締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。長文ですがよろしくお願いします。
2歳0ヶ月の息子の事で相談です。
現在療育センターの発達検査を受けて結果待ちです。
民間の療育には週2回午前中母子分離で通っています。
2歳になる位から自我の芽生えなのか、こだわりなのか、気に入らないことがあると泣いて頭をぶつけてパニックになることが毎日のように続いて対応に困っています。
言語は動詞と名詞が合わせて1語文で10語です。
1番の悩みは1日中外にでたがる事です。
最近は1日に6回位は外に出ます。
朝起きて外、午前中はお散歩を数十分。暑いのでデパートでお昼まで沢山遊ばせできるだけ、歩かせます。帰宅後お昼ご飯を食べたら外、お昼寝をどうにかさせてまた外。夕方は1時間か2時間はお散歩やお店でお買い物などさせて、寝る前にまた外。
とにかく1日中外への要求がすごいです。
家のおもちゃで遊ぼうと誘っても、体をくすぐったりいないいないばぁをしたりお気に入りのテレビを観ようと誘ってもすぐに飽きて外への要求に。
泣き出し頭をぶつけるので、冷静にかばい、なだめてから外へ行きたいのですが、なかなかそれもうまくいかず。持ち物へのこだわりも強く、決まった水筒、帽子、靴、バック。これがきっかけでまた泣き出し頭をぶつける。
外に行くまで収まらず、でもこのままだと家事や私の体力も限界まできていますので、どう対応したら良いのか悩んでいます。
気をつけていることは家事や荷物の準備は夜のうちに。朝は化粧もせず着替えだけして髪は縛って出ます。
毎日繰り返される外への要求とちょっとしたことで泣き出し頭をぶつけるので、精神的にも体力的にもしんどくなっています。
同じような経験のある方、対応やアドバイスがあればどうか些細な事でも構いませんので宜しくお願い致します。
どこまで要求通り過ごせば良いのでしょうか?
投稿時は限界が近づいてきており、義両親に連れ出してもらいました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
kotoさん
お返事ありがとうございます
良かった、少し、預かってもらえる時間が確保できましたね
さらに
私は療育センターに勤務していると先に書きましたが・・・だからアドバイスです
発達検査をした療育センターに今日、明日にでも電話をして
「発達検査の結果を待っているkotoです。実は・・・・・と言う状況で、もうどうにもならなくて、そのことも、ぜひ、検査結果を聞きに行く時に(できればその前に!!)相談に乗ってください」
と泣き落としても構いません。
療育センターには不文律があります。
「困っている人、頼ってきた人を放っておいてはいけません」
もしかしたら電話で、何かkotoさんを助ける情報やアドバイスが聞けるかもしれないし
検査結果を返す時には、具体的な相談が出来る準備をしてくれます
遠慮せず明日、もしまだ業務時間だったら今すぐ電話してかまいませんよ
今、とっても辛いのだから
頼れそうなところには、SOSを出して
ネットの私は助けられませんが
療育センターにいるリアルな私たちはkotoさんをサポートできるはずですから
SOSはお早目に
お返事ありがとうございます
良かった、少し、預かってもらえる時間が確保できましたね
さらに
私は療育センターに勤務していると先に書きましたが・・・だからアドバイスです
発達検査をした療育センターに今日、明日にでも電話をして
「発達検査の結果を待っているkotoです。実は・・・・・と言う状況で、もうどうにもならなくて、そのことも、ぜひ、検査結果を聞きに行く時に(できればその前に!!)相談に乗ってください」
と泣き落としても構いません。
療育センターには不文律があります。
「困っている人、頼ってきた人を放っておいてはいけません」
もしかしたら電話で、何かkotoさんを助ける情報やアドバイスが聞けるかもしれないし
検査結果を返す時には、具体的な相談が出来る準備をしてくれます
遠慮せず明日、もしまだ業務時間だったら今すぐ電話してかまいませんよ
今、とっても辛いのだから
頼れそうなところには、SOSを出して
ネットの私は助けられませんが
療育センターにいるリアルな私たちはkotoさんをサポートできるはずですから
SOSはお早目に
こんにちは
療育センターの作業療法士です
私の経験上、要求に従えば従うほど、外要求につきあうほどに、エスカレートして、こだわりを強化してしまいます。
今の1日6回の外出がそのままこだわりとして定着したらどうしますか?
