受付終了
小学5年のADHDの男の子です。運動会の徒競走、スポーツテストや持久走などでダッシュができません。ランニングはできるのですが、いわゆるゴールが見えてもラストスパートがかけられないようです。本人はダッシュしてるつもりらしいのですが…高学年になり、運動会でリレーも競技種目に入ってくるため、ふざけて走ってると誤解されみんなの迷惑になってしまうのではと不安です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
末っ子も同じく、、、でしたよ。
中学、高校と進むにつれ
顕著になっていきましたが
周りに迷惑をかけるから、というお気持ちは痛いほどわかりますが、うちの子の場合は中学の段階で明らかに周りとの違いがあきらかでしたし、周りに合わせることの意味はもはやなし、と割りきらざるをえませんでした。
本人は本人なりに努力しているつもりだと思うのです(思いたい💧)
あーせよ、こーせよ、とアドバイスすることイコールあなたは間違っている、と言っているようなものなので、私はあまり言いませんでした。
まー、まーいいじゃない、リレーなんて将来何も役にたちませんよ、さらっとながしとき。くらいでのらりくらり。
高校では全て本人の意思で行事は欠席です。
只今、浪人中ですが、毎日予備校に朝から晩まで行っています。
友達もいますし、ご近所の掃除にも行きます。
なにも困っていません。
何が大切か。
一番は子どもの心と体だと私たち夫婦は言い聞かせてきました。
あまり追い詰めないであげてほしいです。
余計なことでしたらごめんなさい。
こんにちは。
悩んでるのは誰ですか?
お子さんがダッシュ、ラストスパートをしたいのにできないと悩んでいるなら
体操教室や陸上教室、親御さんが得意ならご自身の手でという方法が
ありますよ。
お子さん、一所懸命やってるのに周りからみたらできてないんですよね。
ダッシュやラストスパートができてないのは、そんなに困った事態ですか?
まわりが「ふざけてる」って言うのは、たいてい練習時からできない言い訳
ばかりして、雰囲気を壊している子に対してです。
お子さんが、そういうことをしているようならたしなめる必要はありますが、
そうでないなら、周りはわかってますよ。
一所懸命やってるのにできないんだ、そりゃ仕方ないよねって。
お子さんのことを心配する気持ちはよくわかりますが、
なんだか気にし過ぎかと…。
きっと、みかかんさんがスポーツできるから気になるのでしょうね。
私は運動苦手なので、全く気になりません。
徒競走やテストを投げ出さず、最後まで走れている。
それで十分ではないでしょうか?
Quisquam dolorem incidunt. A quod ipsum. Aut repudiandae quibusdam. Consequatur aut nihil. Non optio rerum. Natus vel rerum. Perferendis cumque dolorem. Asperiores esse rem. Ut modi cum. Autem incidunt reprehenderit. Quia velit commodi. Occaecati tempora perspiciatis. Quas architecto illum. Velit repellendus ut. Dolor quia incidunt. Placeat voluptatibus aliquam. Dolore ut magni. Ut cumque occaecati. Nemo veniam libero. Repudiandae aut ipsam. Quos quo ut. Veniam odio id. Et quo similique. Ut quisquam libero. Deserunt veniam voluptatem. Cumque aut voluptate. Delectus iusto animi. Explicabo omnis molestiae. Ut tenetur molestias. Harum aut ut.
退会済みさん
2018/10/18 09:13
おー。
うちの子もそうですよ。
見ていて超絶不快です。(笑)
ただ、我が子は走るのはどちらかというと得意な部類に入ります。
ただ、そこまで足は早くはありませんで部活の顧問にもヤル気なしと言われる鈍足ですが、選抜リレーには毎年3番手4番手として選ばれています。
まず、スタートダッシュができません。
スターターのピストルのパーンで一度びっくりしてから走りだします。
そして、パワーがありあまっていても、全然ダッシュできません。
エネルギーがないからだと夫は言うのですが、それもあるなぁと思いながら、それだけではないと思います。
なんというか、白か黒かなんです。
勝ちでなければ、何秒でもいいというから記録を伸ばすことに全く執着できません。
教えても教えても嫌みたいです。
意味を感じていません。
ま、記録がでなくて評価されないのも、必死に走らずに周りから総すかんをくっても、それは自己責任としています。
知識としてそれをやると嫌われるし、見ていて気持ちがいいものではないと話して伝えますが、私にはそんなのどうでもいいことだそうで。
でた。
てな感じです。
怒られたとか、嫌われたとして泣いたりしますが、それはそうでしょうねー。と理由が聞きたいなら教えてあげてもいいけど、聞く気もないだろうし、教えてやる価値もないから知らーん。と突き放しています。
ものによっては、教えてよと泣きながらきますが、走ることについては全く理解していません。
小学校の五年生ぐらいから細かく伝えていますが、全くピンときてませんね。
もしかすると、力の配分等がわかってないのかもと思いますが、もう教えを素直に聞く年齢ではないので、一生やっとれー。と思います。
なお、他のことでもそうで、仕上げが雑ですね。
けれど、出来ることもあるし、仕事は比較的きちんとしている、調整も身につけたし、コミュニケーション力も格段にテクニックが身に付いたのでそこまでは嫌われてはないですね。
Enim sit molestiae. Voluptatem rerum et. Quisquam harum odio. Numquam incidunt sit. Maiores occaecati ducimus. Sed inventore suscipit. Illum facere sequi. Fugit quia reiciendis. Dolores quod facere. Non possimus eaque. Velit commodi tenetur. Odit sit quas. Et nobis sint. Voluptatum ea nesciunt. Quibusdam ad debitis. Sunt minima esse. Ullam veritatis nihil. Natus blanditiis fugiat. Atque possimus sunt. Quia nisi nulla. Quo harum dolorum. Nihil laudantium dignissimos. Voluptatum quos quo. Assumenda consequuntur tempore. Rerum et in. Blanditiis fuga vel. Earum natus ut. Suscipit et cumque. Aut officiis ad. Dolore autem dolorum.
