき騒音の苦情も何十回もきていて、このまま登校しぶりが続くようであれば生活できません。何度も頑張ろうと自分を奮い立たせてきましたが、もう気力がなくなってしまいました。何かアドレスいただけたら幸いです。

回答
まずは、児童相談所に相談を。 保護ってなかなかしてもらえないんですよ。 警察が介入する事件でもないと。と言われたりして。 デイに預けても...
9
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、妹(2歳)のオムツが臭いと怒る。早くオムツ替えてと怒る。→妹が椅子に座って朝ごはんを食べないので「座って」と怒る(寂しいので誰かが隣に座っていないとだめなんだそうです。ぬいぐるみを椅子に置いたらいいようなのでこれは解決できそうです)登校時→「8時43分にならないと出発できない」と言い、8時42分に分団登校を出発する仲間に怒る下校時→歩くのが遅いため、分団下校の仲間に追いつけず「待って。行かないで」と言いながら怒る。「なんで待たないんだ~」と言って泣き叫ぶ。奇声を上げて皆がビックリ。登校と下校は送り迎えをしているため、一緒に走りたいが、妹(私にとって娘)をおんぶしているため(雨天時)、私が走れず「なんでお母さんは走らないの」と怒る帰宅後→「おやつがいいのがない」と怒る(色々と用意していますが、毎日同じものは食べたくない。一度に3種類のおやつを食べたいと言ってくる。好き嫌い多い)夕方に妹が公園へ行きたいと言い、息子は「5分で戻ってきて」と言って出て行くるが、戻れず20分後に戻ったら、「怖かった。待つのが不安だった」と1時間泣き叫び「宿題できない」と拒否。いきなり思い出すように「6年生になったら修学旅行へ行かない。みんなと泊まるの嫌だ」と何度も言ってくる。大した事ないのですが、常に怒っている状態なのでこっちが疲れます。2歳の妹に手がかかるので、僕も構って~といった感じでしょうか??癇癪を起す前に先回りして、彼の居心地がいいようにしようと努力していますが、なかなかうまくいきません。1人っ子だったらすべて彼に合わせられるので良かったのかなーと思ってしまいます。これらのことは、妹が幼稚園へ行きだし延長保育などを用いて5時帰宅にして、それまでは息子に付きっ切りにすれば解決するのでしょうか?また、成長とともに収まってくるのでしょうか??1人が不安らしいので、私の死後はグループホームへ入るのを考えていますが(50年後の話・・)、手続きやらなんやらすべて妹に降りかかってくると思うと申し訳なさでいっぱいになってしまいます(多分妹は定型児)。。。学校のストレスはあり、今月から支援級への慣らしが始まり、2学期からは支援級へ行きます。担任とも色々と相談しています。登下校の付き添いもしています。本人は常に情緒不安定で不安感が強いので、気を付けていますがなかなかうまくいきません。エビリファイもたまに飲んでいますがイマイチ効果なし??ASDで癇癪が起こっているのは二次障害が出ているという事と聞いたことがあるので落ち込んでいます。これ以上、私がすべきことはありますか?

回答
おつかれさまで。 エビリファイをたまに飲んでも、効き目ないですよ。 2週間は毎日飲まないと。 相変わらず、お子さんへのダメ出し。 そり...
20