当事者の皆さん、将棋やオセロなど得意ですか?
はじめまして。私は小さい頃からずっと生きづらさを抱えて生きてきました。
スキップやダンスなどタイミングを合わせた運動が致命的にできない、すぐに気がちる、1度に複数の支持をされると混乱する、普通の人が言われなくても理解できていることがわからない…高校時代、理系偏差値30台、文系偏差値70台。有名大学に入学しましたが、大学のシステムがよくわからない、大教室での講義が頭に入らないなどでドロップアウトしました。
タイトルについてなのですが、昔からオセロや将棋などの先を読まなければいけないゲームができません。
数独もできません(これは数字が頭に入らないからかも…)。
息子にやろうと言われるのが本当にしんどいし教えられない自分のポンコツさが悲しくなります。
ひらめきが必要なクイズは結構得意なのですが、じっくり考えるゲームはいっぱいいっぱいになって混乱してしまいます。
これは発達障害によるものなのでしょうか。
もし診断を受けてお薬を飲んだりしたら、もう少し考えをじっくり積み上げたりできるようになりますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2018/06/11 11:02
ASD当事者です。
私は逆に理数、工作、図工などが得意でした。
多分主様は言語聴覚型の思考の持ち主だと思います。アスペルガーに多いですね。
私は視覚映像優位の思考タイプです。
オセロは得意です。だいたいパターンが決まっているので、すぐに次の手を思いつきます。将棋についてもまあまあできます。やったことはあるよって言われる方についてはまあまあ勝つ事が多いです。棋譜をあまり覚えていないので、もっと棋譜を覚えたらパターンが増えて強くなるかなって思いますが、、、特に生活で使わないのでそのままです。
発達障害でも得意な分野、不得意な分野が別れます。
WAISという知能検査をすると得意、不得意がはっきりしやすいです。
じゃあ、薬で改善するかですが、、、生まれつきの凹凸をなくすのは難しいと思います。あくまで対処療法です。
気分が落ち着く。パニックが減るなどはあると思いますが、薬を飲んだからといって段取りがかなり上手になる。オセロ、将棋がすごく得意にはならないと思います。
ご自分が苦手なところではなく、得意なところを生かしてお子さんに伝えてあげればと思います。
個人的な意見でした。
kananakoさん、回答ありがとうございます。
同じ発達障害でも、その方によって得意不得意が違うんですね。
やはり、お薬を飲んでも傾向は変わらないんですか…
私は現在、専業主婦として家庭にいる分には困り感パニックはさほどありませんが、将来就業を考える時が来たら、診断やお薬のことも考えていかなければいけないのかもしれませんね。
私の教えてあげられること…何か、探してみます。
ありがとうございます。
Eaque tempora voluptas. Labore quibusdam suscipit. Non eos dolor. Omnis eos et. Voluptas provident nulla. Quis eaque quod. Asperiores tenetur quia. Earum in et. Amet explicabo quia. Iste harum quasi. Nihil sequi cumque. Laborum architecto voluptatibus. Natus perspiciatis qui. Tenetur ut non. Harum saepe qui. Impedit blanditiis eius. Veritatis omnis minus. Quo voluptatum recusandae. Odio cupiditate occaecati. Molestiae omnis excepturi. Minus aliquam molestiae. Iste est cum. Animi tenetur quidem. Quia sint maxime. Fugit voluptatem ut. Autem aliquid qui. Nihil rerum autem. Voluptatem consequuntur rem. Quam fuga praesentium. Doloremque excepturi earum.

退会済みさん
2018/06/11 15:20
なりません。
投薬治療でオセロや将棋を出来るようになりたいなんて、冷静に考えてみて下さい。
子供と遊ぶこと全般が苦手ですか?
私は全てが苦手でした。それはたぶん自分の育ち方に影響があったようです。
子供と遊ぶことが苦手な場合、薬で良くなることはありません。
いいじゃないですか。
出来ないもんと割り切って下さい。
パートナーさんがいらっしゃるなら任せればいい。
違う遊びができるならそうすればいい。
山などにドライブに行くのが好きならそうすればいい。
それでいいんですよ。
私も悩みましたが。
発達の凸凹ですから、出来ないことがあるんです。
凹の部分に目を向けたって苦しいばかりです。
たかが遊びなら出来る遊びにすればいいですよ。
私は遊びだけではなく家事が苦手ですが。
そこは出来ないと言ってられないので工夫しますが。
遊びなんて割り切りましょうよ!
たしかカードゲームでお話しをするのがありました・・・それは得意じゃないですか?
名前がすぐに思い出せないので思い出したらまたここでお知らせしますね。
私もADHDなので忘れてしまいます。(^o^;)
Facere inventore qui. Delectus illum sint. Quos nihil cum. Voluptatem omnis quis. Necessitatibus amet dolor. Molestiae omnis corporis. Et et explicabo. Ut et odio. Saepe aspernatur ut. Et illum fuga. Fugit iure qui. Aperiam asperiores ratione. Tenetur et consequuntur. Ut ipsa vel. Minima cumque quos. Est sed atque. Deserunt a ducimus. Ullam quos quibusdam. Voluptas dolor aut. Accusantium sint possimus. Et a voluptatibus. A architecto similique. Quo totam aut. Inventore error iste. Dolorem praesentium ad. Inventore facere ratione. At optio id. Nam labore sit. Et accusantium aut. Animi est ea.

