なべまりさんのページ

なべまり
はじめまして。
小2と年長のこどもがいます。小2は多動傾向ありますが普通級。
年長は療育は必要ないとのことですが、問題を指摘されています。嫌がってるのに気づかずにちょっかい出して泣かせちゃったり、指示の通りにくさもあるようです。就学について気になっています。
ダイアリーをみる
した質問
はじめまして

長文ですがよろしくお願いします。2歳0ヶ月の息子の事で相談です。現在療育センターの発達検査を受けて結果待ちです。民間の療育には週2回午前中母子分離で通っています。2歳になる位から自我の芽生えなのか、こだわりなのか、気に入らないことがあると泣いて頭をぶつけてパニックになることが毎日のように続いて対応に困っています。言語は動詞と名詞が合わせて1語文で10語です。1番の悩みは1日中外にでたがる事です。最近は1日に6回位は外に出ます。朝起きて外、午前中はお散歩を数十分。暑いのでデパートでお昼まで沢山遊ばせできるだけ、歩かせます。帰宅後お昼ご飯を食べたら外、お昼寝をどうにかさせてまた外。夕方は1時間か2時間はお散歩やお店でお買い物などさせて、寝る前にまた外。とにかく1日中外への要求がすごいです。家のおもちゃで遊ぼうと誘っても、体をくすぐったりいないいないばぁをしたりお気に入りのテレビを観ようと誘ってもすぐに飽きて外への要求に。泣き出し頭をぶつけるので、冷静にかばい、なだめてから外へ行きたいのですが、なかなかそれもうまくいかず。持ち物へのこだわりも強く、決まった水筒、帽子、靴、バック。これがきっかけでまた泣き出し頭をぶつける。外に行くまで収まらず、でもこのままだと家事や私の体力も限界まできていますので、どう対応したら良いのか悩んでいます。気をつけていることは家事や荷物の準備は夜のうちに。朝は化粧もせず着替えだけして髪は縛って出ます。毎日繰り返される外への要求とちょっとしたことで泣き出し頭をぶつけるので、精神的にも体力的にもしんどくなっています。同じような経験のある方、対応やアドバイスがあればどうか些細な事でも構いませんので宜しくお願い致します。どこまで要求通り過ごせば良いのでしょうか?投稿時は限界が近づいてきており、義両親に連れ出してもらいました。

回答
たくさんの方がステキなアドバイスを書いていらっしゃるので、kotoさんとお子さんに合うやり方が見つかるといいですね。 私も私の習ったやり...
16
こんにちわ

