締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
年長の息子の事です
年長の息子の事です。
保育園で一斉指示が通りにくい、視覚優位と言われ発達センターに相談に行きました。
センターでは一時間の面談の中で、息子さんに何ら問題は感じられない、と。
また、これまで家庭の中で発達に疑問を感じた事は無く園でも問題ありませんでした。
しかし先日、園で先生が話している所を見れたのですが、話に興味なくボーッと別のことを考えている様子で、まわりの動きを見て自分も動いている様子が見られました。
次はウイスクを受けるので、そこで大体のことがわかるのではないかと思うのですが…。
現段階でどの様にかんじますか?
保育園で一斉指示が通りにくい、視覚優位と言われ発達センターに相談に行きました。
センターでは一時間の面談の中で、息子さんに何ら問題は感じられない、と。
また、これまで家庭の中で発達に疑問を感じた事は無く園でも問題ありませんでした。
しかし先日、園で先生が話している所を見れたのですが、話に興味なくボーッと別のことを考えている様子で、まわりの動きを見て自分も動いている様子が見られました。
次はウイスクを受けるので、そこで大体のことがわかるのではないかと思うのですが…。
現段階でどの様にかんじますか?
この質問への回答
こんにちは。年長さんになってからの、保育園からの言葉だったのでしょうか。
就学もあるしで、心配されている事と思います。
ウツミさんの文を見ると、普通級にもよくいる、オットリ君、って感じかなぁ、と思いました。想像だけなので、話半分でお願いしますね。
私が個人的に思う事ですが、WISCで総合100以上を出しても支援級が向いている子もいますし(家の子です)、85やそこらでも、お友達とうまくコミュニケーションが出来ており、体力気力があれば普通級の方が良いという子もおります。
数字に惑わされないようにとはよく言ったもので、これから就学にあたって、本当に色々な人から色々な事を言われると思いますが、日頃から子供をよく観察している親の直感が結局、一番アテになると感じています。他の子と比べるとどうしても悪い所が見えてしまうと思いますが、よく見て、よく見て、親なりに理解して、が一番かな、と思います。
就学判定が支援校でも、わりに重度でも、地域の子との関わりを重視して支援級、普通級に行かせたい、という視点もありますし、その成功例もあるので一概には言えませんが・・・
就学もあるしで、心配されている事と思います。
ウツミさんの文を見ると、普通級にもよくいる、オットリ君、って感じかなぁ、と思いました。想像だけなので、話半分でお願いしますね。
私が個人的に思う事ですが、WISCで総合100以上を出しても支援級が向いている子もいますし(家の子です)、85やそこらでも、お友達とうまくコミュニケーションが出来ており、体力気力があれば普通級の方が良いという子もおります。
数字に惑わされないようにとはよく言ったもので、これから就学にあたって、本当に色々な人から色々な事を言われると思いますが、日頃から子供をよく観察している親の直感が結局、一番アテになると感じています。他の子と比べるとどうしても悪い所が見えてしまうと思いますが、よく見て、よく見て、親なりに理解して、が一番かな、と思います。
就学判定が支援校でも、わりに重度でも、地域の子との関わりを重視して支援級、普通級に行かせたい、という視点もありますし、その成功例もあるので一概には言えませんが・・・
サチさん
参考になるコメントありがとうございます。
みに詰まる思いです。。
私も発達障害なのか、違うのかにかなりこだわっていました…。
バカみたいでした。
やはり何時間か会った程度やテストはほんの少しの判断基準でしかないのですね。
今ペアトレ講習を受けていて自宅で実践した所、息子は園の中でも急にリーダーシップを発揮してきたそうです。
私、担任の先生に息子の集団での困りどころを全て聞いてきます。
紙に書き出して、毎月どの程度改善されたのかメモしていきたいと思います。
私が家で療育をしていきます。
死ぬほど落ち込んで何もできなかったけど、このレス読んで、落ち込んでる時間なんか1分もない!!と気付きました。
自分にできることをやっていきたいと思います!!!
