締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
ASDで知的障碍あり多動で支援学級小学一年の...
ASDで知的障碍あり多動で支援学級小学一年の男の子の事です。
リスパダール服用は1年くらいになりますが、服用始めた当初は穏やかに落ち着いたのかな?と思っていましたが、環境の変化や勉強、校則時間などがストレスなのかほとんどと言っていいほど効果がないような気がしています。
入学してから癇癪、物を投げる、落ち着きもなくなりました。
そして先週学校の休み時間の終了間際に学校から抜け出し自宅に帰ってきてしまいました。
超がつくほどの多動の為に学校から抜け出すのは母としては想定内でした。
そこで次回診察時にそのような話しも踏まえて以前からお話しも出ている違う薬を処方していただこうと思っています。
一年前にも脳の検査や聴覚検査をしようとしましたがどうしても寝かしきれず検査が出来ないのもありインチュニブが妥当かな?と相談はしていました。
超多動でインチュニブを服用している方で効果のほど分かりましたらよろしくお願いいたします。
また別の話しですが放デイの方から来月からSST を始めるので薬を増やす前に受けてみたらどうですか?と言われました。今通っている放デイは療育、養育など認知行動療法から本人が少しずつよい方向にいけばよいという考えです。
薬を使ってみるのは(子供のうちは)親の考えからだと思いますがSST でもかなりの効果が期待できるのか、またそれを受講しても親に変化がなければムリなのかなど体験談あればよろしくお願いいたします。
リスパダール服用は1年くらいになりますが、服用始めた当初は穏やかに落ち着いたのかな?と思っていましたが、環境の変化や勉強、校則時間などがストレスなのかほとんどと言っていいほど効果がないような気がしています。
入学してから癇癪、物を投げる、落ち着きもなくなりました。
そして先週学校の休み時間の終了間際に学校から抜け出し自宅に帰ってきてしまいました。
超がつくほどの多動の為に学校から抜け出すのは母としては想定内でした。
そこで次回診察時にそのような話しも踏まえて以前からお話しも出ている違う薬を処方していただこうと思っています。
一年前にも脳の検査や聴覚検査をしようとしましたがどうしても寝かしきれず検査が出来ないのもありインチュニブが妥当かな?と相談はしていました。
超多動でインチュニブを服用している方で効果のほど分かりましたらよろしくお願いいたします。
また別の話しですが放デイの方から来月からSST を始めるので薬を増やす前に受けてみたらどうですか?と言われました。今通っている放デイは療育、養育など認知行動療法から本人が少しずつよい方向にいけばよいという考えです。
薬を使ってみるのは(子供のうちは)親の考えからだと思いますがSST でもかなりの効果が期待できるのか、またそれを受講しても親に変化がなければムリなのかなど体験談あればよろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
色々なことがあって大変だと思います。
でもね、もう少しゆっくりと考えてあげてもいいのではないかなとも思います。
入学してからまだ1か月くらいですよね。新しい環境で頑張っているのではないかな。
通う場所も変わったし、先生も変わったし、お友達も変わったし、勉強も始まったし、
集会とか健康診断とか意味の分からない行事もたくさんあったし、連休もあったし、
寒かったり暑かったり…。大変なんだと思います。
この時期の小1はとにかく大変ですよ。障がいがある子もない子も。
来月からのSSTは受けてみてはいかがでしょう。幸い放デイの先生方も無理をさせる
ような感じではないようなので。
保護者と学校、放デイ(療育等)でしっかりと情報交換をして、共通理解をもって
支援をしていかれるのがいいと思います。
親の理解や変化も子育てをしていく中で、積み重ねていくものだと思いますよ。
色々なことがあって大変だと思います。
でもね、もう少しゆっくりと考えてあげてもいいのではないかなとも思います。
入学してからまだ1か月くらいですよね。新しい環境で頑張っているのではないかな。
通う場所も変わったし、先生も変わったし、お友達も変わったし、勉強も始まったし、
集会とか健康診断とか意味の分からない行事もたくさんあったし、連休もあったし、
寒かったり暑かったり…。大変なんだと思います。
この時期の小1はとにかく大変ですよ。障がいがある子もない子も。
来月からのSSTは受けてみてはいかがでしょう。幸い放デイの先生方も無理をさせる
ような感じではないようなので。
保護者と学校、放デイ(療育等)でしっかりと情報交換をして、共通理解をもって
支援をしていかれるのがいいと思います。
親の理解や変化も子育てをしていく中で、積み重ねていくものだと思いますよ。
こんばんは😃🌃
昔は超多動だった息子が、インチュニブとストラテラを服薬しています。
お子さんの知的障害の程がわからないのですが、お子さん位の精神年齢だったころはうちの子も超多動だったと思います。
当時の息子は自閉傾向もあったので、それもあったのかなあ?と今は思います。親や先生から離れることに、恐いという気持ちや、不安に思う気持ちがないからこそ、回りが見えてないからこそ、一人でドンドン行って多動になった部分もあるので。
