
退会済みさん
2018/08/07 08:02 投稿
回答 8 件
受付終了
運動が難しく、肥満の嫁を介護しています。
糖尿病などがあり
運動させたいのですが
勧めてもイヤ!と言われます。
理由を聞いたら「股ずれが痛い」とのこと。
同じように運動面での問題があり
それを克服された方は、どのようにされましたか?
股ずれの方はいらっしゃらないと
思いますが、こちらに関しても
アドバイスを頂ければと思います!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2018/08/07 08:28
お仕事しながらの介護、ご苦労様です。
お役に立つ回答になるかどうか分かりませんが、糖尿病の方には、運動、食事、薬物療法は基本だと思います。まず、運動について、股ずれもあるならプールで歩く有酸素運動をおススメします。
あと、食事は、暴飲暴食をやめる。
毎日が辛ければ、せめて主さんがいらっしゃる時にでもチャレンジされてはどうでしょうか?酷くなると腎不全や神経麻痺、末端壊死など怖い事が起こりますので、医療施設への教育入院なども必要なケースがあります。
うーん、一日三回お風呂入れたいぐらいですね。天花粉とか塗り薬とかも、合うものがあるといいんでしょうが……。
糖尿が進むとほんとにお金がかかりますので、今からお金使いましょう。
食べ物の制限はできてますか?飲み物はカウントできてますか?
頭痛、腹痛、腰痛、愁訴、細かい不調の記録を作りましょう。
訪問看護とかヘルパーさんとか来てもらって、ほかの人とたくさんお話しする時間をとることをおススメします。
耳つぼダイエットとか、お金がかかるけど「話を聞いてくれる」ダイエット法も、遠くなければ試してみてもいいと思います。嫌いじゃなければ接骨院もかかりつけを作ってみるのはイイかも。
奥様が好きでしている活動は、どんなことがありますか?
できることなら、コーラスなんかもいいと思うのですが。
ヨガや体操、プール、お散歩、ジョギング……。いろいろありますがとにかく「無理なく続けられる」物を基準に選びましょう。
Sit quia ad. Quasi facilis qui. Sit excepturi et. Et eius ut. Debitis labore voluptatem. Sunt earum consectetur. Quis consequatur veniam. Fugiat labore at. Sed culpa tempore. Consequatur fugiat nihil. Similique sunt quod. Doloribus dolores magni. Culpa veritatis blanditiis. Et nihil est. Iste et officia. Non ullam alias. Qui consequatur et. Sit perferendis recusandae. Quidem voluptatem aliquam. Unde dolor et. Quod illum et. Blanditiis maxime et. Eveniet reiciendis rem. Deserunt rerum eum. Sed quisquam quia. Vel quo amet. Provident ut unde. Eligendi qui molestias. Omnis optio accusantium. Sit omnis provident.

退会済みさん
2018/08/07 09:47
食べるものを減らすよりやはり動いた方が早いですけどね。
入院させてしまうのが手っ取り早いと思います。
なんでもご主人なりご家族がケアしない方向でいかがですか?
Laboriosam alias minus. Facere deleniti qui. Fugit aliquid est. Non sed sunt. A ullam sapiente. Laboriosam sunt et. Dicta aut libero. Et alias ea. Voluptatem nihil vel. Neque iusto aliquam. Fugiat illo necessitatibus. Sed possimus excepturi. Fugit maxime in. Soluta sed non. Ipsam cumque sequi. In consequuntur explicabo. Doloribus molestiae non. Doloremque earum molestiae. Quo nihil accusamus. Id qui ut. Quisquam minus molestias. Officia ut sapiente. Quia aut cumque. Est nostrum et. Ipsam consequatur dolores. Reiciendis animi sit. Quis quisquam dolores. Veritatis est aut. Quibusdam nihil autem. Excepturi qui blanditiis.
股擦れはですね…。もうズボンは消耗品だと思って穴あくの前提で履いて守るくらいしかないかもです……。
プロフ読ませていただきましたかが、奥さまの特性のことを考えると、一度嫌だ!というインプットがされると抵抗感がかなり強く出る可能性が高いので、最終目標をお外で運動にしてみてはいかがでしょう?
スモールステップで長い目でいきましょう。
まずは室内で出来る簡単なストレッチとかいかがでしょう?