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
参考になるコメントありがとうございます。
みに詰まる思いです。。
私も発達障害なのか、違うのかにかなりこだわっていました…。
バカみたいでした。
やはり何時間か会った程度やテストはほんの少しの判断基準でしかないのですね。
今ペアトレ講習を受けていて自宅で実践した所、息子は園の中でも急にリーダーシップを発揮してきたそうです。
私、担任の先生に息子の集団での困りどころを全て聞いてきます。
紙に書き出して、毎月どの程度改善されたのかメモしていきたいと思います。
私が家で療育をしていきます。
死ぬほど落ち込んで何もできなかったけど、このレス読んで、落ち込んでる時間なんか1分もない!!と気付きました。
自分にできることをやっていきたいと思います!!!
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
園からの指摘、ご心配の事と思います。
話はよく聞けてはいないが、見様見真似はできるという事ですよね。
年長さんだと、就学前相談会や定期的な面談が教育相談室にて行われます。
就学を見据えてお声がけがあったのではないかと思いました。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
話はよく聞けてはいないが、見様見真似はできるという事ですよね。
年長さんだと、就学前相談会や定期的な面談が教育相談室にて行われます。
就学を見据えてお声がけがあったのではないかと思いました。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
はじめまして。
皆さんが回答されているように、発達検査で凸凹がわかるお子さんもいるし、数値だけでは困り感がわからないお子さんもいると思います。
臨床心理士が検査すると思いますが、息子のように個別だと能力以上に頑張れるお子さんもいます。
園の集団の様子で、息子さんは周りに合わせて動ける事は素晴らしいと思います(^-^)
発達検査が問題なしで安心ではなくて、
就学後さらに遅れをとるとかコミュニケーション面で、困難を感じていないか注意深く見守っていくと良いと思いますよ。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
皆さんが回答されているように、発達検査で凸凹がわかるお子さんもいるし、数値だけでは困り感がわからないお子さんもいると思います。
臨床心理士が検査すると思いますが、息子のように個別だと能力以上に頑張れるお子さんもいます。
園の集団の様子で、息子さんは周りに合わせて動ける事は素晴らしいと思います(^-^)
発達検査が問題なしで安心ではなくて、
就学後さらに遅れをとるとかコミュニケーション面で、困難を感じていないか注意深く見守っていくと良いと思いますよ。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
ナビコさん
現段階では深刻ではなさそうとのお言葉に、涙がでました。
読んでいて思ったのが、発達センターとは電話でもやり取りしていて「この子の場合、小学校六年生位までは親がしっかり褒めて心の拠り所として、しっかり見ててあげて下さい」と言われました。
発達障害まではいかなくても、その傾向があると感じているのかもしれません。
あとはもうテストを受けてみるしかないという所ですかね。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
現段階では深刻ではなさそうとのお言葉に、涙がでました。
読んでいて思ったのが、発達センターとは電話でもやり取りしていて「この子の場合、小学校六年生位までは親がしっかり褒めて心の拠り所として、しっかり見ててあげて下さい」と言われました。
発達障害まではいかなくても、その傾向があると感じているのかもしれません。
あとはもうテストを受けてみるしかないという所ですかね。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
カピバラさん
テストの件、聞かせていただきありがとうございます。
心理士さんはとても優しそうなので息子は頑張ると思います。
テストの結果を良く聞いて、その後に活かして行きたいと思います。
ありがとうございます。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
テストの件、聞かせていただきありがとうございます。
心理士さんはとても優しそうなので息子は頑張ると思います。
テストの結果を良く聞いて、その後に活かして行きたいと思います。
ありがとうございます。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて質問されていただきます4歳の娘の発語が遅く、独り言が多
回答
こんにちは
いま、マスク生活の余波で発音がおかしなことになっている小学生は沢山います。多くは友達に発音を指摘されて専門家にかかることが多い...
8
4歳5か月の次男です
回答
発達障がいがベースにあるお子さんだと特に母親との同化してしまう子も多く、母親が自分の意にそぐわない言動をした時にまるで裏切ったかの様な反応...
