締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
理解力低めの5歳男の子がおります
理解力低めの5歳男の子がおります。
何かオススメの絵本ありますか(^^)?
飽きっぽく長いストーリーはまだ難しいです。
何かオススメの絵本ありますか(^^)?
飽きっぽく長いストーリーはまだ難しいです。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
お勧めはたくさんありますが、図書館に連れて行って、本人が選ぶのもいいと思います。
気に入らなければもったいないので。
何より数がありますから、多めに借りて家で読むうちに、好きな本が見つかるかもしれません。
絵に惹かれるのか?
読み聞かせて、言葉のリズムが好きか?
フリーマーケットやブックオフでは、古い物でも名作もあるし、安いですし。
興味の引き出しをいっぱいにしてあげてくださいな。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
気に入らなければもったいないので。
何より数がありますから、多めに借りて家で読むうちに、好きな本が見つかるかもしれません。
絵に惹かれるのか?
読み聞かせて、言葉のリズムが好きか?
フリーマーケットやブックオフでは、古い物でも名作もあるし、安いですし。
興味の引き出しをいっぱいにしてあげてくださいな。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ASD当事者です。
講談社の年齢で選ぶ知育絵本シリーズがおすすめです。
1歳~4歳の絵本百貨、歌とおはなしが各年齢ごと一冊ずつ発売されています。
一年生の絵本百貨もあります。学校のルールなども載っているので、入学前に読んでおくとイメージがしやすいかもしれません。
私はすべてのシリーズを揃えました。
結構短編集で収録されているので、読むのが疲れたら、次はまた今度っていい、終わりにすることが多いです。
少し理解力低めとのことですが、2歳の絵本百貨や歌とお話でも結構小学校でならう歌が出てきたりするので、5歳でも楽しめると思います。
お勧めは3歳と、4歳の絵本百貨、1年生の絵本百貨です。交通ルールや対人関係ルールについても載っているので、自閉症特性がある場合は、いい勉強になると思います。
以上自閉症ママのおすすめ本でした。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
講談社の年齢で選ぶ知育絵本シリーズがおすすめです。
1歳~4歳の絵本百貨、歌とおはなしが各年齢ごと一冊ずつ発売されています。
一年生の絵本百貨もあります。学校のルールなども載っているので、入学前に読んでおくとイメージがしやすいかもしれません。
私はすべてのシリーズを揃えました。
結構短編集で収録されているので、読むのが疲れたら、次はまた今度っていい、終わりにすることが多いです。
少し理解力低めとのことですが、2歳の絵本百貨や歌とお話でも結構小学校でならう歌が出てきたりするので、5歳でも楽しめると思います。
お勧めは3歳と、4歳の絵本百貨、1年生の絵本百貨です。交通ルールや対人関係ルールについても載っているので、自閉症特性がある場合は、いい勉強になると思います。
以上自閉症ママのおすすめ本でした。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
お子さん、絵本好きなのですか?
