締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
お悩みというより愚痴です
お悩みというより愚痴です。
自閉症スペクトラムの年長の女の子がいます。下にも年少の男の子がいます。下の子もこだわりが強く育てにくさを感じています。
二人とも登園渋りがひどく先日はリセットするためにお休みさせようかと思いましたが、幼稚園側からは癖になったり、親が子供の言いなりになるのを危惧して、来るようにと言われました。娘は幼稚園が嫌だけど、何が嫌かは言えないため、幼稚園での子供たちの様子(特に上の娘)を見せてほしいとお願いしたら断られました。親が見ていると、子供は本来の姿ではなくなるから、と言われました。様子を詳しくお話ししたり、ビデオに撮ったりして渡したりするから、とも言われました。(娘はリセットのためにお休みしてもズルズル休み続けようとするような子ではありません)
娘が男の子たちからからかわれたりしているらしいことをお話ししても、相手の幼稚園側にきちんと入っていってるようには思えないし、何よりも仏教系の園だからか仏教に基づいて諭されたりします。正直不信感でいっぱいです。
幼稚園に参観日以外に見に行けないってよくあることなのでしょうか。転園も考えていますが、何せ新しい場所に慣れるのに非常に時間のかかる娘です。あと半年で卒園だと考えるとこのまま諦める方がいいのか悩んでいます。
同じような経験のある方がいらしたら、アドバイスをどうかよろしくお願いいたします。
自閉症スペクトラムの年長の女の子がいます。下にも年少の男の子がいます。下の子もこだわりが強く育てにくさを感じています。
二人とも登園渋りがひどく先日はリセットするためにお休みさせようかと思いましたが、幼稚園側からは癖になったり、親が子供の言いなりになるのを危惧して、来るようにと言われました。娘は幼稚園が嫌だけど、何が嫌かは言えないため、幼稚園での子供たちの様子(特に上の娘)を見せてほしいとお願いしたら断られました。親が見ていると、子供は本来の姿ではなくなるから、と言われました。様子を詳しくお話ししたり、ビデオに撮ったりして渡したりするから、とも言われました。(娘はリセットのためにお休みしてもズルズル休み続けようとするような子ではありません)
娘が男の子たちからからかわれたりしているらしいことをお話ししても、相手の幼稚園側にきちんと入っていってるようには思えないし、何よりも仏教系の園だからか仏教に基づいて諭されたりします。正直不信感でいっぱいです。
幼稚園に参観日以外に見に行けないってよくあることなのでしょうか。転園も考えていますが、何せ新しい場所に慣れるのに非常に時間のかかる娘です。あと半年で卒園だと考えるとこのまま諦める方がいいのか悩んでいます。
同じような経験のある方がいらしたら、アドバイスをどうかよろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
<娘はリセットのためにお休みしてもズルズル休み続けようとするような子ではありません>
お気持ちはよくわかるんですが、これはですねぇ、子どもの誤学習の恐ろしさがわかっていない方の意見かなと思いました。
私はつい最近、ジュースをねだられて買ってあげた子がいましたが、こちらとしては1度だけという気持ちだったのですが、子どもの方はそうじゃなかったみたいで、1度買ってくれたからまた買ってくれると思ったのか、また要求されました。
それは断ったんですが、その後私の子に「お金貸して。」と言いだして、私の子には冗談とか通用しないので、本当に私のカバンから財布を出して、求められるままにお金を渡してしまいました。
即、学校に通報しましたが。
相手は小学2年の男の子で、別に障害ではありません。
低年齢の子どもに一度だけというのは通用しないんだなと、私も反省しました。
私の子どももかつて幼稚園、現在は小学校に行きたくないと言うことはありますが、「気持ちはわかった。でも学校へは行ってもらう。」という対応をとっています。
