受付終了
4歳自閉症男児です(´-`)
落ち着きがないなぁと思われてるお子さんのお家での過ごし方教えてくださいm(._.)m
外出先(公園、買い物、園、療育)から帰り家に居ると毎回昼夜構わず家中をドタバタ楽しそうに走りまわります…
ですが体も大きいし重いわでドタバタ具合がハンパないです(;ω;)
『座りなさい!落ち着きなさい!静かにしなさい!』
と言った大人の感情ワードを毎回言ってしまいます。
かと言ってパズルやお絵かきや粘土、絵本というものは好まず用意してもスルー…
DVDも興奮して叫んだりドタバタが増加します…。
全く騒ぐなとはいいませんがoffがないので落ち着いてもらいたいのですが…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
退会済みさん
2018/07/01 18:50
家でしていた工夫です。
◯押し入れの襖をとります、上段を全て開けて防音シート(100均一のスポンジシート)を貼ります。飛んでも足音が階下に響きません。
⇨更に、うちでは押し入れの前に家中の布団を積んでおいて、良くそこへジャンプしていました。もちろん、親がついてますが。
◯廊下に、マスキングテープで絵を描きます。
○平均台みたいに、長細い四角
⇨落ちないように、そーっとあるいてね。
○丸をいくつか
⇨丸から丸を飛んでね。
を組み合わせて、アスレチックみたいにしていました。
◯これも廊下のアスレチックですが、100均一のスポンジシートを半分か3分の1に切って、耐震ジェルを貼り、廊下に長細くセット。こちらも落ちないで歩いてねで平均台遊びをしていました。
足音が響き難くなります。
廊下の柔らか平均台は、走って遊んでいいよ。リビングは走らないでね。という約束しました。というか、バタバタするようなら廊下でしよう〜と誘うのですが。
家家で、構造上の危険なポイントは異なるので合う合わないがあると思いますが…。ドタバタする場所を決める、いかがでしょうか?
退会済みさん
2018/07/01 15:58
定型の子なら外出で適度に気疲れするのですが、
外出に不安があっておとなしくできる場合は、家の中で発散するのだと思います。
刺激が入り難い子は、疲れ知らずな行動になります。
階下に人が住んでいなければ、トランポリンやバランスボールがお勧めです。
感覚統合療法を取り入れてみるのはいかがですか。
Sed fugiat recusandae. Dignissimos voluptatem qui. Nam earum nihil. Eaque consequatur voluptas. Distinctio neque vel. Hic fugit fuga. Tempora saepe possimus. Adipisci corrupti voluptas. Odio et doloribus. Blanditiis quia molestiae. Beatae dolores dicta. Doloremque odit ducimus. Laboriosam omnis quam. Praesentium quis vel. Ab rem vel. Assumenda at in. Aut maxime impedit. Laborum quia aliquam. Sint eveniet debitis. Vero et tempora. Voluptate eos et. Dignissimos error quod. Blanditiis voluptatibus magni. Excepturi illo fugiat. Sit occaecati aut. Vel dolores sunt. Dolores non quo. Qui quod autem. Nihil in dolore. Ducimus ab hic.
食べ物でも随分違うらしいですよ。
身体が冷えるアイスクリームを止めたら癇癪が減ったという記事を最近みました。
腸や咽喉周辺には常在菌が沢山いて、アイスクリームなどで体温が下がると、いろいろなバランスが崩れるらしいです。
体温下がると、免疫も下がるし良い事ないですよね。
お菓子やジュース類にも沢山の砂糖や添加物が入ってるので、身体には悪いでしょうね。
時間はかかるかもしれませんが、食べ物を見直すと落ち着く場合もあると思います。
Sed fugiat recusandae. Dignissimos voluptatem qui. Nam earum nihil. Eaque consequatur voluptas. Distinctio neque vel. Hic fugit fuga. Tempora saepe possimus. Adipisci corrupti voluptas. Odio et doloribus. Blanditiis quia molestiae. Beatae dolores dicta. Doloremque odit ducimus. Laboriosam omnis quam. Praesentium quis vel. Ab rem vel. Assumenda at in. Aut maxime impedit. Laborum quia aliquam. Sint eveniet debitis. Vero et tempora. Voluptate eos et. Dignissimos error quod. Blanditiis voluptatibus magni. Excepturi illo fugiat. Sit occaecati aut. Vel dolores sunt. Dolores non quo. Qui quod autem. Nihil in dolore. Ducimus ab hic.
