締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
中学生の子供に、発達障害の検査をしました
中学生の子供に、発達障害の検査をしました。診断は軽度発達遅滞でした。IQが低いために、言葉を理することが難しいようです。
これから、受験を控え将来の自立など不安要素があり悩んでいます。
親として罪悪感にかられています。
同じ診断をされた子供がいる方がいれば、子供に対しての接し方や勉強方法など助言よろしくお願いします。
これから、受験を控え将来の自立など不安要素があり悩んでいます。
親として罪悪感にかられています。
同じ診断をされた子供がいる方がいれば、子供に対しての接し方や勉強方法など助言よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
中学生の時に、不注意型のADHDを疑って受診、検査したらIQが低く「軽度知的障害」と診断された息子がいます。
その後のWISCで若干IQが上がり(測定誤差範囲だとは思いますが)、境界域になり、広汎性発達障害となりました。その際に言われたのは、IQが低いので、授業中にぼーっとしたり、指示が理解できなくて周りと同じ行動が取れないと。
「発達障害」と思っていたのが「知的障害」とは・・。ショックでした。
中学時代は私がつきっきりで勉強を見て、定期テストは中の下くらいでしたが、授業態度や提出物、突発的な小テストはダメダメで、内申は散々でした。
他の方の言われるようにIQが低いとなると、学習障害ではないですね。勉強ができない=学習障害ではないので。
IQテストの結果は凸凹が大きく、何か一部がとてつもなく低くて総IQが低いのと、凸凹はそれほどでなく全体的に低空飛行なのと、アプローチが違う気がします。
またIQが高い発達障害者とも軽度知的(発達?)障害者は進学も含め将来の就労も違ってきます。
まずは療育手帳がでるレベルなのかは確認がいりますね。その上で支援学校も考えるかどうか決めないといけないので。息子は手帳が出なかったので支援の道には進みませんでした。
母子二人三脚で必死に勉強してギリギリ入る高校では卒業できないだろうと、通える範囲で一番底辺校に進みました。もちろん校風も荒れていない同じような子が多い所にしました。
中学担任は「そこまで下げなくても・・」と言いましたが、進路指導教諭や学年主任は入学からそれまでの私の息子への関わりも知っていたので「お母さん、もうあと(高校行って)3年間、頑張れないでしょ?もう十分頑張ったからこの選択でいいと思うよ」と言われました。私ももうこの子に勉強は必要ないと思っていました。それよりもバイトをしたりしながら社会性を身に付ける高校時代にしたいと思いました。
IQが高い発達障害児ならば何か凸に出会う可能性を求めて、より上の高校大学を目指すのもいいと思いますが、IQが低いとなると、もう高校の勉強は身につきません。苦行になります。
先の就労に向けて、自立や社会性を身に付けるにはどういった進路を選ぶべきかを考えてみたらどうでしょう。
その後のWISCで若干IQが上がり(測定誤差範囲だとは思いますが)、境界域になり、広汎性発達障害となりました。その際に言われたのは、IQが低いので、授業中にぼーっとしたり、指示が理解できなくて周りと同じ行動が取れないと。
「発達障害」と思っていたのが「知的障害」とは・・。ショックでした。
中学時代は私がつきっきりで勉強を見て、定期テストは中の下くらいでしたが、授業態度や提出物、突発的な小テストはダメダメで、内申は散々でした。
他の方の言われるようにIQが低いとなると、学習障害ではないですね。勉強ができない=学習障害ではないので。
IQテストの結果は凸凹が大きく、何か一部がとてつもなく低くて総IQが低いのと、凸凹はそれほどでなく全体的に低空飛行なのと、アプローチが違う気がします。
またIQが高い発達障害者とも軽度知的(発達?)障害者は進学も含め将来の就労も違ってきます。
まずは療育手帳がでるレベルなのかは確認がいりますね。その上で支援学校も考えるかどうか決めないといけないので。息子は手帳が出なかったので支援の道には進みませんでした。
母子二人三脚で必死に勉強してギリギリ入る高校では卒業できないだろうと、通える範囲で一番底辺校に進みました。もちろん校風も荒れていない同じような子が多い所にしました。
中学担任は「そこまで下げなくても・・」と言いましたが、進路指導教諭や学年主任は入学からそれまでの私の息子への関わりも知っていたので「お母さん、もうあと(高校行って)3年間、頑張れないでしょ?もう十分頑張ったからこの選択でいいと思うよ」と言われました。私ももうこの子に勉強は必要ないと思っていました。それよりもバイトをしたりしながら社会性を身に付ける高校時代にしたいと思いました。
IQが高い発達障害児ならば何か凸に出会う可能性を求めて、より上の高校大学を目指すのもいいと思いますが、IQが低いとなると、もう高校の勉強は身につきません。苦行になります。
先の就労に向けて、自立や社会性を身に付けるにはどういった進路を選ぶべきかを考えてみたらどうでしょう。
こんにちは。プロフィールも見ました。
今回の検査で軽度発達遅滞と出たのですね?