頭をぶつけて叫べば大人が言うなりになると誤学習しているので、自傷を恐れて、言うなりになっていると、「お願い」「ちょうだい」と言う代わりに、頭を打ち付ける行為が要求サインとして定着します
率直に言って、要求や自傷はどんどん強くなり、そのまま大人になっても続くことさえあります。
今のようなkotoさんの対応は、kotoさん自身にもお子さんにもあまり良いことではありません。どこかで変えていかないと続きませんしね。
療育センターでの発達検査の結果待ちということですが、上に書かれているようなことは相談されましたか?
出来れば、療育センターや民間の療育で、昼食をはさんで2時とか3時に帰宅するような通園療育を受けられると良いかと思います。
似たようなお子さんは、毎年、私の療育センターにもデビューしますが、泣こうがわめこうが(頭はぶつけさせません。安全は絶対守りますので)外に出れないので、最初は、すごい状況ですが、1か月くらいでおさまってきます。GWでまた少し崩れて、でもまた通園療育で整っていく・・・そんな半年から1年が過ぎると、だいぶ落ち着いてきます。
やはり、親にはお子さんたちは遠慮なしですが、他人、しかも療育の専門家となると、駆け引きもするし、少しはこちらに譲ってくれるものです。かなり手強いお子さんが入っていらっしゃいますが、だいぶ、「成長」します。
また、お子さんの散歩や見守りだけでも手伝ってくれる人はいますか?ご家族や、ファミリーサポートや、有償のベビーシッターなど。誰かにお願いして、kotoさんが休養する時間を確保しましょう。
お住まいの地域によっては、障害児受け入れ保育園や、訪問してご自宅で障害児保育する法人があります。発達障害の診断が無くても、お子さんのような状況があって、療育センターの利用もあれば、たいてい、利用できます。お母さんの就労を条件にしないところも増えています。
もしお近くにあれば調べてみてください
あまり、お役に立てる即効性のある答えでなくて申し訳ありません。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
今、2歳7カ月です。
うちも、2歳ころから、外で遊ぶが8時から始まり、長いときは6時間お散歩したりしていました。
気が狂いそうでしたσ(^_^;。
本当に家で遊ばないんですよね…。
私は、育児相談に連れて行ったり、とにかく人の多い公園で、こども同士で遊ばせたり、安全な遊び場をいくつか見つけて、とにかく疲れさせてお昼寝につなげていました。
うちは、本人のブームが終わるまでつき合わないと自傷を含む大暴れが始まるので、ひたすらブームが去るのを待ちました。
先週初めて家で過ごしました。
奇跡でした。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
お役に立てたなら良かった
発達の問題は、目に見えるケガとは違って、親御さんも迷ったり、辛かったりすると思います。
身近にリアルに相談出来てサポートしてくれる支援者、沢山隠れているはずですから、どんどん発掘してください。
応援しています
暑い中、外出続きでバテていませんか?よく休んで、お身体をお大事に。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
柊子さん
回答ありがとうございます。
民間の療育に相談させて頂いて昼食を挟んで、午後のお迎えに今週からしてもらうことになりました。
やはり従うばかりでは要求が頭をぶつけることで通るとご学習してしまいますね。
まずは朝は9時までは出ないを目標とし頑張ってみます。
義両親や夫や姉にも協力してもらっていますが、仕事をしていたり子供がいたりやはり2人きりになる時間が多いです。
障害児受け入れ保育園やファミリーサポートやベビーシッターなども検討して調べてみます。
療育センターでの検査結果の時にも困り事を相談してみようと思います。
ありがとうございました。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
要求→通った→要求→通った
要求→通らなかった→癇癪→通った
これぞ自閉症あるあるルーティン…
こだわりは持ち物だけであとはルーティンでしょうね。
一旦こだわりはおいておきましょう(笑)
止めさせるにはこれまたルーティンです。
泣いても喚いても自傷を繰り返しても
何時間泣こうとも……絶対に通さない。
要求→通らない→癇癪→通らない→癇癪→通らない
これを絶対にする。
でも外に行く時も明確に提示してあげてください。
1日1回なら…いいですかね?