うちの子はインチュニブを服薬すると、脳内が静まり返ると言ってました。ただ毎日がつまらなくなるとも。ストラテラと両方服薬すると良い感じみたいです。
ただうちの子は今は自閉傾向がなく、癇癪とか、パニックとかは、一切起こさないんです。
奇声とかも聞いたことがありません。
主人の方はASDもあるので起こしますし、
たまに叫んだりもするのですが、ADHDの薬は、そういった症状にはあまり効かないと主人の主治医はおっしゃっていました。
主人も効かないので、ASDの易刺激性には、漢方の抑肝散を別途服薬しています。
それと、個人的に教室を歩きまわるならわかるのですが、学校から脱走するというのは、多動とはまたちょっと違う問題なのかな?と思いました。
また、SSTとかは、積み重ねなので、
そんなにすぐに効果が出るものじゃないと思うんです。
ちょっとSSTをやって、別人のように変わるならそもそも発達障害なの?って話にもなってきますし。
でも長期的に考えたら、きっと何かしらの効果はあると思います。
主治医にも相談してみてくださいね。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
昔は超多動だった息子が、インチュニブとストラテラを服薬しています。
お子さんの知的障害の程がわからないのですが、お子さん位の精神年齢だったころはうちの子も超多動だったと思います。
当時の息子は自閉傾向もあったので、それもあったのかなあ?と今は思います。親や先生から離れることに、恐いという気持ちや、不安に思う気持ちがないからこそ、回りが見えてないからこそ、一人でドンドン行って多動になった部分もあるので。
うちの子はインチュニブを服薬すると、脳内が静まり返ると言ってました。ただ毎日がつまらなくなるとも。ストラテラと両方服薬すると良い感じみたいです。
ただうちの子は今は自閉傾向がなく、癇癪とか、パニックとかは、一切起こさないんです。
奇声とかも聞いたことがありません。
主人の方はASDもあるので起こしますし、
たまに叫んだりもするのですが、ADHDの薬は、そういった症状にはあまり効かないと主人の主治医はおっしゃっていました。
主人も効かないので、ASDの易刺激性には、漢方の抑肝散を別途服薬しています。
それと、個人的に教室を歩きまわるならわかるのですが、学校から脱走するというのは、多動とはまたちょっと違う問題なのかな?と思いました。
また、SSTとかは、積み重ねなので、
そんなにすぐに効果が出るものじゃないと思うんです。
ちょっとSSTをやって、別人のように変わるならそもそも発達障害なの?って話にもなってきますし。
でも長期的に考えたら、きっと何かしらの効果はあると思います。
主治医にも相談してみてくださいね。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
たかたかさんご心配ありがとうございます。
11月くらいから主治医ともう薬の事は相談していたんですよ。
だから突発的に出た話しではないんです。
リスパダールで良かったといってもお店の中でも場所や昼夜とわず癇癪を起こしゴロゴロ転がり、奇声をあげたりするのを側で(^^)(..)(^^)(..)いつまでやるのかな?と、穏やかには見ていられません😢
確かに本人の大変な頑張りなどは認めているつもりです。
薬は本人に効果や副作用はあると思いますが、それで本人が苦しい立場から救われ周りから認められ自己肯定感が上がれば幸いかなぁと話していました。
SST は受けるつもりですが、どの程度効果がえられるかなぁと思いました。
今度支援会議で学校と放デイと話し合いしますので一緒に考えていきたいと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
11月くらいから主治医ともう薬の事は相談していたんですよ。
だから突発的に出た話しではないんです。
リスパダールで良かったといってもお店の中でも場所や昼夜とわず癇癪を起こしゴロゴロ転がり、奇声をあげたりするのを側で(^^)(..)(^^)(..)いつまでやるのかな?と、穏やかには見ていられません😢
確かに本人の大変な頑張りなどは認めているつもりです。
薬は本人に効果や副作用はあると思いますが、それで本人が苦しい立場から救われ周りから認められ自己肯定感が上がれば幸いかなぁと話していました。
SST は受けるつもりですが、どの程度効果がえられるかなぁと思いました。
今度支援会議で学校と放デイと話し合いしますので一緒に考えていきたいと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
次男は、リスパダールが合わず、イライラが酷くなりました。主治医の先生と、相談し、エビリファイに代えて落ち着きました。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
kitty さんありがとうございます。
お子さんの体験談参考になりました。
ありがとうございました。
お子さんは超多動が落ち着いて自閉傾向もなくなったんですね😃
旦那さんのASD にはやはり効かないんでしょうね。
うちの子はADHD傾向はスゴくあるんです。
脱走は知的なのかホントに学校から逃げたくて家に帰りたかったのか?