IQでは無くDQで出されたのでしょうか。
発達遅滞、精神遅滞、知的障害、ほぼ意味は近いですが、もしスコアが軽度知的の点数ならばプロフィールに書かれている学習障害ではない事になります。
学習障害は限局性、つまりは一部のスコアが低いが全知能は普通、平均、高い事が前提になります。いわゆる凸凹だけど、知的障害は無いです。
もし、軽度でも知的障害判定ならば学習障害とはアプローチの仕方が少し変わってきます。
全知能が低いのならば、療育手帳が習得出来、支援学校への進学も可能になります。
また、全ての事に対して理解が弱くなるので、言葉の理解だけのアプローチでは足らなくなって来ます。
全体的な支援の底上げが必要でしょう。
社会性も含めて。
一般の普通高校では、ついていくのがかなりしんどくなります。
IQ=勉強の理解度ではありませんが、やはり一般高校の授業内容は理解出来ないでしょう。
学習障害の様に、スコアが低い部分を支援すれば良いのでは無くなりますから、根本的な支援の組み直しが必要です。
どうですか?
学校の教科全ての理解度に偏りがありますか?それとも全体的に理解が難しいのか。
言葉と書かれているので、言語理解が1番低いのだと思われますが。
進路に関しては本人と相談し慎重に考えましょう。
支援学校。単位制高校。サポート校。通信制。
まずは自身が学習に付いて行けるかがポイントです。
無理をして、学力以上の進学に進む事は本人が辛くなるかもしれません。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
今回の検査で軽度発達遅滞と出たのですね?
IQでは無くDQで出されたのでしょうか。
発達遅滞、精神遅滞、知的障害、ほぼ意味は近いですが、もしスコアが軽度知的の点数ならばプロフィールに書かれている学習障害ではない事になります。
学習障害は限局性、つまりは一部のスコアが低いが全知能は普通、平均、高い事が前提になります。いわゆる凸凹だけど、知的障害は無いです。
もし、軽度でも知的障害判定ならば学習障害とはアプローチの仕方が少し変わってきます。
全知能が低いのならば、療育手帳が習得出来、支援学校への進学も可能になります。
また、全ての事に対して理解が弱くなるので、言葉の理解だけのアプローチでは足らなくなって来ます。
全体的な支援の底上げが必要でしょう。
社会性も含めて。
一般の普通高校では、ついていくのがかなりしんどくなります。
IQ=勉強の理解度ではありませんが、やはり一般高校の授業内容は理解出来ないでしょう。
学習障害の様に、スコアが低い部分を支援すれば良いのでは無くなりますから、根本的な支援の組み直しが必要です。
どうですか?
学校の教科全ての理解度に偏りがありますか?それとも全体的に理解が難しいのか。
言葉と書かれているので、言語理解が1番低いのだと思われますが。
進路に関しては本人と相談し慎重に考えましょう。
支援学校。単位制高校。サポート校。通信制。
まずは自身が学習に付いて行けるかがポイントです。
無理をして、学力以上の進学に進む事は本人が辛くなるかもしれません。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
バナナ🍌さん こんにちは
検査を受けられて良かったですね。
これからは、お子さんの困り感に対して正しいアプローチが、できるようになる訳ですから。
バナナ🍌さんはショックを受けてらっしゃることと思いますが、今の時点で詳しいことが分かったことを良い方にとらえてはいかがでしょう。
お子さんはお勉強は好きですか?勉強の他に得意なことはありますか?