決まった時間にお子さんに分かるように癇癪を起こしていない時に伝えてください。
癇癪を起こしている時は
安全が守れれば、話しかけない、見ないが一番いい対応です。
一緒に遊びたい気持ちもわかりますが、
恐らく外に行きたがるのは自分の自由になるからではないでしょうか?
外で癇癪を起こされては困るので全て要求通りにしている。そんな事はないでしょうか?
恐らく人と遊ぶ事よりも自分の好きに遊びたいのではないでしょうか?
うちの子も小さい時は孤立型で一人黙々と遊んでいて、人との関わり遊びはなかなかしたがりませんでした。
なので一人遊びを充実させてあげました。
室内ジャングルジム、プラレール、図鑑、好きなDVD、録画(CM編集して)と好きそうなものを与え家遊びを充実させてました。
辛くても、通してしまったものは通さないことから始まります。
私もルーティン崩しで4時間自傷と癇癪で泣かれた経験があるので気持ちはわかります。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
初めて質問させていただきます!息子は3歳ですが、2歳程度の成
長だと言われました。現在はイヤイヤ期の真っ最中です。最近は特に「切り替えが難しいんだな」と言う場面を強く感じます。普段は、子供の要求を少しずつ叶えて共感して、その後お願いをする、と繰り返して、長時間戦ったりしています。でも時間ないときは、お菓子とかおもちゃで気を引くしかないのかなと思い始めました。そこで、発達障害児の切り替えについて調べてみると、とある療育の施設の記事で気になることが書いてありました。載せられないので、ざっくり説明いたしますと、ポイントは『切り替える』ことなので、切り替える時がきたら切り替えさせる,という経験が必要。テレビを見る時間が終わったらテレビを消してでも終わらせる。切り替えができない場合にダラダラと先延ばしにしていると、どんどん切り替えが難しいこどもになる。このように記載されておりました。確かに要求を聞いて先延ばしにしていたのでドキリとしました。ただ、これを家でやると想像した時、120%の確率で癇癪が起きて大騒音になります。一応、予告と途中経過の予告はこまめに行っているつもりではあります。切り替える力を養うためには、癇癪が起きてしまうのは仕方ないことだと受け止めたほうがよろしいのでしょうか?もしくは、私のやり方がうまくなくて、ちゃんと見通しを理解できるように工夫すれば、癇癪は起きないのでしょうか?皆様は、どのようにお考えですか?また、おすすめの対策などありましたらアドバイスいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!
回答
ABAでABC分析というのがあります。
子供の行動を3段階に分けて分析して対処する方法です。
A「もっと観たいと駄々をこねる」親が拒否B要...
10
5歳の発達障害グレーの娘です
度々こちらに質問させていただきましたが、いまだに歯磨きで苦戦しております。その他癇癪が最近ひどいです。基本ハイテンションの娘です。話してても興奮してるのがとてもよくわかります。息がハーハー言いながらずっと喋り続けます。ずっと話していて聞かないともう絶対許さない!と怒りだします。昔からたまに実家に数時間預かってもらったりしていたのです実母も姉もちょっと喋りすぎじゃない?と少々相手するのが疲れてしまったようです。興奮すると話が聞ける状態ではなくなり、ご飯食べに行っても座ってられない、遊びながら食べるからよくこぼす。怒りたくないけどやっぱり怒ってしまいます。話しかけても、全く聞かず、機関銃のように喋り続け、歌い続け、ダンスをすれば見てーと常に言い、見ないと癇癪が始まる。私も夫もヘトヘトです。興奮を抑える何か方法はありませんでしょうか。癇癪が始まった時の対応等教えて下さい。夫は私よりはるかに冷静に対応してくれますが、娘の怒りの頻度が多すぎて私も夫も正直疲れてしまいました。何度か同じような質問してますが、なかなか思うよう対応出来ずまた質問させていただきました。すみません。私も精神的に疲れがでております。辛口コメントは勝手ながらお断りさせていただければと思います。よろしくお願い致します
回答
歯磨きは歯医者さんで
歯磨き指導してもらってます。
私の話は聞いてくれませんので、
発達障害受け入れ可能な病院を探しました。
うちの息子...
