質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2017/08/29 16:24
16
はじめまして。長文ですがよろしくお願いします。
2歳0ヶ月の息子の事で相談です。
現在療育センターの発達検査を受けて結果待ちです。
民間の療育には週2回午前中母子分離で通っています。
2歳になる位から自我の芽生えなのか、こだわりなのか、気に入らないことがあると泣いて頭をぶつけてパニックになることが毎日のように続いて対応に困っています。
言語は動詞と名詞が合わせて1語文で10語です。
1番の悩みは1日中外にでたがる事です。
最近は1日に6回位は外に出ます。
朝起きて外、午前中はお散歩を数十分。暑いのでデパートでお昼まで沢山遊ばせできるだけ、歩かせます。帰宅後お昼ご飯を食べたら外、お昼寝をどうにかさせてまた外。夕方は1時間か2時間はお散歩やお店でお買い物などさせて、寝る前にまた外。
とにかく1日中外への要求がすごいです。
家のおもちゃで遊ぼうと誘っても、体をくすぐったりいないいないばぁをしたりお気に入りのテレビを観ようと誘ってもすぐに飽きて外への要求に。
泣き出し頭をぶつけるので、冷静にかばい、なだめてから外へ行きたいのですが、なかなかそれもうまくいかず。持ち物へのこだわりも強く、決まった水筒、帽子、靴、バック。これがきっかけでまた泣き出し頭をぶつける。
外に行くまで収まらず、でもこのままだと家事や私の体力も限界まできていますので、どう対応したら良いのか悩んでいます。
気をつけていることは家事や荷物の準備は夜のうちに。朝は化粧もせず着替えだけして髪は縛って出ます。
毎日繰り返される外への要求とちょっとしたことで泣き出し頭をぶつけるので、精神的にも体力的にもしんどくなっています。

同じような経験のある方、対応やアドバイスがあればどうか些細な事でも構いませんので宜しくお願い致します。
どこまで要求通り過ごせば良いのでしょうか?
投稿時は限界が近づいてきており、義両親に連れ出してもらいました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

komiさん
2017/09/01 23:03
質問に答えてくださった方々本当にありがとうございました。
はじめて3日目にして、今日は1回の癇癪15分で落ち着きました。
また視覚優位な為試しにと思い、靴に❌を!荷物にも❌をしてみたら、要求しなくなりました。行く時には🔵にして出かけています。
また何かあった時は投稿させていただきます。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/66915
退会済みさん
2017/08/29 17:47
kotoさん

お返事ありがとうございます
良かった、少し、預かってもらえる時間が確保できましたね

さらに
私は療育センターに勤務していると先に書きましたが・・・だからアドバイスです

発達検査をした療育センターに今日、明日にでも電話をして
「発達検査の結果を待っているkotoです。実は・・・・・と言う状況で、もうどうにもならなくて、そのことも、ぜひ、検査結果を聞きに行く時に(できればその前に!!)相談に乗ってください」
と泣き落としても構いません。

療育センターには不文律があります。
「困っている人、頼ってきた人を放っておいてはいけません」
もしかしたら電話で、何かkotoさんを助ける情報やアドバイスが聞けるかもしれないし
検査結果を返す時には、具体的な相談が出来る準備をしてくれます
遠慮せず明日、もしまだ業務時間だったら今すぐ電話してかまいませんよ

今、とっても辛いのだから
頼れそうなところには、SOSを出して

ネットの私は助けられませんが
療育センターにいるリアルな私たちはkotoさんをサポートできるはずですから
SOSはお早目に
https://h-navi.jp/qa/questions/66915
退会済みさん
2017/08/29 17:01
こんにちは

療育センターの作業療法士です
私の経験上、要求に従えば従うほど、外要求につきあうほどに、エスカレートして、こだわりを強化してしまいます。
今の1日6回の外出がそのままこだわりとして定着したらどうしますか?

頭をぶつけて叫べば大人が言うなりになると誤学習しているので、自傷を恐れて、言うなりになっていると、「お願い」「ちょうだい」と言う代わりに、頭を打ち付ける行為が要求サインとして定着します

率直に言って、要求や自傷はどんどん強くなり、そのまま大人になっても続くことさえあります。
今のようなkotoさんの対応は、kotoさん自身にもお子さんにもあまり良いことではありません。どこかで変えていかないと続きませんしね。

療育センターでの発達検査の結果待ちということですが、上に書かれているようなことは相談されましたか?

