締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
言葉の理解が難しい知的障害者の方についての質...
言葉の理解が難しい知的障害者の方についての質問です。
職場に知的障害の女性が来ているのですが、仕事中は「お話ししないように」と言っているのですが、何かの拍子に話し出してしまいます。他にも障害の方がいるので、互いに反応してしまい収拾がつかなくなります(^^;
こういう場合、どういう声かけや対応をしたら良いでしょうか?
声かけは「~時まではお話しせずに◯◯の作業しましょう」と言うようにしています。
ご回答宜しくお願いします❗
職場に知的障害の女性が来ているのですが、仕事中は「お話ししないように」と言っているのですが、何かの拍子に話し出してしまいます。他にも障害の方がいるので、互いに反応してしまい収拾がつかなくなります(^^;
こういう場合、どういう声かけや対応をしたら良いでしょうか?
声かけは「~時まではお話しせずに◯◯の作業しましょう」と言うようにしています。
ご回答宜しくお願いします❗
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
ちーさん こんにちは
ご質問の内容ですが、
現場はどういった所なのか、
どの程度おしゃべりを控えなければならないのか、
対象の方のことばの理解度
(会話を求めてくるのか、独り言的に声が出てしまうのか)
それらによると考えます。
現場が会社で、対象の方は就労している…という事であれば、現在なさっている対応がふさわしいかと思います。
タイムスケジュールを明らかにするなど、就業中のルールを分かりやすく教えて差し上げることが必要だと思います。
現場が作業所などであり、対象の方の知的な理解が重度であるというのであれば、
「静かに」の絵カードを使う
「しーっ」🤫のアクションで示す
タイムスケジュールを明らかにし、喋るべきではない時間をタイマー設置などで見える化する
おしゃべりに対しては、無言のジェスチャーで「話さないで」を伝える
一定の時間は話さずに仕事ができたら、そのことを評価して、休憩中は皆さんでおしゃべりを楽しむ
などが有効かと思います。
しかし、それより何より有効なのは、その方が集中して取り組める仕事に就いてらっしゃるか?だと思います。
集中して取り組んでいるときは、会話の同時進行は難しいものです。
あまり長くない時間の作業・休憩のハッキリした繰り返しならば、
作業中は話さない
休憩中はお話を楽しむ
…のメリハリがついて良いのではないでしょうか。
ご参考まで
ご質問の内容ですが、
現場はどういった所なのか、
どの程度おしゃべりを控えなければならないのか、
対象の方のことばの理解度
(会話を求めてくるのか、独り言的に声が出てしまうのか)
それらによると考えます。
現場が会社で、対象の方は就労している…という事であれば、現在なさっている対応がふさわしいかと思います。
タイムスケジュールを明らかにするなど、就業中のルールを分かりやすく教えて差し上げることが必要だと思います。
現場が作業所などであり、対象の方の知的な理解が重度であるというのであれば、
「静かに」の絵カードを使う
「しーっ」🤫のアクションで示す
タイムスケジュールを明らかにし、喋るべきではない時間をタイマー設置などで見える化する
おしゃべりに対しては、無言のジェスチャーで「話さないで」を伝える
一定の時間は話さずに仕事ができたら、そのことを評価して、休憩中は皆さんでおしゃべりを楽しむ
などが有効かと思います。
しかし、それより何より有効なのは、その方が集中して取り組める仕事に就いてらっしゃるか?だと思います。
集中して取り組んでいるときは、会話の同時進行は難しいものです。
あまり長くない時間の作業・休憩のハッキリした繰り返しならば、
作業中は話さない
休憩中はお話を楽しむ
…のメリハリがついて良いのではないでしょうか。
ご参考まで
知識がないのに、すみません。
絵カードはどうでしょうか?
それと、不安になって喋り出してる事は考えられませんか?
定期的に肯定する声がけって有効かと思いました。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
絵カードはどうでしょうか?
それと、不安になって喋り出してる事は考えられませんか?
定期的に肯定する声がけって有効かと思いました。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
ばってんを付けたマスクを目の前に置いておくとかどうですか?