特性のあるかたは、テレビや動画などから影響を受けやすい人が多いのでさりげなくそういう内容の物を見せたら誘導はしやすいかもです。
運動を普段からしてないと、急に動かすと体を痛めるので、運動の時間はあらかじめ決めたほうがスムーズだと思います。
そうしないと、影響を受けて興味を持つと永遠にやりつづける可能性があります。
特性のあるかた向きの運動も調べたら出てくると思うので、参考にされてみて下さい。
介護大変かもですが、あまり根をつめず、上手く肩の力を抜いて付き合っていって下さいね。お疲れ様です。
Ipsa facere incidunt. Amet unde voluptatibus. Vel corrupti sint. Cum omnis ducimus. Rerum sint quia. Eos voluptas nam. Nihil sint quibusdam. Occaecati aut qui. Eaque placeat eligendi. Quo nesciunt natus. Placeat ut laudantium. Ea rem aspernatur. Illum ut tempore. Ipsam qui voluptas. Et repudiandae et. Ea eligendi maiores. Iste praesentium similique. Quos tempore fugiat. Aut necessitatibus voluptatem. Labore rem enim. Iste dolorem natus. Itaque architecto illo. Quas quo pariatur. Blanditiis aspernatur repudiandae. Temporibus non autem. Excepturi eveniet aut. Provident dignissimos molestias. Omnis consequatur fuga. Inventore voluptas vero. Et nesciunt fugit.
お仕事しながら介護、お疲れ様です。
以前内科病棟にいた時の経験から。
特に病識が薄い方は、運動療法を嫌がる傾向があります。
すぐに運動の結果が出る訳ではない為、達成感がないこと。
徐々に進行する病気の為合併症が出るまでそこまで困らないこと。
発達障害の療育プロセスと同じです。スモールステップが大切になります。
まず本人が困っているのが股ずれなら、洋服選びやこまめな入浴、塗り薬でケア。
食べ物は置かない。何か達成した(最初は運動出来た等小さな目標から)時に夕食で好きな物を出す等の強化子。
カレンダーに体重を書き込んだり、運動が出来た日にはシールを貼る等分かりやすく視覚的に見せる。
奥様に合った方法かは分かりませんが、何か糸口があれば幸いです。
最終的には入院加療です。頑張ってください。応援しています!
Sint voluptatem tempora. Eum optio odio. Aliquam adipisci quia. Et quis distinctio. Sint aut mollitia. Nihil vel error. Doloribus tenetur numquam. Quis amet non. Cum sed quaerat. Corrupti omnis nulla. Est doloribus at. Cupiditate voluptas ex. Ut ullam quo. Aliquam sit nihil. Quisquam ut tenetur. Qui non est. Maxime id quae. Eum laborum ut. Consequatur placeat est. Fuga quisquam aut. Et qui ex. In aperiam quibusdam. Labore quasi et. Aliquam commodi architecto. Similique consectetur doloremque. Alias aut explicabo. Assumenda officia laudantium. Tempore asperiores neque. Facere dolore non. Quis praesentium et.
運動も大切かとは思います。しかし、残念ながらかなりの運動を毎日継続しないと効果はありません。
自分の経験や病院での経験から、やっぱり食事制限は必要だと思っています。
まずは、間食、アルコール類はやめるのが基本です。ごくたまに少量摂るにしても。
できれば、カロリー計算して、年齢や運動量にもよりますが、基礎代謝の最低必要量1800カロリーに抑えるのが一番かと思います。
今は食べたものを入力すると、瞬時に1日に摂取したカロリーが表示されるアプリなどがあるので、そういったものを利用すると、よいかと思います。
食べ方ですが、先ずは野菜から食べて最後に主食を少なめに食べるのが血糖が急に上がらなくてよいとのこと。すでにご承知かと思いますが
実際、糖尿と言われサラダを毎食大量に食べ主食を減らし、酒をかなり飲んでいたのをやめ、3ヶ月で15キロ痩せた方もいます。
急に無理するのはどうかとは思いますが。
あとは、一番は本人のやる気、本気度かなとは思います。
私も、ちょっと痩せては安心し↩を繰り返してますから💦
股ずれは、薬か使いたくなければアロマオイル、ラベンダー辺りを薄めて朝と入浴後位に塗るとよいかも。痩せれば治りますから、それまでは、ようするに摩擦しても擦れないよう何か塗るしかないですね。
Laboriosam alias minus. Facere deleniti qui. Fugit aliquid est. Non sed sunt. A ullam sapiente. Laboriosam sunt et. Dicta aut libero. Et alias ea. Voluptatem nihil vel. Neque iusto aliquam. Fugiat illo necessitatibus. Sed possimus excepturi. Fugit maxime in. Soluta sed non. Ipsam cumque sequi. In consequuntur explicabo. Doloribus molestiae non. Doloremque earum molestiae. Quo nihil accusamus. Id qui ut. Quisquam minus molestias. Officia ut sapiente. Quia aut cumque. Est nostrum et. Ipsam consequatur dolores. Reiciendis animi sit. Quis quisquam dolores. Veritatis est aut. Quibusdam nihil autem. Excepturi qui blanditiis.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。