締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
5才の息子の発達のことで悩んでいます
5才の息子の発達のことで
悩んでいます。
療育に通っていますが
同じように悩むママ達と
出会って会話はしますが
今が1番、どん底に悩んでいる気が
します。どこに相談すればいいかも
悩みます。。同じような方、同じ
ような感じだった方、いますか?
悩んでいます。
療育に通っていますが
同じように悩むママ達と
出会って会話はしますが
今が1番、どん底に悩んでいる気が
します。どこに相談すればいいかも
悩みます。。同じような方、同じ
ような感じだった方、いますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私も娘が小さい頃は、何も分からなかったので、親の会やサークルなどに入って 同じ様な境遇のママさん達や知識のある先生方に出会って随分助けられました。
しかし、今の時代は情報も多くて一般的なところではなかなか満足できないかもしれませんね。
私の経験から、人と比べたり真似するより 自分で考え行動した方が気持ちが落ち着く様な気がします。
私の場合は全てに意味があると捉えて、生活習慣や考え方を少しずつ変えてきました。
それも娘が気づかせてくれた事だと思っています。
娘のおかげで自信のない私から脱皮できたと思います。
最終的に一番頼りになるのは親である自分であって家族だと思います。
そう思えるまでには、私も沢山の人に相談したりお世話になってきました。
その時々で、ご縁のあるところで相談されるのは、いろんな出会いもあって 良い経験になると思います。
しかし、今の時代は情報も多くて一般的なところではなかなか満足できないかもしれませんね。
私の経験から、人と比べたり真似するより 自分で考え行動した方が気持ちが落ち着く様な気がします。
私の場合は全てに意味があると捉えて、生活習慣や考え方を少しずつ変えてきました。
それも娘が気づかせてくれた事だと思っています。
娘のおかげで自信のない私から脱皮できたと思います。
最終的に一番頼りになるのは親である自分であって家族だと思います。
そう思えるまでには、私も沢山の人に相談したりお世話になってきました。
その時々で、ご縁のあるところで相談されるのは、いろんな出会いもあって 良い経験になると思います。
今が底だと思って下さいね。
ずっとではありませんが、急に楽にもなりません。
長い目で見るため、あまり見ないことです。
心配ですから色々見てしまいます。色々調べてしまいます。色々相談に行ってしまいます。
それでものすごく疲れてしまいます。
だって効果も出ませんしね。
成長します。それだけは確かです。
成長するまで待つのも大事です。
療育に通っていますから。とりあえずOK!
すこしお母様のために子供さんと離れる時間を作ってお休みしてください。
子供さんの事を考えない(無理ですけどね)時間をなるべく作って下さい。
大丈夫。大丈夫! ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
ずっとではありませんが、急に楽にもなりません。
長い目で見るため、あまり見ないことです。
心配ですから色々見てしまいます。色々調べてしまいます。色々相談に行ってしまいます。
それでものすごく疲れてしまいます。
だって効果も出ませんしね。
成長します。それだけは確かです。
成長するまで待つのも大事です。
療育に通っていますから。とりあえずOK!
すこしお母様のために子供さんと離れる時間を作ってお休みしてください。
子供さんの事を考えない(無理ですけどね)時間をなるべく作って下さい。
大丈夫。大丈夫! ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
みいさん、こんにちは。
療育でも一緒に悩みを言える相手が見つかるとは限らない(できる状況か共感できるかなので)ですよね。私は少なくとも、自分が変なこと言ってないか気になったり(不注意な発言が多いので)、あまり息子の困り事を上手く伝えられず、苦しかったです。元々あまり人に接したいというタイプでないのも首をしめたのだと思います。
リアルで悩みを打ち明けることにこだわらずに、リタリコのこの質問で悩みを書いて気にされていることを質問してみてはどうでしょう。リアルでの繋がりは、一番落ちてる時よりは、ある程度落ち着いた時に出来てくるのかな、と思います。
でも、実際悩んでいて、何らかの解決方法を見つけたいのであれば、聞いてみる、試してみるで今より少しでも浮上しようってあがくしかないのかなー、と思います。実際、一番シンドイ時期は1日乗りきるを目標に(そして上手くいかなくてもスルー)生きていたので、やれることや最低限やるって心に決めて淡々とこなす、とかやってました。精神的にギリギリってそういう状況だし、結構そういう風に生きてる人も多いと思います。
周りがそういう状況に気づいてくれればいいですが、苦しんでるのを察してくれるや理解してくれるなどは私の経験的には有り得ないので、理解してもらえなくても声をあげる、助けを求める、自分がやれることは最低限やって1日乗り切る、そして倒れるようなら最悪倒れる。それでも周りが変わらないようなら、自分の力を貯めて、その環境から逃げることを考えた方がいいと思います。一人ではどうにもならないことはあると思います。ただ周りに手を掴める人がいるなら、振り払われるかもしれないけど、掴んで欲しいと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
療育でも一緒に悩みを言える相手が見つかるとは限らない(できる状況か共感できるかなので)ですよね。私は少なくとも、自分が変なこと言ってないか気になったり(不注意な発言が多いので)、あまり息子の困り事を上手く伝えられず、苦しかったです。元々あまり人に接したいというタイプでないのも首をしめたのだと思います。
リアルで悩みを打ち明けることにこだわらずに、リタリコのこの質問で悩みを書いて気にされていることを質問してみてはどうでしょう。リアルでの繋がりは、一番落ちてる時よりは、ある程度落ち着いた時に出来てくるのかな、と思います。
でも、実際悩んでいて、何らかの解決方法を見つけたいのであれば、聞いてみる、試してみるで今より少しでも浮上しようってあがくしかないのかなー、と思います。実際、一番シンドイ時期は1日乗りきるを目標に(そして上手くいかなくてもスルー)生きていたので、やれることや最低限やるって心に決めて淡々とこなす、とかやってました。精神的にギリギリってそういう状況だし、結構そういう風に生きてる人も多いと思います。
周りがそういう状況に気づいてくれればいいですが、苦しんでるのを察してくれるや理解してくれるなどは私の経験的には有り得ないので、理解してもらえなくても声をあげる、助けを求める、自分がやれることは最低限やって1日乗り切る、そして倒れるようなら最悪倒れる。それでも周りが変わらないようなら、自分の力を貯めて、その環境から逃げることを考えた方がいいと思います。一人ではどうにもならないことはあると思います。ただ周りに手を掴める人がいるなら、振り払われるかもしれないけど、掴んで欲しいと思います。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子供の友達との関わりについて一人っ子、年中、早生まれの4才の
回答
皆様ご丁寧にご返答下さりありがとうございます。一つひとつ大切に読ませていただいています。
補足ですが、この件について、保育園や療育の先生...
