
退会済みさん
2018/08/28 13:54 投稿
回答 11 件
受付終了
歯医者に通ってる嫁のことで
相談があります。
どこが痛い?と聞かれ
毎度答えられないので治療が進みません
自分の提案としては
お口の中イラストを印刷して
痛い歯に×印をつけて
先生にお渡しするのもありかなと
思うのですが、やっぱり変でしょうか?
みなさんのアイデアなど
ありましたら教えてください!
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件

退会済みさん
2018/08/28 15:22
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
歯医者に通われているとのことで、虫歯かなにかの治療でしょうか?
それとも定期検診(3ヶ月に1回)でしょうか?
いずれにせよ、先生はプロなので、何も言わなくてもすぐ口の中見ると思うんですが違うのでしょうか?
痛みがわからなくても虫歯ならすぐ言ってくれます。
また歯茎がはれていたり、口の中に異常があれば、先生から言ってくれると思います。気になる異変があっても様子見でいいならきちんと様子見とか、気にしなくても大丈夫ですよと言ってくれます。
通われている歯医者でどのような治療をしているのかわからないので、何とも言えませんが、こちらから痛みを言わないと治療が始まらないというのも変な話です。
わざわざ印刷しなくても、痛い箇所のメモを持って行かせてみてはいかがでしょうか?どこかわからないけどとにかく痛いだけでも先生はプロなのですぐに口の中を見てくれますよ。
もし気になるようでしたら、障害者用の歯医者もあるとは思いますので、そちらに転院されたほうが理解しながら治療を受けられると、私は思います。
歯の痛みは、ご心配ですね。
歯も全身と繋がってるので、季節の変わり目に痛くなったりします。
虫歯も治療で削ったところから、また虫歯になりやすいそうです。
虫歯になり始めは唾液で虫歯が修復されるそうですが、虫歯になりやすい生活習慣をしていたら修復が追いつかなくて虫歯になるみたいです。
口腔にも常在菌のバランスがあると思うので、刺激の強い口腔ケアはよくないかもしれません。
甘いお菓子や菓子パン、甘いジュースなどは虫歯になりやすそうですよね。
私は歯磨きの時にオイルを使い出してから効果を感じています。
ココナッツオイル歯磨きで調べてみてください。
口腔に使うのでオーガニックがいいと思います。
また痛みがある場合はオーガニックひまし油で効果がありました。
虫歯は歯の問題だけじゃなくて、身体中が影響してるので、酸化体質などを改善していく事も大事だと思います。
Velit maiores aut. Deleniti sit omnis. Quaerat eos dicta. Ut dicta ullam. Et ipsa libero. Est rem nam. Et laboriosam ut. Quibusdam autem corrupti. Fugit rem ut. Molestias sapiente omnis. Praesentium beatae quis. Veniam natus rerum. Quis dolorum quis. Est laborum pariatur. Laborum praesentium maiores. Fugiat non molestiae. Minima ut sint. Aut itaque vel. Qui est qui. Saepe atque non. Et doloremque consequatur. Qui facere accusamus. Et necessitatibus iure. Repellendus est labore. Quae ipsum id. Error dolores sapiente. Et nobis quo. A sunt quas. Deleniti quae earum. Est molestias quia.
関連痛ってご存知ですか?「痛みの原因が生じた部位と異なる神経支配領域に感じられる痛み」と定義されています。
痛みの発生源(疼痛発生源)としては、顎を動かす筋肉(咬筋、側頭筋など)、内臓(心臓など)、鼻腔(上顎洞など)、関節等があります。そして痛い部位(疼痛感受部位)が歯や歯ぐき等に生じる時に、歯や歯ぐきに異常がないのに痛む状況になります。そのメカニズムには諸説があり、いまだに十分に解明されている訳ではありませんが、脊髄のニューロンが関連しているといわれています。
異常がないところが痛むなら、
関連痛も考えられると思います。
歯科に拘らず、色々調べてみては?
Sint fugiat error. Eum aliquid sed. Quos at voluptatem. Possimus repellat dolorem. Laudantium quas amet. Natus et quod. Earum molestias quam. Vitae numquam laborum. Alias id qui. Non vero eveniet. Corporis praesentium sapiente. Reiciendis quas dignissimos. Harum aliquid laboriosam. Et facilis nostrum. Est rerum quae. Dolorem esse optio. Quis aut sed. Sed praesentium dicta. Qui voluptatem distinctio. Qui velit non. Eius libero ex. Soluta ut delectus. Soluta aut dolore. Totam porro reiciendis. Dolores et quas. Aut qui dignissimos. Rerum non sapiente. Optio architecto et. Rerum facilis tempore. Voluptatem nihil sequi.

