締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
3歳(保育園年少)の娘は、自閉症と軽度知的障...
3歳(保育園年少)の娘は、自閉症と軽度知的障害があります。
保育園では加配の先生がついており、先週まではなんとか通う事が出来ていました。
しかし、今週から朝だけではなく園でも泣き続け、先生が常に抱っこかおんぶをしていないと落ち着かなくなってしまい、大好きな給食も拒否。何故か園にいる時だけ咳・鼻水・微熱が出ます。先生達には体調が悪いように見えるそうです。病院の受診をお願いもされました。
が、家に帰る時にはニコニコ笑顔で上記に書いた症状はありません。
ストレスからでしょうか?
アドバイスや経験談をお願いします。
保育園では加配の先生がついており、先週まではなんとか通う事が出来ていました。
しかし、今週から朝だけではなく園でも泣き続け、先生が常に抱っこかおんぶをしていないと落ち着かなくなってしまい、大好きな給食も拒否。何故か園にいる時だけ咳・鼻水・微熱が出ます。先生達には体調が悪いように見えるそうです。病院の受診をお願いもされました。
が、家に帰る時にはニコニコ笑顔で上記に書いた症状はありません。
ストレスからでしょうか?
アドバイスや経験談をお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
アヒルさん こんにちは
毎日大変ですね…お気持ちお察しします。
この時期は、新年度が少し落ち着いて、疲れがドッと出る時期です。
合わせて、子どもたちはようやく保育園という社会の中で、「自分」が出せるようになる時期でもあると思います。
四月、五月のスタートからバタバタ
お嬢さんも混乱の中「訳が分からない❗️」でいたのが、
ようやく「家とは違うみたい。毎日ここに来るみたい?」と周りが見えて、
自分の不安や困り感を意識し始めたのかもしれないなと思いました。
それって成長でもあると思います‼️
我が家も、保育園でだけ発熱はあるあるでした。
どうにも完調にならないために「違う病院に行って診てもらって来てください」と保育園から言われたことがあるのを、このご質問から思い出しました😅
可能なら、少し登園のペースを落としてみるのも悪くないと思います。
でも「大丈夫よ。」と伝え続けてあげてくださいね。
ご参考まで。
毎日大変ですね…お気持ちお察しします。
この時期は、新年度が少し落ち着いて、疲れがドッと出る時期です。
合わせて、子どもたちはようやく保育園という社会の中で、「自分」が出せるようになる時期でもあると思います。
四月、五月のスタートからバタバタ
お嬢さんも混乱の中「訳が分からない❗️」でいたのが、
ようやく「家とは違うみたい。毎日ここに来るみたい?」と周りが見えて、
自分の不安や困り感を意識し始めたのかもしれないなと思いました。
それって成長でもあると思います‼️
我が家も、保育園でだけ発熱はあるあるでした。
どうにも完調にならないために「違う病院に行って診てもらって来てください」と保育園から言われたことがあるのを、このご質問から思い出しました😅
可能なら、少し登園のペースを落としてみるのも悪くないと思います。
でも「大丈夫よ。」と伝え続けてあげてくださいね。
ご参考まで。
心身症ってご存知ですか。
ストレス、気持ち、イライラを表現できない時に体に身体症状として現れる心の病気です。
ASDの女性は重度の心身症になる事が多いそうです。
私はASD当事者です。
去年肩の痛み、顔の痺れなどなどから整形外科を受診しました。整形外科で問題ないと言われました。顔の痺れは以前よりあり、数年前には神経内科も受診して問題ないって言われています。
そして診療内科に辿り着き、鬱状態、自律神経失調症と診断されました。その時に医師より心身症ですって言われました。
そして、自分の感情も疲れもあまりよくわからないASD特有の症状が幼少期よりあります。
3歳→喘息発作で6回入院。
小学校→蓄膿症、外耳炎などなど
蓄膿症はレントゲンを撮り一生治りませんと医師に言われました。今、全く症状がありません。あれも心身症だったかな!
