質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私自信《母親》の事で質問です

私自信《母親》の事で質問です。
りたりこでの質問ではないのかもしれませんが。

息子は来年就学の6歳です。
自閉症スペクトラム診断おります。
知的はないので情緒クラスの新設に向けて色々と動いているところです。
簡潔に言いますと、息子とべったり過ごしていると、息が苦しく呼吸が浅くなります。動悸があり酷い時は吐き気があります。
本日も休日で家族で出かけておりますが非常に疲れ易く今も息切れ動悸です。
今月から体調を崩し、動悸息切れ吐き気疲れ易い蕁麻疹と最悪でした。
息子の事はあれこれ考えずゆっくり過ごす様にしたりすると少し落ち着きましたが、昨日あたりから少し出掛けるだけでぐったりです。
症状が出る時は、疲れている時、〇〇しないと行けないと思っている時に最近よくでます。
鬱とかでしょうか?
まだ下の子も居るのでなかなか一人にはなれません。
実母が亡くなってから実家とも疎遠で頼れません。
義母が近くにおりますが義母に子供達を預けると息子はチックが出たり、娘はべったり甘えてきて余計に疲れます。
平日は主人は忙しく帰宅は21時ごろで子供達は寝てる事が多く頼れません。
とにかく、しんどいです。
来月は1ヶ月だけバイトに行くのでそれも不安です。
心療内科受診した方がいいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/79545
N7さん
2017/11/23 16:40
お辛いですね。疲れている時に、子供のべったり、、、子供に悪いけど、ムカつくことはあります(・・;)

心配でしたら、病院に行って下さいね。

心療内科も良いかもしれないですけど、症状を伺うと、甲状腺が悪いのかなとも思いました。私も、蕁麻疹、動悸、息切れ、疲れやすかった、マイナス思考という時に、喉元もかなり腫れていて、甲状腺機能亢進症と診断されました。

なんで、精神的なだけでなく、内科的な病気なのかもしれませんよ?

あと、バイトはお子さんと離れられて、気分転換になるなら良いかもしれませんが、くれぐれも無理はなさいませんように。体が辛いなら、お断りすることもありかと思いますよ。ご自身の体を一番に考えて下さいね!
https://h-navi.jp/qa/questions/79545
お母さんは離れられる時間が短くなるので大変ですよね。
父親は、『仕事中』という名目で子供から離れる時間があるかと思いますが、専業主婦の方は…

自分もたまに一歳の下の子と、自閉症の次男3人になることありますが、短時間でも大変…『これを毎日やってるやってるんだ』と思うと嫁を尊敬してしまいます。

自分の嫁にもたまに言ってることですが、『たまには子供から離れてみてもいいんじゃない?』と答えてみます。

母親だって一人の人間です。たまにはリフレッシュしないと!!

うちの場合、療育のある日は、三男も保育園に一時保育。療育中も親が離れていいというところなので、2時間ほどウィンドウショッピングしてたりするみたい。喫茶店でのんびり過ごしたりとか。
趣味が手芸なので、そういったイベントがある時は『この日休み取っておいて!!私遊んでくるから!!』なんて言われたりも…

ご主人の休みの日に、子供全員預けて『私息抜きしてくるー』と甘えてみてはいかがですか? ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/79545
質問に答えてくださった方々本当にありがとうざいます。
一人一人にお礼を言わせていただくのが本来なのですがこちらで失礼します。

今日、心療内科受診しました所パニック障害との事でした。
朝夕のお薬を飲んで様子を見て行くようです。
こんな症状でもパニック障害という事に驚いています。
内科で血液検査しましたが、甲状腺も悪くないとの事でした。
ストレスが体に出やすくてカップの水が溢れた状態で一度なると出やすくなるみたいです。
皆さんの意見の通り心療内科受診してよかったと思います。
ぼちぼち頑張っていきます。
ありがとうございます。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/79545
華はなさん
2017/11/23 17:35
お疲れ様です。
就学前となると緊張と不安は母親にも大きくなりますよね。 やはり少し離れる時間が必要かと感じます。 デイサービスなどの利用はされていないのでしょうか?
子育てサポートセンターなどもあるかと。

私も予定があると少しのことや慣れている所でも疲れてしまいます。 緊張しやすいと自覚してからは、誰かに頼む、断る、他の家事の手を抜くで随分楽になりました。
お出かけも近場など。
また、本当に体調が悪いかもしれないので病院は行ったほうが良いと思いますよ。
年末年始の慌ただしさも加わります。
どうぞボチボチで°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/79545
退会済みさん
2017/11/23 18:29

