締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
年長の子に、左右対称の癖があります
年長の子に、左右対称の癖があります。
右手が当たったら、左手も当てる。
左足が当たったら、右足も当てる。
この癖、激しい時は1分に2〜3回見ます。
わざわざ当てに行くので、ワンテンポ遅れますが、どちらかと言うと明るく元気でなんでも出来る子だからか、気づかれていませんでした。
本人は自覚しているようで、人にはしないように話しています。
している時は、普通の顔か笑顔なので辛そうではないですが、発見して1年、頻度が減らないので心配しています。
これを癖と捉えるか、こだわりと捉えるか。
はたまた、強迫行為と捉えるか。
病院に相談するベきでしょうか?
温かく見守って良いものでしょうか。
右手が当たったら、左手も当てる。
左足が当たったら、右足も当てる。
この癖、激しい時は1分に2〜3回見ます。
わざわざ当てに行くので、ワンテンポ遅れますが、どちらかと言うと明るく元気でなんでも出来る子だからか、気づかれていませんでした。
本人は自覚しているようで、人にはしないように話しています。
している時は、普通の顔か笑顔なので辛そうではないですが、発見して1年、頻度が減らないので心配しています。
これを癖と捉えるか、こだわりと捉えるか。
はたまた、強迫行為と捉えるか。
病院に相談するベきでしょうか?
温かく見守って良いものでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
ハッキリと「これです!」と言えずに申し訳ないのですが・・・
ADHDの私自身の子供時代(1、2年生)の事です。
学校の教室の椅子が、机の足のピッタリ真ん中にないと落ち着かず、ムズムズしてたまらなくて、ずっと椅子の足を机の足の真ん中に置こうとガタンガタンとずっとズラしており、担任の先生に毎日のように怒られました。
「○ ● ● ○」
○ 机の足
● 椅子の足
↑↑こんな感じです。
たぶん、あまりに酷かったんでしょうね。先生が私の椅子の足の位置をビニールテープでバミってました。それがまた気持ち悪かったのも覚えています。
「左右対称の癖」と読んですぐ思い出しました。
私自身は、たぶん活発でガハガハ笑う、明るい、という印象の子供だったと思います。
他のレスにもチラっと書かせてもらったのですが、3年生くらいには落ち着いていた気がします。でも小学校の6年間、図工や音楽、体育も含めて成績は良い方だったのに、通知表には必ず「落ち着きがない。集中力がない。」と書かれていました。自分の成績を褒めてほしいくらいなのに、否定的な事が書かれているので子供心に不思議に思っていました。
お子さんの癖がどこまで深刻なのか、はたまたライトなものなのかは解らないのですが、本人が困っている様子で無いのであれば、見守ってあげても良いんじゃないかなぁ、と思いました。
私と重ね合わせているので確信は無く、無責任な事も言えないのですが、多分、人にするとかは無いんじゃないかなぁ、と思いました。私個人の場合は、あくまでも気になってムズムズするのは自分の事に限られました。抜毛症の人が他人の髪の毛は抜かないのと同じなのかもしれません。
そしてその癖によって自分が困る、という事はなかったです。それをやると落ち着くからこそ、やっているので。
ADHDの私自身の子供時代(1、2年生)の事です。
学校の教室の椅子が、机の足のピッタリ真ん中にないと落ち着かず、ムズムズしてたまらなくて、ずっと椅子の足を机の足の真ん中に置こうとガタンガタンとずっとズラしており、担任の先生に毎日のように怒られました。
「○ ● ● ○」
○ 机の足
● 椅子の足
↑↑こんな感じです。
たぶん、あまりに酷かったんでしょうね。先生が私の椅子の足の位置をビニールテープでバミってました。それがまた気持ち悪かったのも覚えています。
「左右対称の癖」と読んですぐ思い出しました。
私自身は、たぶん活発でガハガハ笑う、明るい、という印象の子供だったと思います。
他のレスにもチラっと書かせてもらったのですが、3年生くらいには落ち着いていた気がします。でも小学校の6年間、図工や音楽、体育も含めて成績は良い方だったのに、通知表には必ず「落ち着きがない。集中力がない。」と書かれていました。自分の成績を褒めてほしいくらいなのに、否定的な事が書かれているので子供心に不思議に思っていました。
お子さんの癖がどこまで深刻なのか、はたまたライトなものなのかは解らないのですが、本人が困っている様子で無いのであれば、見守ってあげても良いんじゃないかなぁ、と思いました。
私と重ね合わせているので確信は無く、無責任な事も言えないのですが、多分、人にするとかは無いんじゃないかなぁ、と思いました。私個人の場合は、あくまでも気になってムズムズするのは自分の事に限られました。抜毛症の人が他人の髪の毛は抜かないのと同じなのかもしれません。
そしてその癖によって自分が困る、という事はなかったです。それをやると落ち着くからこそ、やっているので。
こんにちは。
わたしがASDの娘の行動を理解する見方で言えば、
わざわざ当てに行くなら癖とはいえず、周囲から意味を理解されにくいパターン化した行為ならこだわりと解釈されそうですね。そこに本人の不安感が出ていれば強迫行為ということになるのでしょう。
病院に相談というか、こういうことがありますと診察のついでにお話するのでいいのではないでしょうか。
自閉症のこだわりは長く続くものもあれば、違うものに変わっていったりしますし、娘のこだわりはたくさんあって季節や体調によって増えたりもします。
こだわりがあると自閉症かというご心配があるのかなと感じました。心配になれば、お子さんの行動が気になってしんどくなりますよね。あまり注目して否定したりすると、こどもに伝わってかえってこだわりが強迫的になることもあったので、温かく見守る気持ちでいたいですね。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