高校→アルバイトしていたら喘息になる。→病気で点滴。
などなど、エピソードは膨大です。
自分じゃわからないんですよ。疲れている事がストレスが感情が、、、、
どうやら感情を表現できるようになると改善するみたいで、今トレーニング中です。
たぶん娘さんの体が保育園に拒否反応を示していますね。風邪の症状ではなく、なぜ嫌になったのかを保育園の先生から情報を聞いて対策をとって貰う方が大事だと思います。
集団行動ができなくて声をかけられたとか、、、
友達に声をかけられたとか、、、
予定が分からず混乱したとか、、、
構造化、視覚化して対策してもらう。集団行動には無理に参加させない。一人遊びでいいとする等、、、、
また、風邪症状については本当に出ていると思いますが、自宅では無いとの事で心身症かなと思いました。内科ではなく、児童精神科や、発達障害の主治医に相談される方が的確なアドバイスを頂けるかもしれません。
娘さんが少しでも落ち着いて保育園に行けるように願っています。
個人的な意見でした。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ストレス、気持ち、イライラを表現できない時に体に身体症状として現れる心の病気です。
ASDの女性は重度の心身症になる事が多いそうです。
私はASD当事者です。
去年肩の痛み、顔の痺れなどなどから整形外科を受診しました。整形外科で問題ないと言われました。顔の痺れは以前よりあり、数年前には神経内科も受診して問題ないって言われています。
そして診療内科に辿り着き、鬱状態、自律神経失調症と診断されました。その時に医師より心身症ですって言われました。
そして、自分の感情も疲れもあまりよくわからないASD特有の症状が幼少期よりあります。
3歳→喘息発作で6回入院。
小学校→蓄膿症、外耳炎などなど
蓄膿症はレントゲンを撮り一生治りませんと医師に言われました。今、全く症状がありません。あれも心身症だったかな!
高校→アルバイトしていたら喘息になる。→病気で点滴。
などなど、エピソードは膨大です。
自分じゃわからないんですよ。疲れている事がストレスが感情が、、、、
どうやら感情を表現できるようになると改善するみたいで、今トレーニング中です。
たぶん娘さんの体が保育園に拒否反応を示していますね。風邪の症状ではなく、なぜ嫌になったのかを保育園の先生から情報を聞いて対策をとって貰う方が大事だと思います。
集団行動ができなくて声をかけられたとか、、、
友達に声をかけられたとか、、、
予定が分からず混乱したとか、、、
構造化、視覚化して対策してもらう。集団行動には無理に参加させない。一人遊びでいいとする等、、、、
また、風邪症状については本当に出ていると思いますが、自宅では無いとの事で心身症かなと思いました。内科ではなく、児童精神科や、発達障害の主治医に相談される方が的確なアドバイスを頂けるかもしれません。
娘さんが少しでも落ち着いて保育園に行けるように願っています。
個人的な意見でした。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
アヒルさん、こんばんは。
・・うーん。ストレス?
何とも言えませんが、
>何故か園にいる時だけ咳・鼻水・微熱が出ます。先生達には体調が悪いように見えるそうです。病院の受診をお願いもされました。
親から見て、そうは見えなくても、第三者の先生達から見えるという、視点も、親が子を見る視点と、同様に、大切な視点だと、私は思います。
園で自分の意に添わない事が、あってそれが嫌になって娘さんは泣いているのか。
それとも、本当に何かの病にかかっているのか。
私には予測は出来ませんが、念の為。
かかりつけのお医者さんを受診されてみても良いかと思います。
それで何もなかったら、やはり理由は、園での事ではないかな。
大きな事から小さな事まで、どんな事が嫌だったのかは、お子さんに聞いて見ないと解りませんが、「何か。」が、嫌とか、怖い思いをした。など理由が必ずあるんじゃないかな。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
・・うーん。ストレス?
