締め切りまで
7日
Q&A
- 園・学校関連
小学1年の子供がいます
小学1年の子供がいます。
以前こちらで子供が学校での行動が遅いと相談したものです。
夏休み前の懇談会で行動が遅いと指摘されまさした。ほぼ毎日注意していると言われたので、夏休みにチャイムを使い行動のメリハリの練習をしました。
夏休みあけて2ヶ月、先生からは注意することが3分の2にへり、他の注意されてる子と同じくらいになったといわれました。
クラスに数人のんびりな子や落ち着きのない子がいて(程度はわかりませんが)、その子達と同じ位と言われました。
回数がへればいいと思い、今でもチャイム訓練やカウントして意識して行動できるよう訓練はしています。
ただ問題は子供自身が注意されてる意識がないことです。
「学校で先生に何か注意された?」ときいても「ないよ。完璧」といいます。隠してるのではなく、本当にわかってなさそうです。集中力がなく、聞き流してるかもしれません。
でも注意とは関係なく本人自身にチャイムを守るや早く行動という意識は少しずつついてるみたいでよくはなってるみたいです。
どうしたら子供が注意されてる事を意識して急ごうとなれるでしょうか?
集中力が続かないから仕方ないですが、家ではテレビなどの刺激をなくして、下の子がいるので競争させたり、チャイムをならして意識させてます。学校は刺激がいっぱいで集中力がとぎれがちです。
先生は少しずつ良くなってるから、ほめてください。きっとやればできると言ってくれますが、最近下記のことがあり落ち込んでます。
クラスのお友達が先日私に「◯○(うちの子)は、いつも先生に怒られてるよ」と言われました。
わかっていてもショックでした。
最近私も体調崩したりメンタル弱りこちらで吐き出させてもらいました。
病院予約が1ヶ月先で早く相談出来るといいなと待ちわびています。
色々な方法を試して子供に当てはまる方法が見つかればいいと思ってますので、どんなことでもいいので回答いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
以前こちらで子供が学校での行動が遅いと相談したものです。
夏休み前の懇談会で行動が遅いと指摘されまさした。ほぼ毎日注意していると言われたので、夏休みにチャイムを使い行動のメリハリの練習をしました。
夏休みあけて2ヶ月、先生からは注意することが3分の2にへり、他の注意されてる子と同じくらいになったといわれました。
クラスに数人のんびりな子や落ち着きのない子がいて(程度はわかりませんが)、その子達と同じ位と言われました。
回数がへればいいと思い、今でもチャイム訓練やカウントして意識して行動できるよう訓練はしています。
ただ問題は子供自身が注意されてる意識がないことです。
「学校で先生に何か注意された?」ときいても「ないよ。完璧」といいます。隠してるのではなく、本当にわかってなさそうです。集中力がなく、聞き流してるかもしれません。
でも注意とは関係なく本人自身にチャイムを守るや早く行動という意識は少しずつついてるみたいでよくはなってるみたいです。
どうしたら子供が注意されてる事を意識して急ごうとなれるでしょうか?