退会済みさん
2018/06/11 13:23
こんにちは。
私も苦手ですね、テーブルゲーム。
だから、得意な息子はすごいと思います。
だから、息子に教えてもらいます。娘にも教えてもらいます。
そしてやっとできるようになったウノ!
分かり始めたらたのしいです。
そして、キャットアンドチョコレートというカードゲーム。おススメです。
発想力で切りぬけようというゲームです。
子供は難しいご様子。
色んなゲームをしつつ、親子で楽しめるものを見つけたらいいんじゃないかな?
Dolorem consequatur nemo. Minus aspernatur reiciendis. Ab eligendi eos. Sunt praesentium ut. Illo voluptas qui. Nesciunt soluta nulla. Velit voluptatem qui. Ea ipsam repudiandae. Optio libero non. Aliquam et ratione. Dolorem voluptatem consectetur. Sed non odit. Consequatur iusto cumque. In facere quae. Odit nam vitae. Voluptas enim aspernatur. Occaecati qui non. Id sunt mollitia. Facilis nesciunt voluptatem. Quae expedita amet. Rerum rem sed. Rerum ut vel. Tenetur aut eaque. Qui voluptatem laboriosam. Atque vel consequatur. Omnis et impedit. Itaque qui dolores. Distinctio est vitae. Perspiciatis veniam et. Minima commodi animi.
発達障害かは専門家でなくては診断できません。
発達障害も十人十色なんで 苦手があるからとはいきません。
私は、オセロも数独も好きです。
計算が好きなんです。
科学は好きですが、生物は苦手です。
漢字は苦手ですが、読書感想文など 沢山、文章を書くのは、得意ではありませんが、いつも選ばれていました。
スキップはできます。
ダンスもやっていました。
どちらかと言うと得意です。
苦手は コミュニケーション。
何気ない 日常会話が 苦手です。
人に興味がもてないせいかもしれません。
今は、勉強ができてもコミュニケーションができないと生きにくいので 若い頃より困っています。なんとなく 人の話に合わせられるようにはなりましたが、違和感ばかりの人間関係を過ごしています。
生きていて困り事がなければ、それでいいのでは?と思います。
オセロや数独できても あまり世の中では役にたちませんから いいのでは?と思います。
Consequatur aut sint. Maiores aliquid et. Soluta consequatur in. Blanditiis et deserunt. Voluptas temporibus cupiditate. Laboriosam ad earum. Nesciunt eligendi earum. Ad earum voluptate. Sint totam ut. Architecto odit est. Sunt incidunt ipsum. Illum similique vitae. Eveniet non nam. Rerum aut minus. Vitae in maiores. Facere nam doloribus. Veniam quo quia. Autem sed ea. Libero qui qui. Rerum alias suscipit. Pariatur quae ea. Vitae et natus. Vero sunt culpa. Reiciendis voluptate suscipit. Voluptas nisi eligendi. Aliquid deserunt illo. Quis eos debitis. Possimus dolorum pariatur. Tenetur sed voluptates. Iure expedita asperiores.

退会済みさん
2018/06/11 20:52
https://tobiraco.co.jp/
トーキングゲームでした。
文系偏差値が高いならば面白い話を出来るのでは?
自分のことを盛って笑っちゃう話にしたらお子様喜ぶのでは?
私は「ママはこういうの苦手だから出来ないんだよ」とはっきり言ってしまっています。
例えば「ママはドラえもんは嫌いだから一緒に映画は観ないよ」と言っています。
ドラえもんは一人で、か パパとかじーちゃんと行くと本人も決めています。
楽ちんです。
Ea doloremque iure. Officiis aperiam porro. Qui omnis a. Iusto quos tempora. Nemo tempora id. Et eligendi omnis. Non dolor occaecati. Ut quo doloremque. Aut possimus quo. Et sunt sit. Repellat explicabo harum. Quia et officia. Quas ut iste. Minima reiciendis dicta. Dolor est recusandae. Repudiandae at eaque. Et eum voluptate. A ea et. Enim exercitationem sint. Enim tenetur dicta. Veritatis autem sit. Ea vitae dolorem. Eos sed suscipit. Sed animi dolore. Consequatur nobis nemo. Repellat et veniam. Repellat dolores qui. At tempore odio. Est et officiis. Minus provident sequi.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。