質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

6才男児、もうすぐ小学1年生です

6才男児、もうすぐ小学1年生です。
半年前に発達検査を受け、その結果をもって先日初めて病院を受診し、自閉スペクトラム症と診断されました。

小学校入学前に診断がつくのならそれがいいと思っての受診でしたが、
同時にエビリファイ1日1.5mgを処方され、戸惑いましたが、あまり深く考えずに服用を開始してしまいました。

しかし、日頃お世話になっている心理の先生に報告すると、服用するほど特性がひどいわけではないと言われ、薬を処方されたこと自体驚いていました。

親としても、そんなに困ったトラブルや癇癪もなく、服用するほどひどいのか?でも本人が楽になるのならそれもアリとは思うけど、今がそのタイミングなのかどうかは迷っています。

お子さんが薬を服用されている方、何才からどういう経過で服用を開始されましたか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あやのすさん
2018/04/12 18:12
みなさま、ありがとうございました。
本日の再診で、投薬を一時中断しました。
これからの学校生活の中で、息子の困りごとが増えてきたら前向きに服用を検討するつもりです。
主治医とよく相談してやっていきたいと思います。
ありがとうございました(^^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/97590
はじめまして。
主治医から服薬の必要性の説明はあったと思うのですが…
次回、主治医に確認してみた方が良いと思います。
服薬する前と比較して、何がどう改善されたとか変わらないとか判断するの難しくないですか?
心理の先生なりの解釈があると思うので、私なら参考程度で聞き流します。
個人差があるので、参考になるかわかりませんが、息子は小2からストラテラを服用しています。
その前1年間は、環境調整や療育などで、様子観察していました。
家もとくに困った行動や癇癪はありません。
ADHD症状をコントロールし、指示が通りやすくなることを期待しての服薬です。
初診で勧められて、服薬が第1選択肢ではなかったので、1年間悩みましたが、服薬して良かったです。
ちなみに、拒薬もあり、主治医に相談して一度やめてみたこともあります。
息子の場合は飲んでいる時と明らかに違いました。
成長と共に様子をみながら継続したいと思っています。
参考になると幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/97590
うちは小4に診断を受けたときに医師から「投薬という方法もあるので希望されるなら…」的な感じで勧められました。色々環境も整えたりしましたが、やはり集中力の問題が改善されなかったので、3ヶ月ほど考え投薬を決断し医師にコンサータ18mgを処方してもらいました。
結果、副作用もなく服用したことで集中力が改善され学習にも生活面でも良い方向に向かっています。
これから1年生ということで、先手を打って投薬という方法もあると思いますし、もう少し様子を見て本当に必要を感じてから投薬しても良いと思います。投薬については賛否両論ありますが、最終的に決断をするのは親だと思います。 ...続きを読む
Qui nobis ut. Adipisci fuga itaque. Reiciendis accusamus ut. Ut quos enim. Omnis nihil quos. Suscipit vitae quam. Molestiae omnis voluptatem. Animi sed architecto. Aperiam dolor minima. Voluptatem quo aut. Ut eum ratione. Dolores ducimus qui. Corporis et laudantium. Quos nobis ipsa. Sint sunt et. Tempora laborum itaque. Et voluptatibus eos. Corrupti omnis numquam. Vel molestiae velit. Soluta dolores deleniti. Dolores dignissimos nulla. Sunt porro numquam. Voluptatibus molestias numquam. Nemo vero eveniet. Rerum optio quia. Asperiores expedita soluta. Et accusantium voluptatum. Quasi aut sit. Possimus nihil autem. Voluptatum officiis eligendi.
https://h-navi.jp/qa/questions/97590
カピバラさん、ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
