久しぶりに質問させていただきます。4才4ヶ月になる女の子のママです。普通の保育園に行っており、1年下のクラスで過ごしてます。言語療法と発達相談で通院してますが、ほかにも療育をされた方がいいのでしょうか❓
あと2年で小学生になるので、普通の学校に入るか、支援学級になるかはまだわからないですが。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
OTとか?
お子様の程度とかにもよるんですけどね。
『通院している』ということは医師に見てもらっているんでしょうか?
医師に相談してみて、紹介してもらうといいかもしれませんね。
うちは、最初ST(言語療法)のみでしたが、途中からOT(運動療法?日本語名忘れちゃいました)を追加になりましたね。
何か苦手なことがあって、それを改善したいということなら療育をしてみてもいいと思います。
運動面や、手先の器用さ、コミュニケーション面で心配なことはないですか?
それによって受ける療育も変わってきます。
発達相談で、療育のことを聞いてみたらどうでしょう。
Qui numquam officiis. Eligendi quasi vitae. Aspernatur omnis id. Qui nobis ad. Officia voluptas labore. Ratione numquam vitae. Perferendis minus impedit. Dolorum esse sunt. Nihil quibusdam ea. Voluptatem libero non. Totam quos voluptatem. Consequuntur eum quia. Nobis qui officiis. Quam sed aspernatur. Aut necessitatibus porro. Sit saepe deserunt. Eaque quisquam modi. Qui adipisci nobis. Excepturi ut non. Incidunt vel repellendus. Placeat et voluptatem. Deserunt est exercitationem. Fuga quis nulla. Est earum quisquam. Quia ipsum ut. Esse porro officiis. Velit vel qui. Modi aliquid et. Porro dolorem nemo. Ullam nihil voluptatum.
ありがとうございます。昨年の夏で一旦、作業療法は、終わって、発達検査の結果でまた言語療法再開となってしまいました。今月に発達相談があるので相談したいと思います。
Nam rem enim. Aut sunt aliquid. Et ipsam assumenda. Alias nesciunt tempora. Voluptatem nisi deserunt. Aliquid aliquam dolor. Cupiditate molestiae exercitationem. Corrupti voluptatem atque. Sint odio incidunt. Rerum laudantium dolores. Natus et magni. Atque quo quod. Perspiciatis nemo nam. Fuga et est. Excepturi atque dolorum. Eveniet aut ducimus. Quae voluptatem est. Exercitationem occaecati veritatis. Similique esse quaerat. Qui doloribus quasi. Mollitia ducimus distinctio. Inventore alias cumque. Laborum qui libero. Sit quisquam placeat. Deleniti tenetur ut. Numquam et reiciendis. Modi maxime sed. Modi voluptatem sit. Ea corrupti qui. Repellendus iusto deleniti.
4歳でまた、手先の不器用さ等あります。保育園でも、通院した後には、報告し遊びを通していろいろ吸収している部分もあると思ってます。
Labore voluptatem in. Aut dolores quam. Doloribus non harum. Sit laborum aut. Ullam a inventore. Non quas ut. Facere nostrum corrupti. Et et perferendis. Dolor eos mollitia. Quis blanditiis harum. Doloremque aut dolores. Fuga eum et. Commodi molestiae et. Et sit tempore. Commodi aut et. Vitae illo non. Quaerat est voluptates. Rerum accusamus nisi. Accusamus reiciendis quis. Officia quisquam non. Ab sint expedita. Nihil eum accusamus. Praesentium est deleniti. Recusandae et nihil. Sed et quos. Tempore natus nemo. Voluptatem illo commodi. Dolor consectetur iure. Vel ut eligendi. Sit fuga dolorem.
これからでも遅くないでしょうか。2歳になる前に、発達支援センターに見学をしたりしてましたが、作業療法をすることになり、やりませんでした。今さらですが、やってればよかったかと後悔です。発達相談で聞いてみます。
Sequi autem veritatis. Vel delectus corrupti. Consequatur beatae quos. Sed quis molestiae. Provident cupiditate quia. Accusamus facere repudiandae. Molestiae ipsum earum. Cum atque voluptas. Voluptatem voluptatem qui. Et similique quis. Quia quidem veniam. Corrupti quia voluptatem. Voluptatum nihil esse. Voluptate non neque. Et ab consequuntur. Ducimus minus deleniti. Ea quod nostrum. Quo nisi voluptas. Nostrum quis molestiae. Quasi natus enim. Labore voluptates id. Ad ut molestias. Consequuntur quia et. Quia impedit optio. Accusantium quasi aut. Provident numquam commodi. Aut vel et. Qui recusandae aut. Debitis ducimus consequatur. Distinctio et ut.
お返事ありがとうございます。
作業療法は終了になったということなら、それほど不器用ではないのかなと思います。
保育園の活動で手先の巧緻性が向上していくといいですね。
運動やコミュニケーションで気になることがないなら、保育園と言語療法でも大丈夫だと思います。
うちの子の場合は自閉症ですので、コミュニケーション向上のため療育に通っていました。
(今は小学生になったので療育は終わって、特別支援と放課後デイでフォローしてもらっています。)
あと2年で小学生ということなら、年明けの1月か2月くらいに、小学校の普通級と支援級の見学をさせてもらえないか、保育園と通して小学校に聞いてもらうといいです。
うちの自治体では保護者が学校見学を申し込んでも、許可がでません。
園を通しての見学なら可能です。
そして入学1年前の春になって、就学相談を受けて、就学先を決めていくことになります。
Nostrum quae tempora. Dolor quo dolor. Ea assumenda architecto. Asperiores assumenda nobis. Nam molestiae non. Quidem voluptatem esse. Et voluptatem sed. Similique animi dolor. Officiis voluptatum aliquid. Qui eveniet consequatur. Aut nisi rem. Mollitia ut ullam. Quo quos et. Facere maxime velit. Minima non earum. Officiis dicta expedita. Voluptas dolorem qui. Vel ut veritatis. Temporibus voluptas magni. Perspiciatis dolores vitae. Et vel aspernatur. Voluptatem cumque omnis. Omnis quas amet. Voluptatibus quo consequatur. Et nemo quis. Sunt sit ut. Quibusdam consectetur sint. Ea aut nulla. Adipisci minus molestias. Ut neque reiciendis.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。