質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

こんにちは。
東京都八王子・多摩・相模原市周辺で音楽療法や障害児を受け入れてくれる音楽関連の教室でどこかいいところはありませんか?
7歳自閉症スペクトラム障害の娘が音楽が好きなので、受けさせたいと思い探しています。
サイトを色々みているのですが、遠かったり、定員で受け付けしていなかったりでなかなかありません。


よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1035
hancanさん
2014/04/08 18:02
こんばんは。
私は、東京都に住んでいませんので場所などはわかりませんが、音楽の大好きな娘さんの様なので、決まるまでリコーダーをやってみてはいかがですか?
ピアノもいいのですがリコーダーの指の使い方が脳を刺激して良いと聞いた事があります。
息子は音楽が苦手なので羨ましいです。
チョット参考までに書いてみました。
お役に立てなくてすみません。
https://h-navi.jp/qa/questions/1035
発達障害のある子にピアノを教えている先生のHPです。ピアノレッスンのアプローチの本も出されています。お子さんの音楽への導きの参考になると思います。
http://www.terra.dti.ne.jp/~emikosan/himawarinooka.html#

横浜なのですが、気軽に通えるところです。ダンス、音楽、書道、お茶、表現などさまざまなプログラムがあります。週末にみなさん利用しています。
ドリームエナジープロジェクト
http://www.dre-pro.net/?page_id=5

太鼓センターの新横浜教室は、チャレンジドクラスがあります。知的障害のある友野龍士さんが、太鼓センターの社員で日本全国、海外演奏もされている一流の和太鼓奏者です。こちらの教室は、障害のある人の可能性を理解し追求してくれます。すばらしい後輩がたくさん育っています。お近くの教室で相談されてもよいかなと思います。
http://www.taikolab-shinyokohama.com/

うちの長男は、ピアノの個人レッスンに何度かチャレンジしたのですが、なかなか身のある内容のレッスンにならなかったので、ピアノだけは家で優しい本を買って弾ける曲を増やすというやり方をしました。指番号やドレミも全部ついた楽譜がたくさん市販されているので、そういうものを使ってジブリ、坂本龍一、クラッシックなどを練習しています。高学年になると希望者のみの音楽クラブなどが学校であり、マイケルジャクソンメドレー、ビートルズメドレーなどを合奏する機会に参加しました。人と呼吸を合わせる、指揮者に注目する、タイミングを合わせる、上手にできるように練習を重ねるといういいことだらけで、3ヶ月の朝練習、土曜練習を通し大変に成長させてもらいました。

小学校では、ピアニカ、リコーダーができるとみんなと合奏する楽しみもできると思います。リコーダーは、指の先に指よりも大きい面積のに魚の目絆創膏の大を貼って、リコーダーの穴をふさぎやすくするという技もあるようです。ピアニカと木琴などが家にあると気軽に練習できると思います。学研の小学1年生4月号の付録が、ドラえもんの大きなピアノシートなので、それで、キラキラ星やチューリップなど弾くと楽しいと思います。手のひらで叩いても弾けるのでやりやすいと思います。

カルチャーセンターなどの個人レッスンなら、先生が理解があれば受け入れてくれると思います。よい出会いがあるといいですね。

小柳拓人さんの演奏会に一度参加してみて下さい。理想の教室のいい情報もあるかもしれません。
http://takutopianoflute.blog48.fc2.com/
...続きを読む
Deserunt quo voluptatem. Recusandae aut illo. Corporis rem iste. Explicabo aliquid qui. Occaecati porro vel. Excepturi sed itaque. Ut sint pariatur. Et quod dolore. Voluptas similique totam. Aut quia ut. Voluptate qui in. Nobis beatae voluptatem. Unde debitis voluptas. Totam reiciendis ut. Quia illo ad. Optio pariatur dolorem. Voluptas voluptatem exercitationem. Sint possimus sed. Sapiente sit odit. Recusandae quia quis. Sed repudiandae iusto. Ullam maiores omnis. Nulla alias architecto. Mollitia molestias labore. Voluptas ipsa mollitia. Distinctio nostrum exercitationem. Atque tempora quod. Ipsam dolor dolor. Voluptatem sit tenetur. Quis aliquid voluptates.
https://h-navi.jp/qa/questions/1035
hancanさん、コメントありがとうございます。
リコーダーがいいとは、初めて聞きました(本当に勉強不足でお恥ずかしいです・・・)。これなら家で私でも教えられそうです。

先生から「春休み中に入学式で演奏する曲を家で練習しておいてください」と言われていて、ちゃんと楽譜もあったのですが、きっとあまりできないんだろうな~なんて思いながら、「ちょっとやってみようか」と本人に言ったら、メリーさんの羊と子犬のマーチの曲だったんですが、楽譜を見ずにちゃんと弾いたのでビックリしたんです。これはもしかしてー?!音楽の道があるのかー?!と思ってしまって・・・。親バカですいません。いきなり教室はハードルが高そうなので、リコーダーから始めてみます!