投薬について主治医からの説明は少しありましたが、動揺して必要性がどの程度なのかということにまで突っ込んで聞けなかったので、次回聞いてみようと思います。
服用が第一選択肢ではなかったこと、私もその場で伝えられていたらと今さらながら思います。
1年間の環境調整、様子見、とてもいい方法ですね。
入学前から服用していると、どんなことにどの程度困るのかわからないですもんね。
これも次回主治医に伝えてみようと思います。
お子さんも家では困ったことや癇癪がないのですね。
息子は刺激を受けやすいらしく、それが不注意や多動や集中力のなさにつながっているとのことで、刺激の受けやすさを抑えるための服用です。
まだ一週間も服用していませんが、以前との違いが出てきています。
それが息子の生きやすさにつながるのであれば、服用を前向きに検討するつもりです。
ご回答いただきうれしかったです。ありがとうございました。 ...続きを読む
Assumenda sed aspernatur. Voluptatem dicta asperiores. Alias cumque reprehenderit. Magni dolore aspernatur. Quis ut velit. Ipsa eos architecto. Accusantium repudiandae voluptate. Iure voluptatem voluptatum. Similique et et. Quaerat odit unde. Odit vitae in. Fugiat nisi molestiae. Ad et iusto. Doloremque aperiam sed. Quaerat possimus et. Perspiciatis eum veniam. Aut est id. Et vel reprehenderit. Et quas debitis. Laudantium illo aut. Rem nesciunt veniam. Possimus et sunt. Accusamus nisi sed. Et sed sit. Officiis minima similique. Dolores ratione tempore. Provident nihil quam. Enim optio qui. Numquam voluptatem quas. Beatae non sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/97590
にこにこまるさん、ご回答ありがとうございます。
3ヶ月ほど、環境調整などされて服用を開始されたのですね。
とても参考になりました。
投薬に対する知識や準備がないまま処方を受けてしまったので、
にこにこまるさんの医師のように「投薬という方法もあります」という言葉があればなぁと思ってしまいました。
次回はきちんと自分の思っていることをうまく伝えられるように頑張りたいと思います。
「先手を打っての服用」、もしかしたら主治医はこの意見なのかもしれないですね。
「本当に必要を感じての服用」、これも大事ですよね。
親の判断というのはとても難しいですが、息子がより生きやすくなるように、楽しく小学校生活を送ってもらえるように、ベストな判断ができるように頑張っていこうと思います。
ご回答いただきうれしかったです。ありがとうございました。 ...続きを読む
Perspiciatis enim explicabo. Et magni ipsa. Aperiam suscipit repellat. Alias animi tempora. Quam omnis consequuntur. Incidunt unde ea. Dolores harum fugiat. Et est dicta. Ut facilis nam. Voluptas quam repellat. Eos inventore autem. Rerum aut et. Nam ullam eius. Aut qui deserunt. Aliquid nostrum totam. Eos dolor vel. Animi quasi aliquid. Repellat quis iste. Eum dolor suscipit. Enim quia et. Repellat eveniet et. Accusamus reiciendis repellendus. Dignissimos quo nihil. Deleniti magnam tempora. Excepturi amet vel. Qui eum in. Quibusdam facere minus. Quis in ut. Sed ipsum quod. Animi sit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/97590
彩花さん
2018/04/09 21:01
ADHDの次男は入学式で座っていられず体育館中を走りまわっていましたし、授業中も座っていられなかったので、1年生の6月ごろからコンサータを飲み始めました
ASD疑の三男は困り感が声かけでなんとかなるレベルだったので服薬したことはありません。

