締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
何度も相談させていただいています
何度も相談させていただいています。小4男子、スペクトラム障害です。長文になります。よろしくお願いいたします。
2年の3学期に不登校を経験しています。昨年の1年をかけ再度、登校できるまでになりました。しかし、新学期になりまた行き渋るようになりました。理由は数名の上級生に嫌なことを言われるから。いじめられる。というものでした。『バカ』、『今頃来たんか、ズルい』などです。新学期早々にいつもの上級生のひとりに『バカ』と言われ『カバ』と言い返しました。すると『先生に言いつけてやる』といい、結局息子が怒られる始末。弁解したが聞き入れてもらえなかったと。すれ違うたびに、嫌なことを言われるからもう、行きたくない。また、何か言われると思うと行きたいのに行けない、と。3年のこらから少しこんなことを言っていたものの進級し、教室が同じフロアになり出会う頻度が増え、もう行きたくないとなりました。この件について校長をはじめ先生方に相談し、朝一来られないが途中からでも頑張って来ている。理解してほしい、ことを同じフロアの学年の子どもたちに話してもらおうと思います。
そこで今回の相談です。他の学年の子どもたちに知らせるときどう話してもらったらいいでしょうか?注意すべき点などあれば教えてください。
息子の登校状況は、1時間目に間に合うように登校、昼食を食べに一旦帰宅、その後また登校、です。以前は授業の妨げにならないように休み時間を狙って登校していましたが、今は休み時間が恐く登校できなくなりました。
また、この上級生たちは他の子にも同じようなことでからかい、その子も不登校となりました。当然、その子の親御さんは学校に相談されています。もうひとつ、上級生の中のひとりは、隣の家の子です。
追記:彼らは当然、ずる賢いです。文武両道な優秀な生徒たちです。しかも、ひとりは隣の子、もうひとりも同じ地区の子です。
2年の3学期に不登校を経験しています。昨年の1年をかけ再度、登校できるまでになりました。しかし、新学期になりまた行き渋るようになりました。理由は数名の上級生に嫌なことを言われるから。いじめられる。というものでした。『バカ』、『今頃来たんか、ズルい』などです。新学期早々にいつもの上級生のひとりに『バカ』と言われ『カバ』と言い返しました。すると『先生に言いつけてやる』といい、結局息子が怒られる始末。弁解したが聞き入れてもらえなかったと。すれ違うたびに、嫌なことを言われるからもう、行きたくない。また、何か言われると思うと行きたいのに行けない、と。3年のこらから少しこんなことを言っていたものの進級し、教室が同じフロアになり出会う頻度が増え、もう行きたくないとなりました。この件について校長をはじめ先生方に相談し、朝一来られないが途中からでも頑張って来ている。理解してほしい、ことを同じフロアの学年の子どもたちに話してもらおうと思います。
そこで今回の相談です。他の学年の子どもたちに知らせるときどう話してもらったらいいでしょうか?注意すべき点などあれば教えてください。
息子の登校状況は、1時間目に間に合うように登校、昼食を食べに一旦帰宅、その後また登校、です。以前は授業の妨げにならないように休み時間を狙って登校していましたが、今は休み時間が恐く登校できなくなりました。
また、この上級生たちは他の子にも同じようなことでからかい、その子も不登校となりました。当然、その子の親御さんは学校に相談されています。もうひとつ、上級生の中のひとりは、隣の家の子です。
追記:彼らは当然、ずる賢いです。文武両道な優秀な生徒たちです。しかも、ひとりは隣の子、もうひとりも同じ地区の子です。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ばかと言われたらまず返すべき模範解答は「バカっていうの、やめてよ。」って言う、でしょうね。
言い返したのはよくやったと言うべきでしょうけれど、「カバ」と言っていいわけはありません。
あと、学校に通ってる子どもはどんな上品な学校でもそうですが、有象無象ばかりです。
自分のことしか考えてませんし、人を嫌がらせしてからかうことの本当の意味も知らず。
大人だったらクズとしかいえないような幼い子達が集められてます。
つまり「子ども」です。
申し訳ないのですが、我が子も不登校で学校に行きはじめて、一年間、しっかり学校に通っていても、悪口や陰口に過剰反応をしなくなってからも、ずーっと言い続けられましたよ。
というか、何かあるたびに不登校だのと言われていますね。
それがいいこととは思いませんし、最低だと思いますがそれが現実で、いい子だと言われている子どもだってやります。
学校を休むというのは、理由はどうあれ周りの子を戸惑わせる事でもあります。
本人は困ってますが、周りも困惑します。
困惑が強くなると、おかしい?とか、ズルいなどの怒りに変わっていきます。
それは、我々不登校経験児の親は念頭に入れねばなりません。
主さんのお子さんはまだ小さいですけど、登校再開の前に意地悪を言われたら…というそういったシミュレーションはされましたか?親子で一緒に考えてみましたか?