こちら初めて質問の場をお借り致します。特に同じ悩みをお持ちで私よりも大変だった方のお話や、何か工夫で乗りきった解決された先輩ママさんにアドバイス頂けたらと思っております。どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m息子2才がおりまして、受診済み、都合により診断まではいたっておりませんが、軽度自閉を伴うADHDだと思われます。この息子がイヤイヤ期に入り、ずっと同じアニメ番組をみせろと要求し暴れ、破壊活動、自傷行為をします。親子の遊び場に連れて行っても、ものの数十分で「おうち帰る!」の大泣きに、癇癪。問題行為(勝手にベランダに出て物を落とす、キッチンや洗面台での水遊び、食材を冷蔵庫から出して食べ散らかす、調味料を撒く、飲み物をべーべー吐いてまわる、私の頭にによじ登る、硬い物を投げる、散らかす、叩く等)危険を伴う行為(ダイニングテーブルやキッチンカウンター、押し入れの中や背の高いテレビボード登ったりそこから飛び降りる)を防ぐため、24時間見張っておりますが、下の階の方から苦情が出ており、なるべく外出をと思って頑張っているのですが、限界です。友達を私も息子も欲しいと思っているのですが、アレルギー持ちでかつ病気を良くするので年中熱を出したり鼻水が垂れていますので(私ももれなく病気を貰い、月に2~3回は別の病気に感染しています)、支援施設に連れて行くのもはばかられてしまう状況でもあり、行っても多動と転動が激しく追いかけまわすばかりで、元気な時にお茶したり公園行ったりお互いの家を行き来したりするママ友も出来ません。行き先はもっぱら人気がなく、飛び出しの心配も少ない大きな公園です。テレビは要求通りに観せると13~5時間、連続して見続けることざらです。(保健師、医師の指示で、なるべく見せないようにとのこと)ので、電源を抜いてビーキャスカードを抜くリモコンを隠すなど多重な工夫をさらにしています。私自身、外の世界にテレビを介してでも触れたいのですが、息子に消されたりで(聴覚に過敏さがあります)ニュースですらテレビを観れていません。ただ食事やハウスダスト等のアレルギーもあり、作りたてじゃないと食べないので、家事は程ほどにはしないといけません。夜やお昼寝も抱っこか添い寝で、音などに過剰に敏感(HSP、OE?)なため、家事や私用は難しいです。私の両親は遠方でかつ精神病、義理の両親は後期高齢者で痴呆症なので頼れません。保育園は、近隣に大規模マンションが出来、申請は出していますが、落ち続けています。旦那はお弁当を持たせての早朝出勤、9時頃帰宅しますが、私が作りたてを用意しないと食事を食べず、お風呂も2年間毎日頑張って言い続けて、入った後のお湯を抜く作業だけはしてくれるようになりましたが、家事育児一切やりません。話し合い、努力をしていますが、理解を求めようにも、ADHDとアスペの特性で不良の中学生男子のような性格なので難しいと思います。結婚前は本人も努力を見せてくれていたのですが…。お給料入れてくれるだけでありがたいと思っています。一時保育も、息子があまりに手がかかるので嫌がられてしまい、先生には嫌われるわ、怪我して目を泣き腫らしてくるわ、月一枠が空いていればお弁当持参で隣駅の保育園なら短時間預かってもらえますが、病気も必ず貰ってくるし、私も手間がかかるし息子も可哀想で預けられません。私自身も福祉施設で働いていたことがあり、先生方の大変さはわかりますし、無理して預けたら、事故などに繋がる可能性もあるので、仕方ないと半ば諦めています。2才までは抱っこ抱っこ、後追いも激しく大変で、今は言葉の理解も少しは進んで一人遊びも少し出来るようになり、楽にはなった気がするのですが、蓄積された疲労があるのか、燃え尽きなのか、産んでから一度も可愛いと思ったことがない息子に笑顔や嘘の愛情すらかけられないくらい今クタクタです。時薬、時間が解決…とは思っていますが、乗り切り方、教えて下さい!具体的には、床に頭を打ち付ける自傷行為をするのでほぼ床全面にジョイントマットを敷き詰め、ふわふわにしたら、頻度がかなり減りました。物もなるべく撤去し、玩具は使う時以外は手の届かない所、場所にしまう、ベビーロック、ベビーガード(1才で開けられるように)にさらに細工をしたり、登って欲しくない所には猫避けを張り付けたり、物入れにはカバー(時間稼ぎにはなる)をつけたり、踏み台や椅子は動かせない物に紐で固定したり、部屋から脱走しないよう内鍵をつけたり対策していますが、①もっと良い対策方法や②躾方③ストレス発散法④子どもが喜ぶお出掛けスポット⑤ママ友作りの方法などあれば、ご教授頂きたいです。リアルで親やママ友などに聞ければ良いのですが、居ないもので頼らせて下さいm(__)mまとまりのない文章ですみません。今も息子によじ登られながら、これを書いています。

回答
よしよしさんはじめまして。 まずは診断してもらってはいかがでしょうか。 親の素人判断で憶測するよりも、医療の 手にかかること、お勧めしま...
12
4才の息子がいます

最近、保育園で手先が不器用で(はさみが下手で鉛筆も筆圧が弱く線をまっすぐ書けない)集団での一斉指示が通じないといわれました。一番の私の悩みはうんちをパンツでしてしまうことです。オムツにかえることもなくしてしまい、いつも怒ってしまいます。怒るとトイレでうんちをすると言うのですがしたことがありません。兆候に気付いてトイレに連れて行っても少ししか出ず結局パンツにしてしまいます。オムツに変えてしてと言ってますがダメです。息子は元気な男の子といった感じで、主人も自分によく似ているといって取り合ってもらえません。大人になってもオムツの人はいないから大丈夫などよく言いますが、今が本当に辛いです。何度言ってもうんちをパンツでしてしまうのはおかしいとしか思えないのです。療育センターを利用したほうがいいのかと考えだしたところですが、療育の受け方もよくわからないし、グレーゾーンと定型発達の間ぐらいじゃないかと自分では思っているので療育を受けられるのかもわからなく少し混乱しています。療育センターは支援が受けられないと料金も高くて利用できそうにありません。今、どうしたらいいかわからなくなってしまっています。考えるより、行動を起こさないとだめですよね。周りは大丈夫だよ。というばかりで気持ちを話せる人がいなくて辛くて投稿させてもらいます。長文読んでくださりありがとうございました。

回答
むつみさんへ もしかしてと、思ったので書き込ませて頂きます。検討違いな感じでしたら、スルーして下さいね。 我が家の子供達は、体幹の筋力...
7