質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

セカンドオピニオンについて

セカンドオピニオンについて。
私は昨年、発達障害の診断を受けました。
発達障害の二次障害で不安障害もあります。
それが今通ってる病院の診断です。
しかし、発達障害の診断を受けてから、ずっとショックでモヤモヤしたものを抱えていました。
そして、最近ようやく発達障害のことを話せた父に、「発達障害さえなければ……。」みたいなことを言ってしまいました。
すると、父から別の病院でも診てもらったら?と、いわゆるセカンドオピニオンを提案されました。
確かに医師によって見方が違うかもしれません。
でも、それで発達障害ではないと言われたら、ただのダメ人間じゃんって感じです。
今まで悩み続けてたのはなんだったんだよと思います。
今の病院の医師を信頼してそのまま治療を続けるか、別の発達障害を診れる病院を探して一応受診してみるか悩んでいます。
ちなみに、今通院している病院では、発達障害を調べるためのチェックシート2枚くらい、医師の問診、WAISの結果の主に3つで診断がでました。
よく聞く幼少期の聞き取りなどは一切ありませんでした。
母親が死んでる私としてはありがたいですが。
WAISやってりゃ、問題ないですかね?

モヤモヤします。
変な話ですが、発達障害じゃなかった時のこと考えると不安です。
今度はただの能力低いダメ人間だったと落ち込み、不安障害が悪化して鬱病とかになりそうです。
実際、職業センターみたいなとこでやった能力検査で、ありとあらゆる能力が低いんです。
どうしたらいいと思いますか?
1回診断を受けたなら、それを利用して障害者支援を利用して、疑問があっても、利用するだけ利用して強かに生きるべきでしょうか?
回答お待ちしております。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ひろたんさん
2018/08/03 00:17
回答ありがとうございました。
わりと新しい病院ですぐ予約とれたところがあるので行ってみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/112606
ひろたんさん

こんばんは、シフォンケーキです。

WAIS-IIIと他の心理検査をやったなら、他の病院で再検査をしても同じような結果になるだけです。
WAIS-IIIに関しては、100回やっても90回は似たような数値の範囲内になるように作られています。
なので、よっぽどのことがない限りは、診断は覆りにくいです。
私もこの3月にWAIS-IIIを受けました(初診で通っていた病院が廃院になったため)
結果を比べてみても一部数値が違うだけで、ほぼ似たような結果でした。
診断名は、自閉症スペクトラム障害です。

どこにモヤモヤしているかにもよりますが、凹凸がはっきり出ている場合は、セカンドオピニオンをしても同じ結果になります。
診断を下すには、母親の聞き取りも含まれますが、診断材料としては十分だと思います。
先生がはっきり、発達障害だと言われたなら、他の医師も高い確率で発達障害というと思います。
医師が顔をしぶりながら、う~んなんともいえませんが、どちらかというと発達障害でしょうみないな雰囲気であれば、セカンドオピニオンもありです。
ですが、他の医者でも似たような反応だと思います。
主様が発達障害も受け付けてくれる病院であれば、なおさらです。
ご参考まで。
https://h-navi.jp/qa/questions/112606
ふう。さん
2018/08/02 22:53
職業センターの能力検査の結果をじろじろ眺めるべきだと思います。適性が認められる職業が示されていませんでしたか?そこから広げていって、自分に合う生活のカタチ、を捕まえてほしいなと思うのですが。

納得いかない、それも特性からくるものかもしれませんね。
「ただのダメ人間」と言う言葉に、少し引っ掛かりました。
認知行動療法に詳しい心理士さんなどに相談できる機会があるといいなと思います。
今のドクターに、心理士さんや社会福祉士さんとの相談の時間を持ちたいと、相談してみてはいかがでしょうか。

「今は支援を受けない」という選択をするのは自由だと思います。 ...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/112606
にんこさん
2018/08/02 23:09
お気持ち分かります。

ひろたんさんの好きなようにしてみれば良いと思います。気の済むように。

恐らく、シフォンケーキさんがおっしゃるように、セカンドオピニオン受けられても、結果は同じだと思います。

が、納得出来るように、セカンドオピニオン受けても良いのではないでしょうか。
予約も大変、診察も時間がかかる、検査にお金持もかかる。
これだけの労力をかけて、ようやく納得出来るかもしれません。