マスクしてもらうのは嫌かもしれないし、着けてしまうとご本人に見えなくなってしまいますので、とりあえずおいてみるってどうかな。「なんで私だけ?」ってプンスカされるようだったら、置き場所を考えないといけないですけど。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
マスクしてもらうのは嫌かもしれないし、着けてしまうとご本人に見えなくなってしまいますので、とりあえずおいてみるってどうかな。「なんで私だけ?」ってプンスカされるようだったら、置き場所を考えないといけないですけど。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
きなたくさん、ふう。さん
回答ありがとうございます✨
視覚で意識する方法ですね😁
今までやったことなかったので、やってみたいと思います\(^^)/
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
回答ありがとうございます✨
視覚で意識する方法ですね😁
今までやったことなかったので、やってみたいと思います\(^^)/
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
声掛けは無効です。言語理解が難しい、知的障害のある方には、声掛けはそもそも発声だから、おしゃべりとの区別はつきません。なので、指導する側も発声は控え指導内容は視覚的に示すこと、うるさい時に注目を与えないことが大切です。静かにすることを示すような「シー」という声掛けもおしゃべりに注目していることになるので、するべきこと(仕事)を再度教え示してください。
他の方からも既にたくさんの意見がありますが、
・スケジュール視覚化
・時間の視覚化
・作業内容の視覚化による簡易化、正確化
(わからないことがあると気はそれやすくなり、作業効率も落ちるので十分な工夫が必要です。例えば1ダースまとめる作業なら、12個をいちいち数えさせまとめる手順よりは、12個並べる場所を作り並べ終えたらまとめるという手順にする 等)
・作業の終わりの視覚化
・パーテーションなどでの物理的分断
は必要だと思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
他の方からも既にたくさんの意見がありますが、
・スケジュール視覚化
・時間の視覚化
・作業内容の視覚化による簡易化、正確化
(わからないことがあると気はそれやすくなり、作業効率も落ちるので十分な工夫が必要です。例えば1ダースまとめる作業なら、12個をいちいち数えさせまとめる手順よりは、12個並べる場所を作り並べ終えたらまとめるという手順にする 等)
・作業の終わりの視覚化
・パーテーションなどでの物理的分断
は必要だと思います。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
仕事の内容が理解できるように
絵、イラスト、プラス言葉を用いた
スケジュール表などは使ってますか?
作業の時間をその人に合わせてますか。
知的障碍がある方が集中できる時間を
把握することも大事です。
周りの人に影響されやすいならば、パーテーション
などで仕切って作業するようにしてはどうでしょうか。
大きな仕切りではなくても、机の向きを変え、小さい
仕切りだけでも違います。
作業が終わったら、終わったことを報告できるように
「終わりましたカード」を持っていく。次の作業があれば
その作業をするカードを渡す。
一番大事なのは「出来たことは褒める」です。
出来なかったことを注意したり、叱っても理解が
難しい場合もありますし、怖いイメージだけが
ついてしまう場合もあります。
言葉の理解が難しいのならば、視覚支援で
指導してみてはどうでしょうか。視覚支援で
検索すると、いろいろ出てきますよ。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
絵、イラスト、プラス言葉を用いた
スケジュール表などは使ってますか?
作業の時間をその人に合わせてますか。
知的障碍がある方が集中できる時間を
把握することも大事です。
周りの人に影響されやすいならば、パーテーション
などで仕切って作業するようにしてはどうでしょうか。
大きな仕切りではなくても、机の向きを変え、小さい
仕切りだけでも違います。
作業が終わったら、終わったことを報告できるように
「終わりましたカード」を持っていく。次の作業があれば
その作業をするカードを渡す。
一番大事なのは「出来たことは褒める」です。
出来なかったことを注意したり、叱っても理解が
難しい場合もありますし、怖いイメージだけが
ついてしまう場合もあります。
言葉の理解が難しいのならば、視覚支援で
指導してみてはどうでしょうか。視覚支援で
検索すると、いろいろ出てきますよ。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
新年早々親戚の家でやらかしました
回答
ごまっきゅさん、
回答ありがとうございます!
今回失敗して周りの人がどう答えるか観察して何個か例文をゲットしたので今後はそれを真似てみよ...
10
かなり前に未診断で、仕事の事で相談していた者です
回答
スミマセン辛口です。
あなたに子どもたち?を養えるだけの稼ぎがあるなら離婚や、別居もありかもしれませんが
そうでないなら、離婚の前に子...