20
昨日から子供と療育に通い始めました
2歳2ヶ月の息子はまだ、わんわん、にゃーなどしゃべれる単語が数えるほどしかなく、嫌なことがあると癇癪ばかり。下の子も小さくて大変だけど息子を発達させる為そして同じ悩みを持っているお母さん方とも知り合いたくて療育を選びました。それが昨日通ってみるとうちの子以外は単語がでてるどころか3語文通り越して普通に会話してる子がほとんど。名前を呼ばれ返事が出来ないのもいちいち癇癪起こすのもうちの子だけ。みんなニコニコ楽しそうにやりとりしていてびっくり。療育に来ている子供でさえこんなに話せるの?目線もしっかり情緒も安定。とてもショックでした。子どもは慣れない場所でストレスが溜まったのか昨晩は大荒れ。そして今日も大荒れ。些細なことで癇癪を起こしまくり私も疲れはてて思わずブロックの入った箱を床に叩きつけて怒鳴ってしまいました。そんなことしてもいみないのに。今まで一生懸命育ててきました。何がダメだったんだろう。どうしてこんなふうになっちゃったんだろう。兄の癇癪と母の怒鳴り声を聞きながら育つ娘はどれだけ辛いだろう。どうすればいいのかわかりません。子どもは別室でテレビを見せています。涙が止まりません。知的障害って残酷ですね。
回答
わたあめたんさま、ありがとうございます。
うちの子も現在の宇宙語、多動です。
周りにあまり興味を示さずマイペースに遊んでいます。
子供さん...
14
自閉症の子で、・他人と目を合わせられない・他人に興味を示さな
い・他人からの働きかけに反応しないこれらのことは、改善が難しいんでしょうか?改善するとして、どれくらいの症状ならどれくらいの割合で改善することがあるんでしょうか?もちろん、個人差があることなので、一概には言えないのは承知していますが、個人的に、発語や癇癪やこだわり行動等、他の特性と比べて改善しにくいイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?あまりネット検索やSNSでもこの辺りのことがわかりませんでした。。また、この手の疑問は公的機関や医師に聞いても踏み込んだ回答は期待できないと思っています。感覚的でも良いので私見をご教示いただけませんでしょうか。※現在自閉症疑い(未診断ですが親としては確信しており、ADHDや知的障害の併発についてはまだわかりません。)の一歳7ヶ月児を育てているのですが、数ある特性のうち、最も際立っているのが、他人の目を見れないことと他人に全く興味を示さないし、反応もしないということです。療育を受けることを、検討していますが、自分なりに家庭で様々なアプローチをしていますが、これらについて改善しそうな気配は全くありません。。。そもそも他人への興味や反応、アイコンタクトは改善する可能性がかなり薄いなら、知っておきたいというのが本音です。
回答
親子共に当事者です。
なんというか、その人なりの折り合い方でそれなりに適応はしますけど根本改善はしないという方が多いと思います。
私(グレ...
8
不登校で引きこもりも二年半にもなってくると、筋力もおちておじ
いちゃんみたくなってる中学一年生の息子です。診断名は自閉症、精神沈滞、軽度知能障害です。ゲームのやりすぎで尾てい骨痛めた時に、整骨院連れて行ったら、少しは運動しないとほんとに寝たきりになるのが早くなるそうなんで、スーパーのなか歩かせたりしてるんですが、まぁすぐ疲れる。ベンチや、ベンチらしきものをみかけるとすぐ座る。ちょっとも待っていられない。すぐ機嫌が悪くなってふてくされる。どこでもいいから疲れればその場でしゃがみこむ。そこがレジだろうが通路だろうが、目の前にベンチが見えてようが容赦ないんです。不安が強く私から離れようとしないし。ベンチに座っててもいいけど、一瞬で買い物終わらせてこいと言う。なぜだか上から目線。座り込みなんて、幼児がするなら可愛いけど、大きな男の子がやってたら、ただのヤンキーか育て方の悪い親ですよね。あーもう外は出ようとしないし、いったいどうしたらいいものか。座り込み、正直ここだけで言わせて…恥ずかしいよ(泣)
回答
ruidosoさん
コメントありがとうございます。
息子がどんな気持ちでいたのか聞けてほんとに良かったです。
反抗期も重なりただふてくされ...
