質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

長女が中三の時に朝起きられなくなり、不登校に...

2013/06/03 11:11
7
長女が中三の時に朝起きられなくなり、不登校になり、
「うつ病かもしれない」と初めて病院に行きました。
それ以前から中学校の担任の先生から、勉強が出来ない事や、色々な物を失くしてしまう、言われたことを忘れる、提出物をいっさい出していないなど色々あり困っていました。
私が発達障害というものを知らなかったので、本人がだらけているのだと思い怒ってばかりいました。
そして、初めて行った病院で「ADHD」でしょう。と言われ
コンサータを処方されました。ADHDについて色々調べてみると、まさに うちの娘の事だ!と思い、自分が娘を怒ってばかりいたことを反省し、娘の気持ちを考えたら「今まで誰にも理解されず、さぞ苦しかっただろうな」と涙がでました。ですが、毎日 薬を飲んでも、ずっと寝ているので効き目がわからず一旦中止しました。ずっと寝てしまう症状を先に何とかしなくてはと、別の病院を紹介してもらい(紹介状をかいてもらい)今通っておりますが、病名が「うつ病」に変わってしまいました。「様子を見ましょう」と言われ続けて、もう2年近く経ってしまいます。ADHDは無いのですかと医師に聞いても「もう少し様子を見ないとわからない」と言われました。何も変わらず、いつまで様子をみればわかるのでしょうか。そんなにずっと様子を見ないと診断できないものなのでしょうか。医師によって、診断が違うのも納得できず、病院を変えた方が良いのか迷っています。普通、診断までどの位時間がかかるのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/584
kinさん
2013/06/04 11:56
シリウスの瞳さん
何度も本当にありがとうございます。

小児神経科医のところにも
最初にかかった医師の名前がありました。
その先生に ずっとお世話になっていれば
良かったのかもしれませんね。
療育設備もありそうですし。

なぜ起きられないのか、体の問題なのか、心の問題なのか 脳なのか
色々調べてほしかったので、転院をしてしまいました。
今の病院は睡眠障害が専門だと聞いたので
移ったのですが、
何も変わらないので
いつも通院する度に辛くて、
行くのが嫌になってきています。


「療育なども受けられたら良いのに」と
今の医師に相談したこともありますが、
「まだ、わからない」で終わってしまうので。


>>グレーでありながら療育をせずに様子をみる医師はヤブだって、
娘の主治医が言ってました。

何だか救われる言葉です。
たとえグレーでも私たち親子は苦しんでいるのですから。

娘さんの主治医さんは本当に良い先生ですね。
うちも頑張ります。


 
https://h-navi.jp/qa/questions/584
退会済みさん
2013/06/03 12:09
小児神経学会のHPに発達障害専門医の名簿があるので、最寄りの施設を探してみて下さい。

小児神経学会
発達障害専門医名簿
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/images/hdr/hattatsulist.pdf ...続きを読む
Non quia quis. Quos itaque laborum. Officiis quo id. Beatae voluptas eos. Labore culpa dolor. Repudiandae eos eligendi. Qui et animi. A dolores quis. Aut tempore fugiat. Voluptatem quo quas. Numquam sequi officiis. Dolor sed voluptatem. Quibusdam excepturi non. Facere eligendi ut. Harum itaque dicta. Enim et alias. Neque odit cupiditate. Et laboriosam nobis. Voluptatem consequatur a. Suscipit sed ratione. Et aspernatur ut. Ducimus eum vero. Veniam ratione necessitatibus. Qui dolore non. Earum debitis adipisci. Aut autem enim. Culpa temporibus animi. Reprehenderit sequi magnam. Qui et fugit. Quo consequatur eius.
https://h-navi.jp/qa/questions/584
退会済みさん
2013/06/03 21:31
kinさん

睡眠障害"や"うつ"や"ADHD"
全部を診てくれる病院があれば、一番良いのですが...

↑紹介したサイトに小児神経科の専門医の名簿もあるので、全部見てもらいたければ発達障害専門医のリストと小児神経科医のリスト両方に掲載されてる医師(病院)なら可能かと思います。

小児神経科医
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/senmon_simeilist/map_simei.html

良い医師に出会えると良いですね。リストに掲載されてる施設でも療育設備がない施設は止めた方が良いかもです。グレーでありながら療育をせずに様子をみる医師はヤブだって、娘の主治医が言ってました。
...続きを読む
Sunt et aperiam. Voluptates accusamus id. Adipisci fugiat deserunt. Quasi delectus qui. Rem excepturi hic. Qui qui maiores. Voluptatem hic quidem. Minus non fuga. Soluta blanditiis cupiditate. Temporibus voluptas quia. Rerum dolores id. Officiis assumenda voluptatem. Vitae unde sit. Recusandae quidem est. Ea facilis eos. Aut voluptatibus in. Et atque ut. Nam harum sit. Cum voluptas at. Suscipit ut quisquam. Officiis enim recusandae. Voluptatem voluptatum quibusdam. Cum illum at. Occaecati autem qui. Laboriosam voluptatem et. Excepturi harum et. Maxime nostrum totam. Iste debitis dolorem. Veniam laboriosam enim. Eum reiciendis eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/584
kinさん
2013/06/03 13:49
シリウスの瞳さん ありがとうございます。
発達障害専門医名簿があるなんて知りませんでした。