考えても、教えても「カバ」と言ってきてしまうかもしれませんが、それはぼちぼちされては?と思いますね。
あとは、学校がどうしてまともに対応してくれないか?はよくわかりませんが
学校が「お互い様」と思うだけの何かがあると思いますね。
正論でいけば、相手の子がしたことはどんな状況であれ、おかしいです。
けれど、その正論ばかりで怒っていても仕方ないと私は感じます。
手っ取り早いのは、相手を変えるよりは我が子に「気にさせない」ことですね。難しいし、無理なのですが。
本気で対策するならいじめとして教育委員会に集団で申し入れしたり、学校を管理する市などに名指しで上級生の暴挙を訴えても構わないと思いますが
そのクズどもが態度をあらためることはまずないと思います。
ほんとう悔しいし、残念ですけどね。
言い返したのはよくやったと言うべきでしょうけれど、「カバ」と言っていいわけはありません。
あと、学校に通ってる子どもはどんな上品な学校でもそうですが、有象無象ばかりです。
自分のことしか考えてませんし、人を嫌がらせしてからかうことの本当の意味も知らず。
大人だったらクズとしかいえないような幼い子達が集められてます。
つまり「子ども」です。
申し訳ないのですが、我が子も不登校で学校に行きはじめて、一年間、しっかり学校に通っていても、悪口や陰口に過剰反応をしなくなってからも、ずーっと言い続けられましたよ。
というか、何かあるたびに不登校だのと言われていますね。
それがいいこととは思いませんし、最低だと思いますがそれが現実で、いい子だと言われている子どもだってやります。
学校を休むというのは、理由はどうあれ周りの子を戸惑わせる事でもあります。
本人は困ってますが、周りも困惑します。
困惑が強くなると、おかしい?とか、ズルいなどの怒りに変わっていきます。
それは、我々不登校経験児の親は念頭に入れねばなりません。
主さんのお子さんはまだ小さいですけど、登校再開の前に意地悪を言われたら…というそういったシミュレーションはされましたか?親子で一緒に考えてみましたか?
考えても、教えても「カバ」と言ってきてしまうかもしれませんが、それはぼちぼちされては?と思いますね。
あとは、学校がどうしてまともに対応してくれないか?はよくわかりませんが
学校が「お互い様」と思うだけの何かがあると思いますね。
正論でいけば、相手の子がしたことはどんな状況であれ、おかしいです。
けれど、その正論ばかりで怒っていても仕方ないと私は感じます。
手っ取り早いのは、相手を変えるよりは我が子に「気にさせない」ことですね。難しいし、無理なのですが。
本気で対策するならいじめとして教育委員会に集団で申し入れしたり、学校を管理する市などに名指しで上級生の暴挙を訴えても構わないと思いますが
そのクズどもが態度をあらためることはまずないと思います。
ほんとう悔しいし、残念ですけどね。
補足です。
学校には、どうしたらこのような嫌がらせや、陰口を叩かれなくなるのか、我が子の落ち度は何か?と聞いてみましたか?
教わったらそれを見直すことから。
学校が的確に説明できないならば、学校のいじめ対策方針に基づく対策を講じるよう、申し入れすることだと思います。
きちんとした、対応がないなら教育委員会なり法務局の人権対策の部署に相談するなりして。
お子さんは、行ける範囲で学校に行けばよいと思います。
精一杯頑張っているかと。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
学校には、どうしたらこのような嫌がらせや、陰口を叩かれなくなるのか、我が子の落ち度は何か?と聞いてみましたか?
教わったらそれを見直すことから。
学校が的確に説明できないならば、学校のいじめ対策方針に基づく対策を講じるよう、申し入れすることだと思います。
きちんとした、対応がないなら教育委員会なり法務局の人権対策の部署に相談するなりして。
お子さんは、行ける範囲で学校に行けばよいと思います。
精一杯頑張っているかと。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
フロアーにとりあえずは、先生が常にいる状態にしていただくことかな。
むすこも悪い言葉に負けないほどの悪いつばかけ、砂かけ、引っ掻く、などをし、しかられてばかりでしたが、投薬をしたことと、本人の理解が少しずつできてきたのか、嫌なことを言われなくなりました。
やはり、目立つ姿を見られるといじめには繋がります。
登下校は特に、そうだと思います。
玄関までは先生が見送るなどお願いし、行き帰りは迎えにいかれては?
自立も大切だけど、ここは守ってあげて。途中で待っててもいい、悪い場面をみたら、それこそ、すぐ学校に伝えて。その都度しどうしてもらっては?
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
むすこも悪い言葉に負けないほどの悪いつばかけ、砂かけ、引っ掻く、などをし、しかられてばかりでしたが、投薬をしたことと、本人の理解が少しずつできてきたのか、嫌なことを言われなくなりました。
やはり、目立つ姿を見られるといじめには繋がります。
登下校は特に、そうだと思います。
玄関までは先生が見送るなどお願いし、行き帰りは迎えにいかれては?
自立も大切だけど、ここは守ってあげて。途中で待っててもいい、悪い場面をみたら、それこそ、すぐ学校に伝えて。その都度しどうしてもらっては?
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
はじめまして。
悪口を言う上級生は、5年生ですか?
息子さんからの訴えなのですか?