2
一般企業の障害者枠で働いている息子が、仕事に行けなくなりまし
回答
当事者(アスペルガー・ADHD傾向・読み書きLD・IQグレーゾーン・2次障害に双極性障害Ⅱ型)です
一般企業の障害者雇用枠にて、事務職を...
4
【癖のある方との接し方】こんにちは👋🏻容赦ない上司が異動にな
回答
こんにちは。
人はみな、クセのある方の特徴のどれかに分類されそうな気がしました。
私は多分、情がなくて合理的にはいるかな?
多分、どの人に...
6
僕は50歳になるASDの者です
回答
今日精神科の先生と話しました。先生は「気になるものは気になるのがドラえもんさんの特性です。特性を理解して下さい。とお願いする権利はドラえも...
14
人より過敏なのらしいですが、例えば、高校生の声なのキーキーし
回答
かれんさん、あなたの病気のような方は、『イヤーマフ』というものを、利用しているよね。
そうしたら、人の声や騒音の聞こえかたがやわらぐとい...
5
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
虚しく感じたり、イライラする気持ちの原因は何だろう?とご自分の気持ちと向き合うって、とても大事だと思います。
私も22年間続けた仕事を辞め...
6
聴覚過敏がある方の職業はなんですか?過敏に配慮してくれる会社
回答
聴覚過敏がある当事者です。
私の場合はそこまで聴覚過敏がひどいわけではないので、あまり参考にならないかも知れませんが……。
聴覚過敏のこと...
4
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
射命丸さんへ
障害者枠は正社員とパート(バイト)があります。
正社員の方は8時間勤務とか健常者と同じような仕事内容で障害別に配慮してもら...
4
突然ですが、皆様はこのりたりこをはじめ、TwitterやFa
回答
皆さまごめんなさい。
ここで息をしてますからSNS並かも:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・
助けられてます。ありがとう
7
私の職場に今月から働き始めた知的障害(軽度)20代の人(Aさ
回答
はじめまして。
かなり、困りますよね。
挨拶、お礼等は当たり前のものと私達は認知しています。私も、自閉症じと、ADHDの子供の親をしていま...
8
疲労による適応障害に悩まされてます
回答
お仕事お疲れ様です。
大変な上司ですね。心境お察しします。
ASD当事者です。10年一般職での勤務経験があります。相手の感情がわからない...
5
障害枠で働いてる方に質問します❗️他の障害枠の人と、どの様に
回答
対処法はその方と接してみないと分からないと思いますよ。
対処という言い方も少し気に障りますが、面接をクリアして入社してきているのですから仕...
4
どうしても、片付けられないし朝寝坊してしまう
回答
私も滑舌悪いです。いつもなに言ってんの?って言われるからもうしゃべるのやめようかな…
11
今の夫と再婚して四年になるのですが、実はDVやモラハラを受け
回答
ごめんなさい。あなたの望む回答ではありません。
暴力を振るうような人とは別れた方が良いと思います。
DVやモラハラが治るとは思えないし...
8
今までずっと一般で働いていて27歳の時に自閉症スペクトラムと
回答
>履歴書や職務経歴書には"成人してから診断を受けたため、障害者枠で勤務するのは初めてです"程度に書こうと思っている訳で、障害名など診断に至...
13
先日、「どうやってどのようにお子さんたちに注意というかアドバ
回答
こんにちは
作業療法士です。
お勧めは並行で治療です。
私は同じクリニックや診療科で違う主治医
またはサテライトクリニックといって、大...
8
初めて質問します
回答
ミントさんへ♪
ミントさん、引き続きのコメントありがとうございます。気持ちをわかって貰えて、とって嬉しいです!明日からまた仕事頑張れます。...
16
知的障害を持っていても一人暮らしさせることはできますか?22
回答
初めまして。
私自身も息子さんと同じ知的障害を持っています。
今は、クリーニング師として働いています。
高校(支援学校)の時に担任の先生に...
6
みなさまこんにちは
回答
こんにちは!
たくさんの回答ありがとうございます(≧∇≦)
今まで学校などに出向いて色々指摘されたり、
同級生の子どもたちに出会えば息子...
21