締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
4月より中1の男児です
退会済みさん
4月より中1の男児です。
勉強嫌いが一向に治りません。
たしなめれば開き直り、褒めれば安心してまた勉強をしなくなります。
担任の先生は親身になってくれます。
緩い運動部に入り、親身になって叱る大人を見下します。
むきになる大人が滑稽に映るのでしょう。
生活習慣もいくら言ってもだらしなく、困る大人が最終的に手を貸すのを眺めるだけです。
黙って放置すれば安堵します。
手をあげたこともあります。
一体どうすれば生活習慣、勉強に謙虚に向かえるのでしょうか。
ご意見、宜しくお願いします。
勉強嫌いが一向に治りません。
たしなめれば開き直り、褒めれば安心してまた勉強をしなくなります。
担任の先生は親身になってくれます。
緩い運動部に入り、親身になって叱る大人を見下します。
むきになる大人が滑稽に映るのでしょう。
生活習慣もいくら言ってもだらしなく、困る大人が最終的に手を貸すのを眺めるだけです。
黙って放置すれば安堵します。
手をあげたこともあります。
一体どうすれば生活習慣、勉強に謙虚に向かえるのでしょうか。
ご意見、宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
毎日お疲れさまです。中1になるともう親の言うこと聞きません。息子さん言われすぎて疲れているように思います。息子さん他人に迷惑かけることをしていますか? 息子さん自身は困っていますか? たぶん息子さん本人が困り「やらなきゃ」と思わなければ、変わらないと思います。きいさん修行のようにつらいですが、その時まで「待つ」です。周りの環境(友達、好きな人、先生)で変わっていくことが考えられます。
そして相手に変わることを求めず自分(きいさん)が変わることで状況が変わっていくことはよくあることです。
めいっこは親に勉強勉強と言われついに中3でガス切れ。塾に行ってもさぼり、家でも勉強せず、でもなんとか私立に滑り込みました。でも本人は楽しく学校生活を送っているようです。
息子さんの人生なので主導権は息子さんです。
あともし息子さんにADHDの特性があるならば、反抗期は定型のお子さんより手こずることが多いようです。きいさんがお疲れにならないようにスクールカウンセラーや専門家に相談をして一人で抱え込まないことが必要に思います。
そして相手に変わることを求めず自分(きいさん)が変わることで状況が変わっていくことはよくあることです。
めいっこは親に勉強勉強と言われついに中3でガス切れ。塾に行ってもさぼり、家でも勉強せず、でもなんとか私立に滑り込みました。でも本人は楽しく学校生活を送っているようです。
息子さんの人生なので主導権は息子さんです。
あともし息子さんにADHDの特性があるならば、反抗期は定型のお子さんより手こずることが多いようです。きいさんがお疲れにならないようにスクールカウンセラーや専門家に相談をして一人で抱え込まないことが必要に思います。
勉強嫌いは性分だと思います。
そこを治すは難しいのではないかと。
勉強を好きになる環境やきっかけがなかっただけかもしれませんが、わからないと余計につまらないから好きにはなりませんよね。
勉強嫌いは仕方ないにしても、宿題や課題はこなしてしっかり提出しなければなりませんし、授業にもきちんと参加しなければなりません。
宿題や課題は、就労時に置き換えるとノルマです。それをやらないとお話になりません。
習慣として身につけさせる。
とにかく、答え丸写しでもやらせることでしょう。
ついでに、習うのはともかく、書くのが苦痛な子というのもいます。つまり宿題やレポート、自学自習をこなすのが苦痛。ここは親が理解してあげてサポートしてあげたり対策を練らねばなりません。
また、彼には叱られることをまともに受け止めるだけの器ができておらず、受け止めきれないので見下したり、無視したりなのだと思います。真剣に対応するべき場面もありますが、まずは生活習慣のところだけでも尻拭いをやめてはどうでしょう?
