質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

運動が難しく、肥満の嫁を介護しています

退会済みさん

2018/08/07 08:02
8
運動が難しく、肥満の嫁を介護しています。

糖尿病などがあり
運動させたいのですが
勧めてもイヤ!と言われます。
理由を聞いたら「股ずれが痛い」とのこと。

同じように運動面での問題があり
それを克服された方は、どのようにされましたか?

股ずれの方はいらっしゃらないと
思いますが、こちらに関しても
アドバイスを頂ければと思います!
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/08/10 08:03
みなさま、回答ありがとうございました😀

本当はお一人ずつ返事をしたいのですが
申し訳ございません。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
インスリン注射はまだ打ってないです。
今月検診でもHbA1cが6.1と
状態が良かったのですが
医師の判断で痩せる薬を注射してくれと
来月から注射が始まります。
痛みに敏感なので、週1注射を
ちゃんとしてくれるか心配ですが
少し痩せて体が軽くなれば運動も
股擦れもなくなってくるのかなと思います😕
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/112844
退会済みさん
2018/08/07 08:28
お仕事しながらの介護、ご苦労様です。
お役に立つ回答になるかどうか分かりませんが、糖尿病の方には、運動、食事、薬物療法は基本だと思います。まず、運動について、股ずれもあるならプールで歩く有酸素運動をおススメします。
あと、食事は、暴飲暴食をやめる。
毎日が辛ければ、せめて主さんがいらっしゃる時にでもチャレンジされてはどうでしょうか?酷くなると腎不全や神経麻痺、末端壊死など怖い事が起こりますので、医療施設への教育入院なども必要なケースがあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/112844
ふう。さん
2018/08/07 08:26
うーん、一日三回お風呂入れたいぐらいですね。天花粉とか塗り薬とかも、合うものがあるといいんでしょうが……。
糖尿が進むとほんとにお金がかかりますので、今からお金使いましょう。
食べ物の制限はできてますか?飲み物はカウントできてますか?
頭痛、腹痛、腰痛、愁訴、細かい不調の記録を作りましょう。
訪問看護とかヘルパーさんとか来てもらって、ほかの人とたくさんお話しする時間をとることをおススメします。
耳つぼダイエットとか、お金がかかるけど「話を聞いてくれる」ダイエット法も、遠くなければ試してみてもいいと思います。嫌いじゃなければ接骨院もかかりつけを作ってみるのはイイかも。
奥様が好きでしている活動は、どんなことがありますか?
できることなら、コーラスなんかもいいと思うのですが。
ヨガや体操、プール、お散歩、ジョギング……。いろいろありますがとにかく「無理なく続けられる」物を基準に選びましょう。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/112844
退会済みさん
2018/08/07 09:47
食べるものを減らすよりやはり動いた方が早いですけどね。

入院させてしまうのが手っ取り早いと思います。

なんでもご主人なりご家族がケアしない方向でいかがですか? ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/112844
ヤツキさん
2018/08/07 10:26
股擦れはですね…。もうズボンは消耗品だと思って穴あくの前提で履いて守るくらいしかないかもです……。

プロフ読ませていただきましたかが、奥さまの特性のことを考えると、一度嫌だ!というインプットがされると抵抗感がかなり強く出る可能性が高いので、最終目標をお外で運動にしてみてはいかがでしょう?
スモールステップで長い目でいきましょう。
まずは室内で出来る簡単なストレッチとかいかがでしょう?
特性のあるかたは、テレビや動画などから影響を受けやすい人が多いのでさりげなくそういう内容の物を見せたら誘導はしやすいかもです。

運動を普段からしてないと、急に動かすと体を痛めるので、運動の時間はあらかじめ決めたほうがスムーズだと思います。
そうしないと、影響を受けて興味を持つと永遠にやりつづける可能性があります。

特性のあるかた向きの運動も調べたら出てくると思うので、参考にされてみて下さい。

介護大変かもですが、あまり根をつめず、上手く肩の力を抜いて付き合っていって下さいね。お疲れ様です。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/112844
masusakiさん
2018/08/07 14:50
お仕事しながら介護、お疲れ様です。
以前内科病棟にいた時の経験から。

特に病識が薄い方は、運動療法を嫌がる傾向があります。
すぐに運動の結果が出る訳ではない為、達成感がないこと。
徐々に進行する病気の為合併症が出るまでそこまで困らないこと。

