質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもありがとうございます!自分なりに調べて...

いつもありがとうございます!
自分なりに調べてみましたが、すっきりとした答えが出ないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
昨日、娘とプールに行ったのですが、プールの滑り台で滑り降りた時に、手足をパッと広げ、目を見開き、驚いた表情をしました。ふと、あれ?これなんだっけ?なんか、見覚えがある。と思ったのですが、帰ってから思い出しました。
モロー反射でした。え?5歳で??と急に不安になりました。
今度、感覚統合の療育の時にも、先生に聞いてみますが、結構、原始反射が残っているようです。足の裏を触ると指がギュッとなりますし。
そういったものを整える感覚統合の療育なんですけど、流石に、手足をパッと広げるのは、びっくりというか、若干のショックでした。
心配しなくても大丈夫でしょうか?ご経験のある方お願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まるっこさん
2018/08/02 16:40
ありがとうございました!
感覚統合の先生にも聞いて、原始反射が出ること自体は問題はないということでした。でも、そういった感覚を統合させていくことが大切だそうです。そうしないと、本人が疲れてしまうからです。
沢山の体験を積ませて、感覚が統合されていけば良いと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/112108
退会済みさん
2018/07/27 23:23
あ~、どこかで聞いたことあると思ったら以前行っていたセミナーでそんなこと言っていたような。
http://sekakuri.com/mamanoria/
こんな感じね。発達障害とかかわりがあるとかないとか?
https://h-navi.jp/qa/questions/112108
退会済みさん
2018/07/27 23:51
発達障害に絡む、いろ~いろなセミナーの一つかな~。
考え方としては面白いけど。これで全て良くなりました!ということは・・・あるんだかないんだか・・・?
バランスを整える的なところは必要な部分ですけどね~。
すみません。それ、適当にピックアップしたので確か、そんなのあったな~程度にしか知りません。
セミナーの先生が原始反射に詳しく何やら熱く語っていたのを冷めた目で見ていました(笑)
http://kosodate-support.co.jp/about/
それをウリにする放課後デイとかが最近はありますね~。
...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/112108
sachiさん
ありがとうございます!
すごい、分かりやすい記事なんで、ゆっくり見させていただきます。
なんとなく、原始反射が統合されると色々と良いことありそうな、なさそうな。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/112108
sachiさん
ありがとうございます!
分かりやすい記事でしたよ!不安感が強いのとか、固まったりとか、反射からきてるんだと納得出来ましたし、今、家でも一生懸命、マッサージとかしているのですが、他も参考にします!
結局のところ、脳に障害があるから原始反射も残ったりしているのだなって実感しました。あの記事に、大人でも残っている人もいるとあったので、少し安心しました! ...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ5歳になる年中の娘のことです

特に成長発達で困り感はなかったのですが、少し発音が気になることがきっかけで発達検査(wisc)を受けました。その結果、全体的に低い数値が出...
回答
4は「よん」とも「し」とも読むので、読み方を迷っているだけならばあまり問題はないかと思いますが。 数の概念が入っているかどうか、がどうか気...
12

4歳児の暴言暴力の相談です

1歳半〜3歳過ぎまで癇癪が酷く療育に通ってます。癇癪は一時落ち着き、入園後は集団行動も問題なく、お友達もできて楽しく通っていました。3学期...
回答
お兄ちゃんは学校で関係ない友達を叩く行為があったそうですね。 他にも色々あり、不適応で転校を余儀なくされた。 それを見ていて弟さんは、そう...
12

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育について。 保育園発着で送迎してくれるところはありませんか? 我が子は週2回、お弁当持参で保育園から児童発達支援に通ってました。 内容...
9

広汎性発達障害の傾向があると言われています

感覚過敏があり、家だと癇癪が凄くて、療育センターに相談しに行きました。来月、数回、子供の様子を見て対応などを考えてくれることになったのです...
回答
園との信頼関係にもよりますが、動画撮影することは外と家の様子が全く違う子には結構定番のやり方かと思います。 園ではいい子、家では頑張った反...
11

子供の友達との関わりについて一人っ子、年中、早生まれの4才の

娘についてです。保育園の先生からの指摘により、3才時に発達テスト診察等受けましたが、結局診断名はつかず、定型の範囲だろうとの診断でした。し...
回答
お子さんなのですが、ボーッとしてみえる。は、のんびりおっとりしているとも言えると思います。 今後心配な点については後半に書きますが、やはり...
11

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
こんにちは 私が仕事柄みてきた様々な園の年長さんの通常級と支援級の別れ目は座っていられる事です。座りなさい!と言われて座るではなく、授業...
13

4歳の男の子年中さんです

最近療育に通い始めましたが、初めてのことや場所ではモジモジして、しゅんと下を向いたり机の下に隠れたりで先生に促されながら参加してるようです...
回答
はじめまして。高校生のASD当事者です。 他の方と内容が被りますが、初めての場所は誰しも、作業等の見通しがつかなくて怖いものだと思います。...
7

はじめまして

年少の息子がいます。1歳ぐらいの頃より、呼んでも反応が薄い、とにかくじっとできない等があり、1歳半検診で引っかかり2歳より療育に通っていま...
回答
うちの子とそっくりなので、出てきました。年少の保育園児の息子がいます。春から療育に行っています。 療育もいろんなトレーニングの種類があり...
12

発達グレーの四歳の年中の娘がいます

診断はついていませんが、療育に通っています。(個別に加え、この四月から集団療育も)娘の登園拒否に悩んでいます。2月末から「保育園見てるだけ...
回答
なたさん、毎日大変ですね💦 多分、お子さんはなたさんの事が大好きで、駄々こねるとお母さんと色々やりとり出来るということで、何かがその行動...
6

何度か質問させていただいております

前回の質問で発達障害の専門病院に行く事にしたと書いたばかりではありますが、病院について質問です。子供メンタルクリニックというところに行こう...
回答
こんにちは、シフォンケーキです。 後者ですね。 医師は、基本診断のみです。療育を考えられている場合は、情報提供までです。そこから先は主様...
11