出来れば、療育センターや民間の療育で、昼食をはさんで2時とか3時に帰宅するような通園療育を受けられると良いかと思います。
似たようなお子さんは、毎年、私の療育センターにもデビューしますが、泣こうがわめこうが(頭はぶつけさせません。安全は絶対守りますので)外に出れないので、最初は、すごい状況ですが、1か月くらいでおさまってきます。GWでまた少し崩れて、でもまた通園療育で整っていく・・・そんな半年から1年が過ぎると、だいぶ落ち着いてきます。

やはり、親にはお子さんたちは遠慮なしですが、他人、しかも療育の専門家となると、駆け引きもするし、少しはこちらに譲ってくれるものです。かなり手強いお子さんが入っていらっしゃいますが、だいぶ、「成長」します。

また、お子さんの散歩や見守りだけでも手伝ってくれる人はいますか?ご家族や、ファミリーサポートや、有償のベビーシッターなど。誰かにお願いして、kotoさんが休養する時間を確保しましょう。

お住まいの地域によっては、障害児受け入れ保育園や、訪問してご自宅で障害児保育する法人があります。発達障害の診断が無くても、お子さんのような状況があって、療育センターの利用もあれば、たいてい、利用できます。お母さんの就労を条件にしないところも増えています。
もしお近くにあれば調べてみてください

あまり、お役に立てる即効性のある答えでなくて申し訳ありません。


...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/66915
退会済みさん
2017/08/29 17:30
今、2歳7カ月です。
うちも、2歳ころから、外で遊ぶが8時から始まり、長いときは6時間お散歩したりしていました。
気が狂いそうでしたσ(^_^;。
本当に家で遊ばないんですよね…。

私は、育児相談に連れて行ったり、とにかく人の多い公園で、こども同士で遊ばせたり、安全な遊び場をいくつか見つけて、とにかく疲れさせてお昼寝につなげていました。

うちは、本人のブームが終わるまでつき合わないと自傷を含む大暴れが始まるので、ひたすらブームが去るのを待ちました。
先週初めて家で過ごしました。
奇跡でした。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/66915
退会済みさん
2017/08/29 18:04
お役に立てたなら良かった

発達の問題は、目に見えるケガとは違って、親御さんも迷ったり、辛かったりすると思います。
身近にリアルに相談出来てサポートしてくれる支援者、沢山隠れているはずですから、どんどん発掘してください。

応援しています
暑い中、外出続きでバテていませんか?よく休んで、お身体をお大事に。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/66915
komiさん
2017/08/29 17:19
柊子さん
回答ありがとうございます。
民間の療育に相談させて頂いて昼食を挟んで、午後のお迎えに今週からしてもらうことになりました。
やはり従うばかりでは要求が頭をぶつけることで通るとご学習してしまいますね。
まずは朝は9時までは出ないを目標とし頑張ってみます。
義両親や夫や姉にも協力してもらっていますが、仕事をしていたり子供がいたりやはり2人きりになる時間が多いです。
障害児受け入れ保育園やファミリーサポートやベビーシッターなども検討して調べてみます。
療育センターでの検査結果の時にも困り事を相談してみようと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/66915
麻の葉さん
2017/08/29 19:02
要求→通った→要求→通った
要求→通らなかった→癇癪→通った
これぞ自閉症あるあるルーティン…

こだわりは持ち物だけであとはルーティンでしょうね。
一旦こだわりはおいておきましょう(笑)

止めさせるにはこれまたルーティンです。
泣いても喚いても自傷を繰り返しても
何時間泣こうとも……絶対に通さない。

要求→通らない→癇癪→通らない→癇癪→通らない
これを絶対にする。

でも外に行く時も明確に提示してあげてください。
1日1回なら…いいですかね?
決まった時間にお子さんに分かるように癇癪を起こしていない時に伝えてください。

癇癪を起こしている時は
安全が守れれば、話しかけない、見ないが一番いい対応です。

一緒に遊びたい気持ちもわかりますが、
恐らく外に行きたがるのは自分の自由になるからではないでしょうか?
外で癇癪を起こされては困るので全て要求通りにしている。そんな事はないでしょうか?
恐らく人と遊ぶ事よりも自分の好きに遊びたいのではないでしょうか?