今まで色々とネットで調べたり、
色々な所に相談してきましたが、
そこまで たどり着けず
どの医師の言葉が正しいのか分からず
時間だけが過ぎてしまいました。

名簿に初めてかかった病院の先生の名前がありましたので、
またそちらで診てもらう方が良いかも!と思いました。

"睡眠障害"や"うつ"もあるのかもしれませんが、
ADHDを判らず「ずっと様子を見ている」医者の元にいるのは、私自身辛かったので。

"睡眠障害"や"うつ"や"ADHD"
全部を診てくれる病院があれば、一番良いのですが...

難しいですね。








...続きを読む
Et perspiciatis atque. Molestias modi magni. Architecto sunt provident. Ullam consequatur fuga. Aut laudantium blanditiis. Est eius perspiciatis. Ut est similique. Tempora non exercitationem. Quis perspiciatis nesciunt. Minima hic voluptatem. Nisi molestiae ut. Maxime debitis velit. Assumenda in iste. Quam dolorum incidunt. Corrupti sequi totam. Earum tenetur inventore. Corporis esse est. Aut eum iure. Ut esse facere. Dolores dolorem nihil. Nostrum maxime atque. Aut quam et. Omnis eaque quisquam. Corrupti magnam natus. Et sequi laborum. At minus esse. Et officia exercitationem. Natus vitae et. Provident possimus aut. Omnis veritatis fuga.
https://h-navi.jp/qa/questions/584
choinsonさん
2013/06/03 19:21
発達障害者支援法において、「発達障害」は「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害、その他これに類する脳機能障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの」(発達障害者支援法における定義 第二条より)と定義されています。
 これらのタイプのうちどれにあたるのか、障害の種類を明確に分けて診断することは大変難しいとされています。障害ごとの特徴(とくちょう)がそれぞれ少しずつ重なり合っている場合も多いからです。また、年齢や環境により目立つ症状がちがってくるので、診断された時期により、診断名が異なることもあります。
 大事なことは、その人がどんなことができて、何が苦手なのか、どんな魅力があるのかといった「その人」に目を向けることです。そして、その人その人に合った支援があれば、だれもが自分らしく、生きていけるのです。

こちらは、引用したものになりますが、診断が難しいことから、息子君の主治医もはっきりとした診断は3年ほどありませんでした。ただ中学校に進学する際、診断書が必要になったので、診断書を書いてもらうことになり、診断名がつきました。でも、診断名を貰ってから、また貰う前となんら変わりはありません。それは、今後も治療法やコンサータは服用しているからです。

診断が違うといいますが、ADHDが強ければ、幼児期からなにかしらの事があり、もう少し前から分かるかなって思います。
なので、グレーゾーンにあたると思います。そういう子の診断は先生も慎重なので、様子をみましょうになるんだと思います。

ウチもそうでした。

ただ、うつ病だとちょっと違いますが・・・・。

...続きを読む
Aut qui exercitationem. Nobis facilis dolorem. Dolores aut aut. Et sed suscipit. Quo nulla ut. Et quas tenetur. Delectus adipisci laborum. Est dolor molestiae. Et dolores dolorem. Vero nemo rerum. Quibusdam fuga qui. Qui ut ut. Error vel voluptatibus. Sed accusantium sit. Provident veniam dicta. Temporibus ut illum. Velit nobis repudiandae. Nulla nisi vel. Aut dolor ratione. Dicta ipsum voluptas. Aspernatur expedita delectus. Modi odio veniam. Laboriosam nostrum et. Quae eum quo. Alias in ipsa. Ipsum perferendis impedit. Consectetur deleniti quae. Temporibus vero cum. Nisi qui vel. Recusandae nulla veritatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/584
choinsonさん
2013/06/04 22:28
診断名がきちんとなくても、療育がされていればかえって気が楽でした。あなたの子は広汎性機能障害ですとはっきり言われる方が、当時はきつかったかもしれません。
認めたくなけど、認めるしかないと、何度自問をしたかわかりません。
ウチもコンサータ+粉薬は服用ですが、薬だけでは治りません。支援員の方と一緒に学校生活のサポート体制も必要になってきます。
これは、逆に学校にどこの病院に行ったほうが良いか聞いた方が良いと思います。
ウチもそうだったのですが、学校と連携する事が大事になりますので、学校が連携している病院を聞くことが必要だと思います。
また、支援員の方からコンサータを服用すると、眠くなりずーっと授業中寝ている子がいると聞いたことがあります。ドクターからすると、「ほら、静かになったでしょ」と言う方もいるようです。なので、薬に頼るよりは、支援を強めていくことが大事だと言われました。ただウチの子は、眠気は全くないです。(笑)

