
退会済みさん
2025/03/03 09:13 投稿
回答 6 件
受付終了
発達障害があります!
知覚統合が平均より低く、65だったかな
物事を理解するのに時間がかかってしまいます。
掃除や料理が苦手なんですが、やはり数をこなすしかないでしょうか?🤔
知覚統合が低い方で生活上工夫していることがあれば教えていただきたいです!
自分が取り組んでいることは動画を見て実際に実践。間違いをしてしまったらその時に反復するようにしてます
パートナーに迷惑をかけないようにしたいのですが、いつも変なことばかりしてる何も出来ないと怒らせてしまいます…
なんとかしたいのですが…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2025/03/03 15:14
はじめまして、ASDの当事者です。
同じく知覚統合が低いものです。
大変申し訳ないのですが、質問のこと以外でも幼少の頃からいろいろ言われてきたかと思います。
今から数をこなすことよりも、予算に余裕があれば苦手な部分は機械にやってもらうほうにシフトされたほうがいいかと思います。
掃除が苦手(掃除機)→ルンバ
料理が苦手→ティファールの圧力鍋等(野菜切って調味料いれるだけでできるものです)
Youtube等の動画も含みますが、我々のように知覚統合が低い方向けに意識して作られていませんので、
1~10の手順があるとすれば、大体3番目か4番目くらいにこれをこうすると誰がどうみても5になるでしょうということから5番目、6番目が省略され7番目からまた手順が載っているパターンがほとんどです。
学校の教科書もこのパターンなのでなかなか飲み込むのに時間がかかります。
その部分でも混乱が生じますのでその場合は、ChatGPTといったAIツールで中庸的な考えで教えてと一言添えたりすると一般の方がどういった考えでこの部分が省略されているのか、また怒られているのかについても知れます。

退会済みさん
2025/03/03 21:40
不器用さん
知覚統合が低いと、車の運転も難しいかも知れません。車の運転もなんだかんだで絶えず人を見ながら周囲も見てと結構見る範囲が広いです。普段から人に視野が狭い(物理的に)、捜し物を探して近くにあったとしても気がつかない、また車の運転できる年齢になってから親からやめておいた方がいいと言われたならそのまま素直にやめておいた方がいいです。
一般の方は周辺視野といって自分の付近を見つつ遠い景色もきっちり見ています。目の前の子供を見ながら遠くにあるサクラの木も目に入ってますので、見てあのサクラの木きれいじゃない?と我々からみたらどこのことをいってるの?となってしまいます。
知覚統合で一番気をつけてほしいのはやはり人間関係です。特に人間関係の部分においては、人の気持ちがわかっていてもきがつけば自分に向いていることが多いです。たとえば、失礼なことをいってしまってどうしよう?と悩んでいたとします。一見他人に失礼なことに気をつけている気配りできてると思われがちですが、これの主語は自分が相手に失礼なことを言ってしまってはどうしようとなるので、自分に矢印が向いています。また、言われたことから相手が何を考えているのかわからないことの方が多いのでとんちんかんな発言になってしまいやすいです。
今はわからないことも多くはAIが答えてくれます。なので、人前で恥をかくことが大分抑えられるかと思います。
AIはChatGPT、Claude、Felo(日本製)、Gensparkといろいろありますのでいろいろ使うとまとめやすいかと思います。ただ、依存しすぎないようにあくまで一般的な考え方の習得を目的としてください。
Animi non nihil. Ea aut iure. Iste enim et. Autem at et. Rerum assumenda fugiat. Nobis harum aut. Nihil fugit aut. Eos quia reiciendis. Et reiciendis quis. Ut aut consequatur. Officiis hic ab. Et sint officia. Totam debitis non. Fugiat sunt ab. Repellendus unde rem. Nisi unde molestiae. Molestias vel optio. Repellendus dolorum dolore. Non maxime laudantium. Exercitationem inventore sed. Alias sunt est. Ea sunt et. Necessitatibus nihil et. Aut voluptatum et. Adipisci molestiae consequatur. Aliquid ducimus reprehenderit. Consectetur molestiae adipisci. Ullam iste quas. Ducimus nisi in. Saepe architecto harum.
自分なら…って、危険だと思います。
自分ならこれは嫌だから止めておこうというのは被害が少ないです。
自分ならこれをしてほしいからやってあげようというのは、1つ間違うと大惨事です。
いつも変なことばかりすると言われるなら、不器用さんと相手の方の感覚は違うことが多いんだと思います。
違う人間なんだから違ってて当たり前です。
独り暮らしの友人の家に遊びに行くこともありましたが、食器洗いのスポンジの扱い1つとっても各人それぞれ違うんですよ。
目の前のこの人はどう思うだろうと考える、どう思うか聞いてみるのが大事なんじゃないでしょうか。
少なくともパートナーが相手なら、話を聞く姿勢がほしいと思います。
Alias eos harum. Ipsa aliquid perferendis. Consectetur quasi odit. Et neque fugit. Dignissimos quia debitis. In eligendi quia. Perferendis qui nulla. Dolor illo voluptatem. Amet dicta et. Voluptas molestias tempore. Libero qui est. Voluptate facere architecto. Nemo neque voluptas. Iure ut sit. Officia vel enim. Aliquid consequatur saepe. Consequuntur nam vel. Aliquam est amet. Sed omnis maiores. At repudiandae nisi. Assumenda omnis ducimus. Qui aliquid rem. Autem ullam repellendus. Pariatur accusamus molestiae. Cupiditate ea porro. Et vero consequatur. Est doloremque in. Culpa et vel. Praesentium sint aliquid. Ea id dolor.