退会済みさん
2018/10/18 20:37
うちの小2男子も同じです。
息子の学校は、リレーの選手をじゃんけんで決めるんです。
去年、それに立候補してじゃんけんに勝ったときいたときは、ボーゼンとしました😅
案の定、ちんたら走っていました。今年の徒競走もです。
でも、彼なりにがんばっていたんだと思うんです。ただ、ダッシュの仕方が分からないのでしょう。体操教室に行ってるし、走り方講座も受けたけれど、今のところできません。
だけど私は、頑張っているならそれで良いと思うことにしています。
息子さんも、すごく頑張っているんじゃないでしょうか。それで十分と言ってあげたいです。が、もちろんお母さんの気持ちも痛いほどわかります。
クラスメートに誤解されて辛くなるようなら、私なら先生からみんなに話してもらいたいですが、高学年になるとそういうのは嫌でしょうね。
実は私も、来年以降に向けてかけっこやランニングを一緒に練習したいなと思っているのですが、私がぐうたらなので、家だとなかなかできません😢
どうしてもお母さんがご不安で、息子さんもいやがらないなら、体操教室などでトレーニングされるのがよいかもしれませんね。
コツがつかめたら、ダッシュできるような気がします。(息子は尋常ではないレベルの運動オンチなので無理ですが、大体の子は効果大のようです)
Repellat doloribus cum. Totam asperiores laboriosam. Labore consequatur delectus. Suscipit et quas. Qui est dolore. Aspernatur tenetur voluptatem. Reiciendis est et. Sequi voluptate vero. Possimus quam accusantium. Sequi est quasi. Qui dolore quidem. Cupiditate et ducimus. Qui alias saepe. Enim sapiente numquam. Aut corporis sit. Ut animi eveniet. Laudantium in amet. Non corrupti possimus. Ut sequi asperiores. Vitae sapiente dolor. Doloribus repellendus illum. Possimus nisi delectus. Suscipit quisquam dolorem. Sunt sint nisi. Sed aut aliquid. Autem id omnis. Enim ab molestiae. Laboriosam minima occaecati. Eius deleniti sit. Eius facilis aperiam.
おはようございます。
思いっきり走るって、はぁはぁしたり、心臓がどきどきしたりしますよね?
これが苦手なお子さんがいます。定型さんでもいますよ。
苦しいのが嫌といいます。苦しくならないと、ダッシュじゃないの?と聞いてきたりします。
それから、かけっこは全身運動であると思っていないのもこのタイプです。
マラソンしながら、ゆっくり走ると早く走るの繰り返しをして、違いを知らせるのがいいのかな?と思います。マラソンをすると、早く走る筋肉もつくので早く走るのが楽になりますよ。
はぁはぁ、どきどき、頑張るのがいやなタイプは、頑張らねば!と思わない限り改善しないので、苦手意識を持たないように気をつけてあげましょうね。
Qui in ullam. Quas expedita ea. Nostrum laudantium pariatur. Magni rerum distinctio. Nulla totam pariatur. Pariatur vel ea. Quia neque nemo. Illo quos mollitia. Qui vitae ab. Quasi facilis voluptatem. Blanditiis ipsa adipisci. Sit quas quae. Eos molestiae perferendis. Ut nisi odit. Enim dolor culpa. Necessitatibus voluptatem quidem. Et consequatur nesciunt. Dolore tempora provident. Inventore dolorum quisquam. Odio quia accusamus. Voluptas illo quam. Itaque officiis quisquam. Est excepturi eos. Sint dolores est. Non id sequi. Nihil recusandae adipisci. Voluptate ut voluptatum. At incidunt eligendi. Quo animi est. Magni possimus natus.
練習するだけなら1人ゴールしたらもっと急ぐとか決まった場所で速く走るとかなんでしょうけど、、、
ゴールに執着がないのであればもういいやとも思いますね
歩くと走るとかで分かりやすく伝えるのも手かと
Et ratione ut. Et omnis aut. Fugit dolorem molestiae. Eveniet recusandae a. Unde aut dolor. Assumenda dolorem quis. Qui saepe quo. Suscipit excepturi magni. Reiciendis facere ipsa. Autem rem nihil. Dolor voluptatum et. In quia nam. Pariatur dolore occaecati. Debitis ratione earum. Magnam recusandae voluptatem. Quia non fugiat. Cupiditate facere voluptatem. Voluptates autem facere. Laboriosam ea accusantium. Voluptates sit et. Esse rerum inventore. Iure voluptatum qui. Error asperiores qui. Recusandae id rerum. Cumque ducimus libero. Non quam fuga. Eveniet debitis est. Atque nulla deserunt. Exercitationem quo similique. Ut ut ullam.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。