病名をはっきりさせることも大事ですが、だからと言って何もしていない訳ではありません。ずーっとただ様子を見ようと言ったのであれば、おかしいと思いますが、診断を繰り返しながらを様子をみましょうという意味ではないんでしょうか?何か検査はしましたか?
学校は、県の療育センターと連携しているところが多いので、療育センターですと、確実に検査は行うと思います。



成長期の過程でだんだん症状も変わってきます。ウチの子も変わってきています。それを広汎性というくくりに縛りつける気はないんです。
...続きを読む
Et perspiciatis atque. Molestias modi magni. Architecto sunt provident. Ullam consequatur fuga. Aut laudantium blanditiis. Est eius perspiciatis. Ut est similique. Tempora non exercitationem. Quis perspiciatis nesciunt. Minima hic voluptatem. Nisi molestiae ut. Maxime debitis velit. Assumenda in iste. Quam dolorum incidunt. Corrupti sequi totam. Earum tenetur inventore. Corporis esse est. Aut eum iure. Ut esse facere. Dolores dolorem nihil. Nostrum maxime atque. Aut quam et. Omnis eaque quisquam. Corrupti magnam natus. Et sequi laborum. At minus esse. Et officia exercitationem. Natus vitae et. Provident possimus aut. Omnis veritatis fuga.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
続きです。 また、生活については、服薬をしないとなかなかうまくいかない面もあるかもしれません。 それも含めて、医師や専門家の指示を仰ぐこ...
56

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
こんにちは スクールカウンセラはいますか? スクールカウンセラと一人で面談→保護者と面談→病院を紹介(してくれた例がありました)という流れ...
13

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

ADHD・LDの中2男子双子の母です

小学五年で診断がつきました。読み書き障害、感覚過敏が強く、今はほとんど不登校です。小学生時代は普通級、中1から普通級に所属して、週に2回ト...
回答
やっちんさん コメントありがとうございます。 今日養護学校へ見学に行きます。本人達は行く気満々ですが(笑)編入するにしても来年の4月と言わ...
12

Q17才の息子が今年ADHDと診断されました

小学生の頃から忘れ物が多くや提出物がだせない、片付けが出来ないなどありました。中学でも同じでしたが成績は悪くないため特に目立たず、変わった...
回答
15歳の息子にどう片付けの仕方や学校に行く準備を教えていいのかさっぱりわからず、 上手くいきません。 同じ事を注意すると逆ぎれ、またはうん...
10

17才の息子が今年ADHDと診断されました

小学生の頃から忘れ物が多くや提出物がだせない、片付けが出来ないなどありました。中学でも同じでしたが成績は悪くないため特に目立たず、変わった...
回答
初めまして ももさんの気持ちお察しいたします 先々の事を考えてついつい手や口がでてしまう 依然の私も同じでした 中学時代通っていた塾の...
2

お久しぶりです

以前、軽度発達障害、学習障害等と診断され、家庭内暴力、登校拒否の中学生男の子を母親の替わりに育てている祖母ですと、、、こちらで大変励まされ...
回答
がぶりえるさんお久しぶりです(*^^*)ありがとうございます。お薬を飲む前は、すがる様な気持ちで、、、診察を受け薬を貰い『この薬を飲めば大...
11

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
それからお住まいの自治体に、引きこもりの方、当事者がいるご家庭をサポートや支援してくれる相談窓口は、ありませんか? 規模はどうかわかりま...
5

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
皆様 沢山の貴重なご意見をありがとうございました。 これまでクリニック以外で今の自分の思いを話したことがなかったので、こんなに親身になっ...
8

久しぶりの投稿です

宜しくお願い致します。診断有で、小学校通級有、中学不登校、4月から通信制高校へ通ってます。(登校日数を選べる)が、もう辞めそうで。原因の一...
回答
アドバイスする意見が、責められているように感じる。 という事は、主さんのメンタルが弱っている事だと思うのです。 私も、月に一度。自宅近く...
9

こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です

自閉症スペクトラムと発達障害の特性をもっています。中学3年から不登校が始まり、診断を受けました。不登校の原因は環境が合わない、先生や友達の...
回答
うちにも、高校1年生のASD娘がいます。 まず、子育てに正解というものがあるのでしょうか? 正解がないから、試行錯誤しながら子育てをして...
9

皆さままたすみませんが教えてください

高校一年不登校気味の女子、この秋に発達障害が判明しました。今日、三回目の診察でした。話は聞いてくれましたが、私が知りたいことに対する返答に...
回答
精神科や心療内科の医師はカウンセラーではないので お悩み相談へのアドバイスはしてくれません。 特に保護者へのアドバイスはあまりないですよ。...
9