13
はじめまして初めて質問します!1歳半の息子が自閉症の疑いあり
です。・人と目を合わせない・呼びかけても反応なし・遊びに誘っても無反応・そもそもこちらが死んでいるかのように大体無視・遠くから呼ぶと振り向いて目があったりはする・上の子を抱っこしていると嫌がって泣いてひきずりおろそうとする・模倣なし・何かに夢中でなければ「おいで」で寄ってきます。靴を履くときに「待ってね」というと履き終わるまで待ってくれます。危ないところに行きそうな時「危ない」などはなんとなく理解してくれていそうです。でも違う場所から戻ってくるとまた同じ所に行こうとします。・発語なし(あうあうあうあー!などは最近言い出しました)・こだわりやパニックなどは今のところなし・睡眠障害は今のところなし・癇癪は今のところなし1歳半健診で相談をし、4月に心理士さんの予約を入れてあります。ここまで特徴があって自閉症ではないことはきっと無いと思っているので、自閉症前提でお聞きします。自閉症のお子様をお持ちの方は、こだわり、癇癪などは何歳頃から出始めましたか?外出すると周りの人すべてが透明人間かのように振る舞うので、恐らく孤立型なのではないかと自己判断していますが、子供の頃は孤立型で、いずれ別の型に変化をしていくものですか?孤立型のまま大人になっていくのでしょうか?教えて下されば幸いです。宜しくお願い致します。
回答
自分の好き嫌い、快or不快が分かるようになると、こだわり・癇癪が出てくるかも。
うちは言葉の遅れがあるカナー型ですが、1歳10か月から癇...
2
いつもお世話になっています
5歳の息子の事でまた聞いて頂きたいです。自閉症、知的中度(重度に近いです)の息子の癇癪がいまだに落ち着きません。発語は単語が少しです。思いが通らないと所構わず、大声で泣き叫び暴れます。場所見知りもあり、今だに外出はほとんど出来ません。騒いでも大丈夫な公園ぐらいです。色々な場所へ行く事も大切。と病院の先生に言われスーパーやドラックストアなど行ってみても、すぐに車に戻りたがるか思いが通らず暴れてしまいます。力も強くて。最近は少し疲れてしまって今はお休み中です。色んな障害のある子を見てきましたが息子みたいな子は見たことがありません。。いつかは落ち着くのでしょうか??私が頑張れる日とダメな日があります。アドバイスありしたらよろしくお願いします。
回答
わたしの娘も場所見知りがありますが、何をする所かわかっていればまだ大丈夫です。
スーパー、コンビニはわかっているので大丈夫なんですが連れて...
15
助けてください
遅延性エコラリアが酷く、ノイローゼになりそうです。2歳8ヶ月になる息子がいます。遅延性エコラリアが酷くて聞いているのが辛いです。寝る前や、普段と違う環境の時は余計酷いです。聞き流せば良いのかもしれないのですが、イライラして気が滅入ります。ワンオペなので逃げ場がありません。息子のことを考えると消えてしまいたくなります。正直仕事をしている時の方が気が楽です。(フルタイム正社員)保育園に通いながら、今月から週一で療育に通う予定になっていますが、エコラリアは落ち着いてくるのでしょうか?もうしんどくて悲しくて悲観してばかりです。どうしたら良いかわかりません。
回答
うちの子の場合ですが、言葉が沢山出て会話ができるようになると、エコラリアはだいぶ少なくなりました。
エコラリアが酷かったので、TVや動画...
