質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中2の長男の事です

2021/07/19 04:44
10
中2の長男の事です。
小学から勉強が嫌いで、ゲームやパズル系が得意でした。
人過敏、光の過敏、潔癖した。
今は人が嫌いが残っています。
小学では、1時間だけ付き添い送迎をお姉ちゃんと一緒に行っていましたが、小4からは行かず 宿題だけして私が持っていく感じが1年続きました。
小5.6で放課後登校1時間が始まり、先生と数人で遊んだり、プリント一枚して帰る感じが楽しかったようです。(小学のみ私服OKしてもらっていました。)
2020年からは中学。何ヶ月かは頑張っていましたが とうとう行けなくなりました。
学習も読みはできるが潔癖や、書くことが好きでないので 嫌いになったみたいです。
足し算や九九を続けていたので 嫌になったのだと思います。

休ませる為に、暫くフリースクール在籍の形をとり、1回しか行けませんでした。
その後 家庭訪問が始まり、先々月から月一学校で3回は行けました。のちに、家庭訪問で 家に先生が上がられ、明後日テーブルゲームをしようとなっていますが、
いつも家庭訪問は階段の途中と玄関との距離だったのですが、先日のみテーブルをまたいでなっています。
その後、潔癖が増したのか、
「俺綺麗?」と確認する回数が増えてきました。
私との言い合いも少し増えたかな。
家庭訪問の距離感に原因があるのですかね?
毎週家に家庭訪問で居間に通すとなると 私も掃除が大変だし、夕方過ぎてだし…。

本人はカレンダー見て決めたとき1ヶ月半空いてると思ってその日を選んだんだが、1週間後だったんです。
人間が嫌いと言っています。

中学は小学とは全然違うので 駄目なんでしょうね。制服も着ないといけないし、勉強しかしないし。

社会に出るためではあるのですが、本人は勉強が社会の役に立つのか?と疑問を持っています。が、やりたいこともなく、好きなことも少なく…ゲームだけが好きです。
絵を書くのは頑張って書いてる状態で、得意だとは本人思っていません。不器用で。
頭を使うのは得意です。

手や服が汚れるのが駄目です。
昔は手を何回も洗っていました。
漸く落ち着いていた感じだったけど、
俺綺麗?と確認が多くて…。
不安なのかな…と思います。

今週は様子を見てみます。

発達外来では薬は飲んでいないから 精神科を紹介しますよとは言われました。

具体的にどんな事をするのでしょうか?

今の状態では働けないし 勉強もできないし 進学もできない。
まずは好きなことを探すのが良いかなと先生と色々話し合いました。

同じ状況だった、また、その後こういう進む道があるよなど アドバイス宜しくお願いします。

興味ない記憶力は低いのかもしれません。
九九も覚えれてないし。
覚えたくないようです。
足し算で九九出来るし、大人になれば計算機でする!と。
読むのは読めるが、書くのが苦手。
理科はプリントで小学まではしているが、テストをすれば低いと思う。
動画で知識は病気とか雑学系はある。
常識もあるとは思う。

どーしてあげるのが一番この子には良いでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

limoさん
2021/07/22 23:59
皆さんありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/163376
ナビコさん
2021/07/19 11:52
学習の困難が、学習障害によるものか全般的な知的発達の遅れからくるものか、最新の検査をされて、後者であるならば療育手帳の取得を検討されてみてもいいかもしれません。
いろいろ福祉サービスが使えて、主様も助かるはずです。
ただ知的発達が遅れていても、一定の条件を満たさないと、手帳は取得できません。


九九ですが、紙で数字だけ見てもピンとこないから、いつまでも覚えられないのでは?
1×1なら、お皿に飴1個をのせ、それが1つだから、答えは1。
1×2なら、飴1個がのったお皿が2枚なので、答えは2。
というように、概念が理解できるように具体物で教えたらわかりやすいのでは。

わり算も、24枚クッキーがあったとします。
子ども5人とお母さんで合わせて6人いるけれど、24枚のクッキーを分けたら、1人分は何枚?
というように、おやつの時間を利用して教える。

ホールケーキを〇等分して、これが〇分の1、とすれば分数も分かりやすいのかなと。

長男さんは、自分で買い物できますか?
例えば、税抜価格98円のパン1個を買うのに、100円じゃ足りないことが分かります?
消費税を理解して、パン1個100円とみなし、消費税10パーセントかかるから110円あれば買えるというのが分かれば、かけ算は社会に必要ないとは思わなくなるんじゃないかな。


私の息子が週1日就労デイに通っていますが、「生活が自立してないと、就労しても離職率が70%である。」と仰っていました。
これは実際に統計に基づいてのことなので、デイの人の感覚ではないです。
現実の話。