中一ですから、どうしなきゃ洗濯してもらえないか、食事が出てこないか?何時には寝て起きなきゃいけないか?などわかってるはずです。
やり方を理解してない、手順がわからず、ふてくされた顔で反抗的な態度で混乱🌀😱しているものもあるかもしれません。
それらは、見極めて手伝わねばなりません。
しかし、そうでないものは一切手伝わないことかと。
うち、洗濯物を出さなくなった&洗い終わったものを移動させないので、頭に来たらゴミ袋に全部入れて警告しています。
○時までに洗濯に出さねば(移動させねば)捨てる。と警告してやらないと実行。
制服以外、部活のTシャツやユニフォームも本気で捨てますし、実際なん着かお気に入りの私服は廃棄しました。
出さねば洗濯しないにしていたところ、浮浪者みたいな糞尿の臭いのものを平気で毎日着ていくようになるわ、家中臭いわで。更に学校で汚い臭いといじめられたと自傷し始めるのがオチなので、迷惑千万。だからゴミ袋にポイして警告。
義務教育なので、教科書や教材は捨てませんが、高校になったらジャンジャン捨てるからと本人にも予告してあります。
自己管理、自己責任、自業自得でよろしくないですか? ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
そこを治すは難しいのではないかと。
勉強を好きになる環境やきっかけがなかっただけかもしれませんが、わからないと余計につまらないから好きにはなりませんよね。
勉強嫌いは仕方ないにしても、宿題や課題はこなしてしっかり提出しなければなりませんし、授業にもきちんと参加しなければなりません。
宿題や課題は、就労時に置き換えるとノルマです。それをやらないとお話になりません。
習慣として身につけさせる。
とにかく、答え丸写しでもやらせることでしょう。
ついでに、習うのはともかく、書くのが苦痛な子というのもいます。つまり宿題やレポート、自学自習をこなすのが苦痛。ここは親が理解してあげてサポートしてあげたり対策を練らねばなりません。
また、彼には叱られることをまともに受け止めるだけの器ができておらず、受け止めきれないので見下したり、無視したりなのだと思います。真剣に対応するべき場面もありますが、まずは生活習慣のところだけでも尻拭いをやめてはどうでしょう?
中一ですから、どうしなきゃ洗濯してもらえないか、食事が出てこないか?何時には寝て起きなきゃいけないか?などわかってるはずです。
やり方を理解してない、手順がわからず、ふてくされた顔で反抗的な態度で混乱🌀😱しているものもあるかもしれません。
それらは、見極めて手伝わねばなりません。
しかし、そうでないものは一切手伝わないことかと。
うち、洗濯物を出さなくなった&洗い終わったものを移動させないので、頭に来たらゴミ袋に全部入れて警告しています。
○時までに洗濯に出さねば(移動させねば)捨てる。と警告してやらないと実行。
制服以外、部活のTシャツやユニフォームも本気で捨てますし、実際なん着かお気に入りの私服は廃棄しました。
出さねば洗濯しないにしていたところ、浮浪者みたいな糞尿の臭いのものを平気で毎日着ていくようになるわ、家中臭いわで。更に学校で汚い臭いといじめられたと自傷し始めるのがオチなので、迷惑千万。だからゴミ袋にポイして警告。
義務教育なので、教科書や教材は捨てませんが、高校になったらジャンジャン捨てるからと本人にも予告してあります。
自己管理、自己責任、自業自得でよろしくないですか? ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
アスペ&ADHD、高3の息子がいます。うちも勉強は嫌いです。
でも中学校の定期テストの勉強や提出物は頑張ってやっていました。
高校に入学するためにね。
高校に入学するためには内申点が必要なこと。内申点を取るためには
提出物の提出と授業をしっかりと受けることが大切なこと。定期テストでも
点数を取らないといけないこと。
そして中卒では就職に制限ができてしまうこと。
そういうことをずっと話していました。学校でも、中卒では…と言うの以外は
話をしてくれていたようです。
勉強が嫌いでもいいと思います。でもね自分の将来のためにやらないといけない。
というか、自分が損をすることになるよという感じで話をしています。
生活習慣も自分が損をすることになるよと話していることが多いですね。
物の管理、お金の管理、時間の管理…今のうちにしっかりと出来るようにして
ひとりになっても苦労なく生きて行けるように。
将来、できるだけ苦労をせずに生きていける方が息子にとっては幸せだと思うからね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
アスペ&ADHD、高3の息子がいます。うちも勉強は嫌いです。
でも中学校の定期テストの勉強や提出物は頑張ってやっていました。
高校に入学するためにね。
高校に入学するためには内申点が必要なこと。内申点を取るためには
提出物の提出と授業をしっかりと受けることが大切なこと。定期テストでも
点数を取らないといけないこと。
そして中卒では就職に制限ができてしまうこと。
そういうことをずっと話していました。学校でも、中卒では…と言うの以外は
話をしてくれていたようです。
勉強が嫌いでもいいと思います。でもね自分の将来のためにやらないといけない。
というか、自分が損をすることになるよという感じで話をしています。
生活習慣も自分が損をすることになるよと話していることが多いですね。
物の管理、お金の管理、時間の管理…今のうちにしっかりと出来るようにして
ひとりになっても苦労なく生きて行けるように。
将来、できるだけ苦労をせずに生きていける方が息子にとっては幸せだと思うからね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
中学1年生は 小学生から 違う場所で違う勉強方法に変わったりして どの子供も戸惑いや不安がありますから まだ、どうしていいのかわからないから 強がっている部分もあると思います。勉強は 心配かとは思いますが、私の経験からですが、家は1年の時は どの子供も 勉強していませんでした。一番上の大学生の娘は、下から3番の時もありました。他の二人もどっこいどっこいの成績でしたが、いくら親が言っても心配しても変わりにテストを受けてあげる事はできませんので本人がやる気を出すまでそのままにしてました。少しやる気が、出てきたのは中2の終わりから中3位でしたね💧 無理の時は私立で仕方ない…でしたが、どうにか皆、公立に入学しました。本人のやる気を待つしかないかもしれません。もう少し学校になれてきて周りが 勉強しているのを見ると 少しずつ本人も焦って頑張るかもしれませんよ。
...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
今は学校の成績を待って、1学期と同じならここ、上下するならどうしよう?、私立併願優遇を出すのか出さないのか?と考えている時期でしょうか。
...