4
3歳11ヶ月の男の子です
回答
表出性言語障害か自閉傾向か、この文章だけでは判断できませんね。
この2つは全く別物で、対応も異なるため、原因をはっきりさせてそれに合った訓...
8
3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です
回答
かなっへさん、子育てに家事にと毎日ご苦労様です。
とても悩んでいらっしゃるのですね。悩んでいるのなら、相談して構わないと思います。そのため...
14
はじめまして
回答
みなさん、ありがとうございます。
専門医の事はとても参考になりました。
私も娘の事となると感情的になりやすいので、落ち着いて話せるように努...
5
保育園の席順について
回答
いっそ、その席を指定席にした方が良さそうならば、指定席にしてもらいますかね?
保育園では、二歳以上は指定席でした。
なので指定席でないこ...
3
こんにちは
回答
すうさん様、
病院のアドバイスありがとうございます!病院の先生の前では人が変わったようにじーっとしてまして…
他のお友達がいたり、気分がハ...
11
発達障害を幼稚園の面接で疑われ、クリニックで経過観察と言われ
回答
まるさん
お返事ありがとうございます
他害のことは私はあまりアドバイスできないので、幼稚園のことのみですが💦
この園なら!という園があるな...
20
3歳になる息子が保育園での運動会に参加しませんでした
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です
そういう3才さん、いますけどね
いざとなるとあがっちゃう
または、先生やママの膝から、友だち...
6
未診断の5歳男児ですが、父親が以前精神科で軽い発達障害(AD
回答
5才年長の子がいます。
診察や相談に行くだけで診断はされません。
診断ができる専門医でも、希望しなければ診断ひ出ないと思います。
我が子も...
5
初めまして、もうすぐ5歳になる三男についてのご相談です
回答
おはようございます
パニックを起こすということは
気持ちが伝わらない
どうしていいのかわからない
~という気持ちの現れかもしれません
お...
9
5歳の保育園児です
回答
私も子どもにどうして出来ないの!?て怒ったりしていました。
でも、これなら出来るだろう、他の子が出来てるからこれは出来なくちゃいけない、家...
22
発達検査で言語面で2歳ほど遅れていると診断されました
回答
こなみさん
追加です。
お子さんの落ち着きのなさは、多動ではなく、姿勢保持が難しい、体幹の問題なのかな?と思いました。
その場合、体幹ト...
8
4月から1年生になる息子について質問させてください
回答
耳からより目(視覚)からの情報の方が入りやすいので、スケジュールボードが効果的だと思います。やる事の見通し(予定)を絵や文字や写真などで順...
7
4歳になった娘なのですが、療育に通うかどうか悩んでいます
回答
そうですね。保育園の先生が「必要ない」と断言しなかったのなら、
「療育を受けてみたいので手続きを教えてほしい」と園に尋ねてはいかがでしょう...
3
もうすぐ2歳になる息子の発達が気になります
回答
発語が遅いこと、落ち着きがないこと等も含めて、市の子育て相談窓口や福祉センター、療育センターなどに一度相談してみてはいかがでしょうか。
...
4
4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません
回答
園の先生はこれまで何100人も何1000人も幼児を見て来ているので、「何かある」というのは何かある可能性が高いと思います。
でも、それが「...
9
5歳年長(早生まれ)の男の子です
回答
みなさんいろいろとありがとうございます。
近所の発達も見てくれる小児科に行きましたが、先生に求めすぎかな〜と言われ、発達検査もしませんでし...
8
生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です
回答
毎日頑張る必要はないと思いますよ。大人だって疲れるし。
検査することになったのでしたら、相談して行けば何かしらサポートが受けられるかもしれ...
7
3歳2ヶ月の子どもについてです
回答
療育については、施設情報などを検索して、一度お話をきいてみてはどうでしょうか。
自治体には、早めに療育をうけたいと積極的にお話してもいいか...
4