自分が使うシャンプーは、なくなれば自分で買う。
着替えも季節やTPOに合わせて、自分で選ぶなど。

学校に行ってないなら、家事手伝いできる時間はあるので、まずは一緒になさってはどうかと。

お子さんは「好きなことを探す」よりも、「不本意なことであっても目標を決めて実行する練習」が必要な気がします。

https://h-navi.jp/qa/questions/163376
おはようございます!
過去質とプロフを読みました。
お子さん5人中4人がPDD(自閉症スペクトラム)なのですね。
そして3人が不登校気味で付き添い登校。

それと歯磨きが雑で、歯茎から膿が出るほどの虫歯に子供がなったり、
ご主人は児童手当の手続きを忘れて車の放置していて、市役所に確認したりとか。
色々大変そうですよね。

全部読みました。

発達障害は親の育て方ではないですが、
息子さんは外界から半分隔絶されているので、
家庭環境から
もしかしたら、働かないでも生きていける、
勉強が社会の役に立つとは思えないと誤学習してしまったのかもしれません。
または、自暴自棄になっている。中学生で、九九を毎日やらされたら確かに苦痛だとは思います。
九九は私も息子も歌って覚えましたが、
そういうのもだめなんでしょうか?

また失礼ながら、主様は息子さんは常識があるとのことですが、
やはり一般常識というのは、家庭だけじゃなく、外で色々な人との関わりで身につくものだと思います。
足し算で九九は時間がかかりすぎ、間違えのリスクも高くて合理的ではないですし、電卓は最早使わなくなりつつありますよ。
そういう矛盾は教えてあげていますか?

ただ息子さんはすでに二次障害(強迫性障害)を発症してそうですし、主様も手がかかる子供が沢山いて大変そうです。もう少し福祉の人に頼ることも必要だと思います。

それから息子さんは嫌がっても一度家から離れたほうが良いのではないでしょうか?
人がキライとの事ですが、
そのキライな人の世話になり生活出来ているという話はした事がありますか?

精神科ですが、診断書を書くのと薬の処方をしてもらう為の場所です。
病院によってはカウンセリングが受けられたり、入院出来たり、デイケアがあったりします。
デイケアや入院など利用してみても良いのかなと思いました。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/163376
初めまして、自閉スペクトラム症の当事者のシフォンケーキと申します。

発達障害、知的障害の診断されているのでしょうか?まだなら発達外来ではなく発達障害を診断できる医師に診断を仰ぐことからだと思います。心療内科・精神科になりますが、どこでもいいのではなく発達障害を見ているところが一番いいです。心療内科・精神科になりますので、二次障害も面倒を見てもらえます。

見る感じでは、学習障害(算数だけ苦手)か全般的に勉強が苦手なら知的障害、境界知能が考えられます。

薬を勧められているのは、おそらく二次障害が見受けられるからです。強迫神経症や綺麗?と確認することから醜形恐怖症もあるのではないかと思います。せっかくの機会ですから、発達障害が見れる医師を紹介してもらってください。全てはそこからです。

発達障害だけなのか、学習障害なのか、知的障害なのか、境界知能かによって違います。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/163376
銀猫さん
2021/07/20 03:55
精神科も発達外来も、共通するところは多いと思います。
家の息子は、発達外来だと中学生くらいまでしか診ていただけないので、その後は精神科を探そうと思っています。遅かれ早かれ精神科には行くことになるので、今行っても良いのでは?と思いました。

発達外来でも不安を和らげるような、強迫性障害のお薬を出してくれるところはありますが、ご質問の文章を拝見すると、長男さんがかかっている発達外来はそういうお薬の処方をしていない、ということで紹介されたのかな、と思いました。

素人知識で、自分の息子の為に本などで勉強した聞きかじり、そして二次障害をまず先に対応してからのお話なのですが、1対1の個別指導だけで行くのは予後がよくない事が多いそうです。

凹凸の子供を持つと、息子もそうなのですが、塾よりも家庭教師、グループよりも個人レッスン、となりがちなのですが、それは危険だそう。というのも、よほどの親友とか、恋愛を例外にして、個別でコミュニケーションをすることは一般社会では皆無だからだそうです。

ですので、長男さんを突然、また学校のような場所に放り込むのは無理難題ですが、デイサービスでも、生活を立て直す入院でも、少しずつ、対人数を増やしていくことは大事そうだな、と思いました。

人間が嫌い、勉強が嫌い、と息子さんに言わせてしまった環境を悲しく思いました。
本当にそうなのでしょうか?人間関係も勉強もうまく行かなかったから、嫌いになるしかなかったとしたら。切ないです。

ご質問を拝見して、「発達障害の思春期と二次障害予防のシナリオ/小栗正幸 著」という本が思い浮かびました。先ほどの、先の見えない個人指導を続けることや、ずっと足し算や九九というような、同じ課題が続くことの危険にも触れられていますし、具体的な支援方法の例も書かれています。もしよろしければ。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/163376
YOSHIMIさん
2021/07/19 11:14
成人当事者です
他の方とかぶりますが、少し強迫観念や醜形恐怖がおありのお子さんな気がします
と、なると発達外来では治療できません
2次障害を起こしている状態かも知れないので、精神科への受診をする必要があると思います