知的障害の程度によりますが、教科の学習は努力に追いつかないと予想されます。
得意なこと…例えば真面目さや手先の器用さ、センスなどに注目して伸ばしていくことが、これからは必要になると思います。
学校生活と進学については、
お子さんの障害の程度などの詳しいことはここには書けないでしょうから、ぜひ学校や地域の障害支援課とご相談なさってください。
知的障害を有するお子さんの場合の進路について、バナナ🍌さんもこれから勉強なさってくださいね。どうか前向きに。
検査を受けて、結果を聞いて、お子さん自身が変わってしまった訳ではないですよね。
お母様であるバナナ🍌さんやご家族の皆さんが気付いている、お子さんの良いところに注目して、これからを一緒に考えていってください。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
検査を受けられて良かったですね。
これからは、お子さんの困り感に対して正しいアプローチが、できるようになる訳ですから。
バナナ🍌さんはショックを受けてらっしゃることと思いますが、今の時点で詳しいことが分かったことを良い方にとらえてはいかがでしょう。
お子さんはお勉強は好きですか?勉強の他に得意なことはありますか?
知的障害の程度によりますが、教科の学習は努力に追いつかないと予想されます。
得意なこと…例えば真面目さや手先の器用さ、センスなどに注目して伸ばしていくことが、これからは必要になると思います。
学校生活と進学については、
お子さんの障害の程度などの詳しいことはここには書けないでしょうから、ぜひ学校や地域の障害支援課とご相談なさってください。
知的障害を有するお子さんの場合の進路について、バナナ🍌さんもこれから勉強なさってくださいね。どうか前向きに。
検査を受けて、結果を聞いて、お子さん自身が変わってしまった訳ではないですよね。
お母様であるバナナ🍌さんやご家族の皆さんが気付いている、お子さんの良いところに注目して、これからを一緒に考えていってください。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
こんにちは、私にも中学生の子供がいます。ASDです。
お子さんが中学生に上がる前に検査等は、されなかったんですか?
過ぎた時間を戻すことはできません。
言葉の理解が難しいようですが、お子さんは中学生ですよね。
読み書きができないわけじゃなければ、わからない言葉が出てきたら、辞書を引かせてみては?
それがダメなら、クロスワードとかやらせてみるのもいいのかもしれません。
勉強方法は、子供自身が考えること。
今まで積み重ねてきた勉強方法があれば、それでいいのかもしれません。
あえて、変える必要はないと思うし、変えたところで診断が覆るわけでもありません。
受験は、私も気になります。
高校も、いろいろ探しました。
この子が、入学、卒業でき、しっかりと3年間楽しく過ごせる学校を見つけたところです。
本人は、違うところに行きたいようなので、そこは本人の頑張り次第だと思ってます。反対はしません。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
お子さんが中学生に上がる前に検査等は、されなかったんですか?
過ぎた時間を戻すことはできません。
言葉の理解が難しいようですが、お子さんは中学生ですよね。
読み書きができないわけじゃなければ、わからない言葉が出てきたら、辞書を引かせてみては?
それがダメなら、クロスワードとかやらせてみるのもいいのかもしれません。
勉強方法は、子供自身が考えること。
今まで積み重ねてきた勉強方法があれば、それでいいのかもしれません。
あえて、変える必要はないと思うし、変えたところで診断が覆るわけでもありません。
受験は、私も気になります。
高校も、いろいろ探しました。
この子が、入学、卒業でき、しっかりと3年間楽しく過ごせる学校を見つけたところです。
本人は、違うところに行きたいようなので、そこは本人の頑張り次第だと思ってます。反対はしません。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
実際に、どの程度の理解力なんでしょうか?
学校に友達はいますか?ちゃんと人間関係、言葉でのコミュニケーションなど取れていますか?
一番大事なことは焦らないこと、なんですけど当事者だとどうしても焦ってしまいますよね。だけど長い人生、やはり中学生くらいの時に焦る必要は無いと思います。落ち着いて、冷静に、周りに流されずに(と言ってもどうしても気にしてしまいますよね。だけどそこをぐっとこらえて。くじけますけど。)今何が出来るか?を見極めていく必要があるのではないでしょうかね。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
学校に友達はいますか?ちゃんと人間関係、言葉でのコミュニケーションなど取れていますか?
