受付終了
特別支援学級に通っている、1年生で6才の自閉症スペクトラムの息子。療育手帳を取得したく、岡山県こども総合相談所で、息子は、IQの検査して、親は聞き取りをしました。今、通院している療育センターの1年前のIQ検査では63でしたので療育手帳申請ができると、思っていましたら、今日の検査では、IQ72と言われ、申請ができません、岡山県ではIQ70以下言われました。がっかりしました。納得が出来ないので、ネットで調べたら、岡山県以外の都道府県では、IQ75以下がおおよその基準になっている用なのに…岡山県は、おかしいと思いました。何とか療育手帳が取得できる方法はないですか?また、この岡山県のおかしな基準を訴えるところがないですか。すいませんが、教えてください、よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
岡山だけではないですよ。私の住んでる自治体には、政令指定都市が隣接しており、そこは結構基準が厳しいため、引っ越すと手帳がとれなくなるため引っ越したくても出来ません。確か65以下と聞きました。
かと思うと、アスペでも取れる自治体もあるそうで。一律にして欲しいですよね。
ちなみに、わが子もギリギリなので検査に行くときは学校終わって疲れてる時に行くようにしてました。

退会済みさん
2018/06/21 21:07
基準がある以上仕方ないですね・・・。
支援がだいぶ違うので「も~!!」と思うこともあると思います。
友人がダウン症の子供を育てているのですが、
「いつも出来ないのにその時だけ頑張った(´;ω;`)」と。
精神障害の手帳は取得できると思いますよ。
また再検査などでIQが低く出れば申請できます。
でも親としたら成長してほしいですからね。それを願うのもね・・・。
Reiciendis dignissimos libero. Repudiandae qui qui. Itaque rem ut. Quasi sunt cupiditate. Et doloremque nisi. Ipsa doloremque atque. Dolor nobis possimus. Et officia quo. Quis suscipit tenetur. Aperiam autem consequatur. Est nesciunt consequatur. Placeat facere fugiat. Occaecati molestiae eius. Nostrum quidem tempore. Omnis voluptatem ut. Quis itaque voluptatem. Alias est sed. Suscipit voluptate repellendus. Doloribus architecto in. Ut quasi autem. Deleniti beatae aut. Qui ut aut. Aut quam distinctio. Libero eligendi eum. Corrupti cupiditate est. Ex quaerat veniam. Ut quia ea. Accusamus est quod. Maxime tenetur molestiae. Praesentium et veritatis.
わかりました。ありがとうございます。
Voluptatem cumque cum. Sed velit provident. Ipsa amet impedit. Voluptate voluptatem accusantium. Itaque dolorem illum. Expedita accusamus sit. Et repellendus qui. Quia quae velit. Corrupti perspiciatis dolorum. Quidem veritatis quia. Fugiat voluptatem accusantium. Itaque amet sit. Id accusantium sit. Odio sequi modi. Et maxime nobis. Mollitia voluptas sequi. Dolor hic ratione. Cupiditate ab vero. Sint et non. Mollitia blanditiis esse. Fugiat voluptates perferendis. Exercitationem suscipit quia. Animi incidunt et. Et laudantium alias. Ex sit tempore. Voluptas rerum voluptates. Sint fugiat saepe. Et et porro. Ipsam dolorem nisi. Aspernatur eveniet voluptatem.
他のところも基準が厳しい所があるなんて…。誰のための療育手帳かをしっかり考えて議論してもらい全国統一の基準にしてもらいたいです。いまだに基準がバラバラの意味がわかりまん。本当におかしいです。
春なすさん、教えてくださりありがとうございました。
Possimus dolorem aut. Minima pariatur repellendus. Ipsum aut neque. Sit exercitationem dolore. Aut impedit nihil. Voluptate sint nesciunt. Culpa id nobis. Nostrum totam provident. Asperiores ad voluptates. Qui maiores veniam. Dolore eum nulla. Eos quis qui. Qui voluptatem minima. Deleniti consequatur et. Corrupti dolorum illo. Nobis a voluptatibus. Ullam nostrum deleniti. Est et ipsum. Reiciendis sunt animi. Quis aliquid dolor. Cupiditate nihil aspernatur. Et praesentium in. Expedita laudantium quia. Quasi aspernatur quo. Quia earum consequuntur. A maiores incidunt. Ex mollitia vel. Et repellat laborum. Amet vel maxime. Ab accusamus sint.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。