質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

二人いる子供のうち、注意欠陥型ADHDと2度...

二人いる子供のうち、注意欠陥型ADHDと2度の確定診断を受けた息子のことをとある著名な先生に話をし、WISCの結果などを見せたところ、「この子は明らかに正常です。ADHDは完全なる誤診です。」と言われました。

ありとあらゆる公共相談機関、医療機関を複数箇所掛け持ちし、ようやく紹介してもらえたクリニックに、私だけ受診させて貰った時のエピソードです。

通常なら紹介状必須、かつ初診に2年以上待たねばならないクリニックに、公共機関からの口利きで「裏口キャンセル待ち」させてもらったのですが、こちらから連絡して一週間以内で受診に漕ぎ着けられました。

まず、受診出来たこと自体、目から鱗。
そして息子が2度も「誤診」されていたと分かり、何とも言いえぬ納得感と不安感とを、同時に痛感しています。

息子の物忘れや、一時的な意識の喪失は、解離によるものである可能性が高い、しかもそれが、娘の闘病中に私の両親から受けたネグレストが原因ではないのか、と言われたのです。

過去にはどうにも戻れないけど、だったら今から何が出来るのでしょうか。

発達系の診断がかくも簡単に覆る、又は医師により見解が異なるとなると、妹の「診断なし」の診断も、ひょっとしたら誤りなのかもしれないのです。

息子は既に再検査を始めましたが、娘も、そして私も、1から調べ直しになるかも知れません。

沢山の所に助けを求めると、そのリプライを処理するのも大変になるということ。でもその分、色んな見解や情報が手に入ることを、つくづく感じています。

ただ、こういう「診断が覆るケース」が、どの位の頻度であるのか、そしてそのような場合、どんな事に注意すべきかについてなど、教えて頂けると嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ちぃままさん
2018/02/27 20:02
ご回答を下さった皆さま、本当にありがとうございました。問題山積みでも、焦らず1つ1つ紐解いていく過程を楽しめる...そんな育児を目指して頑張ります。どんな「肩書き」がつけられようとも、結局は「個性」と捉えてそれと仲良くしていく工夫が必要なのですよね。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/85617
退会済みさん
2018/01/11 23:55
診察は まず出来ないようなところ受診が出来て凄くラッキーでしたね

そして 誤診って なんか…怖いですね
それ…
診断によっては 服薬なりする訳なので
誤診で服薬続けたら その副反応やらを考えると 怖くて怖くて…W(`0`)W
誤診した病院には かかりたくないなぁー
https://h-navi.jp/qa/questions/85617
こんばんは。
精神疾患の場合は診断は医師により簡単に変わります。
なぜかというと、診断の基準が現状の状態のカテゴリ分けでしかないからです。
ほかの外科や内科のように原因と病状の因果関係を特定しないからです。
例えば下痢をして高熱をだした。という場合、インフルエンザかO157かと原因に基づいた診断が下されます。
しかし、精神の場合は症状のカテゴリー分けでしかないので主治医の主観で分類わけが変わります。

ちぃままさんのお子様がADHDの症状がみられたとしてもそれが先天的な発達障害なのか、環境による愛着障害からの発達様症状なのかの見極めはこの分野に特化した精神科医でも難しいです。

理論的考えれば、発達様症状が出ているのであれば、まず、愛着障害を疑う。そこに問題がなければ先天的発達障害と考える。ということになるのですが、困っている両親に「育った環境で子供が愛着障害になってます。」とはなかなか医者も言えません。とりあえず、発達様症状がでているので、お薬をだして様子見ましょうとなります。
でも、愛着障害がベースの場合、お薬では改善できません。環境にもんだいがあるので。

とにかく、ちぃままさんとお子様は良かった思います。愛着障害ベースなら手はあります。
ゆっくりでいいです。お子様と二人三脚で愛情を育むだけです。それだけでいいんです。
健やかな成長を祈っています。 ...続きを読む
Explicabo incidunt beatae. Eum tempora et. Sit fugit ad. Est dignissimos aut. Perferendis rerum quidem. Sequi ut inventore. Ut eveniet nulla. Quis qui rerum. Et commodi fugiat. Voluptas ad dolorum. Sed dolorem dolorem. Commodi sit eum. Consequatur vel architecto. Neque soluta quia. Minus quod hic. Cupiditate ut facilis. Sit eligendi odit. Consectetur minus quis. Facilis eius est. Autem rem perferendis. Provident labore sed. Itaque corporis quibusdam. Animi sit doloribus. Est cumque mollitia. Repudiandae ad consequatur. Magnam fuga ad. Occaecati qui quidem. Occaecati iusto voluptatem. Labore consequatur ipsum. Unde magni deleniti.
https://h-navi.jp/qa/questions/85617
退会済みさん
2018/01/12 08:32
著名な先生だから信用できるのでしょうか?
成長して診断名が変わる事はある様ですよ。

