質問詳細 Q&A - 園・学校関連

小学3年生の凸凹っ子を持つ親です

小学3年生の凸凹っ子を持つ親です。
住民票のみ他市に移して、引っ越しせずに越境し、転学するケースについて相談したいと思います。

現在 通常級所属の通級利用ですごしていましたが、通常級の環境に耐えられなくなり、
所属の市では固定の情緒級がないため、
隣の市にある固定級の情緒級に転学したいと思っています。

しかし、兄弟時の就学タイミングやその他事情もあり、ここ数年はひっこしせず、
アパートをかりて住民票のみ情緒級のある市に移し、
今すむ市から親が毎日送迎しようと考えております。
市からは越境はできないと言われております。

学校には実際には住んでいない家の住所を登録し、郵便物は転送で受ける事になるかと思います。
こういった生活を続けて小学校生活の中で不都合は発生するでしょうか?
保育園に入るために、こういった処置をとっているケースがあると聞いたことがあり、
小学校では成立するのか検討しています。

休みの時の連絡帳の受け取りを近所の人に頼む制度が、現在所属の学校ではあり、
そんなところで困るかな・・と思っていますが、
その他なにかご存知でしたらアドバイスいただければと思います。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/06/18 19:39
調べると一年間限定で市外から住民票をうつさず、物件の契約書のコピーがあれば、就学できる区域外就学の制度がありました。
それを利用して時間をかけて引っ越ししようと思います。
自分では思いつかない意見をいただけて助かりました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/104102
ナビコさん
2018/05/23 12:26
市内には情緒級を作ってもらえないのですか?
うちの市の場合は、アパートだけ借りて生活の実態がないことが発覚したら、ただちに学区内の小学校に移ってもらいます、と就学案内の用紙に書かれていました。
それに家庭調査の紙に家族構成も書くと思うのですが、兄弟が本来の市の学校に所属しているのがばれたらまずいかなとは思います。
同じ市に情緒級があれば越境できるんでしょうが、他市というところで越境ができないのでしょうね。
本当は市に情緒級を作ってもらえればいいのだけど、情緒級がない自治体もあるようですね。
障害のある子の就学は、こんなに大変なのかと残念に思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/104102
退会済みさん
2018/05/23 12:42
主さんは学校にはバレない様にしたいんですよね?
送迎してたら直ぐバレると思いますし、登下校班はどうなるんでしょう。
住所だけのご近所から、ドンドン広まりますよ。

こそこそ隠し事をお子さんにさせるのも、精神衛生上よろしくないと思います。 ...続きを読む
Maiores dolor quia. Rerum aliquid quae. Ut ea ut. Dolorem expedita id. Quo veritatis nulla. Dolorum iste inventore. Id sint quasi. Quaerat provident placeat. Molestias itaque aut. Culpa mollitia ut. Quaerat porro mollitia. Nisi doloribus ut. Aliquam sunt et. Error qui asperiores. Aut blanditiis eum. Quisquam est non. Velit quod facere. Dignissimos autem doloribus. Et voluptas rerum. Voluptatum ratione veniam. Ut est et. Dolores ut architecto. Itaque voluptates eaque. Rerum ea deserunt. Adipisci non dolorem. Illum qui deleniti. Assumenda rerum vero. Praesentium aperiam et. Voluptas ab itaque. Itaque aut vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/104102
kanonさん
2018/05/23 13:13
お住まいの都道府県(市区町村)で違うとは思いますが、在籍している小学校又は入学予定の小学校に希望する支援学級が無い場合は隣町(市区町村)など希望する支援学級がある小学校に転校できるはずです。
一度、教育委員会に問い合わせてみてはどうでしょうか?
通常学級の環境に耐えられない事、情緒学級のある小学校に転校したい事、現住居から転校希望の小学校まで送迎する事等を話してみるのも良いかもしれません。
主治医に相談して意見書を書いてもらうのも1つの手段です。
何も無いよりは、主治医などの意見書があると教育委員会も動きやすかったりします。