集中力が続かないから仕方ないですが、家ではテレビなどの刺激をなくして、下の子がいるので競争させたり、チャイムをならして意識させてます。学校は刺激がいっぱいで集中力がとぎれがちです。
先生は少しずつ良くなってるから、ほめてください。きっとやればできると言ってくれますが、最近下記のことがあり落ち込んでます。
クラスのお友達が先日私に「◯○(うちの子)は、いつも先生に怒られてるよ」と言われました。
わかっていてもショックでした。
最近私も体調崩したりメンタル弱りこちらで吐き出させてもらいました。
病院予約が1ヶ月先で早く相談出来るといいなと待ちわびています。
色々な方法を試して子供に当てはまる方法が見つかればいいと思ってますので、どんなことでもいいので回答いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
この質問への回答
「いつも怒られてる」ってクラスメイトの発言自体が、夏休み前の姿と、最近怒られることが減ってはいるけど怒られてないわけではない姿とごちゃ混ぜになってる可能性があると思います。一度バイアスかかると払拭するまでには時間がかかりますし。イジメに発展するかしないかは。。。うーん。。。お友達次第ですよね。。。男子より女子の方が面倒くさそう。。。
実際は先生が言うように怒られる回数が減ってきてるのだとしたら、夏休みのたかだか1ヶ月半で目覚しい成長と思います✨
実態を把握するために、先生にはご迷惑かもしれませんが、怒られた事を逐一 教えてもらうのもありかも。。。落ち込む材料というより 実態把握のために。
漠然と「注意された?」と聞くより「先生に今日 〇〇って言われた?」と聞く方が記憶に残ってるか否か、どう思ってるかなど、確認しやすい気がします。改めて それは貴方が気をつけなくちゃならない事なんだよってのも 時間あけずに伝えやすいですし。
ただ、個人的には、ホントに怒られなくちゃならない事なのかどうかも疑問と思ってて。。。今年は普通級の移動教室に帯同したんですが、すごく細かい事で先生 怒ってたりするんですよね。。。その辺りは 親が この子の将来に必要なことかどーなのかを判断してしまってよいのかな。。。と。
また、注意されたことも、分かってないのか、その時は分かっていても忘れてしまうのか、それによって対応も違うと思います。
ちなみに我が家の長男は後者。その時は怒られてる事も理解し反省もしますが、おそらく経験として積み重ね、次に活かせるかというと 活かせません。。。小学生の頃なんて、さっき言ってあんな反省したのにふざけてんの?って思うくらいでした。
そんな息子ですが、高校生にもなると 本人なりに特性を理解し、「俺はこんな奴」と良くも悪くも受け止めて、本人なりに対策打ったりしています。
まだ小1。のびしろいっぱいと思います(*´꒳`*)
実際は先生が言うように怒られる回数が減ってきてるのだとしたら、夏休みのたかだか1ヶ月半で目覚しい成長と思います✨
実態を把握するために、先生にはご迷惑かもしれませんが、怒られた事を逐一 教えてもらうのもありかも。。。落ち込む材料というより 実態把握のために。
漠然と「注意された?」と聞くより「先生に今日 〇〇って言われた?」と聞く方が記憶に残ってるか否か、どう思ってるかなど、確認しやすい気がします。改めて それは貴方が気をつけなくちゃならない事なんだよってのも 時間あけずに伝えやすいですし。
ただ、個人的には、ホントに怒られなくちゃならない事なのかどうかも疑問と思ってて。。。今年は普通級の移動教室に帯同したんですが、すごく細かい事で先生 怒ってたりするんですよね。。。その辺りは 親が この子の将来に必要なことかどーなのかを判断してしまってよいのかな。。。と。
また、注意されたことも、分かってないのか、その時は分かっていても忘れてしまうのか、それによって対応も違うと思います。
ちなみに我が家の長男は後者。その時は怒られてる事も理解し反省もしますが、おそらく経験として積み重ね、次に活かせるかというと 活かせません。。。小学生の頃なんて、さっき言ってあんな反省したのにふざけてんの?って思うくらいでした。
そんな息子ですが、高校生にもなると 本人なりに特性を理解し、「俺はこんな奴」と良くも悪くも受け止めて、本人なりに対策打ったりしています。
まだ小1。のびしろいっぱいと思います(*´꒳`*)
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
病院での検査はされていますか?それでグレーと言われたら、再検査してもらったほうがいいと思います。
