締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
軽度の知的障害ってどんな感じでしょうか?私は...
軽度の知的障害ってどんな感じでしょうか?
私はFランですが、一応大学でています。
しかし、Fランなので、レポートもテストも簡単でした。
高校も偏差値が低めのところで、発達障害持ちの私が今思い返しても、あの子発達障害だったんだなという子が何人かいます。
軽度知的障害がありそうな子もいました。
しかし、どんなに勉強ができない子、出席日数が足りない子でも、補習受けて課題やれば卒業できるような学校だったので、私も含めて自分に障害があると思ったことある子は、ほぼいないと思います。
私はそんな空間の中では真面目で優秀な部類に入ったため、自分に軽度知的障害があると思ったことはありませんでした。
しかし、先ほどリタリコワークスで、興味本位で軽度知的障害がある方の、就職事例を見ていました。
人によっては普通の高校卒業してるんですよね。
卒業もしくは中退って感じでした。
すると、私の中にある疑問が浮かびました。
これ私も可能性ある?と。
私は小学校の頃から数字に弱く、算数、数学が全然ダメでした。
他の科目も基礎は理解できても応用がダメなので、学力テストの結果も悲惨でした。
しかし、軽度知的は違うだろと思う要素もあります。
1つは漢検2級に受かってることです。
もう1つはWAISで総合83あることです。
WAISで83超えてる時点で違いますかね?
通院してた病院の医師にも、軽度知的障害の可能性あるか?と聞いたら、絶対ないと言われたし、やっぱり違いますかね?
私はFランですが、一応大学でています。
しかし、Fランなので、レポートもテストも簡単でした。
高校も偏差値が低めのところで、発達障害持ちの私が今思い返しても、あの子発達障害だったんだなという子が何人かいます。
軽度知的障害がありそうな子もいました。
しかし、どんなに勉強ができない子、出席日数が足りない子でも、補習受けて課題やれば卒業できるような学校だったので、私も含めて自分に障害があると思ったことある子は、ほぼいないと思います。
私はそんな空間の中では真面目で優秀な部類に入ったため、自分に軽度知的障害があると思ったことはありませんでした。
しかし、先ほどリタリコワークスで、興味本位で軽度知的障害がある方の、就職事例を見ていました。
人によっては普通の高校卒業してるんですよね。
卒業もしくは中退って感じでした。
すると、私の中にある疑問が浮かびました。
これ私も可能性ある?と。
私は小学校の頃から数字に弱く、算数、数学が全然ダメでした。
他の科目も基礎は理解できても応用がダメなので、学力テストの結果も悲惨でした。
しかし、軽度知的は違うだろと思う要素もあります。
1つは漢検2級に受かってることです。
もう1つはWAISで総合83あることです。
WAISで83超えてる時点で違いますかね?
通院してた病院の医師にも、軽度知的障害の可能性あるか?と聞いたら、絶対ないと言われたし、やっぱり違いますかね?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
間違ってたらごめんなさい。
知的障害はIQで判断されると思います。
学力とIQは比例しないと言われたことがあります。
うちの子は勉強出来ません。ものすごい遅れてます。ひらがなも間違うし、カタカナも使えません。漢字なんて一年生の漢字すら書けません。算数もその時やってる単元ならわかりますが、過去の単元は忘れてます。九九は覚えるのに2年かかりました。
でも知的障害はありません。IQが100を超えています。
特定の分野が苦手だとLDの可能性の方が強いかな?と思います。
軽度知的障害でもその人にあった学習法で学べば高校も大学も行けるのかなと思います。
LDと知的障害の違いはここのコラムにもあるので見てみてください。
検査の結果、お医者さんが違うといえば、違うんだと思いますよ。
知的障害はIQで判断されると思います。
学力とIQは比例しないと言われたことがあります。
うちの子は勉強出来ません。ものすごい遅れてます。ひらがなも間違うし、カタカナも使えません。漢字なんて一年生の漢字すら書けません。算数もその時やってる単元ならわかりますが、過去の単元は忘れてます。九九は覚えるのに2年かかりました。
でも知的障害はありません。IQが100を超えています。
特定の分野が苦手だとLDの可能性の方が強いかな?と思います。
軽度知的障害でもその人にあった学習法で学べば高校も大学も行けるのかなと思います。
LDと知的障害の違いはここのコラムにもあるので見てみてください。
検査の結果、お医者さんが違うといえば、違うんだと思いますよ。
私もIQだと思います。お医者さまが仰るのなら、そうなのではないでしょうか。
知能指数と発達の遅れは、また別のものだと思うので、字は書けなくても、読めたり、漢字一つを見たら、発音が出来る。
認知と理解が別。のように、遅れ=学力。とは必ずしも結びつかないんじゃないかと思います。
うちの子は、漢字の書き。は苦手ですが、読みはもの凄く得意で、難しい漢字でも、読むことがあります。
学力と知能指数は、別ものだと、私は思っています。
はるさんも仰っている、ここLITALICOさんのコラム。リンク,貼ります。
https://h-navi.jp/column/article/725
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
知能指数と発達の遅れは、また別のものだと思うので、字は書けなくても、読めたり、漢字一つを見たら、発音が出来る。
認知と理解が別。のように、遅れ=学力。とは必ずしも結びつかないんじゃないかと思います。
うちの子は、漢字の書き。は苦手ですが、読みはもの凄く得意で、難しい漢字でも、読むことがあります。
学力と知能指数は、別ものだと、私は思っています。
はるさんも仰っている、ここLITALICOさんのコラム。リンク,貼ります。
https://h-navi.jp/column/article/725
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
どんな答えを求めているのか文面では分かりませんが、本人が様々な困り感があるのであれば支援を求めればいいし、自分でなんとかやってこうと思うのであれば改めて自分が知的障害であると言うことを認識する必要も周りに知らせる必要もないかと思います。一般的なIQが低いということは、簡単に言えば頭の収納スペースが少し少ないと考えてください。でも、ないわけではないのできちんと自分が興味あることや将来の自立に向けた必要な事を選別し入れられれば、大きな問題はありません。あなたは、苦手な算数数学系は置いといて得意分野をしっかりすることができたので高校や大学に行くことができたのかと思います。早いうちに特性を理解し自分が将来あるべき道を考え必要分野をこつこつと学ぶことができれば将来自立していくことができます。私たち教員はその特性を理解させ、少しでも将来の道に導くことが仕事と考えています。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
同じことでずっと悩むくらいなら、通常級でやると決心した方がマシじゃないですか?