うちは貧乏なので、子どもには働く大人になってもらわないと困るので、行きたくないから休むが通用すると思われたら、本当に危険なので。
うちの子も自閉症ですが、ほんっとに常識とか冗談がわかってないです。怖いくらいに。
子どもの行きたくない気持ちは受け取って共感してあげても、休ませるのは別としています。
確かに親が園にいると態度が変わる子もいるし、また他の子どもがよその保護者が気になって、活動に集中しにくいというのはあります。
子どもたちに見つからないように、こっそり覗くことができれば、幼稚園に相談されては。
口頭で教えてくれたりビデオもとってくれるなら、親切だと思います。
転園のくだりですが、仰せのとおり新しい環境に慣れるのに時間のかかる子には勧められないです。
転園でお子さんのメンタルが乱れたら、目前の小学校入学で困ります。
それよりも小学校をどうするか考える方にエネルギーを使う方が現実的です。
就学相談や就学健診もありますしね。
今回は質問ではなく愚痴ということなので、お気持ちはわかります。
私も愚痴が全くないわけではないです。
数日前も愚痴を書きたくなったくらい。
一息ついて、リラックスしていきましょう。
お気持ちはよくわかるんですが、これはですねぇ、子どもの誤学習の恐ろしさがわかっていない方の意見かなと思いました。
私はつい最近、ジュースをねだられて買ってあげた子がいましたが、こちらとしては1度だけという気持ちだったのですが、子どもの方はそうじゃなかったみたいで、1度買ってくれたからまた買ってくれると思ったのか、また要求されました。
それは断ったんですが、その後私の子に「お金貸して。」と言いだして、私の子には冗談とか通用しないので、本当に私のカバンから財布を出して、求められるままにお金を渡してしまいました。
即、学校に通報しましたが。
相手は小学2年の男の子で、別に障害ではありません。
低年齢の子どもに一度だけというのは通用しないんだなと、私も反省しました。
私の子どももかつて幼稚園、現在は小学校に行きたくないと言うことはありますが、「気持ちはわかった。でも学校へは行ってもらう。」という対応をとっています。
うちは貧乏なので、子どもには働く大人になってもらわないと困るので、行きたくないから休むが通用すると思われたら、本当に危険なので。
うちの子も自閉症ですが、ほんっとに常識とか冗談がわかってないです。怖いくらいに。
子どもの行きたくない気持ちは受け取って共感してあげても、休ませるのは別としています。
確かに親が園にいると態度が変わる子もいるし、また他の子どもがよその保護者が気になって、活動に集中しにくいというのはあります。
子どもたちに見つからないように、こっそり覗くことができれば、幼稚園に相談されては。
口頭で教えてくれたりビデオもとってくれるなら、親切だと思います。
転園のくだりですが、仰せのとおり新しい環境に慣れるのに時間のかかる子には勧められないです。
転園でお子さんのメンタルが乱れたら、目前の小学校入学で困ります。
それよりも小学校をどうするか考える方にエネルギーを使う方が現実的です。
就学相談や就学健診もありますしね。
今回は質問ではなく愚痴ということなので、お気持ちはわかります。
私も愚痴が全くないわけではないです。
数日前も愚痴を書きたくなったくらい。
一息ついて、リラックスしていきましょう。
幼稚園の対応がと言う理由ですとなかなか難しいのではないでしょうか。
ここは「もうすぐ小学校ですし。親の私が問題点を把握したいので子供の園での状況を見せていただきたい、その状態を見て療育など家でできることを考えていきたいと思う」という言い方をして見学させてもらうのはどうですか?
「私は廊下からこっそり見る感じで出来る限りご迷惑をおかけしないようにします」とか。
「先生方のお話もなるべく伺っておうち出来ることを探っていきたいです」とか。
うちの子の成長のためなんですみませんがご協力いただきたいですという方向の方が受け入れ側も受け入れやすいのでは?