星のかけらさん、コメントありがとうございます。
自分では全然見つけられない情報でした。とても参考になりました。
娘は音楽も好きですが、ダンスや最近はお料理も興味があるので、教えてくださった横浜の所に問い合わせてみようかと思います。
娘と電車移動は神経を使うのでしんどいのですが、これも社会勉強の一環として
頑張って行ってみようかなと思います。
ありがとうございました。

...続きを読む
Quod exercitationem quas. Et quia et. Vel eligendi quae. Voluptatem et dicta. Maxime iste ipsam. Tempore fugit modi. Accusantium ipsa amet. Totam excepturi dolorum. Esse excepturi consequuntur. Voluptatibus id atque. Qui aut atque. Enim repellendus voluptatibus. Et blanditiis eum. Asperiores sit et. Iure voluptates sed. Voluptatem est ut. Est ex beatae. Est numquam tenetur. Quibusdam aut ut. Cumque nulla iusto. Sequi veritatis dolore. Quia nesciunt eius. Rerum nobis neque. Sed accusantium saepe. Magni fugit assumenda. Sit quibusdam nemo. Unde voluptatibus quia. Qui dolorem consequuntur. Laborum occaecati officiis. Ex sit labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/1035
メリーさんの羊と子犬のマーチができるなら、たいしたものだと思います。身近な曲の楽譜をたくさん手元においておけばできる曲が増えそうですね。指使いがわかる表を拡大コピーして部屋にはっておくといいと思います。

電車の移動は神経を使いますよね。移動が苦痛なら無理しないで、月に一回とかできそうなところから始めてみて下さいね。うちの子は、7歳頃でしたら、自分で近くの駅から目的地までの電車の駅名を順番に描くことで安心を得ていたように思います。前もって、お子さんとルートを視覚的に確認しておくとよいかなと思います。

ソーシャルワーカーズという人たちが、福祉とダンスをつなぐイベントを時々しています。障害のある人が行きやすいイベントですが、ダンスに障害は関係ないなと感じれると思います。
http://socialworkeeerz.com/

横浜美術館子どものアトリエのえのぐコーナーは、壁にも床にも塗りたくって大丈夫です。心のままに思いっきり自由にはみ出して下さい。表現に制限はいらないです。
http://www.yaf.or.jp/yma/children/030/ ...続きを読む
Asperiores sapiente libero. Enim vitae eveniet. Eum cupiditate quaerat. Sed dolor repudiandae. Voluptatem quod fuga. Iure eligendi exercitationem. Quis velit consequuntur. Aut aliquid dolores. Qui dolor saepe. Et quis voluptatem. Ut ipsa natus. Laudantium quisquam ut. Quasi et aut. Suscipit et totam. Animi illo voluptas. Quo illum laborum. Vero est commodi. Hic magnam voluptate. Odio culpa enim. Inventore assumenda ut. Sunt dolore libero. Aliquid ut at. Qui sunt repellat. Distinctio incidunt officia. Commodi distinctio minus. Et saepe amet. Quia qui dolores. Laborum nulla vel. Odit id molestias. Unde vero recusandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/1035
hancanさん
2014/04/13 08:26
おはようございます。
娘さん凄いですよ。
長男は、音楽はからっきし駄目なので、リコーダーの指が苦手なんですよ。
ピアニカも簡単なとこだけです。(困) ...続きを読む
Pariatur nihil nisi. Iusto sed fugit. Eos omnis omnis. Vitae aut impedit. Quos veritatis deserunt. Repellat ad ut. Ad dolore velit. Sit vero quis. Commodi nisi eum. Id sit eos. Et non quas. Quaerat veritatis accusamus. Qui voluptas repudiandae. Iusto atque cumque. Nulla aut veniam. Vel est cumque. Dolor est harum. Voluptates veritatis nihil. Numquam dolores accusantium. Consequatur perspiciatis odio. Ut ipsa laudantium. Distinctio ipsa dicta. Harum qui aliquam. Eum blanditiis fugiat. Autem ullam saepe. Aut consequatur soluta. Fuga animi laboriosam. Impedit qui hic. Nostrum accusamus occaecati. Ea molestiae totam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
小学校高学年くらいから始まる「思春期」。発達特性のあるお子さんのサポートをしてあげたいけれど、自立とのバランスに悩んだり、子どもとの意見の衝突で険悪なムードになることもあるのではないでしょうか。