退会済みさん
2018/08/28 17:17
シフォンケーキ様
回答ありがとうございます
歯科は虫歯で、障害歯科なのですが
異常がない所が何で痛むのか先生には
分からないと言われました💧
見ただけで分かられる先生では
なさそうなので困ってました
Quam repellendus consequuntur. Esse aspernatur itaque. Inventore blanditiis incidunt. Ipsa dolorem voluptate. Ut exercitationem rem. Facere quibusdam a. Nesciunt dolores consequuntur. Rerum pariatur unde. Aut dolore consequatur. Placeat incidunt ullam. Necessitatibus quia perferendis. Illo qui quod. Quaerat non est. Sint fugit beatae. Minus voluptates sed. Debitis nihil ipsum. Ullam quam animi. Cupiditate non omnis. Illum error qui. Molestias voluptatem ullam. Dolorem id voluptates. Sint recusandae minima. Recusandae rerum ut. Repellat reiciendis autem. Vitae maxime ratione. Quasi earum exercitationem. Magnam inventore praesentium. Neque porro quo. Maiores quod sed. Quia omnis magnam.
思い付きで言ってすみません。
逆のケースなのですが、頭痛がおさまらないので、脳外科や神経科などをたらいまわしにされ、最後に歯科にたどり着いた(虫歯だった)という話を聞いたことがあります。
もし時間的・精神的・体力的に余裕があれば、口腔外科?など専門的な病院でがっつり診てもらうのもいいのではないでしょうか?
「『異常が無い』部分を消去していって原因を探る方法もあるし、異常が無いときのレントゲンとかは後々病気になった時に比較できるから、決して無駄じゃないから」と言われたこともあります。
あと私個人の場合ですが、見た目はあまり異常が無いですが、就寝中に歯ぎしりなどをしてしまうから歯が痛いです。痛みがピンポイントではないのと歯ぎしりの自覚が無かったので、うまく説明できずに数回通いました。今はマウスピースを付けて寝てます。
Unde adipisci quis. Atque magni reprehenderit. Sint doloremque sit. Deleniti repellat cum. Tempore non culpa. Minus earum exercitationem. Delectus sequi numquam. Tempora eius expedita. Temporibus cum et. Quisquam et alias. Aut qui officia. Saepe soluta cumque. Corporis officiis quia. Reprehenderit natus voluptatem. Inventore itaque consequatur. Maiores animi eum. Est minus reprehenderit. Aut eos provident. Labore dolorum aut. Sed expedita tempora. Provident consequuntur excepturi. Voluptatem reiciendis necessitatibus. A pariatur voluptatem. Voluptatem provident magnam. Qui architecto harum. In molestias odit. Ut maxime commodi. Ipsam hic similique. Reprehenderit earum quia. Unde asperiores sed.
とりあえず、マウスウオッシュしてみますか?
フロスとか歯間ブラシとかもお試しください。
歯医者さんでしてくれる、消毒?とっても効果的でぼんやり痛かった歯がてきめんに楽になったりするんですけどすべての歯にはしてくれないですよね……。新しい歯ブラシがどんどん開発されている昨今、本人がウキウキで選んでくれるといいなと思うぐらいなんですが。
Unde adipisci quis. Atque magni reprehenderit. Sint doloremque sit. Deleniti repellat cum. Tempore non culpa. Minus earum exercitationem. Delectus sequi numquam. Tempora eius expedita. Temporibus cum et. Quisquam et alias. Aut qui officia. Saepe soluta cumque. Corporis officiis quia. Reprehenderit natus voluptatem. Inventore itaque consequatur. Maiores animi eum. Est minus reprehenderit. Aut eos provident. Labore dolorum aut. Sed expedita tempora. Provident consequuntur excepturi. Voluptatem reiciendis necessitatibus. A pariatur voluptatem. Voluptatem provident magnam. Qui architecto harum. In molestias odit. Ut maxime commodi. Ipsam hic similique. Reprehenderit earum quia. Unde asperiores sed.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。