見学がそれでも無理だというのならば先生との連携のため連絡を密に。面談もいつでも伺います。くらいの感じで把握されたらいかがでしょうか。
諭し方については、仏教系だとわかって入園したわけですからそこが不信と言うのはどうかな?とも思いますが。
息子さんはまだ先が長いので不信であるならば普段の様子を見せていただいて検討するのはいかがでしょうか。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ここは「もうすぐ小学校ですし。親の私が問題点を把握したいので子供の園での状況を見せていただきたい、その状態を見て療育など家でできることを考えていきたいと思う」という言い方をして見学させてもらうのはどうですか?
「私は廊下からこっそり見る感じで出来る限りご迷惑をおかけしないようにします」とか。
「先生方のお話もなるべく伺っておうち出来ることを探っていきたいです」とか。
うちの子の成長のためなんですみませんがご協力いただきたいですという方向の方が受け入れ側も受け入れやすいのでは?
見学がそれでも無理だというのならば先生との連携のため連絡を密に。面談もいつでも伺います。くらいの感じで把握されたらいかがでしょうか。
諭し方については、仏教系だとわかって入園したわけですからそこが不信と言うのはどうかな?とも思いますが。
息子さんはまだ先が長いので不信であるならば普段の様子を見せていただいて検討するのはいかがでしょうか。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
ナビコさん、お返事、アドバイスをありがとうございました。
実は私も週に一度娘を休ませることで、それがパターン化してしまったら、と危惧していました。が、今回はそんな思いに蓋をして取り敢えず休むことで気持ちをリセットして通えるなら卒園までそれで頑張らせてみようかな、それでも苦しいようなら転園もありかな、と考えていました。
誤学習の恐ろしさ、なるほどです。「今回だけ」、「一度だけ」はうちもまだまだ難しいです。
そしてナビコさんのおっしゃる通り、就学に対してもう少しエネルギーを費やすことにしようと思います。そちらの方が建設的ですしね。
今回は愚痴を聞いてくださり、ご丁寧なアドバイスまで下さり、本当にありがとうございました。前向きに頑張ろうと思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
実は私も週に一度娘を休ませることで、それがパターン化してしまったら、と危惧していました。が、今回はそんな思いに蓋をして取り敢えず休むことで気持ちをリセットして通えるなら卒園までそれで頑張らせてみようかな、それでも苦しいようなら転園もありかな、と考えていました。
誤学習の恐ろしさ、なるほどです。「今回だけ」、「一度だけ」はうちもまだまだ難しいです。
そしてナビコさんのおっしゃる通り、就学に対してもう少しエネルギーを費やすことにしようと思います。そちらの方が建設的ですしね。
今回は愚痴を聞いてくださり、ご丁寧なアドバイスまで下さり、本当にありがとうございました。前向きに頑張ろうと思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
sachiさん、アドバイスをありがとうございます。園側にお願いするときの言い回しなど、とても参考になりました。園との関係も壊したくはないので、我が子の成長のためというスタンスで臨もうと思いました。
園からは入園する前の説明で、子供たちが喧嘩をしていたら仏教の教えに基づいて諭します、と言われていてそれはそのまま承知で入園しました。今回、私に言われたことは頭では分かっていても心で受け入れられないといった感じで、おそらく仏教系の諭しでなくても何を言われても同じような状況なのかもしれない、と思いました。私自身余裕がなく、キャパがとても狭くなっています・・・
下の子は私ももう少し様子を見てみようと思いました。
ご丁寧なお返事、アドバイスを本当にありがとうございました。大変参考になりました。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
園からは入園する前の説明で、子供たちが喧嘩をしていたら仏教の教えに基づいて諭します、と言われていてそれはそのまま承知で入園しました。今回、私に言われたことは頭では分かっていても心で受け入れられないといった感じで、おそらく仏教系の諭しでなくても何を言われても同じような状況なのかもしれない、と思いました。私自身余裕がなく、キャパがとても狭くなっています・・・
下の子は私ももう少し様子を見てみようと思いました。
ご丁寧なお返事、アドバイスを本当にありがとうございました。大変参考になりました。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
5歳のASDと感覚過敏の息子が6月11日に熱と咳で風邪が長引
回答
治療に踏み切れない理由は何ですか?
