締め切りまで
12日
Q&A
- 園・学校関連
2歳2ヶ月の発達障害グレーの息子がいます
2歳2ヶ月の発達障害グレーの息子がいます。
今月から保育所に通い始め、半年通っている療育施設に行ったところ、息子は口答えばかり、やりたいことができないと泣きわめいていました。
今までそんなことはなく、療育の先生に「手におえなくなってきた」といわれてしまいました。
保育所で何をしているか今すぐ知りたいとも言われました。
プロに言われてショックでしたが、保育所に話したところ、環境の変化は誰にでもある。長い目で見てほしいと言われました。
保育園に通ってからの変化ってよくあることですか?
皆には保育園に通ったらよくなった!などきいていたので、反対の方にいってしまっていて混乱しています。
ちなみ加配はついています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
るささんはじめまして。3歳8ヶ月の自閉症ADHDの息子がいるやっちんです。
るささんの悩み、読ませてもらいました。保育園に行き始めたら、療育施設で荒れてしまったのですね。るささん、肩身の狭い思いをしたと思います。本当に大変でしたね。
私の息子も保育園じゃないけど、2歳ごろに私がインフルエンザになって姑に息子を4日間預けたあと、療育施設で何回か荒れました。先生から『何かありましたか?大変な感じですね。』なんて言われて私も困ってしまいました。
私なりの考えだと、息子さんは療育施設が好きで甘えているから荒れてる自分も出せるのかなと思います。それか保育園が好きで行くの当たり前なのに療育施設に来てるから怒っているとかかな?ちょっとわからないですね。
うまいアドバイスできなくてすいません。るささんの気持ちが少しでも軽くなりますように。
るささんの悩み、読ませてもらいました。保育園に行き始めたら、療育施設で荒れてしまったのですね。るささん、肩身の狭い思いをしたと思います。本当に大変でしたね。
私の息子も保育園じゃないけど、2歳ごろに私がインフルエンザになって姑に息子を4日間預けたあと、療育施設で何回か荒れました。先生から『何かありましたか?大変な感じですね。』なんて言われて私も困ってしまいました。
私なりの考えだと、息子さんは療育施設が好きで甘えているから荒れてる自分も出せるのかなと思います。それか保育園が好きで行くの当たり前なのに療育施設に来てるから怒っているとかかな?ちょっとわからないですね。
うまいアドバイスできなくてすいません。るささんの気持ちが少しでも軽くなりますように。
療育の先生の「手におえなくなってきた」は、無視して大丈夫ですよ。気にしな~い(*^-^*)
先生もたまたまお疲れで、つい八つ当たり的な発言が出ちゃった…そんな感じだと思います。
言われた方は、まぁ~洒落にならない発言ですけどね(-ω-;)💢
春は、変化の季節ですもの。半年通ってやっと慣れてきた療育施設の他に保育所にまで通ってるんです💦息子さんそりゃ疲れますよ。いくら加配がついていてもママとは違います。子供なりに警戒して緊張して過ごしているはず。
慣れている療育施設で、疲れ・甘えからくる愚図りが出ても不思議じゃないです。
それに【保育所に通ったことで良くなった】は、半年~1年後とか長い期間で考えないとね。息子さんが保育所に適応してからじゃないと分かりません。
まだ2歳2ヶ月の男の子❤ちょっと自我が強くなってきただけ。1~2ヶ月様子見で大丈夫だと思います(*^-^*)
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
保育園に限らず幼稚園であっても入園し、いきなりお母さんから離れての生活に、不安と緊張を抱え込み爆発することは”普通”ではないでしょうか?
問題は、どこの場面で泣き叫んだり爆発しているか?というところだと思うのですが。
家ではいつもと変わった様子が見られないけれど、保育園や療育施設で問題行動がでてしまう・・・ということでしょうか?
そもそも保育園での生活にいきなり慣れるのは難しいことですよね?
お母さんに愚痴をいったり「保育園いやだ~」という訴えを、ご自宅でお母さんにきちんと表現できているでしょうか?