感情的な回答になるかもしれませんが、私なら現行犯で注意したいです。
上級生が言っていないと言い張るなら、
レコーダーで録音したいくらいです。
もちろん、ruidosoさんがおっしゃるように、悪口にスルーする力を付けることも必要だと思いますが、まずは親や先生は何もしていない相手に、悪口を言って傷つけていること、言葉の暴力もダメだと伝えたいです。
期待される回答ではないのですが、何とかしたいと思いました。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
悪口を言う上級生は、5年生ですか?
息子さんからの訴えなのですか?
感情的な回答になるかもしれませんが、私なら現行犯で注意したいです。
上級生が言っていないと言い張るなら、
レコーダーで録音したいくらいです。
もちろん、ruidosoさんがおっしゃるように、悪口にスルーする力を付けることも必要だと思いますが、まずは親や先生は何もしていない相手に、悪口を言って傷つけていること、言葉の暴力もダメだと伝えたいです。
期待される回答ではないのですが、何とかしたいと思いました。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級の他害の被害を受けた時の対処方法について教えてください
回答
銀猫さん
書き込みありがとうございます。
六年間、がんばりましたね!我が家も中学でも同じ中学になりそうです。
学校にはダメ元ですが、声を...
13
成績表について質問させてください
回答
回答ありがとうございます。
息子自体は全くなんとも思ってないんです。団体行動はできないけどその場にいて話を聞いていたり雰囲気は好きな様子で...
17
特別支援教育コーディネーターと話がかみ合わず困っています
回答
関係性だけの問題なんでしょうか?
例えば娘さんの特性に配慮して欲しい環境調整ってどういうことでしょうか?
例えば「クールダウンする為のカ...
4
情緒支援学級に通う小学生の子供がおります
回答
すぐにアドバイスをくださり、ありがとうございます!
>おまさ様
環境の変化は確かに。。通常級でもなれるまで時間かかりますよね。。
スクー...
7
伝わりずらい件について
回答
→ちびねこさん
ないない、ずくめの支援級でして。。。
クールダウンスペース→クーラー無しで使用不可
教室内にマットを置く→他の児童も使...
14
小学4年のADHとADHDの娘のことで相談です
回答
実体験ではなくて申し訳ないのですが、親子揃って中受をし、県下1の私立中学に合格したという自称ADHD傾向の医師からの話です。
高偏差値の...
8
関西の小学校の支援級について交流級との交流がないか、交流する
回答
YARISさん、お返事ありがとうございます!
同じ大阪でも市区町村や学校によって差や対応に違いがありますよね。
YARISさんの息子さんも...
7
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
うちの子も支援級在籍です。
手が出やすい子は居ますが、平手でバシッと叩く程度で怪我までなったことはありません。
こぶしで殴り合いとか窓を割...
8
自閉症(アスペルガー)ADHDと診断を受けてる小4の息子につ
回答
家の息子(支援級)にも、いつもちょっかいを出して来るA君がおりました。
息子は入学式の次の日から卒業式の最後の日まで、笑いながら首を絞めら...
6
クラスメイトへ発達障害の伝え方を教えてください
回答
こんにちは
発達障がいは全ての免罪符ではありません。もし、そうならここにいらしている当事者の方や当事者のお子様も持つ保護者様にこのような場...
9
長文お許しください
回答
ハコハコさん
ありがとうございます。
無理させすぎていたのだと痛感しました。
最初は週に3回くらい行き、遅刻や早退など、バラバラに登校して...
16
転籍について質問です
回答
お子さんの場合は、何故このような暴挙に出るのかなど、刺激の原因はしっかり把握した方がいいと思います。
正直、家でやるより学校でだけこうな...
16
登下校付きそい、いつまで??小2男子がいます
回答
うちの小学校も集団登校の学校でした。というか、PTAと自治体の子ども会と集団登校の班割も、ガッツリ連動してます。(不登校だろうが支援級だろ...
6
発達障害の可能性がある「気になる子供」の早期発見に有効活用で
回答
一人一人、障害が違うので、リストによる判断は難しいし、危険ではないでしょうか?
14
都内で発達障害の子が通いやすい公立中学があれば教えていただき
回答
kitty❣️さん
詳細な情報を共有いただき有難うございます!
課題については公立だとフォローが難しいとの事、確かに強化別担任だとそうで...
12
質問お願いします
回答
JJさん
コメントありがとうございます。体調を崩し返信が遅くなり申し訳ありません
あの時は焦っていましたが、子供を守るために今はこどもの...
17
現在、4年生で情緒級在籍です
回答
ええとー。
まず、保育園や幼稚園でガチンコ加配がついているとか、ガチでなくてもぼちぼちついてる。
療育の頻度が高い。
児発を幼稚園代わりに...
5
小学校の通常学級に、加配や支援の先生が入り込んでくれる自治体
回答
ハコハコさん
コメントありがとうございます。支援員さんがいても、なかなか手が回っていない状況なんですね。
みなさんの回答を読むと、今のとこ...
13
支援学級の見学に二箇所いきます
回答
あめさん
ご覧になったSNSにでてきたお話は、これから見学に行く学校の話ではないですよね。
それをみたからといって、いじめがあるのではと質...
6