11
いつもお世話になっております
回答
就学に向けて何に力を入れてよいのか分からないというスレ主さんご自身の悩みを、療育先で率直に相談されてみてはいかがでしょうか。
うちの子が...
13
いつもありがとうございます!発達障害の子どもがいると、またそ
回答
それと!義母様のお話ですが。
「将来が楽しみね」「何か特別な才能があるかもしれないわね」
発達障害を抜いて読んでみて下さい。そのまんま娘...
22
5歳の発達グレーの娘のことです
回答
星みつる式のdvdに、言葉や概念、会話や常識などを教える教材があります。
値段は高いですが。
全部揃えると、60万超えるかも。
それはフラ...
7
はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意
回答
まず、幼稚園はやはり統合教育を行なっている園が望ましい、というかマストですね。療育センターなどには通ってますか?
私は療育センターから紹介...
8
度々質問させていただきます
回答
私の子は放課後デイで、「スケジュールを立てればその通りに動けるので、家でもスケジュール表を作ってください。
○時にランドセルから宿題を取り...
12
いつもお世話になっております
回答
自閉症スペクトラムの5歳の娘がいますが、Tomamaさんのお子さんと真逆です。
偏食、癇癪、パニックあり。仲良しの子できない。一人遊びで...
8
みなさんは不安や愚痴をだれに聞いてもらってますか?時々ものす
回答
まだまだ可能性はあります。色々チャレンジしてもいいのでは。
うちの地区には茶話会開催するNPOがあり、たまに参加してました。探せばあるかも...
7
4歳の娘がいます
回答
たけのこさんさん、回答ありがとうございます。
田舎なので近くに発達支援センターがありません、車で1時間半ほどのところですかね。
就学、...
15
育てにくい息子ふたりのせいで明らかに私は人生がネガティブに変
回答
うちも小さい時は本当に大変でした、今は不登校でゲーム依存で違う意味で大変ですけど
赤ちゃんの頃から癇癪やこだわりなどあり言葉も遅く、2人...
20
3歳4ヶ月の息子の言葉の発達について、悩んでいます
回答
ラブさん
ありがとうございます。
発想力が出てきたならとっても嬉しいです。最近かじりとったパンの歯形を見て、ねこさんみたい!とか、子供には...
22
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
ごめんなさい。
横レスです。
ふうさんが、仰ってらっしゃっているのは、何故。
入れる予定の園から、断られた。のかということですが、
...
14
発達障害について
回答
療育は、親がその気が無いと、なかなかうまくいきません。
その意味を理解し、生活のなかで取り入れていく、わかりやすく工夫しよう。そういう気持...
12
◎困り事はないのにDQが低い
回答
環境順応が遅いお子さんなのかな?
うちの息子もそうなのですが、慣れない所では全く自分の殻から出ようとしません。
月1回の通所では慣れるのに...
10
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。
お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6
4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま
回答
うさぎさんは、十分やっていると思います。
もしお子さんに好きな何かが見つかれば、そこから言葉を広げることが出来るでしょう。
りたりこキッズ...
9
不安を吐き出させてください
回答
二語文はいつぐらいから使い始めると考えていらっしゃるのでしょうか?
今、検索してリタリコに「14ヶ月〜2歳ごろ」と書いてあって驚愕してい...
4
3歳半の子どもがいます
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか?
精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
回答
キングプロテアさん
ご回答ありがとうございました。
精神科でも相談はしています。鬱病になった原因が息子のことであれば、完全にその原因を取...
22
先日個別療育のデイサービスに体験にいきましたその際先生の発言
回答
他の方がタメぐちについて言及してますが
年配とか40超えてくると、あえてタメぐちを使ってる人もいるので、人それぞれでしょうか?
若い人...
6