このような「怖いよ~」とか「不安だよ~」とか「お母さんがいないとダメ~」とか、不の感情表現がご自宅で出来るような関係性が育ってくると、今度は保育園や療育の場面で「不安だけど頑張る」とか「お迎えの時間まで頑張ろう」という気持ちが生まれてくるはずです。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
健常であっても、新しい環境・集団に入れば少なからず不安的になったり
荒れたりするものだと思います。
それなのに、手に負えなくなってきたなんて・・・母は傷つきますよね。
慣れない環境でお子さんがんばってるんじゃないかな?
保育所で何をしてるか、って別に特別なことはしてないですよね。
長い目で見るという保育所の先生のお話しのほうが共感できます。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
多動グレーの息子がいます。
幼稚園に入園しました。療育からは幼稚園で頑張る分、家では荒れるかもと言われています。
お子さんも保育園ですごく頑張って我慢したり椅子に座ったりしてるのではないでしょうか。
お互い頑張りましょう!
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
他の方も、書かれていますが、大声あげる、逃走する。当たり前です。
子供にとっては、全く新しい環境なのですから。
そこに、難なく順応するだろう。と考えるのはやめましょう。
それは、親の視点でしょう。
まだ2歳2ヶ月なのだし、結果を、親御さんが、早く求めすぎな印象です。
そんなに、焦ってどうします?
療育も受けて、加配の先生も付いている。
のですから、成長とともに、結果は、付いてきます。
お母さん、なのだから、心を大きく見守ってあげて欲しいと思います。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持ってですが1人で食べる・靴やズボンは脱げるが、着るのは補助が必要・こだわりや癇癪はひどくない・睡眠障害はない・多動気味ですが、外では手を繋げる、スーパーでは繋げないが呼ぶと振り返る・人は好きで目も合うし人見知り場所見知りはないが、周りの声が入りにくい・トイトレまだ・理解力は結構ある・常同運動(くるくる回る、首振り)などもあるので多分発達障害があると思います。親子教室はまだ数回しか通えていませんが、絵本の読み聞かせで座っていられない、先生の指示を全く聞いていない、遊びの切り替え時に物を投げるなど問題行動もあります。幼稚園は厳しいでしょうか?幼稚園か療育園で悩んでいます。親子教室にはまだ数回しか通っていないので、相談する場がないです。よろしくお願いします💦
回答
こんにちは、
K式のDQから考えると、療育園が良いと思います。
ただ…自治体や地域により療育園の施設数や定員数が違いますので、、重い児...
4
母子通園の療育に通い始めましたが死にたくなりました
2歳半の息子と今週から母子通園の療育に通い始めることになりましたが、部屋から出たくてずっと泣いていました、お昼ごはんのときでさえ早く食べたくて泣いて、それ以外も本当何一つできなくて、その場から消えていなくなりたいと思いました。こんかしんどい母子通園これからも続けるのかと思うと気が重い、けれどここしか行き場がないので頑張らねばと奮い立たせてます。周りはシール貼り、着替え、トイレ、名前呼ばれたら前にでて返事する、体操、ダンス、感覚遊びを座ってやる、食事も座ってスプーン使う、食器片し、歯磨き、手洗いなどなどできていて、うちは泣きながら抱っこしてました。しかも皆会話してました、何より母親を呼んだり求めていて、うちはさらし者状態でした。来年幼稚園を考えていた自分が恥ずかしくなりました。息子のことは変わらず可愛いし大好きです。魔法の言葉かけという本を読んで、ここの所追視や目が合いやすくなり、促すと、あーけーてとちょーだいが言えるようになりました。少しの成長が嬉しく感じていましたが、母子通園のショックが大きすぎて。母子通園に通われていたかた、泣かないでできるようになりましたか?もし体験されたかたいらっしゃれば、お聞かせください、どうぞよろしくお願いします。
回答
Haru様
ご返信いただきありがとうございます!Haruさんも母子通園通われていたんですね、お食事に二時間もかけられたことあるのですね、我...
20
ADHD傾向の強い息子がいます
今年から保育園の加配でお世話になっているのですが、担任の先生に切り替えが難しいところや見通しが立たないとパニックを起こすことがあり、問題行動を起こしかねないので何が何時から始まり終わるのか子どもに伝えて欲しいということと、環境整備がされておらずいまだ本やおもちゃが露出していて刺激がはいり集団行動に支障をきたすなで環境整備をお願いしますと伝えたのですが、いまだやってくれず、パニックになり問題行動が起きてしまっていて悩んでいます。保育園で加配をお願いしているお子様は園でどのようなサポートを受けていますか?