質問を見ているとストレスで自律神経も乱れてるのかなと思いました。

確かに心療内科や精神科に行ってる見るのもいいのですが、相性が合わない場合があってその時は無理をして行かないほうがいいのだけ覚えておいてください。

...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/79545
きこりんさん、とても頑張っていらっしゃいますね〜
情緒クラスの新設に向けて動くって、半端ないことだと思います。
さらに子供と離れる時間があまり取れないって、かなり疲れますよね。

体が不調を訴えているので、病院には行ってみたほうがいいと思いますよ。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学校1年生です

夏休み前の面談でひらがなの読み書きに遅れがみられる、と指摘がありました。先日からは通級を利用していて、その中でKABC-IIという検査を受...
回答
知的発達症なら、発達全般に遅れがあるので、読み書き能力だけでは判断できないと思います。 もし読み書き以外にも気になるところがあるなら、受診...
5

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
続きです。 学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれません...
7

ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼

稚園と療育園(母子通園)の併用をしています2歳で診断が出て違和感の正体が分かりホッとしたのですが、診断が出て以降も支援者の方に「この子は大...
回答
支援者に困り感をなかなかわかってもらえない事はあるあるだと思います。 その支援者とはどのくらいの付き合いですか? 四六時中一緒にいるわけで...
2

特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました

前の人の診察が15分長引いてて息子の支援学校のバスも迎えに行かないと駄目だったので時間を気にしながらの聞き取りでした…正直15分も長引いた...
回答
厳しい意見ってどんなものことをおっしゃるのかよくわかりませんが 私が知ってる限り、全領域の値が高いので、ビミョーなのは元々なのかもと感じ...
4

小学生の娘が本を読む時に声に出して読む癖があります

病院の待合室などでも声に出して読んでしまうので、心の中で読める?と聞くとほんの一瞬静かに読みますがすぐに声に出してしまいます。。1年以上多...
回答
こんばんは 聴覚優位なお子様だと、読んだ声を耳で聴く事で内容を理解するのかもしれません。 音声は理解するために必要なアイテムなのかも。 も...
10

3歳11ヶ月男の子

幼稚園年少。衝動性?が強く口より先に手がでる他害に悩んでいます。何かアドバイス頂けたらと思います。言葉の発達、運動面、知能面で特に問題なし...
回答
辛口で申し訳ありません。 幼稚園をやめるという選択肢はありませんか。 今、年少ですよね。まだ集団生活には早かったのではないですか。 他害が...
5

何度か質問させてもらっています

よろしくお願いします。情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。運動会がありました。今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を...
回答
子どもが年長さんの段階で、どんと構えられた人も少ないんじゃないかと思います。 一喜一憂しなくて良いんだとネットなどで知って、そうか今私は...
18

1歳8か月ほどです

早産のためフォロー検診として大学病院に通っています。言語理解なし、指差しなし発語なしなど気になる所見ありということで発達検査をすることにな...
回答
あくまでうちの自治体でうちの子どもの小さい頃の話になりますが、 療育センターに検査結果持って療育を受けたいと相談したら療育に繋いでくれるん...
11

小学6年生の女の子について相談させてください

娘は幼稚園に入った頃から周囲との衝突があまりにも多く、自分勝手、怒りやすい、思いやりがないなどの違和感、風船が割れるなど小さなことでパニッ...
回答
こざかなさん 回答ありがとうございます。 精神科受信は外部に知れないのであれば全然いい!自分が周りの子と違うことは理解してるから!と言っ...
18

未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます

現在プレ幼稚園に通っています。・落ち着きがない(外では手を繋げるようになりましたが、スーパーなど手は繋げない、無理矢理繋ぐと倒れ込む、病院...
回答
自閉の度合いは、病院を受診して発達専門医に聞けば教えてもらえます。 うちの子は検査するまでもなくわかるためか、検査されませんでしたが、自閉...
5

運動会を前に不安定な子どもについて質問です

3歳6ヵ月(早生まれ)で知的な遅れはないものの、ASD/ADHDの疑いという診断を受けている息子がいます。今年の春に保育園に入園しました。...
回答
どなたも親身になって回答をしていただきありがとうございます。とても参考になります。 昨日あらためて本人に保育園は楽しめているか聞いてみた...
6