7
中学1年生の兄は自閉症、ADHD、軽度知的(療育手帳はB2)
と診断済み、中学は支援学級のある中学に在籍しています。妹は小学1年生。就学前検診で引っかかり、教育センターで検査の結果、1歳3ヶ月程度の知的な遅れがあると指摘されました。通っていた保育園では特別指摘もなく、1歳3ヶ月程度の知的な遅れと言われてもピンと来なかったため、検査結果を教えて欲しいと伝えると結果の開示はしないと言われた為、夏休み前半に兄も通っている小児精神を受診します。一番困っているのが癇癪が強く、どこでも泣き叫ぶは当たり前。歩かず抱っこをせがみます。成長曲線の上を行く体格(130cm、28kg)なので、抱っこは無理が出てきていますが抱っこをしないとどこでも癇癪を起こすので、周りの目を気にしたり、聴覚過敏な兄がそれを聞いてイライラして自傷してしまうので父が根負けして抱っこをします。(兄はイヤーマフなどで対策はしています)歩く、走る、などの基本的な運動能力に問題はなさそうです。運動会なども皆と参加出来ています。なぜ歩かないのか…。ほとほと困っています。お友達に出くわした時に慌てて「離して!」ということがあったので恥ずかしいとは感じているようです。(が、お友達がいるよ!と声をかけても姿を見るまで絶対抱っこです)こういう癇癪を起こす子供にはどんな声掛けをすれば良いですか?
回答
ruidoso様
回答ありがとうございます。
正におっしゃるとおり、ひとつひとつが当てはまり
まるで娘を見たのか?と思ってしまうような的確...
7
知的障害、将来的に重くなる軽くなるの違いは?2歳の自閉症疑い
(診断して自閉症疑いでした)、知的障害もあると思います。周りを見てると軽度→境界線→知的外れるという方もいれば、年齢が高くなるにつれ、段々重くなるという方もいると聞きます。人が大好きな子は軽くなる、モンテッソーリ教育してると軽くなる、運動神経いい子は数値を検査すると最初は高く出るので段々重くなるなども耳にするのですが…段々、知的が軽くなっていった方どんな事をしてましたか?
回答
うちの子は、脳の言語領域のみ軽度知的障害の値でした。
ウィスクで正確な数値をとれたのが小2。
この時、言語理解68。
4年後、小6で言語...
6
来月誕生日をむかえると6歳になる男の子の親です思い通りにいか
なかったりルーティン通りじゃないと泣きわめいて突進や八つ当たりやモノに当たることが増えてきました言葉でうまく伝わらないのもあるのですが何より欲しいおもちゃがある店の方向に車が行かないのを知ると車内でギャン泣き&シート蹴りまくり(代車だからやめて欲しいんだけどね)スーパーにも家帰るにも大暴れ今回は車内でのシート蹴りまではあったのですが家までの抱っこでなんとかなるとおもったのですが、階段で行かなきゃなりませんとなりまして(買い物袋と保育園の着替えやら荷物やら抱えて階段あがるのは正直辛かったので)隙を見てエレベーターで行こう〜?と促したのですがロビーで大声で奇声あげながら1階についたエレベーターが開くとそのまま中へ突進中の壁に顔バーン!!(壊れるとおもった)帰宅してから手洗いおやつにかけてずっと泣き叫び(途中嘘泣きに変わっていく毎回)まだ煮え帰らないのか読んだ絵本を思いっきり投げつけたので叱ったら「ごめんなさい」とは言ったもののなにを悪いことしたかわかってない感じ車を返す時にはシートを綺麗にする予定ですが車内でわめく、蹴るはほぼ毎日です園でも今まで出来ていたルーティン(パネルに番号と内容が書いてありその通りに過ごすこと)が崩れてきたと言ってました怒らずに諭して改善出来るようなものとも思ってないので尚更悩んでますいまOTしかしてないのですが言語療法も入れた方がいいのでしょうかまとまってない内容ですみません💦
回答
お子さんに通用するか分かりませんが、息子がそのくらいの年齢の頃は、行動3つから選ばせていました。
最初にこれからする行動を予告します。そし...
9
3才半で新版K式発達検査を受け、DQ60位、姿勢/運動はほぼ
平均なものの認知/適応と言語/社会がどちらも60位です。発語は3語文あり、自分でも調べたり聞くと同じ位のDQのお子さんは発語がないあるいは出始めた段階というパターンが多く感じ、発語が爆発的に出るタイミングで発達指数も伸びられていくのだろうなと思われるのですが、ではうちはなぜ(話せるのに)この結果なんだろう?と疑問に感じております。同じような状況だった方はいらっしゃいますか?その後も含めてお話を聞かせて頂きたいです..!
回答
私は新版K式の検査を2回見たことがあります。(同室で待機、別室からマジックミラー越しに)うちの子は数値の割に、ちんぷんかんぷん、トンチンカ...
9