ご家庭でのお子さんの環境だと、不登校が当たり前なんだと思いますが……それは違います
私自身も不登校でしたので、不登校を否定するつもりはありませんが、不登校だとどうしても人との関わりが希薄になりがちです
今の環境にどっぷり浸かってしまっているようなのが、気になります
はっきり言って九九は確かに大人になれば使わないし、計算機に頼れます
でも、それは『大人だから』です
高校進学は今は考えられないかも知れませんが、いずれ高校進学が必要になるはずです
何をするにしても高校卒業の資格は大事ですから
通信制でも高校に行って、単位を取得する際、九九ができない……となると、困るのはお子さん自身です

また、"常識があると思う"はあくまで、親御さんの主観ですよね?
ご家庭の中では、そう見えるのかも知れませんが、実は違った……なんてこともあり得ます

今必要なのは、精神科に繋がることだと思います
適切な診断を受け、治療を行い、カウンセリングやデイケアがあるところならば、そうしたところも利用していくと良いと思います ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/163376
退会済みさん
2021/07/20 00:43
ご投稿と皆さんのお返事と、返信も拝見しました。

お子さん、明らかに二次障害を発症されている状態ですよね。

先ずは精神科に行かれて、ご相談をされては?
どうでしょうか。

不登校の事より、強迫症の治療の方が優先だと思います。

勉強は親御さんが家庭で見るとか、ドリルや今は、掛け算などはYouTubeなんかでも、解説している講師の先生なんかの動画でもあります。

学校が嫌なら、フリースクールもありますし、外に出たがらなくても。
外とはどこかで繋がっていた方が、後々。絶対に良いです。

とにかく今は、精神科に受診を。
出来れば成人対象ではなく、児童精神科という括りの精神科の医師の元が理想ですね。

それと、その医師を通じて発達障害の有無の診断をどこかで受けた方が良いです。
お子さんは、何かの障害があります。だから二次障害を招いている部分はあると思うので。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
先ずは、その支援級を見学に行かれてはどうでしょうか。 見学に行ってもいないのに、ああだこうだと言ってもはじまりませんよね。 >ただ支援級...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
こんな時間に失礼します。 普通級在籍の宿題ですよね。 授業内容はチャレンジタッチと連動している筈なので、テキストやる時に。 同時にやれば...
18

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
飛龍翔さん、ノンタンの妹さん、ご回答ありがとうございました。 トレーニング出来るところ探してみます。 日記もやってみます。 教えて下さりあ...
8

中1男児

アスペです。嫌なことは徹底してやりません。初めての中間テスト教科書も学校に置きっぱなし。一緒に取りに行こうと行っても嫌だと言い張り、何とか...
回答
皆さん、温かいアドバイス、有難うございます。 家庭教師の話も、本人と話してから体験でもやってみようと思います。 確かに勉強の前に信頼関係。...
9

お久しぶりです

以前、軽度発達障害、学習障害等と診断され、家庭内暴力、登校拒否の中学生男の子を母親の替わりに育てている祖母ですと、、、こちらで大変励まされ...
回答
ゆっきーさん(´-`)ありがとうございます。こちらにみえる方は、皆さん。。。優しい方ばかりです。自分がツライ気持ちをたくさん経験されてるか...
11

初めての投書です

韓国に住む子供3人の母です。今回、高校進学にあたり、授業に大分遅れをとっている長女の事で、担任の先生から、特別学級への話がありました。一度...
回答
ぽかりさん。ありがとうございます。 いろんな葛藤がありました。これでいいのか? 良い方に向かって、また新たな問題の繰り返し。 その中で、い...
6

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
配慮などがあっても内申点や成績には影響しません。 中学校に配慮のお願いをしたときに、そういう話とかなかったのでしょうか? 高校進学、どち...
12

初めて利用させていただきます

34歳男です。私は自閉スペクトラム・学習障害・ADHDを患っております。他人の言動が理解できず直球で意見を言うので口論になります。私の頃は...
回答
こんばんは 中学生くらいの精神年齢がお困りなのですか?困ってないなら、このサイトで相談する事がないと思います。 一つ言えることは、精神年...
20

いつもお世話になっています

4月・5月の二ヶ月間とても頑張っていた娘ですが、6月に入り「学校嫌い」と言うようになってしまいました。理由は、3年生に進級して一クラスにな...
回答
娘さんの支援級在籍は、通級ですか? それとも入級? 通級だと、時間が決まっているので限度がありますが、入級であれば朝から下校時まで支援級に...
9

久しぶりの投稿です

中2女子。場面緘黙ありの子です。全く喋れないわけではありません。5月の中旬から週二回は学校を休みます。理由は少しは言いますが、言わないです...
回答
うーん。 うちの緘黙さんは5年ですが、授業中に当たるのが怖くてどうしようもなくなるらしく、本人を前に先生と相談し、当てるのはダメな時はダメ...
11