注意する事ですが、何事も過信しないです。

主さんから見て、お子さんにとって何が必要なのでしょうか。
投薬を受けているのであれば、薬害についての知識をつけて下さい。

うちの長男もコロコロと診断名は変わりました。
10年以上前ですが、なんでもない!や表出性言語障害(自閉なし)、アスペルガー、LDなど。
LDのみと言われたとこは、その当時有名な民間療育機関でした。
幼少の頃は自閉症児の特徴が沢山ありましたけどね。
現在、18になりますが、なんだか私も分からなくなりました(笑)
成長とともにマイルドになる事もありますよ。 ...続きを読む
Sit et consequuntur. Qui est et. Itaque velit dicta. Voluptate molestiae dolores. Delectus et sed. Quod et et. Aliquid consequatur officiis. Consequatur fugiat tenetur. Earum adipisci soluta. Repudiandae omnis est. Et deserunt modi. Doloremque ut molestiae. Voluptas corporis minus. Ut amet inventore. Aut non et. Corporis atque omnis. Delectus vel voluptate. Sit qui iste. Et itaque quo. Soluta odio nam. Dicta fugiat quasi. Nihil ut saepe. Saepe est quibusdam. Et ut culpa. Vel laudantium sed. Neque veniam est. Eum aliquid dolore. Ab modi rem. Repellat est dolorem. Nulla possimus nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/85617
おはなさん
2018/01/12 08:47
年齢が上がるにつれて診断名が変わることはあります。
息子も広汎性発達障害からADHDになりましたが、今は両方併せ持っていると思います。
有名な先生だから絶対という事もないです。
先生がこう言ったから、といってその通りになるでしょうか?
まず見るのは我が子であり、我が子が何に困っているのかを把握して、「困り感」を少なくさせてあげるのが親の役目です。
沢山検査を受けても中には高得点が出るのもあるし、こっちはダメダメだった、という事も出てくるでしょう。
ドクターショッピングをしても、時間と費用だけ掛かって主さんも頭が混乱することでしょう。
出来れば地元の発達を見てくれる小児科で継続的に見守ってくれるところが理想です。
妹が強度のアスペルガーで、東京の超有名な〇山病院へ行きましたが、「あんたも自称?」みたいに言われて怒り心頭で帰ってきて二度と行かない、と言っていました。 ...続きを読む
Rerum adipisci placeat. Eum cum debitis. Voluptatem sunt voluptatum. Impedit asperiores laudantium. Eligendi suscipit sed. Et delectus sed. Ipsa quo cupiditate. Possimus excepturi incidunt. Beatae sit ut. Soluta vel architecto. Veniam nemo dolor. Rem ut enim. Doloremque eos rerum. Molestias rem iusto. Repellat labore dolore. Illo ipsa repellendus. Dolores culpa recusandae. Id accusamus qui. Aspernatur placeat delectus. Esse quisquam cumque. Accusamus in deleniti. Consequatur dolorem commodi. Delectus enim cumque. Quia aspernatur ipsam. Qui illo numquam. Cupiditate est dolorem. Tenetur ut libero. Cumque id provident. Omnis doloremque et. Reprehenderit accusantium commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/85617
確かに誤診はありますね。
私もされた事がありますよ?

でも、著名だからとか有名だからと言うだけで信頼関係の構築されてない医師の言葉を間に受けるのはどうなのかな?と疑問でもあります。

発達障害や精神疾患の診断は難しいので医師との診察と話を重ねるのが大事だと思います。

私も発達障害の診断がつくまで色んな精神疾患だと言われて来ました。かなりの長い年月がかかりました。

検査の結果もですが私は信頼関係も大切だと思ってます。 ...続きを読む
Deleniti cupiditate quod. Quis et consequatur. Vel a explicabo. Aut id atque. Laboriosam veniam non. Repellendus quis eligendi. Velit necessitatibus sed. Aut laborum ipsam. Quas autem expedita. Laboriosam aut ab. Rerum debitis tempora. Reiciendis sed dolor. Omnis nam dolores. In ut ipsum. Aliquam magnam maiores. Modi sed suscipit. Et doloremque est. Praesentium maiores fugit. Deleniti ad culpa. Qui non corrupti. Nisi aut voluptas. Ipsa iure culpa. A aut molestias. Similique quibusdam nobis. Et maxime voluptas. Explicabo earum et. Magni qui ullam. Velit qui vel. Odit harum qui. Nisi architecto consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/85617
退会済みさん
2018/01/12 21:29
ADHDは症状診断なので、誤診という言い方はいやだなぁ。

