質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日役所へ母子家庭補助金の継続申請へ行きまし...

2018/09/02 11:49
4
先日 役所へ母子家庭補助金の継続申請へ行きました。
その時、役所の方に「障がい等がありますか?」と聞かれ「ADHDとLDの診断があります」と返答すると「障がい者手帳の番号を書いてください」と言われたのです。
今まで障がい者手帳とか考えた事もなく.....
必要なのか分かりません.....
子どもは、現在 小学4年で普通学級です。
ストラテラ10mg 2錠を朝と夜に
インチュニブ1mg 2錠を夜に服用しています。
読み書きが不得意で 特訓をして[ひらがな]は、何とか書けます。
「教科書の字は、グニャグニャに見える」と本人が話してくれました。
学習支援を受けさせたい.....とも思っていますが
その方法も分かりません
相談する人もいないので
こちらに相談させていただきました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

you5さん
2018/09/02 22:15
ありがとうございます。
障がい者手帳を取得しようと思います。
早速、主治医の先生に相談します。
主治医の先生からも担任と校長先生に、電話や手紙で説明していただいていますが、「通級」には至っていませんが
子どものために役所に相談して突破口を探します。
勇気が出ました。
一番に子どもの事を考えます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114798
退会済みさん
2018/09/02 13:45
お子さんは視覚過敏のアーレンシンドロームですよね?
これをケアしてあげるだけで、教科書とのお付き合いはずいぶん楽になるらずです。

補助金や福祉を効率よくうけるなら、私なら躊躇なく手帳を取ります。手続きは役所に行けばきちんと説明がうけられますよ。
子どもの年齢にもよりますが、小学生までならサービスを受けるためと説明します。
中学になったら、障害者として手帳を受けるメリットとデメリットをしっかり考えて本人の意見もふまえますが、サービスを効率よく効果的に受けるためには手帳取得はメリットがあるので、しっかり話します。

障害者手帳の制度は、そもそも戦傷者に向けたものです。機能やそのものを失った人が支援受けやすくするためのものだと思います。
よくもわるくも、公的に障害であることや程度を認めて貰うことで、生きやすくなるための制度です。

仮に障害者と公的に証明されなくても、症状が明らかにあれば障害があることに変わりませんし。

手帳をとるほどではない。という判断もあるかもしれませんが、そのこだわりにより受けられるサービスや支援が受けられないのは、お子さんにも親御さんにも負担になると思います。

アーレンシンドロームは存外面倒な症状と思います。そこのケアを効率的に受けていくためにも、他の部分の支援は手厚く受けられるよう、とれるならば手帳を取得してもよいのでは?と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/114798
退会済みさん
2018/09/02 12:58
こんにちは。

学習のことは学校へ相談しましょう。
教科書の字が読めないほどなのに、普通級でどのように授業を受けてるのでしょう?通級などはしていないのでしょうか?支援級も考えてもいいと思いますが…とりあえずは学校とお話したほうが良いかと思います。
手帳に関しては、市役所の福祉課、またお薬で通院してると思いますので主治医に相談してみては?手帳をもらうなら診断書が必要になるので。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/114798
ふう。さん
2018/09/02 13:31
手帳の申請について教えてください、と窓口に聞いてみるといいですよ。
療育手帳が出るか精神の手帳が出るかわかりませんが、これからサポートが受けられると思います。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/114798
こんばんは、LDがあるなら、個人的に障害者手帳は取っておいた方が良いような気がします。
進学にあたって、合理的配慮は必須でしょうし、将来的に
職種によっては、一般採用は難しい可能性があるので、障害者採用という道も、作っておいてあげた方がよい気がします。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

学習障害、ADHDの診断がある小3の息子です

多動な面はあまりなく授業中も座ってはいるのですが、集中力が弱いです。読み書きが苦手で国語は支援級を使っております。支援級に入級するにあたり...
回答
ADHD(多動・衝動性強め)と自閉症スペクトラムとアーレンシンドローム(見え方の異常と各種過敏性あり)な息子がストラテラ・エビリファイを飲...
9

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
数の概念がわからないほど低い値ではないと思うので、もしかしたら学習障害があるのかもしれません。 根拠があるわけじゃないですが、検査してみた...
9

いつもお世話になっております

今回は、二点質問です。①グルテン制限や鉄剤のサプリメントの摂取など、食事や栄養面の工夫で、チックが軽減された方はいますか?また、認知行動療...
回答
小2の息子は、年長からチックが続き、去年、「ドパストン」という薬を極少量、処方されました。 ドーパミンが過剰に反応しすぎるとチックが出るら...
5

小学3年生になる息子の勉強について相談です

幼児期から注意力が散漫で、不注意が多い子でした。が、比較的大人しく、お友達とトラブルを起こすようなことはなかったので、幼稚園では特に何も言...
回答
フランシスさんが、おっしゃる通りLDは(読字に問題あり?)と、言われたのならアプローチの仕方が変わってきます。 読字症とは具体的にどの様な...
6

いつもありがとうございます

今回は凹んでおり、お手柔らかにお願いします。小4息子。普通クラス。のび太タイプでADHDとASDの診断です。ストラテラ服薬中。学習面は今の...
回答
らんまるさん、回答ありがとうございます。 そうですね! 掃除の練習はなかったです。 多少、雑巾を絞るとか玄関を掃くとかやりましたが、回数を...
19

こんにちは、雪ん子と申します

今は主人の仕事の都合でアメリカに住んでいます。質問というより、吐き出したいだけなのですが…。3人の男の子10歳8歳6歳がいます。長男はAD...
回答
雪ん子さんへ 3人の子供とご本人の特性を理解して逞しく生活している姿に尊敬と元気をもらえました。ありがとうございます。 陰ながら応援してい...
4

現在小学3年生の息子、ADHD.LD.不安症の診断を受けてい

ます。1年生後半頃から登校拒否になり、大声を出したりとちょっとおかしいと思い病院へいっての結果でした。朝、コンサータ27ml、夜ストラテラ...
回答
ストレスからの不登校かも知れませんね? 周りに理解されないなど息子さんが無理をしていればお薬を飲んでいても学校へ行く気にはなれないんじゃな...
6

【SLD(ディスレクシア)の娘は小学2年生から通常級以外の選

択肢も視野に入れた方がいいでしょうか?】いつもたくさんの事を教えてくださって、ありがとうございます。8月にSLDとDCDを診断されました現...
回答
学校、合理的配慮、事例、 あたりのキーワードでGoogle検索してください。 大学の事例がいくつか出てくると思います。 印刷して、お子さん...
15

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
たまたま、ユーチャリスブーケさんの周りに 上だけ障害あるけど下は定型児~というご家庭が集まっているのか、 ユーチャリスブーケさんが下の子は...
11

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
<伊達メガネさん ご回答ありがとうございました。 はい、通っているのは公立中学校です。 ですので、おそらく伊達メガネさんが仰るように、担任...
18