好きでないなら、読むものとして与えなくても眺めるだけでも構わないはずです。
本人が入れたくない情報の本をいくら準備しても、それが低年齢向けの簡単なものでも、手にはとってくれませんでした。
本そのものをものすごく嫌がることもあります。
あれこれ与えて嫌になるということもありますし、興味が無さそうならぶっちゃけ与えなくてもいいと私は思います。
うちの子たちは、言語理解がみな弱いのですが、本はとても好きな子と、全く興味がない子で極端でした。
私が絵本や図鑑が好きなので、家にはふんだんに本がありますが、絵本に興味のない子は全く手も触れませんよ。
読み聞かせも大っ嫌いです。
保育園では毎日読み聞かせがありますが、4~5歳くらいまでは、あまり聞いてる風ではなかったですが、年長さんになるあたりから好きになったみたいですが、成長に伴っての彼らなりのステップがあると感じます。
この子は、ストーリーのある大人向けのドラマや映画、アニメ、舞台の録画版を見るのが大好きなんですけどね。
見てストーリーがわからないもの…というのがどうにも苦手みたいです。
けれど、好きなヒーローものの大人向けの特集雑誌が好きでボロボロになるまで眺めていました。
最近、好きなヒーローものの昔のシリーズを見ていたときに、知らない悪者が出てきたら、再生をとめて、これは何か?というのを本から探して調べてました。
本に興味がないわりに、誰に教わった訳でもないのに本を活用してる!!と母としてちょっと感激しました(笑)
あとなぜか、全員かこさとしさんの絵本は絵がツボといいますか、絵本の中に本筋のストーリーとは関係があるような無いような、色々なものが細かく沢山描かれています。
それが、子どもたちにはツボみたいですね。
ほかにも、さいとうしのぶさんや、工藤ノリコさんの絵本も同じ傾向があります。100階だてシリーズも同じですね。
ストーリーというよりは、各ページの世界観でワクワクするようなものが好きみたいですよ。
五味太郎さんの絵本も間違い探しのように、絵本のストーリーとは別に、絵本を使って何かを見つけたり遊べるところが楽しいみたいです。
赤ちゃん用のミッケ!等も喜んでいました。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
好きでないなら、読むものとして与えなくても眺めるだけでも構わないはずです。
本人が入れたくない情報の本をいくら準備しても、それが低年齢向けの簡単なものでも、手にはとってくれませんでした。
本そのものをものすごく嫌がることもあります。
あれこれ与えて嫌になるということもありますし、興味が無さそうならぶっちゃけ与えなくてもいいと私は思います。
うちの子たちは、言語理解がみな弱いのですが、本はとても好きな子と、全く興味がない子で極端でした。
私が絵本や図鑑が好きなので、家にはふんだんに本がありますが、絵本に興味のない子は全く手も触れませんよ。
読み聞かせも大っ嫌いです。
保育園では毎日読み聞かせがありますが、4~5歳くらいまでは、あまり聞いてる風ではなかったですが、年長さんになるあたりから好きになったみたいですが、成長に伴っての彼らなりのステップがあると感じます。
この子は、ストーリーのある大人向けのドラマや映画、アニメ、舞台の録画版を見るのが大好きなんですけどね。
見てストーリーがわからないもの…というのがどうにも苦手みたいです。
けれど、好きなヒーローものの大人向けの特集雑誌が好きでボロボロになるまで眺めていました。
最近、好きなヒーローものの昔のシリーズを見ていたときに、知らない悪者が出てきたら、再生をとめて、これは何か?というのを本から探して調べてました。
本に興味がないわりに、誰に教わった訳でもないのに本を活用してる!!と母としてちょっと感激しました(笑)
あとなぜか、全員かこさとしさんの絵本は絵がツボといいますか、絵本の中に本筋のストーリーとは関係があるような無いような、色々なものが細かく沢山描かれています。
それが、子どもたちにはツボみたいですね。
ほかにも、さいとうしのぶさんや、工藤ノリコさんの絵本も同じ傾向があります。100階だてシリーズも同じですね。
ストーリーというよりは、各ページの世界観でワクワクするようなものが好きみたいですよ。
五味太郎さんの絵本も間違い探しのように、絵本のストーリーとは別に、絵本を使って何かを見つけたり遊べるところが楽しいみたいです。
赤ちゃん用のミッケ!等も喜んでいました。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ぽぽぽぽぽとかカニツンツン、金魚がにげたとかお勧めです。
ぽぽぽぽぽとカニツンツンは意味のない言葉の絵本ですが
なぜか子供はハマります。
金魚がにげたは金魚を探していく絵本なので
読めなくても大丈夫です。
うちの子たちは、カニツンツンが一番好きでした@@;
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ぽぽぽぽぽとカニツンツンは意味のない言葉の絵本ですが
なぜか子供はハマります。
金魚がにげたは金魚を探していく絵本なので
読めなくても大丈夫です。
うちの子たちは、カニツンツンが一番好きでした@@;
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
本が好きだと言うことが前提ですが。絵本は結構な金額がするので、ピクニック感覚でお弁当持ちながらでも近くの図書館に通うのが1番良いかと思います。5歳位のお子さんであれば1番様々なことに興味を持ち吸収する年頃です。興味のある本を見つけさせるのもちょうどいい頃かもしれません。ただし、お子さんが本が好きかとかの判断はお母さんの思い込みでいてはいけません。今は理解力が低めと言う事でしたが本当に本が好きになればあっという間に理解力は伸びてくると思いますよ。とゆうか5歳位のお子さんにとって大切な事は理解力よりも想像力や語彙力です。それと様々な体験です。本を預けることにこだわるだけでなくできれば動物園や遊園地スーパーマーケットなど様々な場面に行って色々な経験をさせてあげると良いかと思います。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
ご主人も特性が強いことが今までの投稿からも分かっていますので、ご主人も限界なのでしょう。
「これ以上は死ぬ」とかなり強めのSOSを出されて...