にいちゃんさんがくわしく書いてくださっていますが、その発達障害の症状が先天性のものか、愛着障害からきているのか、ということになると思うのですが、そこに対する支援方法(投薬を除いて)は、結局のところ、変わりません。

ADHDでないと言われただけで、子供さんのADHDのような症状が治まりましたか?
その著名なお医者さんは診断を告げる以外に、息子さんの現在の困り感に対しての助言はしてくれましたか?それがないような医師であれば、発達障害か愛着障害か見極める力があったとしても信頼に値しません。

杉山登志郎せんせいの『子ども虐待という第四の発達障害』という本が出ています。タイトルはすごいですが(売るための出版社の意向ではないかと・・・)、内容は、発達障害と愛着障害についてです。参考になると思います。

診断名に固執するよりも、今の子供さんの困り感に対して、どのように支援していくかが大事だと思います。

追記:あと、WISKに関してですが、友人の息子は困り感が強くでているのですが、WISKの結果はIQ 100の凸凹なしでてしまい、正常と言われ続けていました。3人目の医師(息子の主治医を紹介しました)が、丁寧に診断してくださって、自閉症スペクトラムの診断名がついて、とても喜んでいました。「これで、学校に配慮をお願いするときに、「普通です。特別扱いできません。」と、いわれなくてすむ!」と。まさか、WISKの数値だけで正常と言われたとは思いませんが、参考までに。

...続きを読む
Voluptas officiis illo. Odio eos voluptatibus. Maiores quidem sunt. Dolorem debitis adipisci. Vero nostrum qui. Et officiis cupiditate. Voluptatem et veniam. Est ducimus impedit. Neque consequatur ducimus. Maxime deserunt minima. Deserunt odio nesciunt. Ratione ut sunt. Ex at non. Quo dolores aperiam. Ducimus et esse. Impedit ex asperiores. Magni qui a. Sunt optio iusto. Quia expedita ut. Asperiores harum est. Natus ut repellendus. Dignissimos doloremque maiores. Cumque vel qui. Est numquam vel. Unde autem ipsum. Laborum quisquam perspiciatis. Quis veritatis natus. Nostrum ipsa ad. Labore rerum tempore. Mollitia cumque quo.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
うちの息子もそういうところはありました。 高3の時に大学の推薦の面接練習で、面接官役の教諭から言葉が重く不安を指摘されました。 家庭も社会...
10

子供同士で遊ぶ際のルールにこだわります

いい声かけあれば教えてください。過去の投稿から、(その節は沢山の意見ありがとうございました)動き出し、その後いわゆるグレーゾーンで通級(情...
回答
こんばんは。 今回の事はルールの曖昧さが問題なのでしょうか? 誰がやってもイケないルール違反は、誰かがやっていても自分はやらないようにしな...
5

初めて投稿します

ADHDの診断は出ていませんが、限りなく近い息子の相談です。やるべきことを先延ばしにしたり、優先順位を決めても思いつきで行動してしまう傾向...
回答
ラーちゃんさん。高校三年生だと、何かと難しい時期ですね。 これから大人に成長していくときで、年齢的にも親の言うことは聞きたくないと思って...
16

小6年女子、アスペルガー傾向の娘の母です

私自身不安障害?があるかなぁって感じです(未診断)娘の発達障害については小6の6月に診断をもらいました。最近ですが、娘が前の席の女の子とL...
回答
LINEに限らず、昔っからあの人はいや、あの人は好きというランキングをこっそりとすることはままあることです。普通です。 しかしながら、そ...
6

先日、「どうやってどのようにお子さんたちに注意というかアドバ

イスをしていたりしますか?」とアドバイスをいただいた今年17歳になる娘をもつママです。参考:https://h-navi.jp/qa/qu...
回答
医師の診断をもらうのは拝見している限りではADHDのお薬をもらうか、もらわないか、だと思います。 なっちゃんさんが娘さんのフォローや仕事中...
8

中学二年の長男

注意欠陥の疑いあり、未診断ですが、学校、教育相談室に相談継続中です。忘れ物、なくしものが多く、加えて、過去2度、先生にいいたいことを分かっ...
回答
こんにちは。お返事ありがとう。 下校後に学校に行くのは禁止なんですね。 うちの子の学校はそんなこともなく、だからこそ、忘れても 放課後に...
11

こんにちは(๑ơ₃ơ)♥娘は中学2年生です

私立中学校へ通っていましたが、学力が追いつかなくなって公立へ転校する事になりました。自閉症スペクトラムとADHDの診断は受けていますが、学...
回答
pugさん、コメントありがとうございます(*'▽'*)♪ 全く同じ事を考えていましたが… 思っていた以上に集団の中で、指示が通っていない...
10

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
たくさんのお返事をいただき、ありがとうございます!本当に勉強になります。 シフォンケーキ様 ご自身の経験談をお話しいただけて大変参考にな...
17