ご家庭でお子さんを注意するときは、どんな感じですか?きちんと聞けてますか?学校で怒られていることと同じなら、お子さんは、怒られているときにはどうしたらいいのかわからない可能性もあります。何か言ってる感覚なので、重要には行かずどうでもいい記憶として処理されてしまいます。
特に、ワーキングメモリが弱いと、常に最新の記憶が残っており、古い記憶は消えてなくなっています。残る時間はお子さんによって違うので、きちんと1日の出来事で残っているお子さんと、数秒単位で刺激ごとに消えてんくなるお子さんがいます。したがって、怒られている事実があったとしても、お子さんの中ではなかったことになり、あまりしつこく言うと癇癪を起こしたり暴れたりします。そりゃそうです。お子さんの中では記憶にもないのですから、ないものはないと処理して今日も完璧という答えが出てくるのだと思います。
また、他の可能性としては、怒られている声を拾えてない可能性もあります。教室等ザワザワしたところではどの音が重要なのかわからないので、音は全部広い、お子さんの中では不協和音の中で1日を過ごしている可能性もあります。いわゆる聴覚過敏というものです。
はっきりさせるためにも、確定診断を受けて、対策に対して学校側に了承してもらう必要性があります。おそらくこのまま放置していたら、怒られていること自体がどういうことなのかわからないまま大人になります。私は、個人で対策をするには、ものすごく厳しい状況に置かれていると思います。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
病院での検査はされていますか?それでグレーと言われたら、再検査してもらったほうがいいと思います。
ご家庭でお子さんを注意するときは、どんな感じですか?きちんと聞けてますか?学校で怒られていることと同じなら、お子さんは、怒られているときにはどうしたらいいのかわからない可能性もあります。何か言ってる感覚なので、重要には行かずどうでもいい記憶として処理されてしまいます。
特に、ワーキングメモリが弱いと、常に最新の記憶が残っており、古い記憶は消えてなくなっています。残る時間はお子さんによって違うので、きちんと1日の出来事で残っているお子さんと、数秒単位で刺激ごとに消えてんくなるお子さんがいます。したがって、怒られている事実があったとしても、お子さんの中ではなかったことになり、あまりしつこく言うと癇癪を起こしたり暴れたりします。そりゃそうです。お子さんの中では記憶にもないのですから、ないものはないと処理して今日も完璧という答えが出てくるのだと思います。
また、他の可能性としては、怒られている声を拾えてない可能性もあります。教室等ザワザワしたところではどの音が重要なのかわからないので、音は全部広い、お子さんの中では不協和音の中で1日を過ごしている可能性もあります。いわゆる聴覚過敏というものです。
はっきりさせるためにも、確定診断を受けて、対策に対して学校側に了承してもらう必要性があります。おそらくこのまま放置していたら、怒られていること自体がどういうことなのかわからないまま大人になります。私は、個人で対策をするには、ものすごく厳しい状況に置かれていると思います。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
私自身がそういう子どもでしたので、お子さんと一緒かはわかりませんが、自分の経験を書きます。
まず私が小学校1年と2年の時は、一斉指示がほとんど入っていませんでした。
聞き漏らしが大多数で、先生の言葉が自分に言われているということがわかってなかったようでした。
教室以外で授業があり、そのことが入っていなかった為、集合場所に辿りつけず、1人迷子になっていたり。
小3で発達が追いついて、指示が入るようになりましたが。
自分が小学校低学年の時を思うと、もう補助員が入ってないと、他の子と同じには動けなかっただろうなと思います。
私の時代は診断も療育もなく、特にケアはありませんでした。
ただ失敗をくり返していくうちに、話をしっかり聞かないといけないという、意識づけにはなりました。
まあそれでも話を聞き取れないし、自己肯定感は下がりっぱなしの、卑屈な人間になってしまいましたが。
確定診断が下りれば、もうちょっと支援が得られると思います。
グレーにしないで、あえて診断をつけるという手もあるかもしれませんが…。
(本人、家族の心情があるので、おすすめするというわけではないですが。)
私は小3くらいで指示は入るようになってきましたが、大人になっても人より遅いのは変わりません。
ちなみに私が低学年の時は、注意されると、「何か怒られているのはわかるが、言ってることの意味が理解できない。どうしよう、困ったな。」という状態でした。