でも、帰りたい!って思っても普通なら抑止力がきいて制止するんじゃないかな?って思っています。まだ1年生なのでそういう子もいるとは思いますが。
多動というのは授業中(支援学級)も家のご飯中も常に動き回ってしまう状態です。確かに脱走とは別の話しですがそういった話しも踏まえて主治医と相談しようと思っています。
SST は効果があろうとなかろうと受けるつもりではいますよ😃
誰にその効果がありないっていうのは実行してみないと分からないですよね😌 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
お子さんの体験談参考になりました。
ありがとうございました。
お子さんは超多動が落ち着いて自閉傾向もなくなったんですね😃
旦那さんのASD にはやはり効かないんでしょうね。
うちの子はADHD傾向はスゴくあるんです。
脱走は知的なのかホントに学校から逃げたくて家に帰りたかったのか?
でも、帰りたい!って思っても普通なら抑止力がきいて制止するんじゃないかな?って思っています。まだ1年生なのでそういう子もいるとは思いますが。
多動というのは授業中(支援学級)も家のご飯中も常に動き回ってしまう状態です。確かに脱走とは別の話しですがそういった話しも踏まえて主治医と相談しようと思っています。
SST は効果があろうとなかろうと受けるつもりではいますよ😃
誰にその効果がありないっていうのは実行してみないと分からないですよね😌 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
みーちゃんさんありがとうございます。
みーちゃんさんのお子さんはエビリファイが有効だったのですね😃
うちの子も主治医に相談してみてまた決めていこうと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
みーちゃんさんのお子さんはエビリファイが有効だったのですね😃
うちの子も主治医に相談してみてまた決めていこうと思います。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
そもそもあなたが不安が強く、何かあるとすぐ不安になり毅然とした態度が取れず子供たちに振り回されっぱなしなんですよ。皆さんにカウンセリング勧...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
放課後デイを使われているのは、お子さんお一人ですか?
二人以上でフルに利用していたら、上限の金額になりますが、お一人ならそこまでいかないと...
12
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
なんで精神科医の話を信じるの?その方はお子さんの主治医?主治医であっても、学校の様子を見ていない人のアドバイス通りに動くのは、いかがなもの...
13
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
書面にすると、そこからなんらかの有責な事項が発生したり、それをどこかにみせられたくないっていうような逃げなんです。
もちろん、日付と責任者...
10
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
あんふ様、ありがとうございます。
息子が毎日利用しているのでずらすのは難しいかもしれませんが、徹底的に引き離すなり、折り合いはつけて欲し...
16
放デイで児童指導員をしている者です
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね
その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
8
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
いろんなデイに通ったけど、どこに行ってもきょうだいで障がいありのケースを見てきました。
珍しくないと思います。
お子さん達は2人とも幼稚...
11
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
女の子は特に心配になる気持ちわかります。
男の子でも心配です。
信頼関係できている発達支援にお兄ちゃんと同じ場所にお試しで通わせてみて、...
7
今年4月から新一年生、支援級所属(教育委員会も支援級判定)の
回答
専門家ではありませんが、コンサータは薬がきれてしまう夕方以後や、休みの日は反動が出るものという認識でいます。
あまりコンサータの効き目が...
5
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
中学校をどうしたいかによると思いますよ。
中学校も今のまま支援級にするのなら、無理せず本人のペースで良いと思います。
中学校までに普通級...
3
ママ友ができにくい
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、
そんなものだとも思っています。
息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
年少から預かり保育お願いしたことがあります。息子小2・娘年少の頃の話し。
娘から行きたいと言われたことがキッカケです。
仲良しの子が週1...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
こんばんは
療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8
新版K式発達検査とWISCについてです
回答
今現在、普通級の子が何か問題行動等があって、このこの支援体制どうしたらいいだろうか
という判断材料にするために検査受けて、その検査結果や今...
11