やはり、しっかり診断を受容出来るのには時間がかかりますよね。

私も昨年診断がおりてから、ホッとしたのもつかの間、新しいモヤモヤが出てきます。

今まで健常者として、自分と向き合ってきたので当然だと思います。
お父様も、やはり同じように時間がかかると思います。お二人で、また今後相談される、周りの方の反応や、意見に左右されながら、自分の考えをアウトプットしながら、時間と共に、障害を受け入れていくのではないでしょうか。

そして、受け入れた後には、次のステージ、どう付き合うか。のモヤモヤも出てくるのではないでしょうか。

診断が出ても、自分は以前と変わりません。

もし、何か違うとすれば、それは、ひろたんさんの心配している、自分のせいナンじゃ無いかという、自分への詰め、責めが弱くなる事と、特性に合った薬が処方して貰えるかも知れないと言うことですよね。


悩んでいるより、徹底して考え実行する。
特性ゆえかも知れませんが、良いと思いますよ。
...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事

をしている母です。生後1か月の息子に違和感を抱き悩み続け、小1で専門家にADHDと診断を受けました。多動・衝動性が高く、集中力続かない、五...
回答
kinoocさんありがとうございます。 息子が小学校の頃には考えられなかったことが、今は起きているし、こうして理解できる方が増えたのは何よ...
15

はじめまして

当事者の方々にご意見をお聞きしたく、投稿します。実は私のお付き合いしている彼が、アスペルガー症候群の疑いがあります。長くなってしまうので、...
回答
皆さま、色々なこご意見をたくさんありがとうございました。とても考えさせられました。 もうしばらく考えてみようと思います。 本当にありがと...
17

はじめまして、今晩は

よろしくお願いします。私は成人の発達障害者(女性でグレーゾーン)です。自分らしい生き方が見つからず悩んでいます。成人してから生きづらさの原...
回答
こんにちは がんばってこられたんですね。 私の子供は学校や療育での体験から 「発達障害でも浮くし、かといって普通の子の中でも浮くし、 ...
6

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
あんさん 大人なのだから…その通りですね! 両親から見れば私はいつまでも娘で、頼りなくて、口を出したいのは当たり前ですよね。でもその前に、...
9

はじめまして

不安におしつぶされそうで、アドバイスをいただきたく、投稿しました。我が家には、ともにアスペルガーの大学生の姉妹がいます。4回生の長女は、中...
回答
はじめまして。とても我が家と近い状況ですね。今が一番大変だと思います。息子は積極奇異ですが夜勤があるため、睡眠導入剤を服用して生活リズムを...
5

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
抑うつ状態もそうですが、メンタルやられ気味からの体調不良のとき、他の疾患で気持ちが落ち着かない時に診断するのも良くないと言われましたよ。 ...
4

アレから7年…お知らせです

当時この悪夢から逃れられることはないと思っていました。7年前の4月、当時20歳の息子の存在がとても苦しかった。https://h-navi...
回答
暴言暴力が真っ最中の我が子(小6息子ADHD.ASD)の未来が今は全く見えないですが、かまぼこちゃんさんの息子さんの成長された様子を拝読し...
11

初めて会う人(主にお店や病院)に子供扱い、顔を笑われる(20

年くらい)いつもは子供のことを相談しているのですが、今回は私のことで、子育ての質問ではないのですが、一般の掲示板だとすごく叩かれるので、真...
回答
はじめまして。 人は見た目じゃない、とよく聞かれますが、初見のイメージは見た目なのは確かですよね。 私は50年あまり生きてきましたが、やは...
5

ネットで知り合い好きになった方がいます

その方と接してる中で、不信感を抱くようになりその事を投げかけた時、一貫性がなく、その日の気分なのか何なのか話してる内容が分からなくて。。。...
回答
成人当事者です ネット上の恋愛……主様は彼のどんなところに惹かれましたか? 別れたいのか?別れたくないのか?の主様の気持ちもだいぶ揺れ動い...
9