うちの子も小さい時は孤立型で一人黙々と遊んでいて、人との関わり遊びはなかなかしたがりませんでした。
なので一人遊びを充実させてあげました。
室内ジャングルジム、プラレール、図鑑、好きなDVD、録画(CM編集して)と好きそうなものを与え家遊びを充実させてました。

辛くても、通してしまったものは通さないことから始まります。
私もルーティン崩しで4時間自傷と癇癪で泣かれた経験があるので気持ちはわかります。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
今後伸びる可能性はあると言われているのは、嬉しいですね。 伸びやすくするために、どんなかかわり方をすると良いとか、アドバイスをもらっていま...
6

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
うちも2歳7カ月さんです。診断はつかず、特徴が強めと言われています。 多動がすごくて連れて行ける場所が限られています。外出先で素っ裸になっ...
5

いつもお世話になっておりますm(__)mもうすぐ4歳になる多

動症グレーの息子がおります。目が腫れてしまい今日近所の眼科に行ってきたのですが、ショッキングな出来事がありました…。看護師が待合室に問診に...
回答
さらみさん、こんばんは。 長男が発達障害です。今年、中学生になりました。 長男の障害がわかったときに「人は生まれながらに不平等なんだな」...
3

こんにちは

発達障害の診断について、相談なのか不安を誰かに聞いてもらいたいだけなのか・・・。2歳9ヶ月の息子が経過観察中で月2回集団療育に通園していま...
回答
izuママ様、ありがとうございます。 私も診断を受けてそれならこう対応しよう!と心を決める事が出来たら良いのですが、今はその自信が持てずに...
10

はじめまして

3歳7か月の男の子がいます。言葉がとてもとても遅く、まだ「パパ・ママ・みず」くらいしか自発的に話しません。あとは全て宇宙語と歌を歌うで母親...
回答
こんばんは!はじめまして。 うちも自閉症スペクトラムの3歳10ヶ月の息子を持つ母です。1歳半検診で引っ掛かり(言葉の遅れ、理解力など)2歳...
13

今回で2回目の投稿になります

前回は励ましのご回答を頂きどうもありがとうございました。励ましを頂いたのにも係らず毎日子供のことで悩んで苦しく、自分の子供を見る目が常に観...
回答
うちは今年の6月下旬(2歳11ヶ月のとき)に2人とも自閉症と診断され、7月半ばから療育始めたのでまだまだ始まったばかりです。療育してなくて...
8

初めて投稿します

療育センターに通っている3歳2ヶ月の男の子です。センターでは児童精神科の先生の問診と臨床心理士の発達検査を受け、まだ結果は出ていません。2...
回答
テレビの液晶はうちも針金のハンガーで殴ってました。あとはポータブルステレオと相撲をして壊されました… 他にも化粧品…リップスティック(クリ...
2

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
ムーキー様 お礼が遅くなり申し訳ございません。 貴重な情報、ありがとうございました。 ご紹介いただいた支援機関のHP、早速見てみたいと思...
5

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
年少は療育園の方が伸びると思います。 まずは療育園でトイレや着替え、食事などの身辺自立、二語文以上での意志の疎通が出来る、他児への関わり方...
5

お子さんが重度もしくは中度知的障害の方、現在、療育手帳を申請

する為、発達検査する予定です(検査日はまだ先です)相談員から、今検査したら重度もしくは中度だろうと言われてます。発語はあるものの、まんまー...
回答
いるかさんがすべきことは、検査後に医療機関にすぐに予約をし(半年待ちよくあるので、キャンセルリストにも入れてもらってください)手帳をもらえ...
4

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
診察と、検査と、診断と。 それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。 ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
補足。 お子さんたちが、まだ集団生活に入っていないのであれば、今提案されてる支援プラス児発の利用開始を勧めますが 保育園に行っているな...
14

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
心理士さんに教えてもらったのですが、お子さんのかわいいところ、しーさんががんばったこと、手帳でもカレンダーでも紙でもアプリでもいいから、書...
16

0歳から発達が遅かった子、育てた方いませんか?発達障害などを

疑って色々ネットを検索するのですが、大体1歳、2歳で診断を受けてそれから療育等始めるという方は多くおみかけします。ですが3ヶ月健診からうち...
回答
うちの子も、とにかく生まれてすぐから耳が敏感でドアノブのカチャに、びくっと反応したり。結局寝返りもハイハイもしませんでした。 三ヶ月健診か...
7