質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今日、一年生のADHDの息子が弟の保育園の遠...

今日、一年生のADHDの息子が弟の保育園の遠足に参加しました。
お菓子の宝探しを経験して、最後まで公園の庭木の中に隠してある茶色の菓子袋を探せず・・・公園をうろうろするばかりで半べそでした。
15人の小学生に先生は宝探しの内容を説明して下さったのですが 息子にはマンツーマンで説明してもらえなかったんで
菓子の探しかたや隠し場所がわからなかったんでしょうね。
学校の体育の時間も、いろいろ言い訳して参加できません。
集団生活で、少しずつ困難面に直面し始めました。
私も落ち込まず、勉強と思って見守るつもりです。
相談や悩みを聞いてくれるパートナーがいればどんなに心が軽くなるだろうなぁ~と感じてる今日この頃です😅
私の呟きを聞いて頂きありがたいです
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/05/20 20:44
先ずは、何でも親子で経験して
我が子の様子をみて今後の解決策を教えて頂きながら 私も学んでいきます。
保育園には、一歳と三歳を預けていています。
宝探しの長男の困ってた場面でも、下の子の世話で長男に寄り添うことができなかった時に保育士さんに頼ることもありかとアドバイス頂きありがたいです。
シングルマザーでも、周りに頼ることも考えていきます。
ありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/103579
退会済みさん
2018/05/20 08:03
お疲れ様でした。
こういううまくいかない子どもを眺めるのは結構疲れますよね。涼やかに見守るだけでも、ズドンときます。
だって、一人できないのだから。

マンツーマンで教えないとダメなら、それはおかあさまがタイミングをみてサポートすればよいことでは?

マンツーマンで教えてもらえなかったから。ということで。
これは、その場できっと主さんもサポートしきれない状態だったのかもしれませんけど

そのあとも、うまくヒントを出してあげる、一緒に探すなどしてもよかったのかなと。

そもそも、配慮してあげなければならない子を他の子の行事に連れていくときは、主催者に「上の子、かなり幼くて迷惑かけるかも」とかズバリ障害があることを伝えておく必要があると思います。
今回も保育士さんに、一斉指示は通りにくく、意味がわかってないかも。ちょっと手伝ってあげてもらえませんか?私がしたいけど、私が手伝うとすごくいやがるから(-_-;)先生ごめん。助けてー。とヘルプしてもらえたら、お子さんにも主さんにもとてもよい成功体験にできたんではないかと感じます。

相談できるパートナーがいらっしゃらず、そこまで手が回らないわよ!余裕なんかあるか!ということなのは重々わかるのですが、手が回らないからこそ、今回みたいに保育士さんなんていう子育てサポートのプロフェッショナルのことはもっと頼って活用した方がいいと思いました。

保育園のママさんがやってるにしても、ちょっとお願いできる?と伝えたり、こっそりサポートしてあげられたのでは?

できないことは、できることからコツコツ積み上げねばならず、お子さんにまずできるといいのは?「わかんかった。教えて?」と誰かにきくことでしょう。
それも難しいなら、合理的配慮が受けられるよう、一斉指示がダメと伝えておく、困らないためのルールやマニュアルを作り構造化。等をしてあげないとひたすら子どもは困ります。

通級利用はしてますか?
通級したら少しずつでも確実に伸びると思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/103579
ほっちさん
2018/05/19 22:31
宝さがしゲーム。
以前に見学したデイサービスのSSTの授業でやってました。
中高生クラスです。

みんな今までにもやった事があるみたいで、ドンドン進めていました。
経験で学ぶこともたくさんあるので、これからですね!

我が子の悩みを相談できるパートナーこそが、悩みの種って場合もありますしね。
人生はなかなか難しいですね。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

うちの子は年中で加配もついています

今度バス遠足があります。2回下見に出かけてみましたが展示用の消防車や救急車が「こわーいこわーい」とその場所をを避けます。抱っこも拒否。あと...
回答
決まった場所以外でトイレが出来なく、外のトイレを嫌がるって地点で親か身内が付き添わない限りは無理だと思います。 嫌な場所でパニック起こされ...
10

娘に優しくできない自分が嫌です

どうしたらいいのかわかりません。辛いですが、相談できる人も少なく、気持ちだけでもここに記録したいと思います。この春小学生1年生になった娘は...
回答
前回の質問で厳しめの回答をしてしまいましたが、主さんのメンタルが追い込まれているなら、外注した方が良いですよ。 放課後デイは利用していませ...
8

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
銀猫さん ありがとうございます! 確かに、同じクラスの女子だったら絶対面倒だったと思います!!笑 グイグイ来るし、自分が絶対正しい女帝様...
19

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
結論からいうと、私の住む地域では服薬などが不要な状態ならば、わざわざ専門医にかかる必要はないというのが最近の傾向です。 ただ、私の子たち...
19

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
余談。 ほかの症状は改善しているとのことですが、改善=症状が目立たなくなっただけと思って、本人の疲労や頑張りをより認めてあげては? 無...
16

6才の孫がADHDです

理不尽に母を怒ります。激高してくると、本人もどうしていいかわからないようで暴言を吐きます。あとで「ごめんね」と謝ることから、本人は自分のど...
回答
余談。 激昂の対象がママだけなら、まだいいと思います。感情コントロールが下手なのですから、すこしでも伸びるようにと思います。 それと、...
9

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
小二ASD長男がいます 22時に寝るなら普通かなぁ??と思ったり… うちは21時半に布団に行かせていますが(行かないなら一緒に寝ないとか、...
23

小学一年生の女の子です

普通級にいます。学校の授業に5月なのにおそらく、ついていっていません。自閉症スペクトラム疑い(こだわりが強く、切り替えが難しい)とADHD...
回答
ADHDとASDの当事者です。 小、中と普通学級に通っていました。 高校は進学校に通い、大学進学ののち、大学院まで進み就職しました。 この...
11

いつもお世話になっています

今日もADHDの小1の娘のことについて相談させてください。相手の気持ちを考えずに思ったことがすぐ口に出たり行動に出たりしてしまうのは前から...
回答
なかなかにつらいですね😢 謝る相手がいるということは、人と関わっているからこそなのかもしれないですね。 誰かと関わりたい、それで衝突が起...
18

初めて質問します

小2、ADHDの息子のことです。現在ストラテラ内服中です。息子は剣道とピアノを習っています。ピアノに関しては2歳くらいの時から楽器や音響機...
回答
こんにちは。茶助さんの気持ちとてもよくわかります。 うちの娘は中1です。本人には告知していませんが、発達障害です。 うちは空手を幼稚園...
18

ADHDグレーの男の子です

登下校片道1.8キロほどかかります。行きは分譲地のお友達みんなで行くとして・・・帰りが心配です。あと、放課後遊ぶお友達。。周りに同い年の男...
回答
大半の地域では療育手帳がなくても、医師の判断で受給者証をもらうことができたら、放課後等デイも利用できると思うのですが、お住いの地域はどうな...
11