受付終了
特に診断名を告げられた訳ではありませんが、衝動性が高い子なので、インチュニブ1mgを内服している小1の息子がいます。
特別支援教室にも週に2時間通っています。
友達とのトラブルが増え、授業の妨げになる行動も見られると担任から電話がありました。水泳の授業が始まるのですが、担任の話を聞けない状態では、水泳の指導は難しく見学してもらわないといけないかもと言われてしまいました。同じような経験をした方はいらっしゃいますか?体験談など教えていただけるとうれしいです。
また学級に補助員を配置してもらっているなどの経験談があれば教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
娘の友達にマイペースで口頭指示が入りにくい男の子がいます。
普通級在籍(通級)ですが、小1~小3までプール授業には、お母さんが付き添い参加(水着着用)されてましたよ。勿論、水の中にも入って息子さんの補助(?)をされてました。
プール授業って1クラスじゃ無く、1学年全員で行うから普段以上に大人数。マイクを使っての全体口頭指示。楽しいから生徒もみんな興奮気味。衝動性うんぬん関係なくトラブルは起きやすいですよね。
それに水の事故は、生死に関わることもあるから💦学校側が慎重になるのも仕方ないかな…と思いますよ。

退会済みさん
2018/05/31 13:15
こんにちは。
同じくインチュニブ服用中の2年生の息子がいます。
息子もハッキリとした診断はまだですが、衝動性が高く、教室から逃走してしまうことが多々あります(´・c_・`)
授業の妨げやお友達のトラブルがどの程度かわかりませんが、、
お母さんが学校に付き添うことは難しいですか??
私は息子が落ち着くまで、毎日学校に付き添いましたよ。
一緒に登校して、1時間目~4時間目まで廊下で待機し、問題なければ給食時に一時帰宅。
教室にいられる状態じゃないときは、別室で二人で給食を食べたりしました。
気持ちが崩れてしまったら教室で騒がず保健室に行く(学校と相談して、保健室のすみに息子専用の小部屋を用意してもらっています。)。
これが習慣づくようになってから、息子と毎日
何時間目と何時間目は来て欲しい。今日は3時間だけにしようか?など相談しながら、学校に行く時間を減らしていき
二年生からは一人で学校に行っています。
Qui et aperiam. Id soluta aspernatur. Aliquam natus a. Omnis architecto et. Ea a ex. Atque non fuga. Quo autem voluptatem. Molestias placeat adipisci. Vero nobis est. Qui officiis est. Quasi culpa impedit. Veritatis maiores aut. Blanditiis magni accusamus. Debitis natus hic. Fuga aperiam ut. Voluptas ipsam dignissimos. Corrupti veritatis consequatur. Exercitationem maxime architecto. Quis tenetur quaerat. Quae quam accusantium. Numquam facilis quaerat. Sit sit hic. Voluptates architecto et. Consequatur rem dolor. Id et eius. Ullam qui nam. Vitae perspiciatis quidem. Velit voluptas et. Suscipit molestiae veritatis. Nam praesentium voluptatem.
うちも似たような感じです。
水中眼鏡があればスムーズに参加できますって伝えたのですがまさかの水中眼鏡禁止。
プールの授業は他にも課題のある子がいたので全体に対しての補助がたくさんつきました。
うちの息子と同じタイプだとすると、おそらくプールの時間におとなしく見学できないかもしれません……。
私は途中で諦めて、早退する道を選びました。
今年はどうしようか悩んでます……。
Consequatur illo sit. Deserunt inventore quos. Eveniet eos occaecati. Qui quasi officiis. Et eum sunt. Pariatur labore aut. Quae praesentium quis. Nulla tempora quas. Odit libero enim. Quia libero ad. In optio et. Aut culpa error. Eum sequi error. Optio nisi aliquid. Ratione deleniti nisi. Natus placeat facilis. Optio voluptatem laudantium. Tempora rem itaque. Consequuntur nihil vel. Totam provident iste. Quia suscipit quo. Saepe ex omnis. Molestiae iure nulla. Error et tenetur. Et quaerat ducimus. Hic porro deserunt. Sed quia unde. Assumenda commodi eveniet. Non eum doloremque. Quidem et dolores.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。