回答
こんにちは
お子さん、時計がよめるのですか?
なんじから何が始まると説明して安心できるものなんでしょうか?
例えば「10時からプールをはじ...
12
こんにちは、先日療育園か幼稚園で悩んでいて沢山回答を頂いた者
です。今日で予定していた3つの療育園の見学が終わりました。1つめと2つめの園は、今行っている療育と系列が一緒で、遊びを中心とした園です。建物が古い綺麗がありますが基本的にどちらも同じような取り組みのように感じました。3つめの園は、2年前に新しくできた園で、教室の中での取り組みに重視をしているとのことでした。1つめ2つめの園は発表会や運動会、お泊まり会など行事は盛んですが3つめの園は大勢が苦手な子も多く失敗体験に繋がるのでやっていません。とのことでした。どの園もしっかり子どもを見てくれていていいなと思いました。3つめの園では大勢での関わりはあまりなく、クラスでの活動を重視で、みんな椅子に座って先生と楽しく取り組みをしていてすごいと思いました。主人いわく少し幼稚園のような活動内容の3つめの園に入れたいと言っています。わたしもいいと思った反面、失敗体験をさせないために運動会はやりませんってどうなんだろう、、、、と思いました。そこで皆さんが通われている園は運動会はありますか??あとどういう方針の園なのか聞きたいです。失敗自体は悪いことではないと思うんですが、すごくそこを強調するのでモヤっとしました。どのような園があるのか色々聞いてみたいです。よろしくお願い致しますm(__)m
回答
おはようございます。
3のどの辺りが幼稚園ぽいのか、ちょっと疑問に思いました。
私には、作業や身辺自立以外に行事がしっかりした1と2が幼...
12
これから息子がどうなっていくのかが不安で辛いです
積極奇異型の自閉症・ADHDの年少男児がおります。加配付きで保育園に通っています。とにかく叩いたり引っ掻いたりの他害がひどいです。理由は様々ですが、その都度保育園の先生と相談したり療育の先生にアドバイスしてもらったりと対処してきたつもりです。しかし全く落ち着く気配はありません。他にも切り替えがとても苦手でスケジュール表など視覚支援も取り入れてみましたが…効果の程はよくわかりません。お友達とのコミュニケーションもまだまだ難しいので一人遊びがメインだと思います。上記の様な事がなかなか伸びなくて、一年前も全く同じ様な事で悩んでいたと思います。以前主治医からは社会性の部分はゆっくり成長すると思います、と言われましたが、あまりに成長が感じられなくて。むしろ悪くなってるんじゃ無いかと思うこともあります。めげずに視覚支援など頑張ってきたつもりですが…先が見えなくて辛くなってきました。これから息子が落ち着く日が来るのか不安でたまりません。小学校の進級の事もそろそろ気になりますし、どの様に接してあげることが息子の為になるのか…悩んでばかりです。同じ様なお子様がいらっしゃる方がおられましたら是非ともご意見やご感想を何でもいいので頂きたいです。宜しくお願い致します。
回答
思い返せばわが子も3.4歳が一番たいへんでした。
療育園の保護者会でも3歳児ぐらいのお母さんは、同じようにわが子の今を嘆いて先のことをとて...
13
3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます
来年度の通園先を迷っています。現在、小規模保育園に加配なしで通園していますが、2歳児クラスまでの園なので来年度には転園しなくてはならず、現在保活中です。息子はてんかんの持病があり、それが原因なのか全体的な発達が遅いです。1歳で腰座り、独歩できたのは2歳5ヶ月です。最近ようやく1人で手すり付きの階段の昇り降りができるようになりました。発語もほとんどなく、パパ、ママ、ジジ、ババ、ねんね、いや、くらいで基本的には喃語と指さしで物事を伝えます。言葉や運動発達は遅いものの、あまり自閉傾向はみられず穏やかなタイプで、基本的に他の子と同じ流れで生活が出来ているそうです。先生からも、加配をつければ一般の保育園でも大丈夫だと思いますと言われています。ただやはり年少の代となると、まわりの子達との差がどんどん広がっていくと思うので、療育園に行くか迷っています。まずは療育園に通って、発達度合をみてそのまま3年間通う、もしくは年中or年長で一般の保育園などに転園するか、はじめは一般の保育園に通ってみて、定型の子との差が著しく園生活が難しいようだったら療育園に転園する等も考えています。私の住んでいる市の療育園は幼稚園、保育園と併用ができず迷っています。どなたかアドバイス、または体験談などご教授いただけますと幸いです。
回答
私なら、療育園を選びます。
今の発達状況だと、1歳半くらいですね。
来年4月にはもう少し伸びたとしても、健常の3~4歳児と同じ活動は難しい...