何とも言えませんが、
>何故か園にいる時だけ咳・鼻水・微熱が出ます。先生達には体調が悪いように見えるそうです。病院の受診をお願いもされました。
親から見て、そうは見えなくても、第三者の先生達から見えるという、視点も、親が子を見る視点と、同様に、大切な視点だと、私は思います。
園で自分の意に添わない事が、あってそれが嫌になって娘さんは泣いているのか。
それとも、本当に何かの病にかかっているのか。
私には予測は出来ませんが、念の為。
かかりつけのお医者さんを受診されてみても良いかと思います。
それで何もなかったら、やはり理由は、園での事ではないかな。
大きな事から小さな事まで、どんな事が嫌だったのかは、お子さんに聞いて見ないと解りませんが、「何か。」が、嫌とか、怖い思いをした。など理由が必ずあるんじゃないかな。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
アヒルさん、はじめまして。
大変な気持ち、お察しします。
>何故か園にいる時だけ咳・鼻水・微熱が出ます。先生達には体調が悪いように見えるそうです。
とのことですが、
喘息体質だと、ストレスも症状が出る要因になります。
私も娘も喘息持ちですが、疲れているときなども症状が出たりします。
また、kananakaさんも仰っていますが、
心身症ですとストレスや精神的な疲れが原因で体に様々な症状があらわれます。
症状のタイプは本当に千差万別です。
また、精神的なもの以外の原因ですと、例えば何らかのアレルギーがあって、
家にはあまり無いけど園には多い何かしら(ハウスダストや砂ぼこり、動物の毛など)がアレルゲンとなって症状が出ている可能性も考えられると思います。
一度小児科など受診され、
何も問題が見つからなければ、
児童精神科など子供も診れる精神科を受診されたら如何でしょうか。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
大変な気持ち、お察しします。
>何故か園にいる時だけ咳・鼻水・微熱が出ます。先生達には体調が悪いように見えるそうです。
とのことですが、
喘息体質だと、ストレスも症状が出る要因になります。
私も娘も喘息持ちですが、疲れているときなども症状が出たりします。
また、kananakaさんも仰っていますが、
心身症ですとストレスや精神的な疲れが原因で体に様々な症状があらわれます。
症状のタイプは本当に千差万別です。
また、精神的なもの以外の原因ですと、例えば何らかのアレルギーがあって、
家にはあまり無いけど園には多い何かしら(ハウスダストや砂ぼこり、動物の毛など)がアレルゲンとなって症状が出ている可能性も考えられると思います。
一度小児科など受診され、
何も問題が見つからなければ、
児童精神科など子供も診れる精神科を受診されたら如何でしょうか。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
入園前に通った療育施設があればそこで相談した方がいいかもしれないです。なければ、保健センターの保健師さんかな?子育て支援センターがあって保育士さんが訪問してくれる可能性があるならそちらでも。
おうちの様子、園での様子を両方確かめてくれる外部の方に心当たりがあったらぜひ訪問してもらってください。
子どもの体調のせいだと言ってくる園に、「園で何かあったんじゃないですか?」と聞いてみたいところですが……。外部の機関の方の方が話がスムーズだと思いますので……。
「保育所等訪問支援」を手掛けている事業所があるかもしれませんね。市役所で聞いてみるのもいいかもしれないです。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
おうちの様子、園での様子を両方確かめてくれる外部の方に心当たりがあったらぜひ訪問してもらってください。
子どもの体調のせいだと言ってくる園に、「園で何かあったんじゃないですか?」と聞いてみたいところですが……。外部の機関の方の方が話がスムーズだと思いますので……。
「保育所等訪問支援」を手掛けている事業所があるかもしれませんね。市役所で聞いてみるのもいいかもしれないです。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
4歳知的障害、今後の進路について
回答
自治体で、同じような感じのお子さんは、どうされてるのでしょうか?何人か先輩ママさんにお話を聞けたら園の様子が分かると思います。また、お子さ...