一番大事なことは焦らないこと、なんですけど当事者だとどうしても焦ってしまいますよね。だけど長い人生、やはり中学生くらいの時に焦る必要は無いと思います。落ち着いて、冷静に、周りに流されずに(と言ってもどうしても気にしてしまいますよね。だけどそこをぐっとこらえて。くじけますけど。)今何が出来るか?を見極めていく必要があるのではないでしょうかね。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
様々な意見ありがとうございます。
まだ、受け入れがたい現実への戸惑いと、この先の不安、子供にどのように説明すればいいのかという思いがあり精神的に落ち込んでいます。子供はこの状態を希望して生まれてきたわけじゃないので、親の責任であるように自分を追い詰めてしまいます。
IQは全体的に低い数値なので、どうにもなりませんね。療育手帳はもらえそうなので、それを活用するしかないのでしょうか。弱者には辛い社会で生きていく方法を身に付けていくしかないですかね。
しばらくは、何も手につかない状態です。
助言ありがとうございました。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
まだ、受け入れがたい現実への戸惑いと、この先の不安、子供にどのように説明すればいいのかという思いがあり精神的に落ち込んでいます。子供はこの状態を希望して生まれてきたわけじゃないので、親の責任であるように自分を追い詰めてしまいます。
IQは全体的に低い数値なので、どうにもなりませんね。療育手帳はもらえそうなので、それを活用するしかないのでしょうか。弱者には辛い社会で生きていく方法を身に付けていくしかないですかね。
しばらくは、何も手につかない状態です。
助言ありがとうございました。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
似たような質問がありましたが、私も気になったので質問させてく
回答
wisk4でIQ73とでていますが、知的に低めと考えるよりも、学習障害の傾向があるのではないかと思います。言語理解が平均程度あるので、本人...
8
中学生1年生の男の子です
回答
混乱している私に、みなさん、親切に答えていただき、ありがとうございます。今日は学校にも報告し、これからも支援をお願いしました。市役所にも相...
6
発達クリニックについての質問です
回答
薬の量を減らしてもダメだったんですか?
うちの場合、別の薬ですが、一錠10mgという薬を飲んだら、眠気が酷いどころじゃなく眠ってしまった...
3
初めまして、高校二年生でADHD、軽度知的障害持ちのゆうとと
回答
自己分析がしっかりしていて、文章も読みやすく真面目な人柄を感じました。
介護職はこれからなくてはならない職業ですが、やりがいを感じなければ...
5
繰り返し同じ質問をしてくるのでどう対応したらいいかわかりませ
回答
ASD+ADHD当事者です、私も普通ができません。
自分は、物が近くにあっても気づかなかったり、周囲への気配りができません。
それで相手を...
4
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
たまたま、ユーチャリスブーケさんの周りに
上だけ障害あるけど下は定型児~というご家庭が集まっているのか、
ユーチャリスブーケさんが下の子は...
11
男の子、今年の四月から年中さん
回答
順番が守れないなどは、お子さんにとってそのことは非常にハードルがたかいものなんです。
順番を守ることを教えるのは、もっと後ではないでしょう...
5
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
回答
幼児期に療育手帳中度・軽度で、就学前に伸びて手帳返納というケースは、時々見かけます。
ネットで親御さんが書いたのをいくつか見かけたことがあ...
5
こんにちは、こんばんは
回答
普通高校を受験するという場合を想定します。
公立高校の場合、通知表に書かれている内申点(5とか4とか)と当日の試験の両方で判定がされます。...
21
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました
回答
あれやって良ければよかったとか、出来ていなかった事があったからとか、今更過ぎてしまった事を後悔しても、仕方ないですよね。
80なら、療育...
10
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>フランシスさん
いつも回答をありがとうございます。
ブログも拝見させていただいております。
本当にきちんと育児をされていて、すごいなと...
27
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
療育手帳取れた方が色々な支援が受けられると思いますが、そんなになぜ悲観的なのですか。
就職する前に精神手帳をとって、障害者枠で働けるよう...
10
小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と二次的情緒障害と
回答
フランシスさん
早々の回答ありがとうございます!!
それはあるかもです!!家では基本自由なので笑
刺激の軽減などはしてくれています。指示な...
5
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ですので、昔に比べれば「軽度」の発達障害の子どもが気づかれやすく支援を受けやすくなっています。
障害を重い、軽いと他人と比較するのは、当...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
皆さんが色々と体験やアドバイスをされても…一時的には主さんは前向きになるのでしょうけど…又、色々と考えて不安になるのでしょうね。
私も息...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来より今でしょ。
今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては?
息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
時期的に、今から支援級を検討しても、2年生は間に合いません。
それに通級が決定しているんですよね。
なので2年生は通級を受けながら、支援級...
18
中学校2年の女の子です
回答
特別支援学校の高等部ではなく、名前はよく似ていますが高等特別支援学校も選択肢に入れてみては?と思います。
特別支援学校高等部と高等特別支...
4
次女、三女自閉症、末っ子の長男は、注意欠陥多動性障害強め、自
回答
うち全員ですよ。
長女さんが健常なら羨ましいです。
うちには健常児は1人もいません。
子どものことは自分1人でするのは難しいので、出来...
3