お子さんは注意されても、「ないよ。完璧。」と言い切ってしまうのが、私としては少し心配な気がします。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
まず私が小学校1年と2年の時は、一斉指示がほとんど入っていませんでした。
聞き漏らしが大多数で、先生の言葉が自分に言われているということがわかってなかったようでした。
教室以外で授業があり、そのことが入っていなかった為、集合場所に辿りつけず、1人迷子になっていたり。
小3で発達が追いついて、指示が入るようになりましたが。
自分が小学校低学年の時を思うと、もう補助員が入ってないと、他の子と同じには動けなかっただろうなと思います。
私の時代は診断も療育もなく、特にケアはありませんでした。
ただ失敗をくり返していくうちに、話をしっかり聞かないといけないという、意識づけにはなりました。
まあそれでも話を聞き取れないし、自己肯定感は下がりっぱなしの、卑屈な人間になってしまいましたが。
確定診断が下りれば、もうちょっと支援が得られると思います。
グレーにしないで、あえて診断をつけるという手もあるかもしれませんが…。
(本人、家族の心情があるので、おすすめするというわけではないですが。)
私は小3くらいで指示は入るようになってきましたが、大人になっても人より遅いのは変わりません。
ちなみに私が低学年の時は、注意されると、「何か怒られているのはわかるが、言ってることの意味が理解できない。どうしよう、困ったな。」という状態でした。
お子さんは注意されても、「ないよ。完璧。」と言い切ってしまうのが、私としては少し心配な気がします。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
さちこ97さん、ありがとうございます。
確かに先生の注意を深刻にうけとめていない気がします。
なので娘の中ではサラッと流して忘れるのだと思います。
先生の言葉の意味を教えること重要ですね。
伝わるか不安ですけど。
先生からは懇談会以外は特に何も言われません。
私的にはクラスメートの娘に対する認識が心配です。
いじめなどに発展しないかと…。
今は仲良く遊んでますが友達が口々に「先生にいつも注意されてる」と言ってたので、心配です。
勉強は好きなので、毎日宿題も進んでしますし家庭学習もしてます。
ただ切り替えは苦手なので、わからないと癇癪はおきます。
先生に家庭の取り組み等も話はしたので、気長にやるしかないですね。
ありがとうございました。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
確かに先生の注意を深刻にうけとめていない気がします。
なので娘の中ではサラッと流して忘れるのだと思います。
先生の言葉の意味を教えること重要ですね。
伝わるか不安ですけど。
先生からは懇談会以外は特に何も言われません。
私的にはクラスメートの娘に対する認識が心配です。
いじめなどに発展しないかと…。
今は仲良く遊んでますが友達が口々に「先生にいつも注意されてる」と言ってたので、心配です。
勉強は好きなので、毎日宿題も進んでしますし家庭学習もしてます。
ただ切り替えは苦手なので、わからないと癇癪はおきます。
先生に家庭の取り組み等も話はしたので、気長にやるしかないですね。
ありがとうございました。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
おはようございます。
学校の時間割などは誰がしていますか?
お子さんは、お話を聞いていないタイプなので、たぶん、怒られてもみんなに怒っていると勘違いしているのではないでしょうか?
時間割を揃えながら、〇〇の時はこれとこれを用意して、早めに席に着こうね。とお話しましょう。体育の服の着替えはお家でも練習したほうがいいですよ。高学年になると、カーテンで教室を分けて着替えます。遅いとそれこそみんなの文句の対象です。
学校の用意をさせることで、次の時間はなにか?と考えるかもしれません。この1年間はお母さんとやりましょう。
それから、先生がクラス全体に話していることが娘さんは自分にも言われていると感じていますか?行動が遅いのは、何をしたらいいのかわからないからお友達の様子をみていてタイムラグがでているのかも。
お勉強は好きだからやるけど、他の事は興味ない!と放っておくと、3年生くらいで勉強もわからなくなると思います。
先生の全体への指示をきっちり聞けるように通級とか行くのもありだと思いますよ。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
学校の時間割などは誰がしていますか?
お子さんは、お話を聞いていないタイプなので、たぶん、怒られてもみんなに怒っていると勘違いしているのではないでしょうか?
