質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5月にADHDと診断された5歳の息子がいます

5月にADHDと診断された5歳の息子がいます。
心療内科にて、インチュニブ1mgを半錠からスタートし、1か月程度で1mg1錠を毎晩摂取するようになりました。
通い始めたクリニックでは、毎週息子を見ず(母親の私だけで大丈夫と言われ、どんな様子か伝えています)に、様子見よう!や、定着するまで待ってみよう等言われてます。診察や会話も5分もかからないぐらいです。

みなさんの通われているお医者さんも、毎週毎度子供見ずにとかありましたか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/134486
とかげさん
2019/06/25 12:36
うちは、今の児童精神科に通院を始めたのが小1の4月で、そこから2~3週に1度通院していますが、その頃から変わらず子供と一緒に診察しています。
前回の診察から今回までの学校や家での様子を聞かれます。必ず本人にも聞いてますね。答えるかは別ですが(笑)
どうしても都合が悪く子供を連れて来れない時は親の私だけお願いすることもありますが、それも年に2度あるかないかですね。
小1から見てもらって今年で3年目になるので、月1、2回直接先生が子供を見てくれているので、成長もよくわかってくれてますね。
医師との信頼関係はとても大切なので、子供の様子も見てもらいたいですよね。
https://h-navi.jp/qa/questions/134486
月一で通院しています。
息子(小5)も一緒に診察室に入りますが、先生は行動を見てたり、息子に質問したり(返答は5個に1個くらい)して、診察時間は10分程です。
私が質問や困っていることを伝えても「学校に行ってるからいいじゃない」と言われたり、「そーなの」だけです。
患者(子供)に寄り添うタイプで、親は殆ど放置。それはそれで、困ってしまいます。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/134486
あんさん
2019/06/26 15:44
こんにちは。小2女子がインチュニブを処方されています。

ウチは2ヶ月に1度の診察?ですが、基本的には私1人で行って近況を話して、お薬の処方箋をいただいてくるパターンです。
子どもが行くのは長期休暇の時だけです。

が、インチュニブは血圧が下がる副作用があるらしく、服用し始めてから半年以上は毎月血圧をはかるために通院しました。

診察的にはまだ5歳だと、本人は困り感があまりないだろうから、お母さんのみなのかな?
毎週は見なくてもいいけど、月1くらいは本人のことも見て欲しいですよね。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/134486
落ち着いてくると、親だけって事も、あるけど
医師との、信頼関係が、築けていないと、
難しかと、思います。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/134486
退会済みさん
2019/06/25 12:52
こんにちは😃
ウチの娘は、2週間に一度受診に行き娘だけで30分先生とお話して、娘が終われば、次は親だけで診察室に入ります。
きっと医師の考え方もあるんでしょうね。
ウチは、今のスタイルで一年通っています。別々に診察室に入る理由は、娘の言動を聞きながら、親の観察した報告をし、両方の話を聞いて医師が娘の病状を把握しています😔 ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/134486
いちるさん
ありがとうございます!
30分もお話しあるんですね、ビックリで羨ましいです😭
両方のお話し聞いていただけてるんですね、そんなお医者さんなら不安和らぎそうです💦 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ小学生になる息子のことです

年年明けにADHDとASDと診断され、抑肝散を飲み始めてひと月弱です。12月から小学生になるという緊張感から、家では赤ちゃん返りになり、ず...
回答
何に怒られるという点で理解が進んでいるのか、私にもよくわからなくて。。 今まで家でも叱ってやめさせたりしていたので、すでに二次障害が出て...
15

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
支援学校には支援学校を希望で。支援級には支援級を希望で、って言ってしっかり見学させてもらう方がいいと思います。支援学校で、って言っても、小...
8

特性が急に濃くなりショックを受けています

波があるものなのでしょうか?それともこのままなのでしょうか?個人差があることは重々承知なのですが、似たような方の体験談をお聞きしたいです。...
回答
おはようございます もしかしたらですが、変化が苦手なのではありませんか? 通う幼稚園は年長から就学へむけて厳しくなる園で、補助職員がいな...
13