7
再び完全不登校中学で支援級を選びましたが学校や放ディに行くこ
回答
特性については2年程前に脳のタイプがいろいろあるよ。長所から伝え、短所は薬服薬や確認、メモすることなどこうするとうまくいくと言うようなこと...
17
はじめまして、小1で発達障害と診断された現在高1の息子の相談
回答
うーん。
留学って前から言ってたんですか?
学校を辞めるにあたり、さすがにこの理由ではちょっとと思って無意識にていのいい口実を探しているよ...
18
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
お返事、読みました。
主さんが過去を振り返って反省したり、これから学ぼうとしたりする姿勢は、立派だと思います。
ただ、『この子が健常者か...
56
いつもお世話になっております
回答
支援学級ならではのあるあるですね。
また、1年生には…って思いますが、それもあるあるで、仕方ないことです。
小さい子、優先です。
↑、長...
8
はじめまして、発達障害と最近診断された息子を持つ母親です
回答
息子さんストレス溜まりますね。
うちの子も似たようなこと言います。
自分が、悪者にされるから、言い返さないんだと。そして、不登校してまし...
5
はじめまして
回答
不器用で運動神経が悪く、成績も悪い中1男子ママです。
イジメられたり、からかわれたり、うちもあります。
うちの子は、学校を休んでしまうタイ...
16
皆さんこんにちわ、はじめまして
回答
がぶりえるさん、ありがとうございます。はい、書いて覚えることができないのですが、テスト前は私が教科書やプリントに線をひき、覚えさせてます。...
7
長文失礼します
回答
サポート高校や定時、通信が無難で、支援級だとそういうところを先生が進めてくださることが多いとはおもいます。
本人が行きたがらないのですよね...
15
どうしよう、、、ASD当事者です
回答
家族や第三者が目にする場所で自慰行為をしない。
自慰行為で出たものをしっかり掃除し、後始末する。
局部に触れるものの清潔状態を保持する(手...
3
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
はじめまして今、中学生一年生の息子の予定帳を見ていたら折り畳
回答
本人は、どう考えているのかな、
と思いました。
その書類、もしかしたら自分の決意表明みたいに、してますかも。
事が終わっても後生大事に保...
13
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
多動や衝動性が高いお子さんは、検査に真摯に向き合える様になると今より実力が発揮出来る様になるのでIQに関してはそれほど心配しなくても良いか...
9
放デイで児童指導員をしている者です
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね
その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
8
アスペルガー、ADHD中学2年男子の母です
回答
中学生は難しい時期だと思います。怒りが表に出る子、内にこめてしまう子がいますよね。最初は怒りを表していたのが、だんだん元気がなくなることも...
9
私はASD、ADHDの高校2年生です
回答
おはようございます
高3になったら精神面はご自身でなんとかしなくてはならないのでは?もし、カウンセリングが必要ならスクールカウンセラはど...
7
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
ASD当事者です。
親が40代以降の場合は、説得に苦労するかと思います。この世代の親は、発達障害は甘えといった考えがギリギリ残っている世代...
13
通常の学級に通う中学1年生の息子についてです
回答
<ノンタンの妹さん
ご回答ありがとうございました。
息子はADHDだそうです。
感覚プロファイル等の回答から幼少期は自閉症のスコアが高かっ...
18