時間割を揃えながら、〇〇の時はこれとこれを用意して、早めに席に着こうね。とお話しましょう。体育の服の着替えはお家でも練習したほうがいいですよ。高学年になると、カーテンで教室を分けて着替えます。遅いとそれこそみんなの文句の対象です。
学校の用意をさせることで、次の時間はなにか?と考えるかもしれません。この1年間はお母さんとやりましょう。
それから、先生がクラス全体に話していることが娘さんは自分にも言われていると感じていますか?行動が遅いのは、何をしたらいいのかわからないからお友達の様子をみていてタイムラグがでているのかも。
お勉強は好きだからやるけど、他の事は興味ない!と放っておくと、3年生くらいで勉強もわからなくなると思います。
先生の全体への指示をきっちり聞けるように通級とか行くのもありだと思いますよ。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
みゆさん、こんにちは😊
毎日モヤモヤして、メンタルまいりますよね。もう、なんとか子供以外のことを考えたーい!という気持ちです。
すみません、自分のことから入りまして💦
1年生ですよね。うーん、担任の先生が丁寧すぎる可能性はないでしょうか?まず、先生自ら他の子と比べるのは「?」と思いました。
~クラスに数人のんびりな子や落ち着きのない子がいて(程度はわかりませんが)、その子達と同じ位と言われました。~
これはその数人にも失礼というか…。先生も全員のレベル上げに必死になってくださりありがたいとは思いますが。息子の療育の先生がおっしゃるのは「学校のことは学校に任せて」です。親が学校の過ごし方まで気に始めたらもうきりがないと思います。気になるお気持ちはいたいほど分かりますが。脱走や他害は関わらざるを得ませんが、それ以外は「すみません~m(__)m」でよいのでは?全員同じレベルはまずないと思います。
お子さんの「完璧」という自信、素晴らしいと思います!家でも学校でも息苦しくなり自己肯定感を失うと、さらにややこしくなるかと。
担任も変わると見られ方も変わります。息子は1年生のときは「何の心配もないですよ、むしろ優秀でどんどんリーダーシップを発揮して欲しいです。クラスだけではなく、学年みんなと仲良しですし、2年生になっても大丈夫でしょう」からの、「どう指導していいか分からないので私も困っています」の2年生の担任になり、学校が嫌になりました。毎日登校しぶりとの闘いです。
モヤモヤを吐き出すと確かにスッキリするので、病院まで待たずとも色々な相談窓口、電話相談などご利用されるとよいかもですね!
もちろん、りたりこもそのひとつだと思います☺️
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
毎日モヤモヤして、メンタルまいりますよね。もう、なんとか子供以外のことを考えたーい!という気持ちです。
すみません、自分のことから入りまして💦
1年生ですよね。うーん、担任の先生が丁寧すぎる可能性はないでしょうか?まず、先生自ら他の子と比べるのは「?」と思いました。
~クラスに数人のんびりな子や落ち着きのない子がいて(程度はわかりませんが)、その子達と同じ位と言われました。~
これはその数人にも失礼というか…。先生も全員のレベル上げに必死になってくださりありがたいとは思いますが。息子の療育の先生がおっしゃるのは「学校のことは学校に任せて」です。親が学校の過ごし方まで気に始めたらもうきりがないと思います。気になるお気持ちはいたいほど分かりますが。脱走や他害は関わらざるを得ませんが、それ以外は「すみません~m(__)m」でよいのでは?全員同じレベルはまずないと思います。
お子さんの「完璧」という自信、素晴らしいと思います!家でも学校でも息苦しくなり自己肯定感を失うと、さらにややこしくなるかと。
担任も変わると見られ方も変わります。息子は1年生のときは「何の心配もないですよ、むしろ優秀でどんどんリーダーシップを発揮して欲しいです。クラスだけではなく、学年みんなと仲良しですし、2年生になっても大丈夫でしょう」からの、「どう指導していいか分からないので私も困っています」の2年生の担任になり、学校が嫌になりました。毎日登校しぶりとの闘いです。
モヤモヤを吐き出すと確かにスッキリするので、病院まで待たずとも色々な相談窓口、電話相談などご利用されるとよいかもですね!
もちろん、りたりこもそのひとつだと思います☺️
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて
回答
まずは、発達外来へ受診はされるといいと思う。心理士さんの見解はあくまでも心理士さんの考えです。
そして、文具で遊んでしまう件は、必要なもの...