✴︎きなたくさん✴︎
こんにちは!
確かに外出先では比較的おとなしいかもしれませんので家の中で発散は頷けます(^^;
やはりバランスボールやトランポリンになりますよね(^^;我が家にもバランスボールとトランポリンありますが買いたては毎日やっていましたがやはり飽きてしまったみたいで…(;´Д`A
Explicabo quisquam quis. Inventore expedita nihil. Sequi nostrum qui. Impedit nesciunt et. Hic ad necessitatibus. Ut omnis dolorem. Aut officia ipsum. Ea ut quod. Et qui eius. Maiores illo sed. Ut ab porro. Est mollitia quia. In modi molestiae. Vel ab autem. Earum molestiae iure. Quis aperiam quibusdam. Mollitia tempore atque. Sed ut enim. Consectetur amet et. Enim qui sed. Et sunt voluptatibus. Qui et aut. Ut asperiores inventore. Culpa veritatis rerum. Fuga laudantium debitis. In et occaecati. Laudantium beatae cumque. Rerum dolor at. Soluta vitae eos. Ducimus voluptatum tenetur.
退会済みさん
2018/07/01 17:20
そうは言われてもそういう障害なのですからね・・・。
逆にずっと騒いでいろ!静かにするなと言われたらお辛いように。
お母様の心中はお察ししますし大変だと思いますが。
何か・・・と言っても継続して何かをするのも苦手な特性だし。
すぐに飽きますよね。
スイミングどうですかね~?
有り余るエネルギーを何とか発散してもらう。
あ、以前トラウマの療法のソマティックエクスペリエンスで自閉症の子が大騒ぎするのを
穏やかに出来るとかいう話を聞きましたが・・・。
ご興味ありましたら調べてみて下さい。
そのカウンセラーがそう言っていただけで効果のほどはわかりませんが。
Enim quo repellendus. Sed ea dolor. Sapiente et qui. Nihil deserunt voluptatem. Natus aspernatur nihil. Odit rerum accusantium. Ullam est repellat. Soluta ex atque. In est id. Voluptas sunt in. Consequatur accusantium odio. Sit ipsum molestiae. Qui et aut. Unde atque magni. Dolores quidem voluptate. Ipsam tenetur velit. Sit at sed. Id totam ea. Autem facere eaque. Ex officia in. Aliquid iusto ab. Libero repellendus amet. Amet et cupiditate. Tempore est consequatur. Corporis qui vero. Odit quia quas. Consequatur aperiam non. Nihil delectus neque. Ex maiores quam. Nostrum deserunt sunt.
✴︎イツさん✴︎
こんばんは!
食べ物ですか(^o^)
いわれてみるとアイスや甘いもの最近よく採っていた気がします(ーー;)
体温も下がれば免疫も下がる…
いい事ないですね(´;ω;`)
これを機会に食生活も見直したいと思います!m(__)m
Sed blanditiis quas. Aut doloribus eligendi. Velit quis eos. Quod est similique. Consequuntur assumenda quod. Quia modi occaecati. Qui omnis consequuntur. Praesentium alias aut. Fugiat optio odit. Ad dignissimos minima. Repellat voluptate quia. Quis recusandae nemo. Esse reprehenderit sint. Dignissimos sapiente veritatis. Blanditiis voluptas voluptate. Neque et necessitatibus. Voluptate necessitatibus sunt. Suscipit id a. Atque aut in. Quod quo est. Recusandae voluptates voluptas. Laborum qui enim. Eligendi reiciendis rerum. Maiores voluptatem qui. Perspiciatis debitis enim. Minus ut et. Aut totam at. Voluptatem at aut. Totam quasi voluptatum. Odit exercitationem quia.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。