私の娘は年長さんで、天真爛漫でおしゃべりで楽しい娘で、そして

発達グレー娘です。これまでも何回か医者に行き、発達センターに行き、特に診断もなくきましたが発達センターの方と相談し、田中ビネーの検査を受け...
回答
こんばんはー 娘さん、通常学級で頑張れそうですか?良かったですね。心理相談も外れるかもしれないんですね。娘さん、随分成長されて大人になった...
19

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
うちの、3歳で自閉症と診断された次女も、小2くらいまで全く同じ感じでした。 家では目も手も離せない。全くしゃべらなかったと思ったら、しゃべ...
24

こんにちは

私はもうすぐ5歳になる娘を育てています。娘が言葉を話さない実の親からも言われと不安になり最初に病院に連れて行ったのは2歳の時でした。その時...
回答
ミチルさん、こんにちは。 ミチルさん凄いですね、こんなにも娘さんをたくさん理解して、見守って、育ててきたんですね。 人並みならぬご苦労もあ...
17

私には3人の子供がいます

長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を...
回答
里親制度についてはわからないのですが、中学生が冷静に短期間で判断が出来るのか疑問です。 現在の養護施設が嫌なのでしょうね。 かと言って、意...
10

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
小学校の通常級と支援学級がどんな感じかにもよりますね。 通常級の人数や雰囲気、支援学級なら知的のない子には通常級と同じ勉強がさせてもらえる...
3

最近ADHDの診断を受けた小6女子の母です

兄弟は2つ上に姉、4つ下に弟がおります。1年前、病気へ行きたいと娘から言い出し、カウセリングをはじめようやく病院が決まりました。ですが通い...
回答
回答をいただいてからお返事するのが遅くて申し訳ありません。 ご回答いただき、ありがとうございます。 娘から病院に行きたいと言ったときにも...
11

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
兄弟どちらも発達障がいという場合は親や近親者に発達障がいが居る遺伝パターンかと思います。 診断名が付いても付かなくてもお子さんは別の何...
11

初めまして

6歳(幼稚園年長)の息子が検査と診察でADHDとASDの両方の特性を少しずつ持ってると言われました。WISC-IVの結果では1番大きい差が...
回答
ノンタンの妹さん、あんこナベさん お礼が遅くなり申し訳ないです。どちらの本も読んでみます!ありがとうございます!!
3

6歳年長の男の子について

療育に通っており、診断はまだついてませんが、ADHDの傾向があります。(近日中に児童精神科を受診予定)お友達と遊んでいる最中、興奮したり自...
回答
はじめまして。わたしもADHDの息子を育てています。 保育所に通っていた頃にお友達とケンカしたり、色々と相手から言われて、言葉が出てこなく...
10

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
そらいろのたねさん コメントありがとうございます、 なるほど、そうなのですね。。 我が家の娘も,そうです。気になるものがあると走ってい...
6

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
「ギフティッドその誤診と重複診断心理・医療・教育の現場から」 J・T・ウェブ/E・R・アメンド/P・ベルジャン 定価:¥5200 ーー が...
14

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
碧さん、こんにちは。 私はグレーゾーン当事者です。 先日、「みんなで引きこもりラジオ」という番組を見ていて、MCの方が「『役に立つ』って...
8

今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神

科に行ったのですが診断では違うと言われました。しかし私としては間違いなく生活で支障が出てるのにも関わらずこのような診断を下された事に納得が...
回答
一年前の診断が納得行かないと言うことでしょうか。 ならば、他の病院に行かれてみてもいいかもしれません。診断は、ドクターによっても違いますし...
9

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
我が家もそんな感じでした。 病院に通い出した時がちょうど6歳だったので薬を飲み出したらだいぶ良くなりました。 それと私も娘と会社のことで鬱...
6

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
「発達障害がある」と言わない限りは分からない程度には埋もれてきています。(みる人がみれば分かるでしょうけど) 2歳過ぎから受けれる療育...
13