10
ASD、5歳の女児です
回答
私、全然トイトレしてませんでした(^^;
うちも男の子だし、ズボラ育児なので参考にはならないかと思いますが…💦
4才で幼稚園へ通い始めた...
20
3歳4ヶ月の息子の言葉の発達について、悩んでいます
回答
ラブさん
ありがとうございます。
発想力が出てきたならとっても嬉しいです。最近かじりとったパンの歯形を見て、ねこさんみたい!とか、子供には...
22
児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください
回答
皆さんありがとうございました。
30-2時間弱の見学だと、いまいちデイがどういう所なのか、どんな効果?があるのかがよく分からず、療育とはな...
5
高機能自閉症・ADHDの男児(5歳)の対人面での問題でご相談
回答
おはようございます🍀
明けましておめでとうございます
いつも子育てありがとうございます🌅
小さなお子さんを育てていると
ほんとうにた...
7
発達障害のあるお子さんが好きな絵本があれば教えてください親の
回答
美加さん、こんばんは。
ご質問の本質に合っているかどうか?は、わかりませんが、我が12歳のPDDの娘が現在。
好んでいる本をいくつか挙げ...
17
ADHDの子に電子機器は悪いですか?タイトルが微妙ですみませ
回答
うちでは、テレビつけておらず。ゲームまだやりません。
英語の教材のDVDはみます。
テレビはつけたがらないし、聴覚過敏でもありません。
電...
11
兄が妹を嫌がります
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。
危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
5歳年中の息子について質問です
回答
ハコハコさん
大変参考になります。
人がいたら固まってしまう、前に行けないことにイライラしてしまい、責めてしまうこともあり反省してます...
6
息子について質問です
回答
①真似されるのは楽しくないからヤメテと言って止めるまで無視する
ただし、親も真似してからかうのは止めます
②怒ってるんじゃなくて「っぽい...
4
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
良いと思いますよ^^
6~7年前だと児童発達支援(療育園)降園後に日中一時支援も利用出来ていたので、うちの子は3歳でも日中一時支援利用して...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
うちの子は年中で加配もついています
回答
加配の先生は遠足についていってくれますか?
園の先生は親の付き添い必要といってませんか。
もっと園の先生とつっこんで話をしてみて下さい。
...
10
自閉症と軽度知的障害の6歳の娘がいます
回答
ごまっきゅさんも仰ってるように。
ここで質問するよりも先に、まずは療育関係の先生に聞くべきことだと思います。
めいさんのかかっている療育...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
放デイで児童指導員をしている者です
回答
こんにちは
お給料が発生していないのに、来てほしいといわれても断るべきだったと思います。
さらにはこのように数回呼ばれて行くうちに、ケガを...
8
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので
療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。
な...
3
発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ
回答
私はそんなイメージはないです。
ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4
5歳自閉スペクトラム症、軽度知的障害の息子の癇癪と他害、衝動
回答
物理的なことになりますが、部屋をシンプルにし、ものは隠しておく。
ガラス扉の食器棚はさける。
ペットボトルやマグにはたくさん飲み物を入れず...
3