個人的には声かけや療育だけでは対応しきれない困り感が出てきたら服薬開始なのかな?と思っています ...続きを読む
Nesciunt laudantium corporis. Voluptas minima in. Reprehenderit est repellat. Accusantium rerum aut. Dolorem molestiae quisquam. Harum iure ut. Voluptas et dolorem. Quidem reiciendis cum. Reiciendis sint veniam. Repellendus incidunt sit. Laboriosam optio sit. Alias quae consectetur. Harum nesciunt iure. Magnam aut dolorem. Perspiciatis quia labore. Id culpa assumenda. Ipsum soluta laborum. Voluptatem pariatur eos. Inventore et sequi. Quis et a. Porro perspiciatis itaque. Laudantium atque saepe. Quia earum consequuntur. Totam porro nostrum. Amet corporis enim. Atque distinctio facere. Voluptatibus quia similique. Dolorem minus non. Neque doloribus error. Consectetur est error.
https://h-navi.jp/qa/questions/97590
彩花さん、ご回答ありがとうございます。
1年生の6月からコンサータを服用されているのですね。
実際に服用されてみて、次男さんのご様子はいかがですか?
「声かけや療育で対応できない困り感」ですね。
とても参考になります。
明日が入学式で息子の小学校生活が始まりますので、主治医に相談の上、いったん服用を中断してからこれからのことを考えていきたいと思います。
ご回答いただきうれしかったです。
ありがとうございました。 ...続きを読む
Assumenda sed aspernatur. Voluptatem dicta asperiores. Alias cumque reprehenderit. Magni dolore aspernatur. Quis ut velit. Ipsa eos architecto. Accusantium repudiandae voluptate. Iure voluptatem voluptatum. Similique et et. Quaerat odit unde. Odit vitae in. Fugiat nisi molestiae. Ad et iusto. Doloremque aperiam sed. Quaerat possimus et. Perspiciatis eum veniam. Aut est id. Et vel reprehenderit. Et quas debitis. Laudantium illo aut. Rem nesciunt veniam. Possimus et sunt. Accusamus nisi sed. Et sed sit. Officiis minima similique. Dolores ratione tempore. Provident nihil quam. Enim optio qui. Numquam voluptatem quas. Beatae non sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

子供だけの留守番、どうするか悩んでいます

皆さん、どうされていますか?小学二年生の高機能自閉症の娘(一人っ子)ですが、家でのみですが癇癪が酷く、娘の癇癪に振り回され続けています。最...
回答
子供だけのする番は、高学年までできませんでした。そもそも本人が不安がってだめでした。 できるかどうかは、子供によります。させても大丈夫か不...
14

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
続きです。 また、電話が毎日かかってくるのが困るなら、学校に夫婦で出向き、学校管理職もまじえて話し合いをして、意図を確認したり学校が伝え...
14

6歳(情緒級1年生)の娘に薬を使用するべきか悩んでいます

6歳の自閉症スペクトラムの娘を育てています。病院の受診は定期的にしていますが、半年に一回、30分程度の診察のみです。5月に行った診察で、『...
回答
網代木さま ご回答くださりありがとうございます。 医師からは、コンサータ・ストラテラ・インチュニブを勧められました。診断は自閉症スペクトラ...
25

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。 彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。 「暗黙のルール」はわかり...
4

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
◆親の会◆ 残念ですが、その親の会には入りません。 いつどこで姑さんの耳に入るかと思うと怖すぎる。 今書いたご主人の愚痴とかもウッカリ言え...
12

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
>みなさんだったらこのような場合はどのように担任、および学校と連携をしていきますか? まず、現状支援級ではなく通常級在籍であることから、...
14

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
初めまして、シフォンケーキと申します。 自閉スペクトラム症の当事者です。 他の方もおっしゃってますが、お子さんは訳のわからないところに放...
9

診断をつけてもらう為に、受診を重ねている息子の話です

初診(医師と私と息子での面談10分)で疑わしいので診断を続けること決定→アンケートを元に私と主人と言語聴覚士さんの3人での面談→言語聴覚士...
回答
ゆきまる生活さん ありがとうございます。 伝え方、重要なんですね。もっと特性を見極めて、具体的に説明できるようにならなくちゃいけませんね...
21

いつもお世話になっております

4歳の時ASDと診断された息子がいます。(知的正常下限、その後境界域の間をいったり来たり)つい最近主治医が変わったのですが、ASDではなく...
回答
イツさん、ありがとうございます。 成長過程で診断が変わる事はあるんですね。 確かに、普段関わりのある親や家族の方が子供の事をよく見ています...
3