13
2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について
回答
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました!お一方はもう私のコメントを読んで頂けない状況になってしまいましたが、皆様のご意見本当にどれも...
14
来年度も今の保育園に通い続けるべきか悩んでます
回答
④先ずは、加配や何らかの支援のある幼稚園、こども園、保育園を探す
一択だと思います。
今の保育園に通い続けたい、通い続けるしかないと...
7
4歳ASD➕知的の年中男の子です
回答
園の行事全般になってしまいますが、私の娘も普段はいないはずの保護者(しかも大人数)が園に来るというイレギュラーに耐えられず、行事のたびに泣...
1
就学について
回答
下の子が支援学校でした。
支援学校では勉強はあまり行いません。
精々、1人1人に合ったドリルを行うぐらい。
勉強とそれ以外との時間は小...
11
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの3歳半の娘がいます
回答
ゲームルール理解
先生の支持が通るか、声掛けの仕方
座っていられるか
理解していない部分、得意な部分
子供たち同士のコミュニケーション
身...
8
小学校の進路についてはじめまして初めて質問させていただくもの
回答
すみません。ひとつだけ。
うちの子は、支援学校(小中高の部が、同じ校舎内)ですけれど、地域の小学校、中学校とは、交流があります。
1年に...
13
初めて質問させていただきます
回答
大阪市の梅田近くなら
『かんぼく小学校』や『とよさきひがし小学校』などは評判良いと聞きます。
6
うちの子は、発達障害なのですが近所に同級生のADHDの子がい
回答
たかたか様
関わりたくなくても毎日顔を合わせている感じです(´`:)上の子も下の子も同級生で家も私は斜め向かえなので。
後は相手の親が...
6
3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます
回答
私なら、療育園を選びます。
今の発達状況だと、1歳半くらいですね。
来年4月にはもう少し伸びたとしても、健常の3~4歳児と同じ活動は難しい...
10
保育園と療育園の並行通園について
回答
枠を確保したいなら、週2くらいは保育園で、週3くらい療育園はどうですか?
環境や子どもの能力はそれぞれ違うので、他人の子と比較は難しく、...
6
ASD年中女の子です
回答
ぽさんが娘さんと一緒にいる時にも、あだ名で呼んだり泣き真似をするのですか?
その場でやめてとその子達に注意したらどうですか?
担任から、相...
3
2歳7ヶ月、来年度年少の学年の息子がおり、療育1本で行くか、
回答
お子さんが、周りの子に興味を持っているならば園でも伸びると思います。うちの子もそのタイプですので。
ただ、加配はお子さんだけにつくのか他...
12
初めて利用させていただきます
回答
おはようございます。
求められているアンサーでないかもしれません。すみません。
私だったらですが、
後から、気になる事や聞きそびれたこ...
10
はじめまして中度知的障害と自閉スペクトラムを持つ6歳の娘を育
回答
つづやんさん
お返事ありがとうございます
そうです2度目の教育相談です
療育園の先生も同席してくれます
支援学校には私だけ最初に見学に...
25
軽度知的で自閉スペクトラムグレーの、もうすぐ4歳の年少の男の
回答
嫌な気持ちになるのならきちんと伝えた方が良いと思いますよ。
保育士さんなど支援者側は発達障害や知的障害、療育に対して「悪いことではない」...
6
まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です
回答
都内で、普通学級+通級だった子がいます。
都内では情緒級があるところは少なく、軽度知的障害であれば知的支援級になるのかな?と思います。
...
15
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
家庭やデイで落ち着いているのは、気持ちを乱す子がいない/居てもフォローする大人の手が足りているからではないでしょうか。
学校では環境調整は...
8
保育園年長男の子がいます
回答
◎進路(支援級)が決まっている
○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている
○週一で発達相談している
◎発達相談の担当、保育園の...
2
自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい
回答
転園のメリットと、デメリットと、書かれてる数、転園のメリットの方が圧倒的に多いですし、もし枠に入れるなら、なんなら年度途中でも転園してもア...
5