10
人見知り、人や場所にこだわりがある
対応策はあるのでしょうか。1歳8ヶ月女児です。1歳4ヶ月時点でDQ87で自閉傾向ありと療育センターの医師から言われています。現在集団生活に慣れさせるため週1回一時保育を利用しています。利用し始めて4ヶ月、だいぶ園にも慣れてきました。が、こだわりが強いようです。①一時保育の保育士さんしかダメ。一時保育の保育士さん以外が抱っこしたり、部屋に入ってきたりすると激しく泣く。②お昼寝の時間になると部屋が暗くなるのですが、それに対応出来ず泣く→他の子が娘の泣き声で寝られない為、一度別の遊び部屋で遊んでもらっていたら部屋が暗くなったらそこに行くとインプットされてしまい行かないと騒ぐ。お昼寝は一度もした事ありません。今後、こんな状態で集団生活は送れるのか不安でたまりません。
回答
>ありりんさん。
回答ありがとうございます。
ありりんさんの回答を読んで、娘も場所と人をセットに認識しているから泣いているんではないか...
8
初めまして!3月12日で3歳になった男の子を育ててます!4月
26日に発達検査をしてからの診断になりますが、自閉症、発達障害グレーゾーンです。昨日から公立の保育園に通ってます。12日からは療育も始まり、保育園週3回、療育週2回通います。保育園の方は加配の先生を付けて頂いての利用なのですが、なんだかほったらかしにされてる様な気持ちになりました。理由は色々あるのですが…子供の事を考え、保険センターの人とも話し合いをしながら並行と言う形を取りましたが、本当にこれで良かったのか…この選択は間違いで並行で通わせる事は単なる親のエゴなのか…お子さんを保育園と療育の並行で通わせてた方いらっしゃいますか?いらっしゃったらお話ききたいです(^^)よろしくお願いします!
回答
そうだったんですね。
ごはん食べれたのか心配になってしまいますよね。。
娘の通っている保育園は0~2歳までは連絡帳で様子を知らせてくれます...
20
2才0ヶ月の息子です
昨日、保育園で以下のことを指摘されました。・おままごとのらおもちゃ(興味のないおもちゃ)で遊べない。いっとき遊んで興味がなくなったら走りまわってしまう。・お友達との距離感が分からない(お友達の顔に手が出たり、突然手が出たりする)・他の組のお友達のあそびがきになって、目の前のことに集中できない。(ワンフロアの小規模保育園で他のクラスの行動も全部一緒のフロアです。)・真剣に話をしても、ニコニコする・公園で足元が見えてないない、周りが見えてないことが多くケガが心配。今年6月から通い始め、1度7月に指摘を受けました。その際、ちょうど1才半検診で発達相談をしましたが、保育園での工夫方法を聞き、一旦様子見となりました。その後、息子も園に慣れていき、9月10月は落ち着いて集団行動できていました。先生からも問題なく集団行動に慣れてきてますよ、と言われていたので安心しきっていました。(座って朝の会に参加、手繋ぎで散歩。など)ところが、11月末にケガと風邪が続き1週間程度保育園を休むことになり、在宅勤務をしながら自宅保育となりました。そのあと、保育園を再開し、また入園時と同じような行動に戻ってしまったのです。今回2度目になるので、療育センターにつないでいただいて真剣に療育の道を考えていきたいと考え始めました。しかしながら、一度成長を見せていたものが退行するようなことは、よくあることなのでしょうか?環境変化が苦手なのでしょうか?このようなケースがある方、教えてださい。
回答
体調不良あけはまあこんなもんだと思います。
退行というよりは、まだ身に付いてない、不慣れ、環境変化についていけないだけということもあるよう...
10