私個人の意見なので、一度教育委員会に問い合わせる事をお勧めします。

...続きを読む
Eius velit quas. Voluptas praesentium quo. Facere ab eos. Nihil qui animi. Mollitia aspernatur et. Eos ad et. Optio ut odit. Impedit sint ut. Ut libero adipisci. Perferendis est quo. Dolorum ad velit. Quos non dignissimos. Minus ut est. At esse cum. Et numquam impedit. Aut dolorem cum. Tempore maxime quas. Deleniti quo modi. Ut delectus illum. Aspernatur dicta earum. Fugiat autem sed. Architecto nihil atque. Velit temporibus maxime. Autem explicabo et. Id necessitatibus et. Ullam sint ex. Dicta nihil labore. Et nesciunt id. Magni nihil repudiandae. Et ut ducimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/104102
ふう。さん
2018/05/23 13:27
新たに情緒級を作ることになると、最低人数の設定があって難しいケースもあるようですね。
入居のタイミングが間に合わないからという事情で隣市の祖父母宅から通学した子がいました。
学区のへりの通学団の集合場所に時間に車で送ってもらって、そこから歩いて通いました。……すごく遠くて朝早く。
20程年前の出来事です。
今思い返しても学校側が出した条件とは思いにくいのですが、地域の習慣は色々ですので行った先での情報を教えてもらえる人がいるといいなと思います。 ...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/104102
ナビコさん
2018/05/23 14:34
市の教育委員会に越境できないと言われても、県の教育委員会で相談してみてはどうでしょう?
小学生なら義務教育期間中で、教育を受ける権利があります。
場合によっては教育に詳しい弁護士とか、知り合いに市議、県議の方がいらっしゃたら同席してもらうなどすればいいかと思います。
母親だけでなく、父親も同行して、親の覚悟をみせる必要もあると思います。
...続きを読む
Libero fuga eius. Voluptatum quas rem. Blanditiis sit a. Exercitationem et ea. Adipisci voluptas sit. Earum magni eaque. Non repellat aut. Inventore qui atque. Ea incidunt sequi. Aliquid inventore harum. Quidem similique nesciunt. Aut voluptatem dolorem. Culpa repudiandae maiores. Qui vero consectetur. Aspernatur voluptas commodi. Eligendi ut omnis. Voluptas nesciunt quia. Similique ut hic. Praesentium repellendus quae. A omnis at. Praesentium molestias modi. Quia harum minima. Harum ratione nihil. Voluptate qui laboriosam. Quam error et. Reprehenderit sunt repellat. Voluptatum et sit. Provident repellat corrupti. Accusantium explicabo consequatur. Veniam hic atque.
https://h-navi.jp/qa/questions/104102
学校に認められた越境でも、認められていない越境でも、同じように困るかもしれないことを書きます。
1、自家用車での送迎を禁止している学校があります。校門前の道路の交通量が多かったり、道幅が狭かったりすると車の乗り降りが危ないので。
2、自家用車での送迎がOKでも、授業参観などのイベント時の駐車スペースがあるかどうか。学校の駐車場は職員と来賓しか使えない可能性が高いです。
3、保護者会の旗当番(交差点などに立って子供を見守る係)がある可能性。
4、子供会が活発な地域の可能性。
...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

指導計画書について教えてください

地域の小学校3年生で、支援学級に在籍しております。全ての教科を教室で受け、たまに算数、国語、体育に入り込みしていただいています。たまたま、...
回答
質問拝見させて頂きました。 指導計画書は本来作成必須のものではあります。 しかしながら、全国すべての学校でしっかり作成されていないのが現実...
5

ASD年中女の子です

加配はついていないです。去年の夏頃から、名前をもじったふざけたあだ名で、クラスの子達から呼ばれておりました。勿論、悪意がある感じです。1人...
回答
『担任の先生も知っているとは思いますが』は、危ういと思います。 ・Aくんに泣き真似でからかわれて、BちゃんとCちゃんがクスクス笑ってみて...
3

小学4年のADHとADHDの娘のことで相談です

3歳から療育通園、小学校は支援級在籍ですが、通常クラスで毎日過ごしています。学力はやや高め。語録が発達していて、国語、英語が好きなようです...
回答
中学受験について 中学受験塾に入塾されておられますか。まずはそこからかと思います。 大手は、小3の2月から本格的に始まります。既に小4です...
8

自閉症グレー五歳です

来年年長になります。小学校のことは療育センターや保育園から案内があり、入園準備のように書類をいただいて準備していくものだと思って過ごしてい...
回答
みなさん優しく丁寧にありがとうございます。 読みながら、アドバイスいただけて本当に安心できました。ゆっくり何度も読ませていただきます。
5

初めて利用させていただきます

他の方々のQ&Aを見たことがないので、場違いだったらスミマセン。私は小さな田舎町に住む者です。現在町の保育園の年長組に通う息子がいます。息...
回答
ナビコさん ご回答嬉しいです。 本校も分校も学習は一人一人の成長に合わせて個別学習をしていました。 先生の人数はどちらも生徒2人に対して先...
10

こんにちは、来年度から小学生になる自閉症の息子の放課後デイサ

ービスについて相談です。息子は2歳の時から自閉症スペクトラムの診断を受けていて感情のコントロールが苦手で癇癪持ちで一日に何度も暴れます。怒...
回答
現在は児童発達施設は利用していないですか? 放課後等デイサービスからの利用となると学校とほぼ同時スタートになってしまい本人の負担が大きいで...
2

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
◎進路(支援級)が決まっている ○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている ○週一で発達相談している ◎発達相談の担当、保育園の...
2

発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです

発達障害の疑いありの3歳男の子を育ててます。幼稚園に通い始めましたが、前々から色んな特性があると感じていて幼稚園に入り周りを見るとよりそれ...
回答
普通級の中での支援が充実してるのか、支援学級のノウハウが充実してるのかでまた違いますが、いずれにしても自治体の財政状況に質は比例すると考え...
17

お世話になります

今年の3月で保育園を卒園する、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。ほとんど愚痴になってしまうのですが、誰かに聞い...
回答
うちの子も同じタイプでした。 さらに、年少、年中、年長とどんどん悪化し、卒園式が拒絶のピークでした。 卒園式は、みんなと同じ室内にすら...
13

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
昨年、全く同じ状況だった、1年、男児の母です。私で、お力になれることがあれば、何でもお答えするので、よければ、私のダイアリーの方へ、質問し...
21

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
続きます 支援学級では先生の人数が少ないため、適切なサポートが受けれない場合もあります。新任の先生なんて事も結構あります。具体的には、癇...
11