主治医を信用出来ないですか?
自然に治りそうですか?
大分思わしくないように感じますが…
辛いのは息...
7
年少の3歳の男の子です
回答
ごまっきゅさん
先生にSOSを出せるようになる、これがまだ難しいみたいで、制作とかトイトレのときはせんせーいって呼べるそうなんですけど、...
15
子供の障害が理由で、離婚された方にお話をお伺いしたいです
回答
はじめまして。
私は子供3人おりますが、内2人は自閉症スペクトラム+知的障害児です。もう一人はADHDとアスペルガー症候群どちらの要素も持...
16
子供のことというより自分のことで愚痴を呟かせてください
回答
haruさん、ご返答ありがとうございます。
今年はじめ進級前に二年制の公立幼稚園はどうかと思ったのですが、ママ友関係を考え躊躇してしまいま...
4
久しぶりの投稿です
回答
こんにちは。
お返事も拝見しました。
私も似たような境遇でしたので、お気持ちわかります。
両親と同居で助かっているけど、肩身が狭いですよね...
9
今年の1月(4歳2ヶ月頃)に軽度自閉スペクトラム症と診断され
回答
はじめまして。
うちの長男と似ています。小3ですが、末の妹に見るな、触るな、こっち来んなー!って怒鳴ったり、押し倒したり。テレビに夢中す...
6
いつもお世話になっています
回答
遠足の先が動物園なら動物に興味を示してくれるか?友達との遠足を楽しむことが一瞬でもできるか?
それで私は判断すると思います(´∀`)
う...
10
自閉スペクトラムのアスペルガー傾向にある4歳の長男なのですが
回答
幼稚園の先生にそのお話をしておくと良いかと思います。
うちの子も自分の家でないと落ち着いて排便できない子でした。
帰省など泊まりで行くと何...
4
4歳10ヶ月、自閉スペクトラム症の娘の事で悩んでいます
回答
完璧主義の娘さんは、見ていて切ないですね。本当は、寂しがり屋さんの頑張り屋さんなんだけどね(ToT)
うちの娘も完璧主義です。当時は、周...
4
生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません
回答
すいません。二回書き込んでしまいました。
24
いつも聞いて頂き元気をもらっています
回答
チビユキさん
療育、できればぜひね。
療育と、保育園、そして、家庭この三つがしっかりとこどもを支えることです。
そして、こどもは安定す...
16
ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼
回答
支援者に困り感をなかなかわかってもらえない事はあるあるだと思います。
その支援者とはどのくらいの付き合いですか?
四六時中一緒にいるわけで...
2
自閉症のこだわりについて4歳中度知的、発語は単語のみ後追いが
回答
そういえば昔そういう時期がありましたね。
母親をコントロールしたいのではなく、「それは自分でやりたかった」という気持ちが強くて。
でも、い...
11
何度か質問させてもらっています
回答
あの・・・変な回答で申し訳ないんですが、
親だから心配するのも落ち込むのもアリアリのアリだと思います。
優秀なお子さんや、楽しそうなお子...
18
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
こんにちは。
切り替えの難しい子の育児は本当に骨が折れることと思います。うちの子も同じだったのでお気持ちよくわかります。
さて、毎日通所の...
5
中度知的自閉スペクトラムです実年齢4歳、発達年齢は2歳程度で
回答
同じく子どもが四歳頃にこだわりと癇癪が始まり、かなり苦労した経験があります。
遅めの自我の目覚め、そして自閉由来の「日常のありとあらゆる...
3
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
今通っている幼稚園は、入園できそうですか。
加配をつけるとかそういうお話になる前に、受け入れてくれる幼稚園を探した方がいいかもです。
加配...
9
児童発達支援に通う、年長の息子がwisc検査を受けました
回答
情緒から始めてみては?
IQはこれから大きく伸びないと言われたようだけど、大きく伸びなくても少しは伸びるかもしれないので。
ポイントは処理...
4