わたしがASDの娘の行動を理解する見方で言えば、
わざわざ当てに行くなら癖とはいえず、周囲から意味を理解されにくいパターン化した行為ならこだわりと解釈されそうですね。そこに本人の不安感が出ていれば強迫行為ということになるのでしょう。
病院に相談というか、こういうことがありますと診察のついでにお話するのでいいのではないでしょうか。
自閉症のこだわりは長く続くものもあれば、違うものに変わっていったりしますし、娘のこだわりはたくさんあって季節や体調によって増えたりもします。
こだわりがあると自閉症かというご心配があるのかなと感じました。心配になれば、お子さんの行動が気になってしんどくなりますよね。あまり注目して否定したりすると、こどもに伝わってかえってこだわりが強迫的になることもあったので、温かく見守る気持ちでいたいですね。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
育てにくい息子ふたりのせいで明らかに私は人生がネガティブに変
回答
皆さま、本当にありがとうございます
まず、今まで別サイトなどでこういう質問をすると
『
朝早く起きて朝日に浴びさせる
日中はお弁当を持っ...
20
私自身、診断が付いていませんが多分ADHDです
回答
娘は診断も受けないまま25歳になりました。療育施設も利用したことがなく、どんな施設がいいのかわかりません。申し訳ありません。本人もなんとな...
6
もうすぐ小学生になる息子ですが、知的な遅れはないのですが自閉
回答
やれないに逃げてるのかな?現実逃避です。
やれないと言われたことに、反応しないのも大事かなと思います。
やれないやらないはやらなくてい...
13
未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます
回答
いま10歳になった息子が、2歳台の頃はお子さんに似てる感じでした。
子どもの成長の仕方は本当にその子によってさまざまなので、あくまでもう...
5
現在5歳の男の子を育てています
回答
まず膀胱炎を疑って、泌尿器科の受診を。
膀胱炎ではなく精神的なものだと医師に言われたなら、対策しましょう。
1
年長の娘がいます
回答
はじめまして!小学校低学年の息子も今似た状況です。
うちは小児科で喉の詰まりを緩める漢方を二週間分だされそれをのんで様子を見ています。
最...
5
3歳半の子どもがいます
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか?
精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2
こどもがいつもトランポリンを飛んでると5回目くらいで姿勢が崩
回答
トランボリンは、慣れないとみんな姿勢は崩れると思いますから、ごく普通にある事では?
それとブランコも、乗りたくなる時とそうでない時があり...
2
もうすぐ5歳になる年中の娘のことです
回答
書かれている内容にあるお子さんの様子を、お読みした印象は、実年齢4歳にしてはとても幼い気がします。
境界知能ということですが、私も療育を...
12
下半身だけ感覚鈍麻なんてことありますか?5歳になったばかりの
回答
余談ですが…大学生になった息子は、今もオシッコに関しては時間排泄を基本にしています(外出先でもトイレチェックしてます)。
ウンチに関しては...
7
年長の娘について
回答
余談。
登園ですが、週に一度計画的に休ませてみては?と思います。
卒園などへの準備やその雰囲気がかなりツライのかもしれません。
行かなく...
9
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
うちの子は、4~5歳でSTに通っていた時は、夕方に行ってました。
幼稚園を少し早く早退して、13時か13時半くらいだったかな。
家から遠...
12
4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し
回答
みなさま、色々な意見をありがとうございます。
月に数回にはなってしまうかもしれませんが私たちでできる限り療育には連れていきたいと思いました...
9
ご意見お願いします
回答
皆様、ご回答ありがとうございました。
娘がASDも入っているとは思ってなかったので意外でしたが、今後何かあった時に対策できるようにしたいで...
16
3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます
回答
相談支援発達センターで検査し
中度と言われましたが
手帳の事は何も言われませんでしたが
親から言うものなんでしょうか?
3歳10ヶ月で2...
4
25歳になる娘がいます
回答
こんにちは😃
企業で指摘を受けた時、
診断を受ければ、
障がい者雇用に変えてもらえ、
障害厚生年金3級にも該当したし、
色々勿体無かったで...
8
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
えまなはさんは苦労したんですね。
たとえば、学校で一斉に検査し、発達の凸凹や知能検査をして、その結果を指摘してくれていれば、その後の苦労は...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
こんにちは
定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。
一人目がとてもかわいいからもっ...
13
発達障がいの兄弟を育てています
回答
放課後デイの送迎車はアパートの駐車場まで来ます。だからそこまで迎えにでないといけません。他の子も乗ってるので先生に玄関まで来てもらうことは...
8