発達ナビでは「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」についてのエピソードを募集致します。
・思春期の子どもとの関わり方で悩んでいる、こんな方法で解決した
・友達との関係、勉強が上手くいかない、気分の落ち込みなどで不登校に
・思春期を迎えたわが子がうつや精神疾患などの二次障害で悩んでいる
・激しい反抗期、家庭内暴力などで悩んでいる
・親からのサポートを拒否。忘れ物や宿題の提出などが多くみられるようになり、内申書にも影響が出て対応を悩んでいる

など、「発達特性のある子どもの思春期と二次障害」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843


【アンケート期間】
2023年5月24日(金)から6月4日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると9人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

投稿2回目です

4歳の自閉症の息子がいます。今、週5回9時半から1時半の児童デイサービスに通っています。実は来年の進路で迷っています。もう一年デイに通って...
回答
まんぴう様 私は保育園、幼稚園に通われた方がよいと思います。子どものコミュニケーション能力は周りの子どもに左右されます。2語文を話してい...
6

年長のころにASDと診断された息子がいます

おそらくADHDも併せ持っていると思います。知的に遅れがないので、ぱっと見た感じではわかりにくいタイプだと思います。通常級で小学2年生から...
回答
なんとなく機嫌が悪くなり口調も攻撃的になるような気がするのは、いつ頃からでしょうか? 家庭内でのことでしょうか?学校でも、友だち相手でもで...
5

息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています

2歳児から早期療育、年少は1年間毎日療育の生活を経て、年中から保育園に行き始めました。加配対象児です。息子は落ち着きがなく、走ると早いです...
回答
そういうときは、全員で助け合う。 義両親もあなたの両親もきてもらって、全員で面倒を見る。被照り一人の負担をへらして、旦那さんはできるかぎり...
20

皆様はどのように解釈されますか

中度から重度の自閉症、知的障害の子供がおり、何度かこちらで欧州への帯同の事で夫と折り合いがつかない為、こちらで質問させて頂いている者です。...
回答
これ読んで思ったのは、ご主人のために、行くだけでまたもどるという選択肢がない奥さんと、妻と子のために日本に帰ろうという思えない似た者夫婦の...
9

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
自己肯定感がひくいのは、娘も一緒です。 お母さんがもっと余裕をもてるように放課後デイサービスを利用したら良いと思います。 それとスクー...
10

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
とめさん様 お返事遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます。 保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
離婚という選択肢がない場合には、別居ということで、実家に帰るということは可能でしょうか。 一時帰国ということですから、とりあえず実家に帰っ...
10

欧州に単身赴任中の旦那長期休みにも会いに行かないのはおかしい

ですか。現在4歳の発達障害の子供がおります。子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽度から中度の知的障害、身辺自立はまだ、言...
回答
旦那さんが寂しいのでしょうね。あちらでは休日を家族と過ごす方が多いのでしょう。長期休暇となれば、仕事仲間もどこかに行ってしまうのでしょう。...
10

そろそろ5歳になる中度自閉症で療育手帳Bです

将来が怖くて眠れません。親が死んだら、グループホームに行くのですか。中度でこれから伸びる可能性はもうないですか。先輩の方中度でも今は立派に...
回答
子供の将来が不安なのはわかりますが、希望的なお話をしたところで、お子さんの周りの環境やお友達等で変わりますよ。 希望的な話と言うより、ご...
7

働き方について悩んでいます

発達障がいのあるお子さんお持ちの方、どのような働き方をされていますか?長男ASDです。先日行った田中ビネーでは平均値でした。元々行動がゆっ...
回答
小学1年になった4/1から放課後デイサービスを2箇所併用してした。 学童とは違い支援に特化しているのでお子さんに合う放デイを見つけてそちら...
15

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
難しいところですが、いじめもあるのでしたら、私ならば支援学級や通級を学校に相談するかも知れません。 うちの子は、低学年の時通常学級でその...
10

新版K式発達検査とWISCについてです

現在、小1・知的学級在籍の三男のことです。今までは療育手帳のときと年1の発達検査で新版K式を受けていました。3月に療育手帳の更新があるため...
回答
カピバラ様 回答いただきありがとうございます。 昨年の数値ですが、全領域62で軽度知的障害です。 自分なりに調べていたら K式は発達年...
11

4月から子供が一年生で、放課後は放課後等デイサービスを利用し

て、母親である私は17時30分には帰れる仕事をしたいと思ってはいますが、以前子供が幼稚園に通っているときに、登園しぶりがありフル仕事をやめ...
回答
おはようございます。 お子様の支援の程度によりますが、学童保育所を利用できるかもしれません。今、二次募集中なので学童保育所が人気地域は今年...
7

発達障害の子どもについての相談です

小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあ...
回答
小学2年の自閉症息子は、小学校入学した時から 学校から帰って来たら、手洗いうがい、明日の給食セットの用意、明日着る洋服準備ズボンのポケット...
12