退会済みさん
2025/03/03 15:23
シフォンケーキさん回答ありがとうございます!
まさしく私が普段困っていることを言語化してくださりありがとうございます
機械に頼る、自分もそれが確実であると再認識しました。chat GPTも利用しようと思います。
質問で申し訳ないのですが、知覚統合が低いと車の運転は苦手な傾向にあるのでしょうか?
Animi non nihil. Ea aut iure. Iste enim et. Autem at et. Rerum assumenda fugiat. Nobis harum aut. Nihil fugit aut. Eos quia reiciendis. Et reiciendis quis. Ut aut consequatur. Officiis hic ab. Et sint officia. Totam debitis non. Fugiat sunt ab. Repellendus unde rem. Nisi unde molestiae. Molestias vel optio. Repellendus dolorum dolore. Non maxime laudantium. Exercitationem inventore sed. Alias sunt est. Ea sunt et. Necessitatibus nihil et. Aut voluptatum et. Adipisci molestiae consequatur. Aliquid ducimus reprehenderit. Consectetur molestiae adipisci. Ullam iste quas. Ducimus nisi in. Saepe architecto harum.

退会済みさん
2025/03/03 22:01
回答ありがとうございます!
ほんとに自分のことのように頭に入ります…
まるで説明書を読んでるみたいです
ADHDもあり知覚統合が低いため運転は封印中です
人間関係についてですが、自分ならばこう思うと考えていましたがこれは自分のことばかり考えている証拠ですかね、
そんな自分が嫌になります
人の気持ちがわからないのかな
Ut totam dolor. Et placeat cum. Itaque quia quidem. Deserunt non nemo. Ab ipsam officia. Impedit voluptas sit. Itaque ratione corrupti. Animi voluptas placeat. Vel voluptas debitis. Pariatur sed inventore. Non molestias repellendus. Ullam alias est. Veritatis rerum laudantium. Rem nesciunt voluptatem. Est exercitationem autem. Porro dolorem voluptas. Veniam rerum consectetur. Harum hic occaecati. Voluptate omnis modi. Cumque et molestiae. Quas suscipit dolores. Aut dolore qui. Eum et officia. Dignissimos qui quidem. Veniam ad dolore. Necessitatibus voluptas dolorem. Dolores vero saepe. Numquam est unde. Pariatur numquam reprehenderit. Voluptatum consequatur quia.

退会済みさん
2025/03/04 08:39
ごまっきゅさん回答ありがとうございます!
人によって感覚違いますよね、
なんでも聞いてしまいそうですが、相手とよく話ししながら擦り合わせていこうと思います。
自分ならこれをして欲しいというのが相手もそうだとは限りませんよね…
Ad nulla minus. In temporibus laboriosam. Accusantium nam eos. Vel ad tempora. Nisi omnis velit. Iste recusandae labore. Magni aut exercitationem. Ut recusandae aspernatur. Expedita aperiam possimus. Rerum et non. Aliquid ut ea. Nesciunt deserunt nisi. Aut aut et. Blanditiis voluptates nesciunt. Et culpa deleniti. Voluptatum rerum deleniti. Reiciendis ipsum sed. Quidem inventore quia. Vel aut assumenda. Et reprehenderit est. Et rerum doloribus. Voluptatem laboriosam temporibus. Expedita quia velit. Natus quidem voluptatem. Distinctio nihil corrupti. Nisi quidem reprehenderit. Illum facere omnis. Velit rerum ut. Quaerat sit laborum. Sit asperiores quidem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。