失礼だけど、息子さんは学校のことでメンタルがやられている...
29
初投稿です
回答
とても悩ましいと思います。
発達障害の診断は、親が養育歴を聞かれます。
幼い頃に明らかな問題行動が無かったなら、環境に恵まれていたり、グレ...
30
軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生
回答
まず
知的障害の人を雇用している公務員枠は少ないんですよね。
非常勤での雇用もありますが、こちらも試験を実施して雇用するようです。
高...
9
発達障害者がこれからどう生きて行くべきなのか
回答
こんばんは
>>20年近く働けている理由はなんだと思われますか?
環境だと思います。全国に事務所がある職場で、もう限界かな、と思うくらい...
21
小学6年生になる、軽度知的障害をもつ娘がいます
回答
年長児の母なので、細かいことは他の皆様にお任せするとして、ご存知とは思いますが情報だけ。
2020年の教育改革で大学入試からセンター試験が...
12
初めまして、息子(23歳)の軽度知的障害について教えて下さい
回答
ご回答、有難うございます。
精神科への受診は定期的に通院しておりますが明確な診断はされておりません。
昨日、仕事から帰ったらホワイトボー...
3
大学を半年で中退した22歳の娘がいます
回答
フリーターでも働けているのなら、公的な支援を受けるのは難しいと思います。
世の中、大卒で普通に働いている人は多いですけど、高卒で働いている...
14
20代の境界知能の者です
回答
同じく境界知能の30代です(総合で76)
何度か企業就労をしていますが、現在は就労継続支援B型に籍を置いています
おそらく周りの方々も、...
7
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
無責任だと言われるかもしれませんが、
お引っ越ししてみてはいかがですか~?
お子さんにあった病院や学校や住む地域などさまざまなリサーチ...
10
通常級と特別支援学級どちらを選択?長文です、すみません
回答
支援級がいいと思います。
娘はどのIQも100前後でした。
そのため、勉強はできる。
だから、私を混乱させ、支援級になったのは、
四年生に...
18
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
申し訳ありません。
小1の段階で学習に躓くのであれば、境界知能ではなく知的障害域です。行動支援学校は小学校の勉強はほぼ遅れなく、中学の学び...
25
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
7月
夏休みになる前に全員に、担任との個別懇談があると思います。成績表をわたされて、学校での様子を聞いて、家での様子を話して、、、10分く...
29
言葉のこだわりで悩んでいます
回答
おまささん、コメントありがとうございます。
説明不足で申し訳ありませんでした。これまで色々なトラブルがありましたが、勿論、親だけの謝罪では...
17
発達障害者は結婚、特に子供を産むことは本当にやっていいことな
回答
子供は自分のことも自分だけで何とかできない人は絶対に作るべきではないです
自分のことをしっかり一人で出来る人ですらしんどいです
全てを犠牲...
16
こんにちは
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。
国...
14
長文でごめんなさい
回答
♡ママちゃんさん
ありがとうございます。そう言っていただき、心が救われる思いです。
普段そういうことがないのに、ママちゃんさんのご回答を...
6
初めて利用させていただきます
回答
アスペルガー、ADHD当事者の33歳男です。
前に書いたことに加えて、もう一つだけ書きます。
私は「本当の自分」や「偽物の自分」は存在せ...
20
親に振り回されてしまいます
回答
うーん。
理由はどうあれ、実際あなたの心の中では自分がどうしたらいいかをがわからないほどに混乱してるということですよね。
ちなみに、必要...
17
22歳大学三回生の娘のことで悩んでいます
回答
出来れば、もう1度、実家に戻して
サポートして、あげるべきかと、思います。
その時、1人で、抱え込まず、福祉課に、行って、
サポートしても...
9
20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事
回答
こんにちは。
度々すみません。
最近ようやく、グリービジネスオペレーションズさんや、サザビーリーグHRさんのような、発達障害の特性に配慮...
15