発達障害の療育プロセスと同じです。スモールステップが大切になります。

まず本人が困っているのが股ずれなら、洋服選びやこまめな入浴、塗り薬でケア。
食べ物は置かない。何か達成した(最初は運動出来た等小さな目標から)時に夕食で好きな物を出す等の強化子。
カレンダーに体重を書き込んだり、運動が出来た日にはシールを貼る等分かりやすく視覚的に見せる。

奥様に合った方法かは分かりませんが、何か糸口があれば幸いです。

最終的には入院加療です。頑張ってください。応援しています! ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/112844
春なすさん
2018/08/07 23:29
運動も大切かとは思います。しかし、残念ながらかなりの運動を毎日継続しないと効果はありません。
自分の経験や病院での経験から、やっぱり食事制限は必要だと思っています。

まずは、間食、アルコール類はやめるのが基本です。ごくたまに少量摂るにしても。
できれば、カロリー計算して、年齢や運動量にもよりますが、基礎代謝の最低必要量1800カロリーに抑えるのが一番かと思います。
今は食べたものを入力すると、瞬時に1日に摂取したカロリーが表示されるアプリなどがあるので、そういったものを利用すると、よいかと思います。
食べ方ですが、先ずは野菜から食べて最後に主食を少なめに食べるのが血糖が急に上がらなくてよいとのこと。すでにご承知かと思いますが

実際、糖尿と言われサラダを毎食大量に食べ主食を減らし、酒をかなり飲んでいたのをやめ、3ヶ月で15キロ痩せた方もいます。
急に無理するのはどうかとは思いますが。
あとは、一番は本人のやる気、本気度かなとは思います。
私も、ちょっと痩せては安心し↩を繰り返してますから💦
股ずれは、薬か使いたくなければアロマオイル、ラベンダー辺りを薄めて朝と入浴後位に塗るとよいかも。痩せれば治りますから、それまでは、ようするに摩擦しても擦れないよう何か塗るしかないですね。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳半男の子ママです

指差しなし、意味のある発語なし、呼びかけ反応なし、な子です。2歳4ヶ月のときに新版K式テストを1度受けました。全領域1歳運動1歳4ヶ月認知...
回答
うちの子は5歳になるまで簡単な会話もできなかったので、私は必ずジェスチャーをつけて話しかけていました。 幸い認知・適応は平均の上くらいあっ...
5

頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社...
回答
あなたは自分のことを知ってもらいたいと思う気持ちが強すぎて、相手のことに考えがあまり及ばないタイプと思います。 私の発達障がいのある子ど...
10

消しました

回答
感覚過敏のお子さんなのでしょうか? 私自身、数十年前標準服を着ていましたが 小学生の標準服ってどこも大体同じだと思いますが、ノーカラーで...
5

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

こんばんは

久しぶりに質問します。自分はADHD、強迫性障害を持っています。父と叔父、叔母が許せません。まず、僕は父方の家系からADHDを、母方の家系...
回答
続きですが、家系にいないのに発症するのは、色々な要素があると思います。 何しろ今のサイエンスレベルでは、脳の発達になんらか影響があったとし...
22

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
告知については時代背景のようなものがあり、正解不正解は正直あまりないと思います。 でも、『もし○○だったら』『○○してれば』という思いが...
9

教えてください

自分が何かにしがみついて苦しんでいる場合、どうすればそれを手放せますか?どうやって手放しますか?娘は専門学校に行っていますが、自分の能力に...
回答
シフォンケーキさん 三者懇談で先生も丁寧に時間をかけて説明をしてもらいました。2時間ほど。くたくたになりましたが、本人はもっと混乱してい...
32

パニックになってしまいます

例えば、トイレは1日一回だけ言われてもトイレ行きたい!って、看護師や学生に伝えても、連れていけないもれそうで、立ち上がる立ち上がらないよう...
回答
尿意がわからない。行っても失敗するので おむつですが、人手がないとつれていきたくないから 一日一回だけっていわれました
4

いつもお世話になっております

小3の娘が、今月上旬からコンサータを服用しています。今日は、学校が休みなので休薬日として、朝コンサータを飲ませなかったのですが、10時頃か...
回答
コンサータ服用で普段使っていない脳の一部を活性化させてるような所があるので 眠気で脳をシャットダウンさせている可能性はあると思います。(う...
5