10
初めまして
回答
タイミングがよくないですよね。
今月にと言われても、混乱しますよね。
熟慮期間が短いので決められないということはありますよね。
失礼なが...
13
初めて投稿させて頂きます
回答
通級を子供さんに見学させてから決めても良いと思います
知り合いの孫さんが、通級行ってますが、通級のメリットとして、時々いじめなどないか、指...
11
初めて質問します
回答
こんにちは。
娘さん、しっかりされていますね。
ご自分の特性を自覚しているなんて素晴らしいと思いました。
主治医やご家族からのフォローが今...
6
お子様がお薬を使っている方に質問です
回答
>優3さんお薬について教えて頂きありがとうございます。現在は通常クラス在籍なんです。支援級経験もあると担任は言っていましたが、お薬について...
7
小学校1年生、診断は受けてませんが、就学相談時のIQは91程
回答
(続きです)
🔶合理的配慮について
お子さんは家で疲れが出て荒れてしまいがちとのことなので、負担を減らしてあげる方向での支援が必要だと思...
11
この4月に小学校に入学した娘がいます
回答
・母と教室まで一緒に登校
母の在室時間を●●分までと時間を決めて登校していました。徐々に在室時間を減らし、玄関まで、駐車場までとどんどん距...
8
新一年生…友達作りについて
回答
なかなかハードルが高い質問ですね(^-^;)
書かれている内容だとすぐに友達が出来るタイプではないような気がします。
発達凸凹と自閉傾向...
13
はじめまして
回答
ごまっきゅさん
確かに、子供同士のことは子供たちに委ねるのがいいですね。私が口を出しすぎていたようです。目に入ってしまうとなかなか難しい...
6
まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です
回答
これから療育など通われるのでしょうか。
知的障害でも、軽度であればIQが上がる可能性もありますし。
そのままだとしても地域によっては自閉...
15
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
私の子供が学校で窓ガラスを割ったのは1度のみです。相手のお子さん(ほぼ毎度一緒)の親とは話しができるので、お互いにどういったところでケンカ...
8
保育園年長男の子がいます
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。
環境の変化もあるでしょう。
そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2
小学校の支援級ではどこまで支援してもらえるのか?どこまで求め
回答
お子さんには、ルールを明確にしてあげた方がいいと思います。
①学校では、戦いごっこは禁止。
怪我につながることがあるから。
お子さんは感...
11
子供の課題〜会話に入れない〜小1asdグレーの子供について相
回答
子供教室って、学校でやってる学童のような放課後の預かりのことでしょうか?
クラスでは上手くいかなくても子供教室や習い事等、別の居場所で上...
9
クラス替えに配慮を求めても良いでしょうか?小学校1年生女児、
回答
ハコハコさん
ありがとうございます。
先生からそういったことを聞いていただけるのは良いですね。
私も悩んでいましたが、個別面談があるタイ...
19
小1息子の対応に困っています
回答
ほんと悩ましいですね・・・
私は専門家でもなんでもないのでアドバイスでもなくてフツーの事しか言えないのですが。
私だったら、と考えてみま...
14
幼稚園の巡回検査?とやらで、こどもが年齢よりも幼いといわれま
回答
たくさんの回答、はげましのお言葉をありがとうございました。
田中ビネー検査を受けて、今結果待ちです。
同じクラスのお友達から、
こどもが先...
12
おはようございます!いつも皆様の貴重な意見を参考にさせていた
回答
春なすさん
コメントありがとうございます!
不登校があった故の付き添いを許されている状況です。
ASD、ADHDの診断が下っております...
6
不注意の傾向が強い息子は、小学校入学時から今までずっと通級に
回答
私は小学校で色々あり特別支援級(情緒)にはいりました。
通級にいくと勉強が遅れる不安は学校によりますが、私の場合は通常のクラスと同じことを...
8
以前にも質問させていただき
回答
りんりんさんも仰っておられますが、支援学校の場合。
都道府県の単位で教育委員会の就学相談が、窓口です。
まず在籍している支援学級の先生や...
5